X



トップページYugioh
1002コメント302KB
サイバース族を語るスレ◀LINK-8▶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (6級) (ワッチョイWW 6f6d-nhpL)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:49:31.49ID:lKlz/NB50?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはサイバース族について話すスレです
基本的にsage進行で

■関連サイト
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
wiki サイバース族
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A5%B9%C2%B2

■前スレ
サイバース族を語るスレ◀LINK-7▶
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1540668863/

■次スレ
次スレは>>950が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は>>950近くでは書き込みを自重してください。
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名も無き決闘者 (ワッチョイ c754-png2)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:50:25.99ID:oOACPike0
(クソデカため息)

4月のブースターに賭けるかァ
0555名も無き決闘者 (アウアウエー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:08:34.01ID:iwZwSI8Wa
でも、デコードエンド以外にデコードサポート魔法罠みたいなのが出れば再評価はある

例えば、デコードリンクモンスターを
バトルフェイズ中にリンク召喚する速攻魔法とか
星遺物からの目醒めみたいな

そういうのがない限り独自性ないからゴミになりかねないFWXDと同じ道を行く

いやぁもう手のひら返しさせてくれよ〜
0557名も無き決闘者 (スッップ Sd7f-kPfz)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:08:38.47ID:6Z26rd4Wd
まぁスターターだからリンク4が入る確率は元々低かったけどな
入るとしたらパックかストラクチャーデッキプレイメーカーだろ
0559名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:54:36.30ID:pcb6Q0vUp
用途は違うがサイバース参照しないリンクならトランスもアストラムもいるしなぁ

というか展開といい、FWXDの兼ね合いもありで十字マーカーサイバースリンク4が欲しいわけで
別にくそ難しい召喚法でもあるまいしスターターで出しても良くね
トランスコードの時点で相互リンクとか初心者に使わせようとしてたし

出るにしても召喚条件とか効果が特殊なリンク3来て欲しかったよ
これデコード亜種なだけやん
全体的に面白くない
0561名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:07:52.34ID:pcb6Q0vUp
>>560
まぁぶっちゃけマイクロコーダー的な
メインデッキのカードがどこまでお膳立てしてくれるかだよね
FWXDみたいに「このままだと(FWD禁止だから)ゴミにならない?」
ってならなるのもう嫌だわ

エクステンドとシナジーがヤバいカード来てくれりゃ手のひらドリルウォリアーよ
0562名も無き決闘者 (スフッ Sd7f-a5uH)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:40:47.68ID:6mQDoEC5d
これせめてメインモンスターゾーンのモンスターの位置弄れる効果付いてれば自己完結してて結構使えたのに
まあまだ判明してないカード多いし様子見か
0565名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8788-gSQZ)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:26:24.72ID:F4iS3owt0
同じ属性じゃなくて元々のカード名が異なるでええやん
フリチェで使てなんか強いサーチとか持ってるフィールド魔法でなら欲しい
0567名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8788-gSQZ)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:23:20.93ID:F4iS3owt0
スィーパーも墓地効果が中々の物だし優秀なフィールド魔法が出たら使い感
現状聖域くらいしか自然に用意できるフィールド魔法無い
0570名も無き決闘者 (ワッチョイ c736-R6Dj)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:25:59.93ID:+svEu3yG0
去年のスターター新規リンクってトランスコード、ペンテスタッグだけだろ。
ハニボ、リンクリ、スパイダーは再録だし。
0574名も無き決闘者 (ワッチョイ c736-R6Dj)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:05:30.59ID:+svEu3yG0
去年のスターター新規(三ヵ月後マスター・リンク発売)
モンスター
ライドロン、テクスチェンジャー、ウィジェット、ホワイトハット
魔法
サイバネット・リカバー

サイバネット・リグレッション
EX
トランスコード、ペンテスタッグ

さて今回はどうなるか。
0577名も無き決闘者 (ワッチョイW bfb2-Md/6)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:24.78ID:Ontm0UXG0
サイバースでシンクロするならインテグレーター経由したいけどシンクロンの効果ないとレベル1,2,3とばらばらのを1体ずつ揃えないといけないからシンクロンを扱いやすくしてもらった方がありがたい気もする
0580名も無き決闘者 (アウアウエー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:02:45.18ID:j5Q103uta
もっと早い段階でテーマ化して
フォーマッドスキッパーみたいな
リンク素材で墓地に送られた時効果みたいなのを増やすべきだったな

有能もいるが無能が多すぎる
0581名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:49:29.81ID:b6jzqFCLp
エクステンドはわざわざデコードトーカー扱いにしてる訳だけど
スターターにサポート入ってるからそうしてんだよね?
バトルフェイズ中のリリースの条件もあるからリリース効果のカード出るだろうけど

