X



ホットヨガスタジオLAVA★28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Yogi
垢版 |
2019/02/20(水) 11:49:42.29ID:KD7zpmG3
ホットヨガスタジオLAVAに関するスレです
個人を特定し誹謗中傷するような書き込みはやめましょう
荒らしはスルーでお願いします

ホットヨガスタジオLAVA
http://www.yoga-lava.com/
ご予約専用ページ
https://reserve.yoga-lava.com/reserve/
オンラインショップ
http://store.yoga-lava.com/
よくあるご質問
http://www.yoga-lava.com/faq/

前スレ
ホットヨガスタジオLAVA★27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1544768517/
0740Yogi
垢版 |
2019/04/11(木) 21:00:14.99ID:CkjazLON
同じスタジオで、続きでない2レッスンを受ける場合、
ロッカーに荷物を置いたままにできるのでしょうか。
0741Yogi
垢版 |
2019/04/11(木) 23:10:23.03ID:rUhhayb7
>>740
たまにやるので大丈夫だと思います‼
0742Yogi
垢版 |
2019/04/11(木) 23:43:30.53ID:BP3KKn8+
>>740
できない店舗もあるからフロントで確認すべし
0743Yogi
垢版 |
2019/04/12(金) 00:18:38.72ID:91SR7lvu
>>741 >>742
早々のありがとう!
できるかもってことが分かって助かりました。
フロントで確認してみます(*'▽')
0744Yogi
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:03.11ID:g9Qxc2FL
疲れリセットヨガ、名前だけじゃなく地味にすごく地味にポーズが変わった気がする
0745Yogi
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:59.29ID:Edq2yZlV
>>744
個人的にはすごく好き
パワ初ですらついていけないヘタレにはちょーどいい
0746Yogi
垢版 |
2019/04/13(土) 15:55:26.65ID:LslvH11P
ライトフルでサブの店舗変えるのお金かかるんだっけ?
0747Yogi
垢版 |
2019/04/14(日) 17:32:09.61ID:MDp7+yEB
水素水は、スカーラじゃなきゃダメなんですか?siggボトルではダメなのでしょうか…
0748Yogi
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:27.15ID:gH+H9OSU
>>747
ダメです。
水素水バック買って詰め替えて使うしかないですね
わたしもハイドロフラスクそれで使ってます。
0749Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 00:30:06.55ID:Zz8TtBS1
スカーラ可愛いけど地味に高いのが残念。。。
0750Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 01:35:43.42ID:wp8ISu/n
水素パックを数カ月に一回買い換えるよりはお得じゃない?
0751Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 07:35:05.45ID:mYkDJmHS
キモイおじさんとスカーラのボトルの色カブった
ムカついたから排除するわ
0753Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 11:55:30.79ID:XLrLWxVL
違います
0754Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 13:20:00.07ID:dLSJv6j2
>>751
もうそのネタ飽きたから構って欲しいならもっと修行して出直してこいクズ
0755Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 13:38:59.14ID:JfHE41q9
年寄りだからネチネチ飽きもせずしつこいんだよw
0756Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 16:44:58.50ID:IRkpWl1M
多分接触生涯なんだろうけど、ガイコツみたいな女の人がレッスン入ってて・・
全身に全然肉がついてないんだよ!
1時間隣でレッスン受けて、なんだか心がやられた。
入会にそういう制限とかはないのかな? もう2度と会いたくないんだが。
0757Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 18:05:45.74ID:NXAGOpUV
単純にガリな人もいるのに・・・
あなたがスタジオ変えるかその人が受けられなさそうなレッスン受ければ?
0758Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 19:20:45.60ID:2u6+4k7H
>>756
わたしはあなたのコメント見て嫌な気持ちになった…
0759Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 19:32:28.43ID:IDZ6vzUm
>>756
摂食障害じゃないけど、ガリな私もいます。嫌な気持ちにさせちゃったのかな。
何か逆にすみません。
ガリガリはホットヨガしちゃいけないのでしょうか。
0760Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:40.21ID:WY7lEVx/
756は自分中心に地球は回ってるらしい
嫌な気分になったら対処する方法は他にいくらでもあるだろう?
自分中心だから気が回らないのか?
0761Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:29.14ID:rNfSa0tg
>>760
それを751にも言ってやれ
0762Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:22.54ID:IRkpWl1M
いやいや、その人が気持ち悪いとか、
ガリは来るな!なんて一言も言ってない。
むしろ心配しているんだが。
批判してる人たちは、重度の摂食障害の人と接した経験がないんだろうね。
命に係わる病気だから。
だからこそ止めてやれよと思っただけ。
自己中でごめんね〜。
0763Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:43.32ID:Prb5E9Gc
わかるよ。そういう人って、見てるだけで辛くなってきてこっちの心が壊れちゃうよね。
0764Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:26.80ID:qUY4tA/o
心は壊れないけど骨大丈夫かなと心配になるね
腕を伸ばしても猿手みたいにやばい方向に曲がってるように見えたりするし
0765Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:44.56ID:MTMoiesq
>>762
二度と会いたくないんでしょ?
0766Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:17.25ID:e79p6BbG
>>746
かかるよー
0767Yogi
垢版 |
2019/04/15(月) 23:35:36.90ID:e79p6BbG
>>752
そだよー
0768Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 02:33:23.83ID:uCeRNfSX
鶴太郎がいると思えば良いよ
本気のヨガ
0769Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 03:07:55.05ID:VwYwpnAl
>>759
誰にでもホットヨガをやる権利はあるよ
他人にとやかく言われる事ではない



