X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント232KB
三浦春馬さんの噂729
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 14:36:52.21
常駐基地害が頻繁に使う言葉
あたおか 連呼 独特 ヲチ 推し やん ナマポ 健 シロタン ブスババア  
お前 おまえ あんた アンタ 奴ら やつら ○○してもらえなかった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:34:24.43
寒空にデモする平和ぼけ三浦春馬ヲタ

長期化する米中対立は今年、台湾を巡り緊張感が一気に高まった。中国は台湾の防空識別圏に中国軍機を頻繁に進入させるなど軍事的圧力を強め、バイデン米政権は中国軍による台湾侵攻の懸念から台湾支援の姿勢を明確化させた。沖縄を中心に多くの米軍基地を抱える日本の対応も問われている。(ワシントン・金杉貴雄)
◆中国軍が台湾侵攻の「リハーサル」
 「リハーサルのようだ」。オースティン米国防長官は今月、中国軍の活動が台湾侵攻の演習の可能性があると指摘した。台湾の邱国正きゅうこくせい国防部長(国防相)は10月の立法会(国会に相当)で、2025年以降「中国軍が全面的な台湾侵攻能力を持つ」と発言。米国防総省も中国が6年以内に台湾有事の軍事的選択肢を得ると予測する。
 国交がないにもかかわらず、特殊な「同盟」とも指摘される米台関係。その根幹になっているのが米国内法の「台湾関係法」だ。
 同法は、外部勢力による「台湾への武力行使や強制」に、米国が対抗できる能力の維持を求めつつ、台湾には「自衛に十分な武器などを提供する」と規定。さらに大統領と議会は「台湾人民の安全や社会、経済制度への脅威、危険に対抗するため、とるべき適切な行動を決定しなければならない」との「義務」も定めている。
 台湾関係法 米国が1979年に現在の中国と国交を樹立し、台湾との公式の外交関係を断った直後に米議会が可決、カーター大統領(当時)の署名で成立。国内法上、台湾を外国の国や政府と同様に扱うことを規定。「平和的手段以外の台湾の将来を決定しようとする試み」は「いかなるものも西太平洋地域の平和と安定への脅威で米国の重大関心事」と位置づけた。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:42:31.59
「アミューズの若き宝をよろしくお願いします」
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:17:38.75
>>24
殺陣の師匠のツイでしょ
不死鳥のように蘇ってくれって言葉に嬉し涙がでたわ
春馬の殺陣に期待してくれてたんだなと思うと・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:52:02.81
これも組織票でしょうか

最終更新日: 2021/12/24

歌唱力の高いアーティストランキング

1位 玉置浩二
2位 MISIA
3位 布施明
4位 久保田利伸
5位 宇多田ヒカル
6位 吉田美和
7位 稲葉浩志
8位 西島隆弘
9位 藤原聡
10位 美空ひばり

11位 越智志帆(Superfly)
12位 三浦春馬
13位 Superfly
14位 小田和正
15位 小柳ゆき
16位 氷川きよし
17位 JUJU
18位 中森明菜
19位 清水依与吏
20位 ?橋真梨子
https://ranking.net/...se-singers#js-result
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:53:18.00
殺陣の師匠は春馬との約束を果たすことを心の支えに足掛け2年やって来られたんだろうなあ
ここからが本当にキツいかもしれないよね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:26.34
下位には色んな人が入ってたから春馬にだけイチャモンはおかしいよ
まぁ死後オタが湧いて色んな頓珍漢な行動したせいでアンチも増やしちゃったんだろうね
気に要らないのはスルーでいい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:35:58.25
こんな俳優いないよね…映画が再上映やら再再上映、七夕や一周年記念上映されて1年経っても愛されて2部門も受賞して

今日だってずっとトレンドに名前が上がってる
春馬凄いよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:39:28.27
>>30
もしかしておすすめトレンドの事言ってる?
ランキングのトレンドとおすすめトレンドは違うよ
ランキングになってるのが本当のトレンドでおすすめのところに表示されてるのはあなたへのおすすめの話題って感じだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:44:40.62
>>65
Twitterの仕組みわかってない人いるのよ
自分も何度も説明してる
ネットリテラシー低いから言うだけ無駄だと悟った
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:46:08.25
亡くなった日も死ななくてもコンフィ地上波初放送のジェシーでトレンドに上がって見つかるはずだった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:49:30.76
ファンの中にもこの投票快く思ってない人多い
私もネット上に無理矢理名前登場させたい人たちが自己満足でやってると思って
冷めた目で見てる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:53:54.93
>>72
ファンが師匠のツイ垢にたくさんリプライしてるからでしょう
そういう人たちの気持ちを慮って言ってくれてるのよ
いい加減ゆかりの人たちもそっとしてあげたらいいのにと思う
遠山くんは上手く距離置いたね
それでいいと思う
それぞれSNSで残さなくても心で思ってくれるだけで十分
森くんも沙也加さんのこともあったし無理しないでほしい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:59:51.78
数さえ集まれば貰えるものに
総動員して投票して「春馬良かったね」は失笑もの
春馬はもういない
生きてる時にこの熱量発揮してあげたら良かったのに
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:00:43.80
冷めた目で見てる人は
冷めた考えを持ってるだけ
なぜ人の目をそんな気にするのだ
冷めてる人は冷めてる嬉しい人は嬉しいでよくない?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:02:18.00
>>81
ほんとにね
でもヤフコメとかツイで大喜びしてる人みると賞と名の付くものなら全て同等の価値があるって本気で思ってるのかも…って心配になってきた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:03:47.57
>>82
あれもファン投票でしょう
勝手に演劇大賞
これ以上恥ずかしいからやめて
杉村春子賞とかと全然価値が違うんだから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:04:51.53
喜んでるだけならいいけどなんかこれが正しい評価とか他の賞を否定して今回の結果だけが真実だみたいなツイートはちょっと勘弁してほしい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:05:45.18
その数が集まるところがすごいと思うよ
1周年記念上演の観客数もすごいし
春馬に想いを寄せてる人がたくさんいることが嬉しい
生前応援すれば良かったなんて今更言ってなんになる?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:07:24.87
>>86
そだね
言ってる本人の中の不満が噴出してるだけだよな
春馬の作品のよさや春馬ファンが影響されることもないし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:08:03.73
これだから春馬のファンは頭が悪いって言われるんだよね…
聡明な人たちもたくさんいるのに
一部の愚かしい人たちのせいでとばっちり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています