で〜ちなみに急に話の趣旨をかえますが・・
テレビ映像などの〜公演CMの場合〜 たとえば・・
『あの〜!みんなも〜大好きな・・ B A Fighterでお馴染みの〜
 BEJ〜B隊が・・またやってくれました!今回は・・・ナニナニ』
みたいな〜感じのナレーションだと〜
あまり、詳しくない人が聴いても・・
え?大好き〜? そうか、オレはBEJが大好きだったんだ・・ と暗示
にかかったり〜 
え?みんなも〜大好き? そうなんだ・・ ボクも調べて〜大好きに・・
ならなくては・・ となったり〜
B A Fighterでお馴染み〜って・・ B A Fighterってなんだ?と調べる気
になったりします!
これが〜 つまりは・・ 主導権を・・握るというやりかたですね?
みんなが〜大好き!という空間を〜主導的に・・先に作って・・
知らない〜ひとも巻き込む〜という感じですね?
そんな〜時に・・ 
『あの・・胡熊沈の〜 紳士風度!』 とか
『紳士風度の沈小爱』みたいに・・タイトルやメンバー名を〜
Tag付きで〜 ナレーションで言うと・・
『え?紳士風度って〜ナンダ? 知らんのはオレだけか?』
と知らない人も〜興味でてくるというか・・
日本やアメリカなどは・・ こうした主導権と〜大人気空間を〜
前もって〜つくった・・ 感じで・・宣伝ナレーションして一般
大衆の気を〜引いてる!
だから〜 CMも〜実際の公演での〜進行も・・
先に〜 主導権にぎったほうが結果的に良い場合が〜多い気がする!
けっして〜 どうやったら〜皆さん票をたくさん入れて〜お金使って
くれます?みたいに・・聞き耳たてたり〜
なんでも〜やりますよ・・ みたいな〜ノリは結果的には〜
自分の価値を下げて〜 最終的に飽きられる気はする!
私は〜コレを〜やりたいんで・・みなさん!応援ヨロシク!で〜いいと思う
もちろん〜 みんなの〜リクエスト聞いたり!サービスするのは当然だが
主導権は、握っていたほうがいいとおもう! 積極性という意味でのね?
けっして〜 主導権とはファンの意思や好みを〜無視するという意味では
ないです!