X



トップページYugioh
1002コメント266KB
【ブルーアイズ】青眼の白龍を語るスレ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (2級) (ワッチョイW 0702-iFj4)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:06:06.21ID:TdaazKi40?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/  ∧∧∧∧∧∧∧∧
    i | //∠/| / //_|∠| /i/ < 見るがいい…   >
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'  < これが遊戯王の  > 
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ  < 青眼のスレッドだ!>
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'   < ワハハハハ     >
    レ   |   v−y  //-‐ 1  ∨∨∨∨∨∨∨∨
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /

◆デッキ診断を希望する人は>>2を確認してください。
◆次スレは>>950以降でBE表示と宣言をして立ててください。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。
◆前スレ
【ブルーアイズ】青眼の白龍を語るスレ48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1577028678/
◆関連リンク
遊戯王カードWiki - 《青眼の白龍》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C0%C4%B4%E3%A4%CE%C7%F2%CE%B6%A1%D5
遊戯王カードWiki - 【青眼の白龍】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%C0%C4%B4
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0420名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f45-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:26:53.69ID:P7P/fb6z0
>>418
深淵は、そもそも直接特殊召喚出来ないんだよね。ガイアに攻撃力でさえ上回られる青眼
0421名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-xDr/)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:25:29.54ID:hQrxomo70
皆年末に有能貰って何でブルーアイズとTGはこんな悲惨なの?
0423名も無き決闘者 (ワッチョイ bf09-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:24.25ID:IhcWatWb0
折角の切り札な大型融合先も重くて出し難い癖に謎の自重してるのが最悪
究極亜竜は別に除去撃っても殴れてて良いだろ…何警戒してんのよあれ
取り合えず専用デッキ融合で亜竜か真ポンと一枚で出せて除去か殴る、バトルフェイズ中解体で青眼三体連撃位させてくれ

大味高火力耐性はちょっと…とか思ってるなら他のアニメデッキのパワー観て来てくれよって思うわ
もう強みじゃないんだもの、事故札な青眼の3000とかほぼバニラ融合体の重い4500程度なんてさ
妨害切り返しも強い時代で中途半端なもん出されても困る
0424名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f45-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:07:43.34ID:P7P/fb6z0
サンダードラゴンとか見てても、やっぱり展開力が全くないのは痛すぎる(攻撃力は勿論だけど)
0425名も無き決闘者 (ワッチョイW 73d3-wt0k)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:53:00.36ID:9RFFgvip0
本家青眼よりも出しやすくて効果も強い亜白龍が出てしまった時点で
「本家青眼で殴る」という路線の強化ルートはもう崩壊してたような気がする
0426名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ac-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:56:56.05ID:Qcc4Wtfy0
特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。
この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

青眼デッキとしての地力を上げるなら、亜白龍と同じ方法でのSSが可能で(1)も共通したモンスターを多く出していくと良いかもね
その他の(2)や(3)で個性を出して行って欲しい
ただ、ネビュラで一気に2体出せるように通常召喚には対応してくれると助かる
0428名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ac-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:57:23.85ID:Qcc4Wtfy0
そこに不満持つのか
亜白龍の融合体だし、そんなもんかと思ってたわ
まあ、効果後に殴れては欲しかったな
さすがに苦労して出したカードが棒立ちはちょっと…
0429名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-9qtm)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:19:56.19ID:wrvCauSTM
アルコン並に出しやすくて強ければなー
フリチェ破壊か手札も破壊できるとかなんか欲しいわ
現状はライスト打ってカオマ出す方がお手軽で強いのも情けない
0431名も無き決闘者 (ワッチョイ cfe6-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:39:47.55ID:KIRlxWsp0
真究極のフィニッシャー性能は十分高いと思うけど
龍の鏡ピン刺しする程度だから究極亜竜採用しちゃうかな
真究極はとにかく枠がキツい
0432名も無き決闘者 (ワッチョイ 7309-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:56.38ID:IAiG7ujc0
他にカードない時じゃないとただのバニラで強くないしEX圧迫がもう弱いし
相手が余裕持って殴れる猶予持たせてくれる位弱いとかじゃないとまず通らないんだよなぁ真
「本家青眼で殴る」という路線の強化ルートなんか
青眼素材にして展開、ついでに素材にしたバニラ青眼蘇生って単純な動き増やしてくれるだけで普通に出来るでしょ
0434名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f45-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:18:00.65ID:5YfMwVV/0
正直、青眼を大量展開できるだけで、テンションが上がりそうな自分がいる。
0436名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f45-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:57.31ID:5YfMwVV/0
>>435
青眼の白龍だけやん。しかもデメリット阿保くさいし
0438名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-xDr/)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:20.27ID:oftzyfwe0
手札1枚で出せれば究極は普通に強いからな
普通の融合で4枚のディスアドで出すならゴミ
0441名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f45-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:32:12.92ID:5YfMwVV/0
>>439
デメリットは、そのまま払うんだよね?
0442名も無き決闘者 (ワッチョイ e388-p4c1)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:55:31.35ID:WAN2DEjs0
激臨はテンションだけは上がるからあの手のカードとしては正解
実用性考えるならもっと縛り緩くするかブルーアイズ指定にして欲しかったが
0444名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ac-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:42:06.00ID:rjciJWgf0
古代の機械融合みたいに、フィールドの特定のモンスターを素材にしたときにデッキ融合+αが付くのが無難かな
あとは、深淵で持ってこられるようにしてほしい
0445名も無き決闘者 (ワッチョイ 5ac9-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:40:15.31ID:i6OU6t0u0
バスターブレイダーで殺されるのが微妙