でもホットヨガは身体に悪いから注意してね・・・
0770Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 03:39:06.02ID:TN2Z2Kr3
>>756
気持ちわかります。本当のヤバそうな身体を見た事がない人には、伝わらないと思います。
0771Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 09:06:03.48ID:rFyNiwaU
>>756
隣を気にせず集中しましょう
嫌なら場所変わりましょう
鼻水たらしてる人よりはマシでは?
0772Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 20:56:52.76ID:pv9SVFY6
自分がガリだからって人は、摂食障害のガリを見たことがないのかな
明らに違うから
1時間視野に入ってるとか本当に辛い
0773Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:45.69ID:iHJJ/Zt7
>>772
摂食障害の痩せてしまった人見たことあるよ!職業柄、見慣れてしまったかもしれないですけど。
0774Yogi
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:50.36ID:GHW1z8eE
>>771
同感です。
グループレッスンなんだし巨大チェーンなんだら、いろんな人がいるのは当たり前。
拒食の人も底から抜け出そうとヨガ始めたのかもしれないし、他人が口出すとこじゃないです。
0775Yogi
垢版 |
2019/04/17(水) 07:05:23.98ID:aLyt6xp7
いろんなお客さんがいるのは当たり前だけど
クサイおじさんやキモイおじさんは遠慮して欲しい
0776Yogi
垢版 |
2019/04/17(水) 07:40:24.10ID:m79ikvx6
ほらまた出ましたよいつもの人
0777Yogi
垢版 |
2019/04/17(水) 09:17:52.38ID:UdAs24bP
>>775
クサイおばさんやキモイおばさんも遠慮して欲しいですね。あなたみたいな。
0778Yogi
垢版 |
2019/04/17(水) 09:20:19.01ID:5/WeyGlf
>>775
ほんとあなた有名ですよ、店舗で。キモい臭いデブすぎのクレーマーだって。
0779Yogi
垢版 |
2019/04/18(木) 02:26:23.13ID:TwOvt667
最近始めた運動音痴の体硬すぎる私ですが
今度ボディバランスヨガってのを受けようかと思うんですが 難しいですかね?
今はヨガベーシックとかリンパリラックスとかデトックスヨガとかやってます。
0780Yogi
垢版 |
2019/04/18(木) 14:41:13.74ID:CjJHYtdZ
興味があるなら受けてみればいいのに
0781Yogi
垢版 |
2019/04/18(木) 19:02:12.31ID:ks7ub17e
まずは受けてみたら?
星2.5まではそんなにキツくないと思うよ
0782Yogi
垢版 |
2019/04/18(木) 22:43:54.78ID:zXdfJQCy
体幹バランスの2.5は嘘だと思う
0783Yogi
垢版 |
2019/04/18(木) 23:58:44.65ID:bkK7QJwP
体幹バランスはアクティブウオッチで確認するとお腹引き締めや骨盤筋整と同じくらいだったから3以上はあると思う
キープ時間がとにかく長いから普段運動習慣ない人は少し辛いかもね
0784Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 01:38:49.88ID:Eps4VQCj
体幹バランスヨガって以前は強度2だったけど、見直しで2.5に変更になったはず。

