犯罪が多く増やしているのは萌えアニメのせい [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2015/03/12(木) 10:46:17.16ID:juObjwJd
男が見る硬派アニメが減ったせいで犯罪が多く起きている現実
0003風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2015/03/15(日) 23:45:57.95ID:wmd/4vV9
アニオタは半島へ帰れ
0004風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2015/03/18(水) 22:29:20.48ID:h62VQFPO
>>3
同意
0005 【大吉】
垢版 |
2015/05/01(金) 15:28:54.45ID:P+5pgZ+9
彼が好きだったら好印象な趣味といえば「音楽鑑賞」。
音楽に造詣が深い人は、それだけでなんだかカッコイイですよね。
しかし、そんな音楽もジャンルによっては女子から引かれてしまう原因に。
そこで今回は、彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルについて、働く女子のみなさんに聞いてみました。

Q.彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルは?

■1位 アニメソング
・「カラオケに行って、ボカロやマイナーなアニソンばっかり歌われても何もわからないから」(24歳/情報・IT/技術職)
・「アニメはまったく見ないのでついていけないし、興味がないから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「落ち着いた大人な人が好きなので、こういう子どもっぽい感じなのはタイプじゃないので」(33歳/医療・福祉/専門職)

いい大人になってアニメソングはちょっと……と女子のみなさんも引き気味。
カラオケで歌われても、盛り上がるのは歌っている本人だけとなると、まわりもしらけてしまいます。

http://woman.mynavi.jp/article/150319-7/
0006かぶる君 ◆2OVg2BhDQ.
垢版 |
2015/05/01(金) 17:55:10.55ID:dQ8XuO5A
もうこれからは二次元アンチがアニオタ全員殺害すれば現実は良くなる。
0008かぶる君 ◆2OVg2BhDQ.
垢版 |
2015/05/01(金) 21:06:19.99ID:dQ8XuO5A
>>7
ハッタリだろどうせ。
住所も知らずどうやって逮捕できる!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています