X



トップページYugioh
1002コメント250KB
【B・F】昆虫族について語るスレ 40匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者
垢版 |
2020/08/25(火) 20:30:24.80ID:FOHsleXm0●?2BP(2000)

インセクターが集うスレ
昆虫族についてガンガン語ろうぜ!
基本的にsage進行、荒らし・頭の弱い子は無視でお願いします。
次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を指名)
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/

※前スレ
【B・F】昆虫族について語るスレ 39匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1553080183/
0273名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/23(月) 12:52:00.65ID:xw5DhwX90
何番煎じかわからんが化石調査みたいなサーチが永遠にこないのは増Gのせい
そしてカテゴリで結びついてない奴等が結束するには雑な種族サーチがいる悲しみ

あと下級展開時に昆虫縛りあったりするのに根本的に切り札がクソ弱い
せめて昆虫縛りのSでもXでもいいから発動無効持ちくれ
0274名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/23(月) 16:23:39.99ID:pwO17+BZ0
そもそも魔法一枚で即種族サーチを持ってる種族が戦士と獣戦士と恐竜とサイバースしかいないしな
0275名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/23(月) 17:20:00.14ID:54Qusta80
アダマシアや鉄獣戦線ぐらい優秀な種族サポートテーマ来てくれ...!
ピコファが安定するだけでかなり変わる筈なんだ
0276名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/23(月) 22:41:04.77ID:+oPgJF6X0
割とピン互換の昆虫が場にいる時条件で展開出来る虫が1体増えるだけで結構違うと思う
サーチとか何かしら+αで効果持ってると嬉しいけど
0278名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/27(金) 06:32:30.44ID:MI+GmPEl0
G懸念なら奇縁みたいにターン中種族縛りでサーチ系統の魔法出せばいいじゃん
それでB・Fとかも新規入れて強くしてさ
0279名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/27(金) 17:33:32.00ID:DRF7W/Rk0
いっそリクルートにすれば解決では?
相手ターン限定のロンファとかなら悪用できまい
スケイルモースや究極女王も手軽に出せるようにして欲しいぜ
0280名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/27(金) 20:33:10.92ID:45EyfLhJ0
電子光虫に新規来たんで、そのまま電子蔵とか電子旅籠蔵でんかねぇ
0281名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/28(土) 11:13:34.96ID:PG/KM5dN0
ローカストキング出しつつ女王かスケイルモースサーチする動きが欲しい
0282名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/28(土) 12:39:36.50ID:KySVZ4Xj0
とりあえず汎用性のある展開札が出る可能性が一番高そうなB・Fの新規を祈っておくか
0283名も無き決闘者
垢版 |
2020/11/28(土) 18:50:44.77ID:HUJQxmO40
>>281
それだけなら電子サーチ来ればある程度解決するんだがな
やっぱレジストだけじゃ無くて普通に電子サーチは必要だわ
0285名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/04(金) 22:03:03.65ID:48NOhckk0
甲虫装機の魔法甲虫装機カードサーチならいいのになあ
0286名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/04(金) 23:14:10.98ID:28gYPvTG0
欲がない虫野郎め

発動時インゼクサーチとインゼク墓地送り
そのターンはインゼクにミセラ耐性
墓地から除外してインゼク蘇生
俺はこのレベルを期待してる
0287名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/05(土) 00:15:04.60ID:t1TkUYi00
「バグ」魔法・罠カード
0288名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/06(日) 08:39:33.99ID:ODnh3Qn20
最終盤面に昆虫残せる展開ってどんな奴?
蚊とプリミティブからエクサライノセバス

