X



トップページYugioh
1002コメント298KB

遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (5段) (ワッチョイWW 51a7-/y0e)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:06.08ID:/Ji6GEOu0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
【アモルファージ】 【巨神竜】 【聖刻】 【ドラグニティ】 【カオスドラゴン】 【純ドラゴン】など
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。

※【青眼の白龍 (ブルーアイズ)】 【真紅眼の黒竜 (レッドアイズ)】は専用スレが存在します。

◇デッキ診断を希望する人は>>2を確認してください。
◇オリカはオリカスレへ。
◇煽り・荒らしはスルー。

◆次スレ
>>970以降でBE表示と宣言をして立ててください。立てられなさそうな場合は代行スレへ。
スレ立ての際“本文1行目の頭”に「!extend:on:vvvvv:」を入れて下さい。
スレの即死を回避するために新スレが立ち次第>>20以上まで保守をお願いします。

◆前スレ
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ part81
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1524577530/

◆リンク
遊戯王カードWiki-ドラゴン族
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%C2%B2
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-l3Rq)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:54:07.34ID:F1iGO/pYd
ヴァレルの素材になったら〜とかの効果があったらヴァレットで出す意味が出るんだけどね
0151名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-yVHU)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:55:08.84ID:VtHAmsDoa
ヴァレットはリボルブあるし強いヴァレット来たら十分なカテゴリになると思うんだけどなぁ
ss時デッキからヴァレットssくらいしても足りなさそうなのがなんともなぁ
0152名も無き決闘者 (ワッチョイ af2f-Z8f/)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:19:46.65ID:ZngwFkfz0
ヴァレットが多少強くてもサポートがサーチ出来ない問題が
せめて上級ヴァレットくらい欲しいんだけどな、なんかしら素材に使えそうだから
0154名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a4e-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:51:50.00ID:3kCw4AdO0
ぶっちゃけヴァレットに拘ってもなって感じあるし
今後も無理にヴァレット使うならレベル4以下の闇ドラゴンサーチ魔法でも出して欲しいわ
発動ターンドラゴン縛りでいいだろ
0155名も無き決闘者 (スップ Sd8a-jaFp)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:33:40.42ID:xTEF81Pmd
DPライバル編と言いながらジャックがDPでライバル枠クロウに取られたのあったけど、あれはジャックデッキがBFと比べて強化しにくからだよな
アニメ終わってからでもこういう風に影響するからせめて全部のモンスターにヴァレット名称つけて強化しやすい下地作らないと鬼塚辺りにとられると思う

同じく、DP外された赤馬みたいに途中から全然デュエルしなくなるとライバルと見なされなくなるからアニメの方も積極的にでてデュエルしないと
0156名も無き決闘者 (ワッチョイW 3a8e-l3Rq)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:29.55ID:qzPPYnLE0
>>152
霊廟の守護者と同じ召喚条件の上級ヴァレットとかいいと思うな
ツイントライアングル活かせるし
0157名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8a2f-UoEX)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:09.00ID:VOHqXlrD0
ジャックデッキはssできてアド取れる非チューナー☆4リゾネーターと☆7,11闇竜シンクロ出せばいいと散々言われてるんだよなぁ…それすら出さずに強化の軸がわからないとかいうのは甘え

