X



トップページ東方Project
228コメント75KB
東方のBGMって一気に劣化したよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:36:59.73ID:NMDRmmtdM
戻して
0005名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:20:31.74ID:1gMuhaZba
故郷の星が映る海なんかええやろ…
あとは始原のビートとか
0006名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:58:35.80ID:L/RJQFdd0
確かに紅魔郷が一番いいな
天空璋に期待
0008名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:11:37.44ID:WNOJllDx0
別に劣化してはないがunオーエンみたいなトンガリはなくなった
良く言えばプロっぽい
0009名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:26:22.67ID:mN39Vcxxa
昔の方がわかりやすい曲が多かっただけで最近のも普通にいいぞ
ただ天空章はちょっとなぁ
0010名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:28:42.61ID:XeT9vZ3T0
「好き」「嫌い」で言えば当然昔の曲の方がというのはあるにしても
「よし」「わろし」で言えば確実に、新作に行くほど音源も完成度も進歩しているのは
どうナンクセつけようとあがいても事実にほかならない
0012名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:46:42.95ID:SRiBkqlG0
人によっては劣化したように見えるし
人によっては進化してるように見える
捉え方次第だよ

俺は進化したとも劣化したとも思わん
紅魔郷〜永夜抄の頃は雰囲気重視、象徴的な傾向
風神録〜星蓮船の頃はセンチメンタル、ストーリーありきの傾向
神霊廟〜ややシンプル化。無駄を削ぎ落としたのは洗練されてると見なせない事も無い

仕事は遅くなってるので確実に弱くはなってると思うけどね
0013名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:19:42.22ID:4EBT+Z4E0
評価されてた初期の曲は盗作だからな

https://www.youtube.com/watch?v=4Q8GCKrAhxo
これ聞いてもまだ神主はパクリじゃない><って言うアホおる?w
0016名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 23:00:59.36ID:4EBT+Z4E0
盗作が指摘され、ZUNが“なるべくパクらないで作った”のが

 駄 作 オ ブ 駄 作 の 神霊廟

だからね
0017名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 23:03:00.58ID:SRiBkqlG0
そりゃ一人であんだけ数作ってたらすぐネタ切れになって
他人の作りを模倣するしかなくなるに決まってるよ
(そうでなくてもオリジナルを作ったつもりが、既に他の人がやってましたなんてケースはいくらでもある)

全部が全部丸コピじゃないだけ頑張ってる方じゃないの?
0020名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 00:05:57.75ID:S6epN0OR0
音源が進歩していくのは、音に手作り感が失われるのとバーターだね;
だからPCM音源の曲を、敢えて出してみるわけだ

お前らがコンピューターに触れた時代はどの辺だった?
わしの時代にはビープ音で効果音を工夫してたよ
0022名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:08:21.25ID:u/+39pGh0
紺珠伝のBGMはわりと好き
0024名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:35:28.06ID:/jEFsJv40
耳に残りやすい二・三音のフレーズはほぼ使われていんだよ
東方のことを逆恨みしてるオタクのアンチがパクリだの中傷してくるからね
そのことを踏まえても十分健闘していると言える
0025名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:41.68ID:WyFTRTa/0
曲のパクリについては本人もここはあの曲のフレーズを入れてるみたいな事ちゃんと言ってるしな
同人作品では曲やキャラのオマージュが当たり前のようにされてるからZUNも同人作品としてやってるんだろうけどコンテンツの規模や知名度が違うから特別問題視されてるんやろうな
0026名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 02:03:24.24ID:uTiC8vhK0
神の曲好きなんだけどなぁ
そんなダメか?
0029名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 02:26:47.27ID:N9Q0RiYE0
東方ファン「悪くはないけど昔のほうが好き」
東方アンチ「東方曲は全部糞!パクリばっか!」
東方にわか「最近の東方の曲貶す奴は池沼!」←こいつが一番厄介
0031名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 02:55:48.45ID:/jEFsJv40
>>25
まずアンチがパクリ中傷がほとんど言いがかりなんだが
元ネタ発言についてもほぼ原型を留めていないし
せいぜい数音や音程の類似程度のものばっかり