ドラゴン族はブレイダーいると死ねる。
0447名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e55-5Igm)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:50:14.76ID:qsvAbdIU0
デッキから落とす若しくはデッキに戻す融合なら最高に融通効くよな
Aにカード名サーチついてたら白龍扱いと究極竜扱いはどっちの方が楽しいだろうか
0448名も無き決闘者 (オッペケ Sr03-gDPh)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:17:59.22ID:1aE+kyI1r
448
0449名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-hrba)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:13:13.32ID:uIGABcds0
サポートカード増えてサーチも比較的簡単
ガチデッキとまではいかないものの十分やれる
何より人気でカッコいい
0450名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a45-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:43:59.52ID:NeuXq+OC0
>>449
(理想)
0451名も無き決闘者 (ワッチョイ de28-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:29:06.40ID:wLn5abLG0
遊戯王は勝つためのデッキや筋が既に決まってて
個性が出にくくてバランス悪く感じる

格ゲーとかアクションゲームは実力+運な感じだけど
0452名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a09-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:55:02.25ID:kxApoyUX0
素で重い青眼なんかで十分やれるような時代はもうとっくに過ぎたんだよな…
何か知らんがまだ強いとか思い込まれてるようで
関連新規は重い弱い縛りはきついの三重苦と来たもんだ
0453名も無き決闘者 (ワッチョイ 1b88-oL1e)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:00:39.81ID:by7/gQz50
人気のせいで関連カードが軒並み高いのも勘違いしやすい原因だと思う
青眼本体に関しては青眼ってだけで高値付ける転売屋のせいだけど
0454名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a09-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:00:54.50ID:kxApoyUX0
>>451
遊戯王って個性()の為に弱い所キープしがちなんだよね
それが通用する時代ならいいけど
周りがインフレしまくって相対的に弱くなったのに
昔強かった感覚のまま制作側の認識がアップデートされずに警戒()か知らんが弱い物寄越されがちって言う
0455名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-hrba)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:05:59.22ID:uIGABcds0
今のところそこそこのファンデッキ
0458名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a09-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:13:46.93ID:kxApoyUX0
別に十分やれると思ってて自身あるなら訂正しなくても良いよ
その分益々フリー下位でも通用しないような新規しか来なくなるだけだけどな
0459名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a45-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:26:12.36ID:NeuXq+OC0
一応言っておくが、霊使いにも普通に負けるからな?青眼は
0463名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-hrba)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:40:36.56ID:uIGABcds0
バニラにデッキ枠を3枚使う時点で
0464名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a45-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:41:35.86ID:NeuXq+OC0
>>460
対立煽ってるわけじゃないんだけど、そう見えたらごめんなさい。
でも実際、可愛いのに強いのはズルくないですかね
0466名も無き決闘者 (ワッチョイW aa44-OG7B)
垢版 |
2021/02/27(土) 23:12:04.52ID:zegNdnbo0
青眼は色んな切り札を積み込んで勝ち筋増やしていく構築が好き
出た新規入れるだけ入れたようなデッキだから良くも悪くも中途半端なんだけどね
0468名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e55-5Igm)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:15:29.92ID:D9+LHfRt0
粉砕!玉砕!大喝采!
白龍が場に居て発動
手札 場 墓地の白龍素材にブルーアイズ融合 リンク(新規) X(新規)モンスターのいずれかをSS
全て異なる場所から素材にした場合に融合リンクX全てを行える
こんくらい頭の悪いカードくれや
0470名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f09-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:25:17.68ID:dqS3rMT90
もし青眼に秘儀出してくれたとしても
デッキの青眼も素材対象にして落とせないと思ったよりパッとしないぞ
バトルフェイズに撃ってそのまま決められる都合のいい盤面想定だけなら良いけど
わざわざ手札と場ごっそり減らして3000か4000か4500ほぼバニラ一体なんて打点も低いしあんま脅威にならない
大体相手の場に耐性持ち4500以上居るなら青眼単品じゃもう何も出来ないしな
0478名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fd3-rlcn)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:12.58ID:5Ei9t3kG0
魔玩具補綴
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「融合」1枚と「エッジインプ」モンスター1体を手札に加える。

