ちなみに大したアドバイスではないけれども.
ボクが学生時代.
特に中学校の頃から〜友達は小学生の頃よりも.
学校の授業が各クラスの生徒編成がバラバラで
いろんなクラスメイトになるので〜

大学みたいに入り乱れて色んなクラスメイトになる
ので.
友達が増えたし。見たこともない友達から.
声をかけられることがありました!
授業と授業の合間は.
(教科書が百科事典みたいに分厚いので.
)

ロッカールームに行き次のクラスの.

教科書の用意をしたりみんな階段を上ったり下り
たり忙しい間〜

階段の踊り場などでよく声をかけられました!

もちろん用事があるわけじゃなく〜
通りすがると名前を呼んでくれて・・挨拶します!

イェ〜〜イ、セイゾウとか.

(Yeah〜〜〜!Seizou ・・!)

ハ〜〜イ!セイゾウ・・!とか
セイゾウ〜〜!とか名前だけの時も

こうして、挨拶以上に〜景気付けてくれます!

ある時には.
学校の近くですが歩道を歩いてたら.!!
コーヒーショップの奥の方から〜

イェ〜〜イ セイゾウ!
と白人の女の子から嬉しそうな大声の
声援のような挨拶声が上がりました!
ふと見て、ビックリ!
オレは憧れの〜 大スターか!・・?
と思ってしまうぐらい。
自己覚醒や自覚!広角意識が芽生えます!

カリフォルニアさ、そんか陽気な町です。