>>27
プロとかアマチュアとか同人とか関係なく商業音楽でも普通にある(特に洋楽からのパクリ)程度のもんだよ
明確な著作権侵害な二次同人と違ってわざわざ同人バリアを張る必要もない
0034名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 06:27:51.60ID:umnBX0dba
桜舞い散る天空好きだけどなぁ
0035名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 06:51:28.84ID:/jEFsJv40
>>33
たかがフレーズの類似にイチャモンつけてるだけなんだよなあ
本業の作曲家でもなければ千円程度のゲームのBGMゴトキで
「同人だからこそ許される」ことを念頭に置いて作った「過去の名作への懐古」が主題のゲームなんだから
そうでなくても邦楽自体が洋楽のフレーズパクリまくりで劣化コピーですよ
0039名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 07:42:02.30ID:bZ+8Q6sdp
>>29
正直アンチの言ってる論調よりファンの言ってる論調の方がさり気なく対立を煽る形になってるからたちが悪いんだよな
あくまで持論に留めて良し悪しは人によりけり程度にするのが吉よ
0046名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 09:02:01.07ID:zNZNMrpqd
しかし開き直って盗作を認める方向にシフトして行くのもどうなんやろな
0083のBGMみたいに商業でプロが恥ずかし気もなく丸パクりするよりはまだ同人でワンフレーズだけ(思い出の糸車等)なので悪どさは薄いかも知れないがそれも結局は程度の問題で
例え法的にセーフだったとしても道義的責任は残るのでは?
0047名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 09:50:43.58ID:bZ+8Q6sdp
>>46
道義的責任は自由意思の選択で違法な行為の選択をした事を非難する物だからその前提だと道義的責任は残らないかと
まあ前提が違うならまた別なんだがな
0048名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:28:14.39ID:S6epN0OR0
ぶっちゃけ、ウインドウズのBGM環境に飽きたってことだな;
表現手段が限られれば、その中での表現には重複が増える
これは法則だね(オーケストラ全盛期にも、同じ指摘は増えた)

だから解決策は二つある
@ PCM音源の頃の、オリジナル魂に回帰する(そういうCDを出したねw)
A 全く新しい音源システムを入れる(ヘッドホンなどの互換性が消える;)
・・・
H 想像の斜め上な解決♪  たぶんこっちだろうな
0051名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 13:35:35.39ID:S6epN0OR0
そもそも、誰も聴いた事のない音楽って何だ?
3Dサウンドを駆使した、ハード的に新しい音楽か? 新しい音源か? ビートか?

五線譜で表現可能で、MIDIで再現できる音楽なら、必然的に『古い』ことになる
かといって、新型の音響ハード前提の曲では、しょぼい音環境のユーザーを切り捨ててしまう;

この空論、VRの実用化でもう待ったなしなんだよ
0056名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 15:42:36.46ID:4tFE8qQMd
昔の俺「夢消失は実に素晴らしい。あの切なさはお見事です。神主と東方最高!!!」


今の俺「夢消失?あぁロシア民謡の盗作曲か。太田の盗作を知った時は恥ずかしさのあまり死にたくなったよ」
0062名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 17:35:20.08ID:WyFTRTa/0
音楽の深みも聞こえてくる音がなんの楽器かも演奏の上手い下手も判らないから耳に残るフレーズと雰囲気でしかいい曲かどうかを判断できない
原曲を聴いて頭に入らない時はヴォーカルアレンジで聴いたら頭にフレーズすぐ入る、リズムを口ずさめるぐらいになったら気に入ってる
永夜抄辺りはすぐにメロディーが頭に入ったし有名二次創作曲も多かったのが評価に関係してんのかな?
0064名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:13:24.71ID:MfGBG8XkK
神が音楽的には風妖輝に次いで4番目に好きな俺氏高みの見物


まあ曲単体として聞いたら昔の方がインパクトが強くて印象に残りやすいとは思う
最近は実際にゲームをプレイしながら聞く事前提みたいな感じがする
0065名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:16:55.43ID:pXDtDafad
>>63
ようつべキッズがよく使ってる言い回し
0067名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:45:22.36ID:U5m1lJsG0
>>64
まあシリーズを重ねていく毎に同じ作曲家で曲風が軟化?というか穏やかになっていくのは
ゲーム音楽、邦楽、洋楽、その他に関わらず昔からあるんではないか
0071名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 19:15:07.46ID:+SxrI+ko0
とりいそぎAAにした

昔の俺
  /  ID:4tFE8qQMd\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )      
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ        
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     
 0  ∴ i_    _i ∴ |     
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /     
   ヽ_    ` -!j´  _ノ     
 /    ̄ ̄ ──     \       

「夢消失は実に素晴らしい。あの切なさはお見事です。神主と東方最高!!!」


今の俺
 \    |   |  |   /   /
  \   l  !  .l  /   /
 \/\ ID:4tFE8qQMd\/  /
ヽγ\/ノ ( \   //ヽ/  _
 / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ─
─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─  
 i~`     (.o  o,)     | ─_ 
 0     ・ i∠ニゝ i  ・  | _   
/|    ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・  |   ─
  ×    ノ `ー ' ヽ   /\  \
/ /ヽ_i  ──  _ ノヽ \
  /    |  i l  |  ヽ  ヽ  \  キリッ