プリミティブ孵化スケイルモース、ニードルからピン針ラドンでサベージ横にたてる
ぐらいしか思い付かんのだが
0289名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/06(日) 15:37:52.52ID:31gJW1sL0
キャリアーでバスターブレードとか装備したインゼク残すのは展開できてれば割と簡単
崩されやすくてあんまり信用できないけど宝珠サーチしてれば多少守れる
0290名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/08(火) 12:09:22.53ID:g8TtcLMD0
>>288
センチビット+レジストライダー+昆虫(手札コスト)
からピコ+ローカスト+変異女王orスケイルモースまでは出せる
電子のサーチ無いから全く安定しないんだけどな
0291名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/08(火) 20:07:31.56ID:ptFSu1Ns0
電子光虫のサーチ来たら、どれくらい変わるのかな?環境テーマといい勝負はできるかな?
0293名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/09(水) 10:47:14.13ID:tJeyWE+f0
B・Fと同じでフリー下位でいい勝負演出して負ける感じにはなれるかな
サーチ着て安定さえすれば碌に動けず舐めプ煽りされてると思われなくて済むし接待には良さそう
0294名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/10(木) 21:48:03.64ID:Q8wrVvYq0
ゴキポールとかパラノイド繭使ってインセクター羽蛾っぽいデッキ組んでる人いる?
昆虫壊獣や通常モンスターの種類と数とか迷う
0296名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/10(木) 23:44:41.90ID:9VRPlAgx0
前は純羽蛾みたいな感じだったがパワー足りんくてB・Fとの混成になったなぁ
プリミティブやモスキートいれると強いがそれやると羽蛾らしさ消える

オレイカルコスピン挿しはネタとしても実用的にもあり
盆でおしつけたり女王硬くしたりわりと役立つ
0297名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/11(金) 01:08:06.25ID:8DvKWTQE0
オレイカルコス良いな

大樹海増Gピコでリソース尽きないし壊獣やパラノイド繭で何でも踏み潰していけるの強い
0298名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/11(金) 01:17:45.50ID:osL29gTW0
プリミティブ孵化いれるとスケイルモースや女王だせて強いが代償にGUYが抜けてモスマンでコンボパーツ落ちないようにお祈りするようになる
0300名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/11(金) 03:01:02.46ID:mhTTAQy70
トリオン3と狡猾積んで、おろ埋・黄金櫃からゴキポール経由トリオンサーチして初手セラ狡猾からスタートしてるが
トリオンが初手にないが落とし穴だけはあるって場面が不安だったので新規のリンク2蟲惑魔は悪くない
ニードルピンから立つ熾天蝶以外の選択肢にもできそうだ
0301名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/11(金) 21:03:57.02ID:pXspYwk70
レジストライダーガン積みしてツインボウ入れてゴキポールやなんやで蝉
ボールパークや繭パラノイドと壊獣を始めとする上級これら全部詰め込んでるけどやっぱ繭サーチ欲しいそれだけでも全然違うと思う
0302名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/11(金) 23:51:40.44ID:osL29gTW0
先攻ならライノセバス蝉王スケイルのどれかは立てたい。ウェブソルレジライ3のツインボウ2リバーシブルビートル1かなぁ

自分はよくばってモスキートモスマンで虚無サモンリミッターキービートルもできるようにしてるなぁ
0303名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/12(土) 13:50:44.64ID:Xwbg7M1s0
>>298
コンボパーツってどんなの?
最近昆虫デッキ作ったもので
0304名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/12(土) 15:09:04.68ID:sI5Nq/Pg0
コンボパーツっていうか単純に昆虫の初手はほぼサーチ効かない特定の札が2枚以上ないとほぼ動けないのよ…
繭ノイドにしろ光虫にしろね

ギャラクシーワームは例外だがあいつはプリミティブと喧嘩する
0305名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/12(土) 15:18:02.41ID:sI5Nq/Pg0
あーあとプリミティブとは食い合うがB・F入れてんならベイゴマタケトンはありかな
B・Fは風やからタケトン引いても腐らないし
0306名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/12(土) 21:48:17.32ID:l93jfx+U0
そういえば大型連打する昆虫にスキドレってどう?
俺のデッキの場合変異女王以外モンスター効果使わない
0307名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/13(日) 10:05:28.71ID:TipbsIwo0
SRギミック入れだすとパーツとしても種族としても貧弱なB・F要らなくねってなる
そのSRも今強い終着点リクル結界像だから耐性付与出来る他の方が良いじゃんになる