更に以前はオーロラサウンドヨガって名前だったはず。その頃はまだ受けてなかったですが。
0785Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 05:52:09.45ID:VJ4xu5jU
ヨガビギナー(旧ハタヨガビギナー星2.5)はキープが長くて辛い、どんどん流れていくヨガフローベーシック(星3.5)の方がずっと楽に感じるって話してた人がいた
個人的にも美脚とボディデザインが同じ星3とは思えなかったりするし、興味あれば受けてみるのが1番いいと思う
できなくても怒られたりバカにされたりしないのが大人の習い事の良いところ
0786Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 07:46:58.69ID:VJ4xu5jU
↑ヨガビギナーは星2でしたすみません
0787Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 08:58:07.58ID:z30rpLah
>>785
分かります!ボディデザインは3ではないですよね。キツいんだけど、なんか病みつきになるレッスンです。

入会したての頃、初めて受けるレッスンは星の数を気にして選んでました。
でも、どのレッスンがキツく感じるかは個人差があるんですよね。

アドバンス系などの明らかに強度が高いものは慣れてからの方がいいでしょうが、3.5ぐらいの強度のものなら どんどんこなしていった方がいいと思います。

できないポーズがあっても、自分が思ってるほど他人は自分のことなんて見てないですからね。
0788Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 20:24:54.42ID:WsZkNICS
ハタヨガとかやさしいパワーヨガとかは自分が好きな深めようと思えばガンガン深められる時間があるから星以上にキツイよね
でもそこが好き
0789Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:25.98ID:Gy6cXHD6
正直、YFBよりYBの方が深められるからきつい
0790Yogi
垢版 |
2019/04/19(金) 23:51:44.30ID:RyRRoT7g
やさパワ出来るインストラクターが少なくなってここ1年数えるほどしか受けてない
新人の3大レッスンとか言ってた頃が懐かしいや笑
0791Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 00:18:42.17ID:nrqKGhV0
>>790
懐かしいですね!
三年以上前に入社した人じゃないと、やさパワもってないですよね
0792Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 06:07:05.53ID:8XkV7KOP
>>790
>>791
リラックスヨガも、もう新人さんは取れないと聞いたことあるけど本当ですかね
ヨガビギナー(旧ハタヨガビギナー)はやたら健在ですが
0793Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 16:16:19.69ID:sbG7Ensc
今日からメディカルシート撤去されたの?
今日行った2店舗どちらとも箱ごとなかった。
これからの季節はより必要なのに。
0794Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 18:58:31.17ID:Im89zmpb
デトックスヨガ初受講
特に難しいポーズやきついポーズはしてないんだがいいね
私仰向けになって自転車漕ぎするとき足を伸ばすと足の付け根がポキポキ鳴るんだけどこれ続けたら治るかな…
0795Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:59.83ID:YygrSDSe
>>794
デトックスきつくないですか?
身体が柔らかい人にとっては楽なのかもしれないけど
0796Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 20:37:15.41ID:W/Z9fRsk
他店から来たIRさんが美容部員というかエレベーターガールというか、
とにかく芝居がかったデパートみの強い癖のある喋りで全然集中出来なかったわ〜
0797Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:06.48ID:nrqKGhV0
>>794
デトックスは星3でもいいと思ってます!
地味にきついですよね
0798Yogi
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:41.16ID:Im89zmpb
>>795
>>797
体柔らかいけど骨盤周りはデブだから頑張った!
きつくはなかったけど最初のフンスカフンスカやる呼吸を真剣にやったら汗結構出たのと股関節周りの大きな塊を動かしたので心地よい疲労感があった
ふだんは3〜4あたりのレッスンに出てるけどハタヨガビギナーや疲れリセットを真剣にやるほうがきついかも
0799Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 01:47:21.37ID:pHvoQQJx
エナジーヨガ出てきました
YFBの少し難しいかんじ、スタンディングスプリットやワイルドシングスなんかも。
0800Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 10:40:24.41ID:y8kbnwdr
LAVA今年の2月から始めたんですが、
普通のホットヨガを数回受けたら翌日体調悪くなる事が多くて三ヶ月間常温のワークショップばかり受けてました。
来月は月4コースに変えたんですが、トップイントラの人は温度低め設定が多いのでしょうか?
0801Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 13:40:55.04ID:7ZfQHEQb
>>800
イントラによってと言うよりレッスンによって設定温度が違う
強度が強いクラスのほうが設定温度は低めの傾向があるし
イントラさんによっては設定温度に拘らずに調整してくれる
0802Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 14:23:19.73ID:y8kbnwdr
>>801
ありがとうございます!

