X



トップページYugioh
1002コメント285KB
【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【31機目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (1級) (スッップ Sd03-E0iJ)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:57:02.02ID:Jin5cP9fd?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」を初めとするカード群について語るスレです。

遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB
遊戯王OCG戦略wiki-表サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1344.html
遊戯王OCG戦略wiki-裏サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1349.html

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。

次スレは>>950が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【30機目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579354511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0096名も無き決闘者 (ワッチョイ 1b03-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:13:07.05ID:pZsNrFlT0
>>93
メイン機械サイバーダークは総取り換え必要なくらい性能がね…、幸いカノンクローダークネスが新規見越した効果だったり素材条件だったりするし
そこから掘り下げられるとは思う。コアで一応サイバーダーク魔法サーチ出来たりもするしね
表裏で共通してるのは自己ss可能モンスとデッキ融合だし、そこの共通点活かせないもんかね
0101名も無き決闘者 (ワッチョイ 1b03-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:23:22.58ID:pZsNrFlT0
そう考えるとサイバー(表)はシャドールと似てるよな、テーマとしてはある程度完成されてるという点が
強化の方向性も似てたりして
0103名も無き決闘者 (ワッチョイ 1b03-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:29:27.00ID:hPDYfyog0
>>102
相手の制圧モンスを食えるから必須という訳ではないけど、全然採用圏内だねリペアプラントでサーチも効くし
ただ後攻ないしは盤面返し前提のカードだからサイバーでも先行を取る時代も相まって銀河戦士やネクステアのコストになりがち
0105名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-9OUX)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:57:55.64ID:ehFg60B50
エルタニンは墓地全除外するしチェーンも組むから止められやすいしジズキエルの方が使いやすいよね…同じくサーチも簡単だし
0108名も無き決闘者 (ワッチョイW 0628-5hiT)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:33:19.68ID:I7OJ6anP0
とりあえず超未来融合-サイバーフューチャーフュージョンはください
デッキから墓地に送れるのはサイバー機械族モンスターのみでいいので
素材5体までで、墓地送ったモンスターの同名効果はそのターン使えなくていいので
0109名も無き決闘者 (ワッチョイ 4e09-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:49:42.55ID:xzPxKjKe0
漫画のサイバーの残りってサイバー・ドラゴンって付いてなかったと思うから来ても微妙そう
全部通常召喚できない機械族・光属性モンスターにでもなるか?
0111名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f54-lz1i)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:41.91ID:Y1BKBNyl0
スプリガンズ組んでみたが妨害力が弱いから
ドラグマ入れようとなってドラグマに侵食されてきた
捨てるとかNSでゴルゴンダ、スプリガンズサーチさせろ
0115名も無き決闘者 (HappyBirthday! 62ae-ernL)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:40:26.29ID:NS1+qvBE0HAPPY
リーク 