ヴァレットも相手ターン中に対象効果使える専用ハリファやアド取れる半上級ヴァレットでも出せば良いのに
0158名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5ffe-/Pp8)
垢版 |
2018/08/13(月) 05:33:27.56ID:b6yewx910
どちらかというとDPは特定のテーマの強化って形をとってるからジャックのもつカテゴリーがチューナーしかないリゾネーターしかなくてまともに強化できないからだと思うぞ
0159名も無き決闘者 (ワッチョイ 068e-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 06:25:03.73ID:ldijDDHf0
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0161名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a4e-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:04:27.74ID:FtyQXiBB0
ジャック強化ってメインでレモンと派生作りながら
相手に返されてもまたすぐレモン作れるように手札減らないようにとかすりゃ良いだけだろ
キャラデッキまともに強化出来ないなら制作側がただの阿呆なだけでは?
0162名も無き決闘者 (ワッチョイ af2f-Z8f/)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:22:20.38ID:TnKfOUwK0
なんだったらEXからレモンss、墓地除外でレモン蘇生、したターンEXS縛り
こんな通常魔法出してもいい時代だよね、効果付与なりしないなら下級なんていらねえ
0166名も無き決闘者 (スップ Sd8a-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:56.12ID:V/nzSuZ3d
ヴァレットは魔法罠は標準以上だからとりあえずモンスター改革すればなんかなる
DDが貰えた二年目の12月ストラク貰えるかに総てがかかってるよ
今月中に情報とストラク名だけは来るだろうし、コードトーカーの属性揃ったからまたサイバース確定かは分からない
0169名も無き決闘者 (スップ Sd8a-jaFp)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:26:17.54ID:uwcwO8Epd
汎用闇ドラゴン路線もゲートウェイ、スニッフィングとか弱いから改革しないといけない
サイバースはコードトーカーで纏めてるから良いけど、種族単位だと効果詰め込むとかやってくれないよね
恐竜はほぼオリジナルテーマだから出来たけど
0173名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f4e-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:14.22ID:a3+yBGaC0
リンク出す前に止めれたら意味ないし
ターン中ドラグ縛りとか付けられても脆いまま終わるからあんま希望ないよ
既に中途半端な新規にも縛り付けて来てるしシンクロは妙に警戒されてるしな
0175名も無き決闘者 (スップ Sd8a-jaFp)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:05:02.93ID:upGN4rexd
空牙団リンクみたいに汎用でだせれば問題ないから
例えば、風属性×2か種族が異なるモンスター×2なら召喚権使わない道も選べそう
後は効果だな
0176名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f4e-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:13:07.18ID:BlsEwPXj0
ドラグは寧ろ渓谷依存しなくていいようになれないと先がないわ
渓谷なんてドラグで割られたら致命傷な癖にドラゴンの墓地利用強化されればすぐまた逝くし
0181名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f2f-dg8D)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:03:10.37ID:lB3Ytzt50
素材テーマより汎用のが強くなるのが遊戯王

渓谷再録が単なるリボルバーのドラゴン新規フラグなだけかも
墓地除外でシンクロとか融合とかそういうの
霊廟はこのまえいれたばっかだし
0183名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f2f-dg8D)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:24:08.60ID:/3h6Mr1Q0
ヴァレットは最低三枚自分で動けるヴァレット欲しいな
クイックリボルブとそれらで後は混ぜ構築でなんとかなる

召喚特殊召喚時にヴァレットモンスター・ヴァレット魔法罠サーチするヴァレット、ヴァレットモンスター・ヴァレット魔法罠サルベージするヴァレット、モンスター破壊されたら墓地から特殊召喚するヴァレット
共通効果は破壊されたらテーマリクルートで
0185名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f2f-dg8D)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:59.03ID:/3h6Mr1Q0
ヴァレットは破壊されたら、テーマ呼ぶ効果さえ残せばテーマデザイン残ると思うが
それに剛鬼も共通効果なくなったし、トリックスターキャロベインも主となる効果ダメージとはまるで関係ないカードだからテーマデザインなんてあってないようなもの
0187名も無き決闘者 (スップ Sdbf-66Zz)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:13:18.20ID:SZLphGZjd
ライバルテーマだから期待して集めたのに、いつまで経っても10期の標準レベルにもならないくらい弱いから後悔してる人自分以外にもいそう
案の定赤馬みたいにキャラ的にも扱えなくて全然デュエルしないコースに入ってるから新規もかない
あっちはデュエルするときは有能新規来たけど、こっちはジャックレベルのまとまりない新規だし
0188名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b4e-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:32:03.20ID:SyXiR8zA0
赤馬のDDって元々のコンセプトが面白いからな
了見はヴァレット新規に召喚特殊召喚時リボルブサーチと
レベル4以下の闇ドラゴンサーチ魔法位出せば余裕で改善なるよ
0190名も無き決闘者 (ワッチョイ eb36-JoLF)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:46:18.80ID:uFncrrCb0
ていうか、弾を装填して銃身を出すのに、弾は消えて銃底で殴るのがおかしい
悪用出張されない程度の制限付けてL素材時に蘇生するのがコンセプト通りじゃないか?
0191名も無き決闘者 (ワッチョイWW 3b4b-2Vp2)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:46:19.88ID:6zXN/8cx0
>>185
キャロベインはライフを取って勝つトリスタの後押し+弱点だった打点の改善だから、これまでのカードの穴を埋める新規 剛鬼はもう完成されてしまったから困って効果削除
ヴァレットでそれをやるとこれまでのカードの必要性とかなくなって新テーマを作るようなものだからできんだろ
0195名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b4e-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:21:44.49ID:SyXiR8zA0
いっそヴァレット捨ててまともに動けるドラゴン族新テーマに乗り換えて貰った方がマシだよね
ヴァレットでやりたい事も別に面白くないし
0197名も無き決闘者 (ワッチョイWW ed4a-pl5n)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:08:26.78ID:E5HYZJ8N0
マスケット銃あたりモチーフで自身で対象取る効果と自身を射出する効果のリンク1をおくれ
元ネタ的にEXから後続を呼ぶ効果もつけとくれ
0198名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-WxUS)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:45:09.97ID:4mzdQCcxd
ヴァレットは捨てる必要ないから新規のヴァレットモンスター効果を展開よりにするだけで変わる
クイックリボルブ捨てるのは勿体ない

