X



ヨガインストラクターになるには

0001Yogi
垢版 |
2014/08/21(木) 03:28:28.01ID:h0QE1NrZ
こんな過程を経てヨガインストラクターになったよ等、体験談をお聞かせ願えませんか?

全米ヨガアライアン200(RYT200)or500
を習得できるヨガスクールで
習得にむけた講座をこなすのが一番いい方法なのでしょうか?
ヨガライアンスの取れるヨガスクールで良いスクール、悪いスクール等の情報も待ってます
0002Yogi
垢版 |
2014/08/21(木) 07:39:00.72ID:JWggX/qy
統一的なちゃんとした資格はないし
徒弟制度みたいになってる流派の方が多いし
資格というよりコネじゃね
0003Yogi
垢版 |
2014/08/26(火) 16:59:03.87ID:8Q5jtBkl
ヨガアライアンスあったからってイントラになれるわけでもない
0004Yogi
垢版 |
2014/08/28(木) 13:59:22.28ID:iQ5ViQqD
じゃあどうしたらいいのさ
0005Yogi
垢版 |
2014/08/30(土) 22:03:32.63ID:cbfgSIVA
そういや米ライアンス500と肩書き欄に書いていながら
意味不明なタイミングで瞑想の時間取るわ、生徒の軽い咳にブチ切れネチネチ言うわ、異常な女イントラいたわw
ヨガの本質を全くわかってないバカ女
ライアンス持ってるならヨガ哲学、指導方は必修だからあり得ない
肩書き偽ってドヤ顔でイントラの真似事やるのバカ女は死んでくれ
0006Yogi
垢版 |
2014/09/04(木) 22:14:21.88ID:rMgJU7te
なんじゃらほいヨガ うんじゃらほいヨガ
適当にヨガってつければ インスト名乗ってもええの?
0007Yogi
垢版 |
2014/09/05(金) 05:04:40.48ID:BTRArXtX
国の資格でもなんでもないから名乗るのは全くの自由
客や弟子がつくかは知らん
0009Yogi
垢版 |
2014/09/18(木) 11:36:15.69ID:ay4qYpIf
男はライアンス持っててもインドで本格的に修行したんでなければイントラなんてなれんけん不細工じゃむりやけんね
ライアンス持ってなくても持ってても糞みたいな女イントラ多いけんね
師匠が糞なんばっかやけんね
0010Yogi
垢版 |
2014/09/21(日) 09:55:40.98ID:4LUCL1os
授業料払えばなれるイメージ
0011Yogi
垢版 |
2014/09/24(水) 13:11:36.50ID:wYRX/Y56
にょう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況