X



トップページYugioh
1002コメント297KB
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第五十六試合 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(8級) (ワッチョイ 3774-O4P+)
垢版 |
2016/11/10(木) 15:35:49.27ID:qIoEAi2P0?2BP(1000)

★「剣闘獣」シリーズについて語るスレです。

★前スレ
・【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第五十五試合
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1469114135/

★関連サイト
・遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
・公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
・遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
・遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
・カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
・遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

◆次スレは>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0807名も無き決闘者 (オッペケ Sr45-ZOeP)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:03:12.68ID:XJgcYHt/r
サイフレームΩ、スレイブタイガー、ベストロウリィ、ダリウス、プリズマーは3枚確定でドライバーも1枚確定

後はムルミロ1枚、アウグストル1枚、ノクシウスとラニスタ(炎王の強襲入れるなら)は2〜3枚が選択かな?

エクストラはガイザレス3枚確定ヘラクレイノス、エセダリ(無いよりは良い)1枚
ランク4、リンクとかは選択とか
エーディトル、アンダバエはリンク次第としか言えない
0814名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-W5l7)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:45:11.37ID:98DrBQPJa
どこまで期待してたか知らんが直前のアンダバタエとか見てたら優等生だと思う
ただこれだとメインの構築なんも変わんねえよなあ、今後もうさぎさん大活躍か
0821名も無き決闘者 (オッペケ Sr45-uncb)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:19.77ID:lGAfJXajr
剣闘獣の種族、属性がバラバラだから名前縛りにせざるをえなかったんだろうな
スパイと同じ
は?ってほどでもないけど他を見てるともう少し欲しかったなぁ
まあ悪くはないんだけどね
0822名も無き決闘者 (ワッチョイW d10a-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:47.09ID:+TKACvqP0
今までダリウス二体で無理矢理レディエント立てていたことを考えると分解効果ついてるしその点は結構楽になったね
レディエントは手札回収がおいしかったけどね
0823名も無き決闘者 (ワッチョイWW 9351-AqhR)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:23:04.79ID:xTdwZBqQ0
せめてうらら発動させない効果でも良かっただろ
成功時のバトルフェイズ中は発動できないとかさぁ
収録カードたちは汎用効果なのにこんな強さで収録されちゃあ肩身が狭いわ
0827名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ba7-3BbJ)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:53:51.80ID:Gfykdsbq0
ガイザレスのリクルートと大きく違うのは剣闘を墓地に送りながらの召喚だから、確定でダリウスの蘇生につながるってことだな
0830名も無き決闘者 (ガックシW 065d-gv9Q)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:59:18.67ID:Rz93ATBV6
ティゲルやトラケス渡されてた頃のことを思えば何故デッキに入れられる新規が来たのにネガるのか意味不明なんだけど
使えないわけじゃないし微妙だと思うなら活用法の一つや二つ考えろよそれでも決闘者か?他のに比べて云々とか言ってるやつは剣闘獣以外のデッキのが触ってる時間長いだろ?普段から剣闘獣こねくりまわしてるやつは新規の強弱でポジりこそネガったりはしねーんだよ
0834名も無き決闘者 (ワッチョイ fb66-aDwY)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:08.40ID:UDgoh4U70
ゴウフウや急襲で出した適当な炎鳥獣を烏合でこいつに変えた後ウサギか猫で正規のドラガシスをリンク先に出して
戦闘後ノクシアウグでエーディトルガイザエーディトルヘラク
エンドに烏合で出したドラガシス破壊でexゾーンが開く
猫ウサギは一応サーチカード出たけどアライブじゃ烏合使えないのが惜しいな
heroで鳥獣でないかな
0840名も無き決闘者 (ワッチョイW 0936-KwCI)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:13:58.83ID:b1vIwHsB0
剣闘獣+兎or猫で剣闘獣3体並べれば
新規→ノクシ、ダリウス→ノクシでレベル5以上落としてダリウスで蘇生→新規+エーディ+ヘラクの布陣まで手札2枚で行けるな
0845名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:41:25.21ID:6S+jP5Aqa
>>830
829が言うのも分かる気がするわ。
他のリンクは現状そのデッキの弱点を克服できて、アドバンテージが取りやすい効果だけど、この子は展開の遅さという弱点克服しにくく、最後のリクルに縛りが付いている。
縛りが無ければ、もうちょっと出来たんだけどね…
とはいえこの子おかげでエーディトルが扱いやすくなったのは嬉しい事だわ
0847名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-rcDr)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:02:55.67ID:bC7hb/mxa
手札:兎・ダリウス(A)
兎nsアンダルABssリンクドラガ、バトルドラガefアウグダリウスBss
ダリウスefアンダルAss、アウグefダリウスAss
ダリウスAefアンダルBss
アンダルABリンクドラガ、ダリウスAB融合ゴリラ
ゴリラアウグ融合エーディトル
エーディトルefヘラクss