ある程度デコードを推せよ?
中途半端にするのだけやめてくれマジで
0582名も無き決闘者 (ワッチョイWW 071e-45Dp)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:28.45ID:MCVIBJLt0
リンク先リリースして攻撃力を倍の速攻魔法とか自身リリースして攻撃力倍にできるモンスターがあればエクステもわるくなさそうなんだけどね
0585名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:31:32.64ID:78/dbLwLp
転生以外の〇〇リンク召喚系であれば
面白そうだけどね
RUMみたいな、その手の変化いい加減欲しいところ

効果がほどほどならサポートが面白くないと
0589名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa1f-EZDe)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:02:54.46ID:rnpeZkuta
デコードトーカー系列の強化なら
↓こういう相互リンク見たいなって思ったことはある
三角形になるような相互リンク
   
     ↑
     □
    ↙ ↘
   ↗   ↖
  □→←□→←□
0592名も無き決闘者 (スップ Sd7f-cq6r)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:16:46.05ID:hIReKap2d
エクスデントのいいところはモンスターにもう一度攻撃じゃないところ
リンク先にパワーコードと素材おいときゃいいよ
0593名も無き決闘者 (ワッチョイWW bf6a-45Dp)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:41.05ID:+vmyi5hn0
コードトーカーモンスター素材のリンク召喚でしか出せない斜め右左上のデメリット無しリンク出して3体エクストラリンクをコードトーカーの特徴にしよう
0598名も無き決闘者 (スフッ Sd7f-H5Rx)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:22:24.64ID:1asyF1had
そもそもトポロジックってもう干渉する場所あんま無くない?
相手墓地とかは有用だけどフリチェじゃないと使いにくいしデッキトップ干渉とかも微妙だし
0605名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8788-gSQZ)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:44:16.35ID:oydihNzD0
リンク召喚限定でござる
初動いままで通りトランスエクスでインフラドッド素材にコイツ出してサーチした光特殊召喚して的な?
0610名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:04:50.62ID:Z2sgwt7Tp
>>605
初手レディコーデックで
オプティマイズ引っ張る前提なら
ワイバーントークンとドットでインヴァート出して
コーデックとチェーン組んで
RAMとかストリーマーサーチしてssの流れとか出来るし
なんかエクストラリンクしやすくなってるよね

オプティマイズじゃなくてコンフリクト持ってくるならインフラドットでド安定やな

まぁいうてコーデック依存だけど
いや、しかし強いよな
コーデックでの展開が上手くいけば好きな属性のサイバースを出せるわけだし
上級サイバースとかもデッキに組み込みやすくなったな
0615名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4b-45Dp)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:45:06.55ID:9MXaj2Vsa
初手デバッガー+コーデック
コーデック発動デバッガーNSジェネレーターサーチ→デバッガー+ジェネレーターでコードトーカーLS→コーデック効果マイクロサーチ→ジェネレーター効果ドット落とし→ドット蘇生→ドット+マイクロでインヴァートLS
→コーデック効果ガジェットサーチ→マイクロ効果コンフリクトサーチ→インヴァート効果ガジェットSS→コードトーカー+ガジェットでトランスLS→ガジェット効果トークンSS→トークン+インヴァートでエクスコードLS
→コーデック効果インフライヤーサーチ→インフライヤーss→インフライヤーのみでトークバックss→トークバック+エクスコードでアストラムSS→トランス効果エクスコードSS

これで3500効果破壊耐性アストラ厶+対象耐性効果破壊耐性3300トランスコード+対象耐性エクスコード+コンフリクトいけそうだけどトークバック使うならひねればもう少しいい盤面作れるか
0617名も無き決闘者 (アウアウエー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:39.10ID:T+tPr5Cha
スーパーバイザーちゃんとはなんだったのか

でも逆にいいやこれで
コードトーカーでデッキ埋め尽くせ
ただしエクステンド商法はデコードのみにして
あともうリンク4のまともなサイバース来てくれりゃ何も言うことねぇよ
0628名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5b-gSQZ)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:30:39.00ID:UQslgkCSa
一応サーチしたシンクロン吐き出せるから強化にはなってる
でも大体いらないと思うわ。
フリー用とかでなら楽しい性能してるし別でデッキ組む
0630名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7b-7rN3)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:37:05.35ID:Cix5ypEPp
コヨーテさん魔法トラップの効果使うならファルコでいいし、モンスター特殊するなら相手スタンバイとかならガゼルでアド取れたんだけどな
0631名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:52:56.82ID:oQk7zluWp
>>630
転生サンライトで回収する魔法罠を
ロアーやレイジ優先して
コヨーテでサークル回収したり