「夢消失?あぁロシア民謡の盗作曲か。太田の盗作を知った時は恥ずかしさのあまり死にたくなったよ」
0073名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 19:21:05.76ID:+SxrI+ko0
昔の俺
( )
‎┗─-n-( ՞ةڼ◔)
‎  (スo/   、
‎   \ノ|  |〉)
‎     | /⌒\
‎    _(__/\ \
‎     ̄‖`〉 )ヘ_つ
‎     ‖/ /
‎    //(_)
「夢消失は実に素晴らしい。あの切なさはお見事です。神主と東方最高!!!」

今の俺
( )
‎┗─-n-( ՞ةڼ◔)
‎  (スo/   、
‎   \ノ|  |〉)
‎     | /⌒\
‎    _(__/\ \
‎     ̄‖`〉 )ヘ_つ
‎     ‖/ /
‎    //(_)
「夢消失?あぁロシア民謡の盗作曲か。太田の盗作を知った時は恥ずかしさのあまり死にたくなったよ」
0080名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:33:36.36ID:+SxrI+ko0
くっさいくっさい末尾dおじさんの涙目が見たいだけです!

昔の俺
( )
‎┗─-n-( ՞ةڼ◔)
‎  (スo/   、
‎   \ノ|  |〉)
‎     | /⌒\
‎    _(__/\ \
‎     ̄‖`〉 )ヘ_つ
‎     ‖/ /
‎    //(_)
「夢消失は実に素晴らしい。あの切なさはお見事です。神主と東方最高!!!」

今の俺
( )
‎┗─-n-( ՞ةڼ◔)
‎  (スo/   、
‎   \ノ|  |〉)
‎     | /⌒\
‎    _(__/\ \
‎     ̄‖`〉 )ヘ_つ
‎     ‖/ /
‎    //(_)
「夢消失?あぁロシア民謡の盗作曲か。太田の盗作を知った時は恥ずかしさのあまり死にたくなったよ」
0081名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:38:40.36ID:MfGBG8XkK
東方アンチは昔は信者だったというパターンが結構多いからね仕方ないね
或いは東方に限った話ではなく一般的な現象なのかもしれないが
0083名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:07:35.35ID:WyFTRTa/0
昔の俺
( )
┗─-n-( ՞ةڼ◔)
  (スo/   、
   \ノ|  |〉)
     | /⌒\
    _(__/\ \
     ̄‖`〉 )ヘ_つ
     ‖/ /
    //(_)
「シンデレラケージは実に素晴らしい。あの切なさはお見事です。神主と東方最高!!!」

今の俺
( )
┗─-n-( ՞ةڼ◔)
  (スo/   、
   \ノ|  |〉)
     | /⌒\
    _(__/\ \
     ̄‖`〉 )ヘ_つ
     ‖/ /
    //(_)
「シンデレラケージ?あぁ日本童謡の盗作曲か。太田の盗作を知った時は恥ずかしさのあまり死にたくなったよ」
0087名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 01:43:14.02ID:RUPGsASq0
双極性障害ナメんじゃない…(本物の患者)
0092名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:22:09.35ID:kBSdu1QV0
川柳以前にたまたまゲハGK民が連投してた妊豚煽りAA眺めてたら
妙に既視感があって「あっ(察し)…」ってなったのがね…
「〜が憎い、ネガキャンしてやる」とか他にもあらゆるのが元ネタがあって
東方サイドみたいに専属のAA職人がいたんじゃなかったんだなって
東方のパクリにとやかく言う癖に自分達もパクってるのがね
それともアニプレ型月=GKが東方アンチそうでもないのかも知れんがそれはそれで
0095名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 17:32:39.30ID:kBSdu1QV0
大手壁サークルはどこも(納税させる為に)税務署の指示で法人化させられてるし
同人だと会社持っちゃいけないという決まりはありませんが…
単なる納税額の規模的要因による納税管理の為であって
「同人の本分は営利目的でない趣味なのに規模的に逸脱」と非難するならそれは単なる同人自体のアンチであって
「税務署に迷惑かけてでも法人化するな」、「ままれみたいに脱税しろ」って言ってるのと同じですな
それに同人でやることの意義は単なる趣味を動機とすることのみならず
「(創作姿勢において商業主義に囚われず)自分本位でやる」、
特に「腐敗した大企業や大手広告代理店メディアの直参傘下&流通販路に入らず独自路線を行く」
という意義も見いだせることも考慮すべきでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況