サイバーダークネス・ドラゴニック・テクノロジー
フィールド魔法
発動処理としてデッキから「サイバー」「サイバネティック」カード1枚を選んで墓地に送る。
「サイバーダークネス・ドラゴニック・テクノロジー」の(1)(2)はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)自デッキ・墓地から「サイバー」「キメラテック」モンスターを1枚選んで種族を機械・ドラゴンから1つ選び、ターン終了時までそのモンスターの種族を選んだ種族として扱う。(デッキから選んでその同名カードがデッキに複数ある場合、その同名カード全てをこの効果範囲として扱える。)
(2)自場・墓地に「サイバー」「キメラテック」機械族モンスターがいる場合に自場のこのカードを除外して自場の「サイバー」「キメラテック」「サイバネティック」カード1枚を選んで相手ターンでも発動可能。ターン終了時まで、そのカードは効果では破壊されず、相手によって効果の発動・効果を無効化されない。
0117名も無き決闘者 (HappyBirthday! Sd22-5hiT)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:01:05.70ID:l1vrXhjEdHAPPY
お子様が頑張って実際のカードに似せたテキスト考えてみましたみたいなの恥ずかしいからやめてくれ
0122名も無き決闘者 (HappyBirthday! Sd02-1veG)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:00:25.51ID:e3tC6gd4dHAPPY
インフィは自前でコスト供給出来るのにねえ…
露骨に意識されて出しにくさとコスト抱えさせられたダークネスさん…
0123名も無き決闘者 (HappyBirthday! Sd02-9UxY)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:24:13.59ID:WF2BmRWXdHAPPY
それぞれターン1で
@墓地の機械・ドラゴン族をサイバー・ダーク本人の効果による扱いで装備
Aデッキからサイバー・ダークを落として自身を回収
とかで良いよ(強欲で強欲な壺)
0126名も無き決闘者 (HappyBirthday!W 0628-5hiT)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:14:55.10ID:m+07cCUX0HAPPY
エラッタじゃなくてリメイクで出したらいいじゃない
0129名も無き決闘者 (スプッッ Sd22-5hiT)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:21:11.83ID:mv9Wfc4Od
予想は2月だからなあ
0132名も無き決闘者 (スププ Sd02-1veG)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:37:33.39ID:gpyXJ8JJd
前年の時は1位シャドールが予め発売日決まってて、その発売日の1ヶ月位前に幻魔のストラク化と発売日が公表されてたような
発売の3ヶ月半位前には情報公開してきたからそれに則るならサイバーは3月以降だよね…
0133名も無き決闘者 (スフッ Sd02-1veG)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:04:23.67ID:KOYHbR6Nd
今のサイバー構築って純が主流だよね?
友人がABCと混ぜてるんやけど、普通に後攻とってバック除去と一滴してランペでワンショットするものだと思ってた
0139名も無き決闘者 (アークセーT Sxdf-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:12.44ID:fsKLu8ENx
リペアプラントとコアしかリソース回復手段無かったサイバーにヘルツとエマサは良新規だったなあ
141で呼べるのもグッド サイドラ全般に言えるけど油断してるアーゼウスにキメフォかませるし
0141名も無き決闘者 (ワッチョイW 0628-dNZg)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:06.40ID:UNl9rEUY0
銀河積んでる以上ヘルツは3積み
ネクステア回収できるのが強いし相性良いから強い
コアから銀河銀河展開よりやりやすい新規が欲しいし来たらヘルツは減らしたい新規はよ
0148名も無き決闘者 (スププ Sdbf-17gz)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:09:41.05ID:PP1JXsfUd
サイバーは流石にそこまでコンセプトとっちらかってる訳じゃないから順当になるのでは…
特に霊使いはテーマの体を成してなかったし…
0153名も無き決闘者 (ワッチョイ ffe8-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:32:09.93ID:zmnshkxn0
シャドールはデッキパワー高いし、ルークのような既存戦術活かせるカードが追加、アプカがドラグマとも相性良いのが大きかった
幻魔はどうまとめるのかレベルだったけどサーチサルベージ召喚権追加召喚条件無視といったゴリ押しでも素直な強化が成功
霊使いは魔法使いの選択肢増やせたのは良かったのでは 結局テーマならなんだがライナダルク拾ってやれよと
氷結界は幻魔とほぼ同じだったけど出てくる奴の差からか日和った効果になった気が 水属性の潤沢なサポが活かせるけど氷結界でなくても良くねとなりがち

サイバーはシャドール寄りのストラクになりそう しかし表はインフィ裏はダークネスと運用を安易安定にすると強いカードあるからそこが心配
表裏混合強制みたいな真似はまさかしないと思いたい
0154名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-1aTK)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:31:10.19ID:I/BZa5SP0
さらっと霊使いが救済されたように言うな
サイバーダークより弱い霊使いがゴミストラクで救済出来てない
霊使いはストラクで一枚も強いカードがないから選択肢増えてない
0157名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-1aTK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:08:40.12ID:I/BZa5SP0
さらっと霊使いが救済されたように言うな
サイバーダークより弱い霊使いがゴミストラクで救済出来てない
霊使いはストラクで一枚も強いカードがないから選択肢増えてない
0158名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f0c-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:13:25.12ID:UeyDoueK0
個人的に表強化はもうお腹いっぱいだしいいよ、てかこれ以上何が要るっちゅうねん
そっちにリソース回すくらいなら裏単体強化にしてくれ
0159名も無き決闘者 (ワイーワ2W FFdf-js4A)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:33:45.39ID:AvpYFmRVF
ストラクは表強化で同時期のレギュラーパックorデュエリストパックで裏強化が一番丸いんじゃね
ストラクに表でも裏でも使える新規1枚仕込んどいて
0161名も無き決闘者 (スププ Sdbf-17gz)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:42:34.86ID:yDI/UPVwd
>>158
過去ログ見たら
表はレベル10のシンクロ体と自己ssレベル5チューナーでシンクロ開拓、制圧効果持ち融合体
ヘルツとは別のリソース回復要員
裏は召喚権追加と自前で装備した扱いに出来るサイバーダーク魔法
両方に共通してたのはサイバー(ダーク)名称のデッキ融合だった
0164名も無き決闘者 (JPW 0Hbf-7Wrx)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:09:48.76ID:jsWHMuMHH
マシンナーズも闇パゼストが当初微妙だったけどパック新規でだいぶ遊べるようになったからやりようはいくらでもあるでな
0169名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fae-6+2F)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:28:03.31ID:JLF5Aarq0
リーク 