宝玉獣やネオスペーシアンみたいにモンスターの設定的にそういう効果は無理、増やせないとか言ってるうちは無理
D-HEROの次のターンに発動する運命が決まったとか捨てて正解だったしな
0199名も無き決闘者 (ワッチョイW ed05-OYOS)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:53:58.07ID:38y9+ees0
ドラグニティもファランクスとクーゼくらいしかチューナー使われないしライロも基本3枚積むのはルミナスとライデンくらいだしな
テーマに合った効果が残るのは仕方ない
下手に拘るとコンタクトと同じ運命を辿ることになる
0200名も無き決闘者 (ワッチョイ f94e-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:43.28ID:R8q1MFIm0
サーチに展開容易な新しいドラゴンテーマデッキで専用リボルブ出して貰えば良いじゃん
宝玉獣やネオスペーシアンなんかと違うんだから拘られる必要もないしな
0203名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-WxUS)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:20:58.54ID:73zvue48d
普通に宝玉やドラグニティで閃刀姫や剛鬼オルターガイストと戦えるレベルにしてほしいけどね
規制とか言うけど、既成カード制限解除したあのインゼクターでも通用しないし、強化もらえるときはなるべく強い強化もらうべき
0204名も無き決闘者 (ワッチョイWW 098c-YhUz)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:52:27.16ID:IqucsWCQ0
環境レベルで戦うならヴァレットはコンセプトから無理だぞ
環境デッキって要するに手札誘発とかをたくさん詰めるくらい枠に余裕があるデッキだし
トリックスターとかオルターガイスト、閃刀機はメインギミックが少数で完結してるから環境にいる
ヴァレットに今後展開用モンスターがきてもメインデッキに必要なモンスターが多過ぎて手札誘発とかに枠が割けなくなるか展開用だけでデッキが完結してリンクモンスターは全部トロイメアとかになるだけだぞ
0205名も無き決闘者 (ワッチョイ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:46:06.81ID:yJ8AOhBX0
サイバースも強くなったけど、一枚に効果詰め込んだカード少ないから誘発枠とかきついしな
その辺理解されず「あれだけプッシュしても環境に掠りもしない」と言われる
0208名も無き決闘者 (ワッチョイ f94e-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:17:34.91ID:+qpGmJxS0
>>202
いや、弱いコンセプトが売りならヴァレットはそのままでいいんじゃない?デザインもあんま良くないしさ
テーマモンスターのみでも噛み合いの良いリンク立てるような展開強化を望んでないファンが多い様だしね

ぶっちゃけ規制前提で良いから強いドラゴンデッキに切り替えてくれるなら俺は断然そっち組みたいわ
インフレに最初からついて行けてないデッキより規制されても解除後に戦って行ける物貰えてる安心感あるデッキの方が断然嬉しいしな
0209名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-WxUS)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:17:45.00ID:8N9uPJnDd
ハリファイバーみたいないつ禁止になってもおかしくないような汎用カード使わずに安定してヴァレット+ヴァレルだしてターン回せれば大体の不満解決する
強いかは別として安定してコンセプトはできないと
0211名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-WxUS)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:58:19.72ID:8N9uPJnDd
素材が汎用だから剛鬼とかもっと展開力あるデッキに使われる落ちになってるから
剛鬼やオルガはテーマ素材にリンク縛ってるから扱えもしないリンク4ばかり増やして、全部素材汎用なのもわざとっぽいけど
0213名も無き決闘者 (スップ Sdea-WxUS)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:53:25.35ID:SNuM7jJvd
肝心の本人がアニメにでる気配ない10月パックもスルーっぽいんだよな
プランキッズ新規の番号が22だから今回もアニメ枠全然ないし、テーマ変更とかされてもダイナレスラーみたいに雑に強いカード一枚渡されて半端に終わるから余計に良くない
0215名も無き決闘者 (ワッチョイW ed05-OYOS)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:40.88ID:rQhGqt1v0
そういやこのスレドラゴン族総合のはずなのにキングオブDの話題全然見ないな
旋律サーチと墓地2体蘇生が使い分けれるのに
なんなら手札から2体もいけるが
0219名も無き決闘者 (ワッチョイ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:07:35.32ID:iCf9FVZJ0
タクティカルエクスチェンバーは魔法だったら良かった
対象モンスター破壊して墓地デッキからヴァレット特殊召喚ならヴァレット1枚で済むから破壊ギミックに入れやすかった
ドラD禁止の今孤島は炎王入れるのとデメリットあるからあまり使いたくない
0220名も無き決闘者 (スッップ Sd0a-WxUS)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:46:58.68ID:7LBCEmSSd
リボルバーはこの感じだとジャックと同じ扱いになるか
リボルバーのヴァレット+闇ドラゴンの組み合わせと一緒でリゾネーターと汎用モンスターの組み合わせという強化しづらいデッキにしてたらいつの間にかクロウにライバル枠取れらた(クロウは主人公とデュエル経験なし)
レジェンドデュエリスト3ライバル編といってジャックいないし
0223名も無き決闘者 (ワッチョイ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:16:40.86ID:iCf9FVZJ0
ストラク次とれるとしたら、来年の6月か
剛鬼とかオルターガイストとか人気テーマの新規が来なくてサイバースばっかなのもどうかと思うけど
0227名も無き決闘者 (ワッチョイ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:19:41.54ID:mnj7rgbC0
前にも公開されたけど、ドラゴンスレ用のフラゲきたな