シンクロ関連はテーマで固めても出張混ぜてもぶっちゃけ大して強くないのがネックだな
良い物持ってても7期でなら強そう止まり
0308名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/13(日) 10:47:49.25ID:IZ9VKSj40
究極変態とアルティメットインセクトLV7と究極完全体グレートモスを並べたいだけの人生だった

並べるだけならいくらでも出来るけどLV7の効果をいかそうとするとどうしても5を採用しなきゃならんのがな
0309名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/13(日) 11:25:28.96ID:uDTW4spY0
スキドレ繭ノイドは特化すればかなり強いはずだが後攻とらされたときがなぁ
B・Fはまともな☆5昆虫シンクロさえくれば…
0310名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/13(日) 13:38:23.48ID:zU6UGXbe0
究極完全体と昆虫の壊獣ガン積みのスキドレ割拠昆虫組んだら強かった

でもピコファレーナ使えないの痛いな
ゴキポールとGボールパークがすぐ弾切れになるからそれまでに妨げorノイド繭引けなきゃ負け
0311名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 00:07:16.72ID:/eOTp6w10
パークとゴキ3枚ずつ採用する場合通常モンスターは何枚と何種類いれるのがベストなんだろう
0312名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 00:47:12.29ID:+sIJwJjQ0
ウィルプスとギガプラ入れてデュアル・アブレーションで使うの結構良さそうに感じる
0313名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 01:20:47.31ID:3OSHEQtl0
自分はシャインブラックが3とカマキラーが1だな
最低2種類は欲しいけどこれより多いと流石に事故になる
0314名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 07:58:39.18ID:Gw1an50t0
3×2の6枚でやってるけど減らした方が良いと思う
3+1の4枚か、1種3枚に絞ってピコ使えない時でも戻せる様に貪壺1〜2入れる方が良いかと
0316名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:08.76ID:/eOTp6w10
バニラ6枚入れて強いデッキはおジャマアームドABCくらいだな
0318名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 10:30:06.04ID:CuDCZIZk0
B・F新規は絶望的
シンジウェイバーだっけ?キャラ立ってた割にB・F共々忘れられてそう
羽蛾の未OCGをプレミアムパックで出してくれ
0320名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 12:01:42.12ID:9/33iJIE0
地獄針幼虫とかクイーン・バタフライ・ ダナウスとか電動蟲スプレッド女王とか
有能そうな未OCG昆虫は多い
0321名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 12:35:46.68ID:CuDCZIZk0
ジムとか魔改造しまくりだし弱いやつも今出ればワンチャン
0323名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 15:23:56.86ID:Hrv8jk6+0
デフレ期に新規出されてもゴミしか出ないぞ?
昆虫とか公式が特にやる気ない種族だし
0324名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 16:56:30.04ID:nsYbyJff0
マイナー種族に新テーマが出ると種族サポートのハッピーセットがもらえる
サンドラとカミナリサマー封狼雷坊
アダマシアと御影志士ゴリラ
B・Fとハガクレ熾天蝶って感じで