サイバーダークネス・ツーサイド・テクノロジー
フィールド魔法
発動処理としてデッキから「サイバー」「サイバネティック」カード1枚を選んで墓地へ送る。
「サイバーダークネス・ツーサイド・テクノロジー」の(1)(2)はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)自デッキ・場・墓地から「サイバー」「キメラテック」機械・ドラゴン族モンスターを1枚選んでLV・種族・属性を1〜5・機械・ドラゴン、光・闇からそれぞれ1つ選び、ターン終了時までそのカードを選んだ場所でそのLV・種族・属性として扱う。(デッキから選んでその同名カードがデッキに複数ある場合、その同名カード全てをこの効果範囲として扱える。)
(2)自場・墓地に「サイバー」「キメラテック」機械族モンスターがいる場合、自場のこのカードを除外して自場の「サイバー」「キメラテック」「サイバネティック」カードを1枚選んで以下から1つ選んで相手ターンでも発動可能。
●ターン終了時まで自身が受ける効果ダメージは0になる。
●そのカードが召喚・特殊召喚時に発動する効果をターン誓約を無視して適用する。
●自手札・場・墓地の機械・ドラゴン族モンスター1体をそのカードに装備カード扱いで装備する。その装備カード及び装備対象が効果で破壊・除外、効果の発動・効果を無効化される場合、この効果で装備したカードを変わりに墓地へ送る事ができる。
サイバーダーク・フュージョン
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。条件を満たしている場合、MF時に以下をそれぞれ任意のタイミングで適用できる。
●自分の手札・場から、「サイバー」「キメラテック」融合モンスターによって決められた素材を墓地へ送り、そのカード1枚をEXデッキから融合召喚する。
相手の場にEXモンスターが2体以上存在し、自分の場にEXモンスターが存在しない場合、自デッキの「サイバー」モンスターも5体まで融合素材とする事ができる。
●自手札0枚及び自LPが相手LP未満及び相手の場にモンスターが存在し、自分の場にモンスターが存在しない場合、自デッキ・場・墓地から「サイバー」「サイバネティック」「パワー」「リミッター」「融合」「フュージョン」カードを1枚手札に加える。
0177名も無き決闘者 (スププ Sdbf-17gz)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:16:42.20ID:HVhGvgqdd
これもう対岸の火事じゃなくないか?
投票の都合上カードは最初から出来てるだろうし
サイバーもそういう調整食らってそうで怖いんだが
0178名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-kXKQ)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:38:13.68ID:s2nbdbsPd
サイバーはいまでも十分強いカード揃ってるから氷結界みたいに弱いカードばっかり入れるとストラクは売れない
つまりサイバーストラクは強いカードばっかりになる・・・はず
0182名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f91-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:16:43.01ID:nQpno3s30
何?!今日は皆好きなだけサイドラストラク強化して良いのか?!
0183名も無き決闘者 (ワッチョイW d702-/F9B)
垢版 |
2020/11/28(土) 06:44:01.13ID:AlO4JVXJ0
>>166
サイバードラゴンならサイバードラゴンって表示するだろうけど今回は「サイバー流」でアイコンもエンドと鎧黒だったからね
十中八九表裏の混合だと思うよ
0185名も無き決闘者 (アウアウウー Sa5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:23:19.59ID:GFprknkla
表+裏じゃなくてロイド+サイバー(オマケ)
ロイドを活かすためにサイバーを踏み台にした構成
翔の色を全面に押し出したストラクだったら一生コナミに付いていく
0188名も無き決闘者 (ワッチョイ 5754-/bh+)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:38:00.58ID:I3xs/b6X0
元々の地位が天地ほども違うからハズレでもダメージは少ないだろ
向こうはようやくの新規と期待させてからのアレだからな
0189名も無き決闘者 (スップ Sdbf-ustm)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:47:57.23ID:nRc3YXzKd
つってもサイドラだってストラクで見たら氷結界よりも更に酷かったし
そこから延々と新規もらい続けてやっと今があるわけだしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況