微妙…
0848名も無き決闘者 (ワッチョイW d10a-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:48:20.44ID:dQ5YiwSU0
ダリウス二体でエセダリにアクセスするんじゃなくてダリウス二体とアウグストルでアンダバタエ経由すれば妨害タイミングは増えるけどまだ悪くはないかも?
0850名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-rcDr)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:57:51.15ID:Vcp0rQPDa
あーアンダバタエでガイザ出してエーディトルのがたしかにいいな
手札にダリウス呼び込むなら天キがあるけど拮抗勝負とは相性悪いのが難だな
マジでドラガの同名縛り要らねえ
0851名も無き決闘者 (ワッチョイ 1918-NmK2)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:14:27.79ID:8BHHGEQo0
今朝知ったんだけど新規リンク微妙じゃね?
エーディトルを使いやすくするヤツでも出すのかなーと思いきや普通にサイクルに参加しようとしてて草生えた
てっきりルール変更で使いにくくなった分をカバーしつつお詫びにアド稼ぎでもしてくれると思ってたからなあ・・・
つか他所のリンクモンスターが正にそうだから残念だわ
0853名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:15:22.41ID:kWn+Kr9Sa
>>846
残りは再録の可能性が高いから、新規これだけかも知れない。他のリンクテーマもそうなる。

>>847
まったく妨害が無くてやっと出来るのがこの展開だから、成功率低いよ。
エーディトル使いやすくなったけど、結局は新規とガイザレス出した方が早いと思うわ。
2の効果が攻撃じゃなくて戦闘だったら良かったんだけどなあ。新規くれるのは有難いけど、いつもの痒いところに手が届かない感が否めない。
0854名も無き決闘者 (ワッチョイW 33d8-W5l7)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:20:44.42ID:Q7Bs8xsA0
こいつ自身に問題があるというよりは剣闘の基本ギミックが古いだけだし
なんか新しい種族サポートとか増えるの気長に待つくらいだな
0855名も無き決闘者 (ワッチョイ 0ba7-kVOR)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:07:41.45ID:R3vRHdJh0
剣闘みたいに古いコンセプトで個々のスペック低いテーマにこそがっつりアド取らせてほしかったわ
なんで逆に自重するの
0859名も無き決闘者 (JPW 0H0d-rcDr)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:39:12.56ID:2KmtC9q3H
リンクパックのテーマで最弱決定戦したらぶっちぎりですわ
環境とでテストしろまで言わんがね、もう阿保かと
0860名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-8pfb)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:23:28.05ID:+qE3e45ma
>>856
特別感ならテーマを冠していながら他所でも活躍するみたいな効果の方があったかな…
別にテーマカードってだけならいっぱいもうあるし
というかアレって大きく縛ってる割に弱そうなのが一番ダメな所かな
今の所ミセスと相互互換みたいなのはちょっとねぇ…
0863名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:47:38.41ID:kWn+Kr9Sa
とりあえず、ドラガ使ったコンボ

アライブ+下級剣闘+上級剣闘

アライブ→ズマー効果→下級剣闘ns→ドラガ戦闘→ダリウス、アウグss→ダリウスef→アウグef上級ss→ダリウスと吊上げ→ドラガ→アウグと上級→エーディトルss→ヘラクレorガイザss

こんな感じで。猫使えば2枚で行けるけどサムニテ入れるから事故率上がる。兎はもっと。
だから手札3枚が一番無難かな?
0873名も無き決闘者 (ワッチョイ 7956-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:46.65ID:D+NXtIat0
猫入れるならナチュビ出したくなる衝動からチューナー入れてしまう
でも新規のおかげでそいつらも要らなくなりそう
0874名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b8d-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:51.18ID:5B3hmhlS0
環境中堅くらいでもたたかえるぐらいの新規ほしかった
ファンデッキがちょっと使いやすくなっただけ
0875名も無き決闘者 (JPW 0H0d-rcDr)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:47:33.88ID:2KmtC9q3H
猫or兎+ダリウス→>>847-848
ドラガエーディトルヘラク+2枚破壊

猫or兎+上級剣闘→>>863
ドラガエーディトルヘラク

※猫・兎は以下で代用可
・アライブ+下級剣闘orプリズマーor虎
・予想GUYor急襲+下級剣闘orプリズマー

猫→サムニテが自力リクル持ちなので除去ある場合などで優位、枠とらない
兎→ランク4も立つので汎用的。予想GUYで展開機会が多い

アウグの重さも見なきゃならんから共存はないな。
兎はむしろアウグエーディトルギミック切ってHERO要素増しの4軸にしたほうがまとまるか
0879名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:05:24.84ID:YaHQx6bma
モンスター19枚
ラクエルx1 ベストロx1 ダリウスx2
サムニテx3 エクイテx1 レティアリx1
ノクシウスx3 アウグストルx2プリズマーx1 キャットx3