つーわけで新テーマに期待した方がいい
0325名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/15(火) 22:31:07.36ID:EY/tz0Lz0
これ見ると昆虫だけ露骨な位パワー雑魚過ぎるのがハッキリ分かるな…
0326名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/16(水) 14:07:46.10ID:F7Oz0/qu0
熾天はダンセルに怯えすぎ
このご時世にあほかと
0327名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/16(水) 15:26:34.30ID:D4fuObhY0
見た目が昆虫らしくてメインデッキに入る強いカードが欲しい
0329名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/16(水) 19:42:54.41ID:UCn+XuVi0
ワイトも来たし、Gシリーズもそろそろ新規来そうだな
残るレベル的に最上級だし、攻撃的な効果にならないかな
0330名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/16(水) 20:55:54.88ID:/eh/SNRT0
新しい召喚法こないとないでしょあれ
まだいないアドバンスメタがくるかもしれんけど
0331名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/16(水) 21:40:06.19ID:AeqFgSv90
インゼクにビビるならそもそも地昆虫・風昆虫で縛れば良いだけの話なんだよなあ
闇魔法使いだの地機械だの光ドラゴンが指定できて地昆虫・風昆虫で指定できない理由無いでしょ
0332名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/16(水) 22:24:53.32ID:bA+/tPHo0
属性でもハブられる電子光虫くんかわいそう
0333名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/19(土) 16:58:38.31ID:g4NsovQz0
B・Fガッツリ強化してくれよ…
1でも3でも良いから自己SS持ちのテーマチューナーに追加欲しいし
シンクロも空いてるレベルに性能良いテーマ新規欲しい
0334名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/19(土) 20:48:37.83ID:plaxfxx20
B・Fほんとほしい…
5枚とかでいいから入れてほしいわ…
0337名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/22(火) 15:15:23.76ID:ShrPUMfL0
そもそも誘発塗れで返し札満載な今時インゼクなんかにビビる必要もないって言う
先行ソリティア決まったとしてもどうせバーンキルすら出来ないのに
0338名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/22(火) 15:31:13.54ID:GcLFpQ/B0
ロータスワンキルくらいならダンセルともう一枚くらいあれば出来るのだが
まぁ、誘発二枚も喰らえば止まるから未開域ほどじゃないけどな
だから貫通力が上がる強カードや安易な昆虫サーチは来ない、増Gもあるしな
0339名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/23(水) 09:29:20.82ID:ni30M25h0
ゴキポールやボールパークみたいな昆虫の通常モンスターをデッキに入れる意義ができるカードもっとだせ