元々汗をかきやすい体質で
汗のかきすぎが体に負担なんだと思うので、強度の高いクラスだと取れないポーズも多そうだから案外いいのかもしれない
0803Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 14:57:08.31ID:qnq8tCce
せっかくのホットヨガで常温ばっかりって…
0804Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 15:46:32.97ID:lrM/dkWa
それを言うならせっかくのヨガの効果がホットで台無しなんだよね
0805Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 21:41:53.92ID:UneOID70
>>804
それを「ホットヨガLAVAスレ」でいうのはどうなの
じゃあふつうのヨガ教室行けって話じゃん
0806Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 22:09:27.01ID:lrM/dkWa
>>805
それは「ホットヨガスタジオならホットヨガ以外やるな」って言うのと一緒だよ
でも実際はそうじゃないでしょ?
0807Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:48.40ID:ThUofrhq
俺も暑さが苦手で汗を尋常じゃないくらいかくんだけど、イントラさんによってこの人のレッスン暑すぎて受けたくないと言うイントラさんがいる(笑)
好きなイントラさんは何か調整してくれてる気がする
0808Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:10.06ID:neo0ESBw
>>807
単に換気がヘタクソなんだろ
アンケートにそう書いとけや
0809Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:07.49ID:HoyQq8LD
まれに暑すぎたり息苦しい感じはするが、自分の体調や呼吸の問題なのか、イントラの換気の問題なのかよくわからない
0810Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:57.21ID:hHp7qu/h
なんて気持ちいいんだろう!パワ初!って思う時と暑い辛いって時がある
0811Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 23:54:34.57ID:y8kbnwdr
部屋の位置によっても暑さ違うよね
0812Yogi
垢版 |
2019/04/21(日) 23:57:40.53ID:y8kbnwdr
岩盤ヨガ通ってた時は暑すぎて無理とか無かったんだけどなー
LAVAはwsとか常温のプログラム充実してて面白いね でもフリーフルはちょっと高杉なんだよね
0813Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 00:14:31.87ID:cO7TzGPX
美律久しぶりに受けました。滝汗でした。
0814Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 01:01:03.43ID:TXci1ycp
男性IRは低め設定が多い気がする
0815Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 06:56:53.63ID:0QXCG6Bs
男性のほうが暑がりって言われるから室温下げたいんだと思う
0816Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 07:47:43.47ID:6ZvuJlri
男だけど汗が止まらなくなるからなんか申し訳ないんだよね
時々指導してもらう時に「ベチャベチャですいませーん」みたいな
0817Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 09:14:08.07ID:fMkMBuGw
>>812
毎月60回通いなさい
1レッスンたったの271円になりますよ
0818Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 09:29:21.23ID:p18v4LfD
スケジュール見て、YFA受けれる頻度がまた減った
なんだかなぁ。顔見知りIRもいなくなるし、潮時かのぅ。
0819Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:14.61ID:iC/L3YA/
ヨガはお気に入りのイントラに習うべきだよ
辞めたら追っかけるのが正解
それが無理なら新しくいいイントラ探せ
0820Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:36.69ID:u4agsw36
5月のスケジュール見て絶望した。
0821Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 12:30:42.85ID:djFWSEYM
>>818
月によって差もありますよね。
私が通ってる数店舗、3月は定番レッスンの強度高めが充実していたけど
4月は今一つでした。
5月はどうかなー