転生しまくってるモンスターEXに戻したり
Jジャガーだけじゃ足りないし
コヨーテは効果遅い分状況に合わせやすいと思う
0632名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4b-T8MP)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:31:37.46ID:WutPM8sua
それやるならフェネックとファルコの方が早いしわざわざスピード落としてまで両方の役割させるか?って事だよね 爆発ステでレベル3な事に魅力を感じるかどうか
0634名も無き決闘者 (ワッチョイ c754-png2)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:51:35.01ID:9396FNVS0
今日と来週にかけてマリンセスの販促回
今回のボーマン戦までに出たカードは4月の新ブースターに収録されるはず
リンク4はまだ引っ張りそうかな?それならボーマン戦では他の召喚法使いそうだけど
0636名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:14:29.23ID:d6F9waE30
海晶乙女シーホース
効果モンスター
星3/水属性/サイバース族/攻1400/守1000
このカード名の、@の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、Aの効果は1ターンに1度しか使用できない。
@:このカードは「マリンセス」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
A:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から水属性モンスター1体を「マリンセス」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。

海晶乙女マンダリン
効果モンスター
星1/水属性/サイバース族/攻100/守100
@:自分フィールドに「マリンセス」リンクモンスターが2体以上存在する場合、このカードは墓地から自分の「マリンセス」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

海晶乙女クラウンテイル
効果モンスター
星5/水属性/サイバース族/攻600/守2300
@:自分の「マリンセス」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札のこのカードを相手に見せ、このカード以外の手札の「マリンセス」モンスター1体を墓地に送って発動できる。
その戦闘で発生する戦闘ダメージは半分になる。その後、このカードを手札から特殊召喚する。
A:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の墓地の「マリンセス」リンクモンスターのリンクマーカーの数×1000以下の戦闘ダメージは0になる(同名カードは1枚まで)。
0637名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:22.84ID:d6F9waE30
海晶乙女ブルースラッグ
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻1500
【LINK−1:下】
レベル4以下の「マリンセス」モンスター1体
(テキスト不明)
召喚に成功した時墓地から「マリンセス」回収

海晶乙女マーブルド・ロック
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻2500
【LINK−3:左/下/右】
水属性モンスター2体以上
このカード名の?の効果は1ターンに1度しか使用できない。〜
墓地の「マリンセス」カード1枚を〜
に加える。A:相手モンスター〜
ター1枚を墓地へ送って発動できる。〜
戦闘では破壊されず。その戦闘〜
(墓地から「マリンセス」カード1枚を手札に加える)

海晶乙女クリスタルハート
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻0
【LINK−2:左下/右下】
水属性モンスター2体
@:このカードはEXモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターの効果を受けない。
A:このカードまたはこのカードのリンク先の「マリンセス」リンクモンスターが攻撃対象に選択された時、手札の「マリンセス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
B:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。ダメージステップ終了時まで、その相手モンスターは自身以外のカード効果を受けない。
0638名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:18:38.70ID:d6F9waE30
海晶乙女の泡撃
永続魔法
相手フィールドにリンク3以上のリンクモンスターが存在する場合、自分フィールドのリンク2以下の「マリンセス」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを発動するターン、自分は攻撃宣言できない。
@:「海晶乙女の泡撃」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
A:対象のモンスターのリンク先に「マリンセス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。
対象のモンスター及びそのモンスターとリンク状態の「マリンセス」リンクモンスターのリンクマーカーの合計×500ダメージを相手に与える。
B:このカードはエンドフェイズ、または相手のLPが自分のLP以下になった場合に破壊される。

海晶乙女雪花

このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
@:自分フィールドの「マリンセス」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、その「マリンセス」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
〜リンクマーカーの数が少ない「マリンセス」〜特殊召喚する。
(破壊された「マリンセス」リンクモンスターよりリンクマーカーの数が少ない「マリンセス」リンクモンスターをEXデッキからリンク召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは相手カードの効果を受けない)
0639名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8788-gSQZ)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:22:27.31ID:ivMzF2FU0
海晶乙女コーラルアネモネ
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻 2000/LINK 2
水属性モンスター2体
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
@:自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
A:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。


海晶乙女波動
通常罠
自分フィールドにリンク3以上の「マリンセス」リンクモンスターが存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
@:自分フィールドに「マリンセス」リンクモンスターが存在する場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
自分フィールドにリンク2以上の「マリンセス」リンクモンスターが存在する場合、
さらに自分フィールドの全ての表側表示モンスターはターン終了時まで、相手の効果を受けない。
0644名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:35:35.31ID:tQ3NryCLp
遊作サイバースに関しては
墓地肥えた後のケアとかサラマングレイト見習って欲しいわ
微妙な効果の汎用サイバースを出すから中途半端になってる
除外トリガーの効果のモンスターも触りレベルだし手段も限られてる

まずはコードトーカー指定徹底してほしい
ミニコードトーカーやコードトーカーサポートモンスターを
ガッツリ増やしてからじゃないとお話にならない
0645名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-YsG6)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:07:50.67ID:JYMdwPwRa
エアーマンとコストはあるけど下級全部サーチ出来る増援出てて鳴かず飛ばずってのもどうかと思うよ 転生は一人で頑張ってくれてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況