あとカードの効果を受けないモスとそれが6ターン後に完全+リリース耐性になる完全究極モスを出せ
0340名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/23(水) 19:25:45.54ID:xlOz2YZn0
4以下の通常昆虫1体で出せてボールパークサーチ出来るリンクが欲しい
0341名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/23(水) 21:35:40.01ID:6vX78zQX0
ボとポはやったから次はゴキホールかな?
0343名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/23(水) 22:25:15.83ID:njACiCBd0
よくよく見ると最近の昆虫はゴキブリのカードばっか増えてんな……
0344名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/23(水) 23:13:38.74ID:fNF/VDy70
よもやゴキブリが昆虫族の主力になるとはな
正統派昆虫も増えて欲しいものだ
0346名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/24(木) 15:47:12.04ID:MxHsKCld0
昆虫族蠱惑魔のトリオンでサーチ出来るから、出てくれるならゴキホールは面白そうではある
Gの落とし穴(ゴキ・ホール)とかで
0347名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/25(金) 15:20:02.70ID:U8jZ8jiq0
別に昆虫族サーチ魔法程度なら発動ターン昆虫縛りで普通に出せるでしょ
0348名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/25(金) 19:27:07.67ID:v+qtMVyc0
昆虫族は頑なにサーチ魔法罠ださない所をみると
仲間呼び効果が多いからそいつらで何とかしろって言われてる感じがする
でも型落ちが多いのよね
0349名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/25(金) 23:36:58.21ID:Tjd7AMJ00
大樹海と戦闘破壊リクルーターでどうにかしろってのは無理があるな
0350名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 00:05:38.96ID:2S5NoiTN0
大樹海をデッキから表側表示で置きながら手札からSSして昆虫を破壊するシムーンみたいな昆虫を出そう
実際大樹海自体のポテンシャルはかなり高いと思う
セルフ破壊やコントロール転移の昆虫が来れば輝くかも
0351名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 03:03:24.20ID:VDL5BEzz0
コンボ前提の大樹海がまず弱いし全然ポテンシャル高くないです
セルフ破壊がどれも中途半端な成績しか残せてなかったりコントロール転移とか回りくどいだけで絶対強くねえわ
0352名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 08:36:52.24ID:MRZpFday0
簡単な昆虫サーチ出さないのはGシリーズの存在があるからかな
大樹海は個人的に好き
0353名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 10:39:12.58ID:ZNmCaTGB0
ゴキボールのサーチやアルバレストの釣り上げあるし皆無ではないんよねレベル指定がきっついだけで
インゼク以外で超進化を運用出来たり、大樹海を効率的に使えれば良いとは思うんだが
0354名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 17:44:55.51ID:U+lIg59s0
別に言われてるようにターン中昆虫縛りの即時サーチ魔法新規出せば良くね
なんで微妙な既存カードに配慮して種族自体が弱いままで居なくちゃならないのよ…
0355名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 23:20:33.92ID:sq4tZRZK0
昆虫縛りつけてられたら最終盤面きつくないか?
運用法広げられるなら新規は既存を活かす形でもよくね
0356名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/26(土) 23:52:57.89ID:Q+3DmBLK0
昆虫族…
リンクも何とかしてほしいなあ
0357名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:52.48ID:zy/oX8Xt0
なんだかんだ昆虫族が皆勤だったアニメシリーズ終わって余計に供給の機会が失われた気がする
まぁ残ってるのシャドーモスキートとスプレッド女王くらいしかおらんけども
0358名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/27(日) 14:47:29.92ID:kmqqt+zk0
>>355
それ縛り気にしなくていい様に昆虫族のリンク先なりシンクロエクシーズで強い奴来ればいいだけなんじゃ…
終着点汎用並べて終わりならそれもう他のリソース残せて汎用並べやすいデッキで良いしな
シンクロはまずB・Fあるから性能良いの出して欲しいわ
0359名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/27(日) 14:57:21.50ID:mdrDDE3v0
昆虫族の強いエクストラ産モンスター欲しいって話は大いに賛成だけど汎用サーチの制約重すぎると展開に支障来すかもしれんし
せめてエクストラからの召喚のみに制限付けてほしいもんだ
0360名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/27(日) 17:34:46.28ID:zy/oX8Xt0
現状ランクばらけ過ぎなエクシーズよりはシンクロの方が伸び代を感じなくもない
B・F出て以降は風属性に寄せてる部分も若干あるしな
0362名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/27(日) 21:37:01.24ID:1N6SQD9P0
スパイダーかっこいいのにテーマとしてクソザコナメクジなの許せん
頼むから強化してくれよ
0363名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/27(日) 23:16:34.14ID:0uM/BVq80
スパイダーももう十年以上放置されっぱなしだからなぁ
超官のインティクイラ、ミスティのレプティレスなど他のダグナーのデッキは10期以降強化貰えてるからルドガーのスパイダーにも強化を期待したいところなんだけどな
あとアラクネーも、相性の良い効果を持った闇属性昆虫族チューナーが欲しいところ
来年には、せめてどちらかだけでも強化来てくれますように…
0364名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/28(月) 01:53:06.80ID:+I28D/jR0
レプティレス・ヒュドラが有能だったからスパイダーにもあれぐらいのチューナーが欲しい所
アラクネー今でも十分戦力になるしな
0365名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/28(月) 11:13:54.43ID:nww6Sict0
スパイダーは登場当時に名称カテゴライズされなかったのが悔やまれる
ただでさえ厳しいコンセプトなのに横の繋がりもほぼ無しってのは、コンマイからデッキテーマとして認識されてなくてもおかしくない
ルドガーがDPに抜擢でもされない限りは望み薄そう
0366名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/28(月) 18:46:00.15ID:hWFnsSW60
スパイダーデッキという一つのデッキとして戦えるレベルにまで強化してくれるのであれば、名称カテゴリ化させてもさせなくてもどちらでもいいけど、いずれにせよ完全スルーは本当にやめてほしい
DPはエスパー絽場が抜擢されてるくらいだし、ルドガー抜擢されてもよさそうなんだけどなぁ