そういう時はクロスタワーとか銀座など
都心店チェックして行ってます。
あとは新しいお気に入りのIRさん探す〜
0822Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 12:45:05.46ID:p18v4LfD
その銀座がね。。。
0823Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 13:01:51.93ID:M8/BYxVb
サウンドフロー エモーションまだ受けれてないんだけど、アクティブとどう違うの?
0824Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 13:23:38.27ID:fMkMBuGw
>>823
悔しい!…でも感じちゃう!
ってなる
0825Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 14:18:26.67ID:u4agsw36
休会や解約手続きが15日までなら、
次のレッスンスケジュール出るのも15日にして欲しいな〜。
0826Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 15:41:42.64ID:EIdbME7J
>>819
ごもっともだわー。
0827Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 16:21:44.57ID:X+AqOB4+
立川南口のスケジュール
スクリーンて何ですか?
0828Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 19:55:44.78ID:WmsomclS
あのスケジュールって作るのすごく大変そうだよね
接客業のシフト作成と違って、インストラクターさんの都合や休暇や研修/できるプログラム/バランスをパズルみたいに組み合わせなきゃいけない
0829Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 21:32:55.97ID:XuXZUcGO
レッスン終わって、シャワー浴びていつもキッカリ42分位でお店を出るんだけど
イラついたような顔する受付結構いるんだよね
あれ45分までに出れば良いんだよね??
LAVAのお客さんてシャワー→髪乾かして出てくまでが異様に早いんだが
0830Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 23:00:51.47ID:QaFUMNxb
>>829
うちの店舗はレッスン終了後30分以内に出てくださいってなってるよ。
シャワー待ちもあるし、ちょっと過ぎてるとかはしょうがないと思うけどね。
0831Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 23:08:16.67ID:uAjUutoq
>>830
店舗によって違うんだ!?
シャワー並ばない店舗は30分だったりするのかな
0832Yogi
垢版 |
2019/04/22(月) 23:14:16.49ID:KEKQqELG
登録店舗が45分だったから全部そうなのかと思ってた
どこか終わってから〇分以内に出てけっての載ってる場所ありますか??
しかし、30分は髪乾かないなぁ
0833Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 00:25:21.79ID:CzSpkfxw
45分ギリギリまで他の会員さんと話してたら外から声かけられるよw
会員さんが早く帰ればその分イントラさんも受付さんも早く上がれるからしゃーないんちゃう
0834Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 07:17:00.50ID:J5orT/AL
時間キッチリ守ってるのに嫌な顔されてもなぁ
LAVAって他社のホットヨガより高いのにシャンプー置いて無いし、さっさと出てけって微妙(前通ってた所は1hだった)
ジムと比較しても風呂もないしシャワー室も狭いし割高だと友人が言ってたけど同業他社と比べても微妙だな
0835Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 07:22:41.76ID:wGWQjWS2
高い月会費取っておいて風呂もシャワーもないところあるけどな
0836Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 08:04:33.58ID:wtVefBMH
風呂シャワー無いホットヨガなんてあるの?
0837Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 08:55:19.69ID:OW2i1ZRh
男性向けが無い店舗はある
0838Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 10:09:50.19ID:EPX1osAt
ホットではないけどヨギーはシャワーすらない
0839Yogi
垢版 |
2019/04/23(火) 10:22:45.21ID:24mjYLBo
風呂ある店舗なんてあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況