専用融合は最悪無くていいから、↑のブルーアイズ版が欲しい
0480名も無き決闘者 (オッペケ Sr03-8nLA)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:23:46.03ID:p60Fv+axr
あれも何か動いたついでにいる場所問わず出せたらマシだけど実際は手札で腐るし太古で出す以外は価値ないし事故札なんだよね
しかもリターンが微妙っていう
0482名も無き決闘者 (テテンテンテン MM86-8nLA)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:38:38.94ID:gr7geuYmM
ピン刺しでもサーチできるならいれるけどランダム要素のデメリットがある上に、サーチ先で三積みしたいのが亜白くらいしかないからなぁ
対峙する宿命強靭無敵と地味に使えるのが増えてきたけどうーん
0483名も無き決闘者 (ワッチョイ 5ac9-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:45:07.15ID:2ngc6Kft0
パラレルとシークレットどちらがレアリティー高いん?
0485名も無き決闘者 (ワッチョイ 5ac9-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:04:10.67ID:2ngc6Kft0
残念なことにあとエグゾディアのレプリカしかもってないw
0486名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a45-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:10.30ID:kNkOclBS0
青眼は、弱いとネタになるから凄いなって思えてきたわ。
0488名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp03-kbB3)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:20:45.43ID:wnBU/PGYp
青眼パーク貰えたら強く無い?
最低でも3体青眼特殊して9000でブン殴れて、落としたく無い時は星8以下のドラゴンなんでも落とせるなら十分使えるし、Aで除去時にも青眼蘇生可
戦闘時とかは先行で使えない誓約がキツ過ぎなんで、メイン起動墓地送りに調整すればOK
0490名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-fwl4)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:48:17.88ID:CZ8cXeit0
デッキからブルーアイズモンスターをリクルートし、星1光チュ=[ナーまたは青滑痰フ白龍を墓地bノ落とし、墓地bゥら除外してブャ求[アイズモンャXターをサルベ=[ジできる魔法ャJードとか来なb「かな
0492名も無き決闘者 (ヒッナーW 5fd3-rlcn)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:43:51.98ID:sA+tTjLB00303
SHVIでは星1光チューナーと霊堂が出たけど、肝心のそれらのサーチ手段がないから
乙女介護団はデッキとして安定しないんだよな
逆にそれらのサーチさえ来れば相当安定しそうだが
0504名も無き決闘者 (ワッチョイ 5fc9-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:38:55.97ID:AhK1wXNc0
ブルーアイズの英語版・中国版ノーマルを出品にだしたんだが

おまいらだったらいくらで買う?
0505名も無き決闘者 (ワッチョイ 5fc9-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:40:01.05ID:AhK1wXNc0
ブルーアイズホワイトは初期版のやつな。
0506名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f45-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:40:44.24ID:0uWbXpRn0
>>502
それさ、頑張っても出せる率結構低くない?
0509名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f45-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:55:45.22ID:0uWbXpRn0
サイバーってほんと強くなったんだないつのまにか。元々の効果が優秀なのかな?(サンドラ然り)リンク・専用融合くらいは欲しいわー今じゃただの高い値段がついてるだけの骨董品とかしてるし
0515名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b88-Ff7g)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:03:52.14ID:6mBZ9V3d0
青眼とオベリスクは共に海馬の代名詞だけど嫁と愛人みたいなもんだと思ってるから本当に合体形態出されたら解釈違い起こしそう
0517名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f09-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:20:16.26ID:bNBVEgSK0
殴るか除去かしか持ってない4000か4500程度の重いだけの新規とかもう要らんぞ…
もしオベリスク入れてねってなってもそのオベリスクで事故って死ぬし
0518名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f09-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:22:54.90ID:bNBVEgSK0
>>479
なんでレベル4下級とか自己SS効果持ってないんですかねこいつ…
これ出せる手段別であるでしょって想定何だろうけど
こういう単品で機能しない癖にメリット低いのはもう弱いんだよね
何考えて新規作ったんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況