あまり守備表示云々のコンセプトに拘りすぎずに、昆虫デッキ全般でも使えそうな効果にすればワンチャンってところなんだろうか
スパイダーとしてのテーマの個性が薄められるのもどうかと思うところもあるけど
0367名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/28(月) 19:40:23.26ID:weJ6Gz4o0
無駄に昆虫族縛りしてるだけでシナジーはほぼ無し
相手の守備表示が前提なのに自力で守備強制できるスパイダーがロクに居ない
そもそもリンクという致命的な欠点抱えてる上に電子光虫と被ってるコンセプト
ハードル多過ぎよ
それでもアニメキャラの使用カードだからまだチャンスを諦めきれない
0368名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/28(月) 22:12:35.65ID:hWFnsSW60
そこら辺の問題(特にリンク)を考えるとアラクネー強化の方がまだ実現性高いんだろうか
2、3枚の新規追加でスパイダーを今の環境で戦えるレベルにまで強化するのは難しいだろうしなぁ
大量の新規の枠貰えれば不可能ではないんだろうけど他のダグナーテーマの新規の枚数を考慮するにそこまで多くの枠は譲ってもらえなさそうだし
蜘蛛って様々な種類がいるわけだからモンスターのモチーフのアイデア自体は色々思い浮かぶんだけどな
例えばユウレイグモ→ゴースト・スパイダー、トゲグモ→スパイク・スパイダーみたいな感じで

電子光虫と被ってる件に付いてはレベルの違いや重ねてエクシーズの有無で差別化を図れそうなのと、考え方を変えれば1枚のサポートカードで両方を強化できてお得と言えないこともない
0369名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/29(火) 08:01:12.04ID:5TnmQp9D0
スパイダーは昆虫汎用になる闇属性の自己SSチューナー一体出すだけでも良いよ
自分もしくは相手の場のモンスター一体選択して守備表示にして手札からSSとかそういうのなら既存とも合うし

レギュラーパックやDPでたっぷり枠取ったって誰も組まないでしょ、守備表示にして何かしたいなら相手だけ強制守備にして相手にだけスキルドレインレベルでも基本クラスにないとコンセプトから機能する訳ない
しかもリンクに返還して展開されれば守備云々なんて無意味だしね
大体エスパーロバの選出って昔使われてたショッカーだよ、人気あるよね?って今時持ってきて完全に滑った奴だし
人気カードがある訳でもなく環境で活躍できたカードすら持ってないルドガー単品でDPに焦点当たるとは思えん
0370名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:08.92ID:7pa1ZysA0
やはりスパイダー強化は難しいか…
アラクネー強化なら1、2枚の闇昆虫チューナー出せばとりあえずの目標は達成できそうだしな

それでももしスパイダーの新規作るとしたら、例えばだが、「このカードがフィールドに存在する限り、相手の表側守備表示モンスターは素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。」という効果で守備表示モンスターのリンク素材化を封じたり、「相手ターンのエンドフェイズに発動する。相手の攻撃表示モンスターを全て破壊する」とか、「相手モンスターが攻撃表示で特殊召喚に成功した場合に発動する。そのモンスターを破壊する」みたいな効果なら、相手に守備表示を強要させながら、本来スパイダーが苦手なリンクモンスターに大打撃を与えられると思うんだけどな
0371名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/29(火) 17:09:00.00ID:NPudcDCJ0
マジで闇属性チューナーくれ
もう随分前から満足カブトには限界感じてるんだわ
トランシケーダは本当に惜しかった
0372名も無き決闘者
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:30.16ID:ldP7aC3z0
トランシケーダはなんか惜しいんだよな…
B・Fで使ってみたけどぱっとしなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況