魔法13枚
天キx3 死者蘇生x1 訓練所x2 ブラホx1
ハーピィx1 局所ハリケーンx1 アライブx3 休息する剣闘x1

罠8枚
戦車x3 和睦x2 宣告x1 リビデx2

EX15枚
ドラガx2 ガイザレスx2 ヘラクレイノスx2
エーディx2 アンダバx2 ネロキウスx1
後はお好みで
0880名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:06:07.25ID:YaHQx6bma
とりあえず猫+上級のコンボベースで考えた
ダリウス持ってくるため天キ三積み、キャットを再利用出来るように蘇生札多めに採用。
ガイザ素材にドラガ出してガイザ蘇生のコンボも出来る。ズマーは手札に来ると困るのでピンで。
ヘラクレイノス2枚はエーディ効果で出すので
怪獣されたら建て直し出来ないためです。

最終的に
ドラガエーディヘラクレ+2枚破壊 または
ドラガエーディガイザ+4枚破壊が目標です

批判、改善策どんどんください。
0881名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-v4gJ)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:00:32.34ID:fj9mBumSd
>>880
枠が苦しいけど候補

サムニテがデッキに無いときに猫で出せるスレタイ
タイガー、猫、サムニテを蘇生できるエアーズロック
サムニテをデッキに戻せる底力
猫を呼べるサモプリ
0882名も無き決闘者 (ワッチョイ e945-fL/h)
垢版 |
2017/10/17(火) 08:57:17.63ID:yU/9jVqy0
ガイザレスの効果は特殊召喚したときだからリビングデッド使う前提であえて場に残すのもありだな

ガイザレス分解してダリウスで釣り上げるなら、コードト-カー、ランク4はバグースカでターンエンドが理想
0883名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/17(火) 09:05:20.56ID:PYQ5PWiNa
>>881
何を抜くか迷う。サムニテはコンボの過程で必ずデッキに戻すから、底力の採用は考えてなかったけど、ピン刺しは有りかも。
天キ1枚抜いて底力入れようかと。
0884名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/17(火) 09:22:13.02ID:PYQ5PWiNa
>>876
羽根吹雪は考えて無かった。
効果みると先攻で伏せて相手ターンに発動出来るし、万一破壊されても羽根箒サーチ出来るのか


レシピ作ってて思ったんだけど、これヒーロー要素抜いて命削りとか烏合の行進とかのドロソ加えた方が安定感増すかな?
0885名も無き決闘者 (JPW 0H0d-rcDr)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:34.73ID:H05CAPvSH
烏合はモンス置くのに邪魔な魔法罠をケアできないから手札からバニラな剣闘では撃てるタイミングかなり選ぶ
展開札引きこむ用途には向かないバック固め用

命削りは手札誘発のケアにハンド保持できないしアウグノクシヘラクと相性悪すぎるのが致命的

即効性あるドロソはだいたい厳しいし、途中で止まらざるを得ない場合考えて素直にバック増やすほうがいいかもな
0886名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-Vy3q)
垢版 |
2017/10/17(火) 11:55:09.80ID:YaHQx6bma
猫兎アライブ
全部使うなら緊急救急救命レスキュー入れたくなる
アライブではなくチキンレース成金でいいかもしれんが特にチキンはガイザで割れるし
0889名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-cqQ3)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:31:53.00ID:PYQ5PWiNa
>>879だけど、上記レシピでin,outしたいものがあれば書いてください。

個人的にはHERO要素抜いて猫だけで戦えないかと思ってます。あとヘラクレイノスはこのレシピだと殆ど正規ルートで出すこと無いと思うのでラクエル抜こうかと思います。

意見ください。
0890名も無き決闘者 (JPW 0H0d-rcDr)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:04:00.98ID:H05CAPvSH
ラクエルは抜いていいね確かに
HERO要素抜くならそのぶんバック厚くして妨害撃たれて止めても死なないようにするべき
HEROギミック自体は、虎と合わせて1ターンに止められてももう一度動けるのが利点だから残して虎積むのが正解というか、今はどっちつかずなのが良くない
0892名も無き決闘者 (ワッチョイWW 79a7-uncb)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:23:09.84ID:6/GODzNG0
元からガンガン攻めるよりかはコントロールよりの方がいいしねー
どうしてもガンガン攻めようとすると共通効果の遅さが邪魔をする
0893名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:14:18.60ID:Ur1cLdsTa
新規リンクでたたかうなら後攻とらな意味ない気する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況