EXPに収録
デストロイ・ドラゴン 星8 炎属性

ドラゴン族・融合 ATK/2000 DEF/3000
このカードは「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「破壊輪」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
@:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、破壊したカードがモンスターカードだった場合、その元々の攻撃力分だけ相手にダメージを与える。

ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者- 星4 闇属性
魔法使い族 ATK/1200 DEF/1100
@:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−」として扱う。
A:このカードが召喚に成功した時、手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ドラゴンを呼ぶ笛」「ドラゴン・目覚めの旋律」「ドラゴン・復活の狂奏」のいずれか1枚を手札に加える。
0228名も無き決闘者 (ワッチョイ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:34.10ID:mnj7rgbC0
ドラゴン・復活の狂奏
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
@:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
ドラゴン族の通常モンスターを含む、自分の墓地のドラゴン族モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる

破壊輪廻
永続罠
@:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「破壊輪」として扱う。
A:1ターンに1度、フィールドのモンスターが効果で破壊された場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、お互いに500ダメージを受ける。
0232名も無き決闘者 (ワッチョイ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:41.27ID:mnj7rgbC0
今年のEXP売れるの?
狂奏もダメージ0がでかすぎとか言われるし、統制者も召喚時限定、手札コストに魔法罠要求とかきつくない
0236名も無き決闘者 (スッップ Sd0a-WxUS)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:37.66ID:T32QSVR0d
弾丸なのは良いけど、リンクテーマなんだから、場から墓地にいったらリクルートで良かったよね
即リクルートの輪廻天狗ですらリンクと相性良さそうで全然使われないからな
0238名も無き決闘者 (ニククエ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:33.20ID:nDuUE6n40NIKU
ヴァレット
ヴァレットをリンク素材として考えた時、後続確保としての役割をしてくれない
展開も弾丸としての役割もヴァレットでやるとなると厳しい

剛鬼
共通効果が便利すぎて「剛鬼」名称あればなんでもサーチ可能、これが強すぎて再戦禁止か下級剛鬼全部禁止しかしどころがない
今では扱えずテーマ変更

同じ時期なのにデザインの仕方が極端すぎる
0239名も無き決闘者 (ニククエ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:14.08ID:nDuUE6n40NIKU
剛鬼のせいでディアボ規制になったら可愛そすぎだわ
ベイゴマは他で使われてるからしゃあないけどさ
剛鬼パーツほぼピン刺しずつで機能してるのがおかしいし、本当にほかに迷惑かけないために禁止しかない
0241名も無き決闘者 (アウアウカー Sa61-kumS)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:45:28.65ID:FZoNDIbba
どこからでもエクリプスがリクルートできるようになってきた今こそカオドラだと思うんだが塵ほども話題にならない悲しみ
やはり墓地依存するだけでこのスレではヴァレット以下の扱いなのか……
0243名も無き決闘者 (アウアウカー Sa61-kumS)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:36:23.36ID:FZoNDIbba
サンダードラゴンの強化のおかげでダークマターの立てやすさがやばい
サーチできる雷劾龍もそうだけど雷鳥で蘇生してすぐ超雷龍にすれば召喚権なしで簡単にレベル8が立つ
これ利用すれば結構トライゲート+イリテュムとか行けるから実際現状のドラゴン族デッキ最強格あるんだよなぁ
0244名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1d4b-S9Hs)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:11:27.10ID:gX4y64xG0
エクリプスがターン1じゃないせいでバグみたいな動きするよな
ただ今遊戯王板全体の感じとしてただ強いだけじゃレスつかないからユーザーの減少を感じざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況