X



トップページSTU48
594コメント208KB
【STU48】6th シングル『独り言で語るくらいなら』★ MV反省会場 ★
0001名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:08:50.15ID:Uki55nmY0
表題曲センターの人選を毎回毎回
ことごとく間違え続けるアホ運営

暗闇 今村
風待 門脇
大好 石田
無謀 岩田
思恋 甲斐
独言 薮下
0228名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:45:18.57ID:M1HfDBye0
余談でスレ止めちゃったかな
話戻すと、最初と最後は同じ方向から光源当たってるね
てことはもうこれ、夕→昼→夕に「経過」させてるのはそれこそ意図的なんだろう
"深い"とかの漠然とした表現は置いておいても、歌詞からすると違和感はない
「僕」にとって、一度反抗しつつ帰ろうと決心した日常は
「夕日」(これを何の比喩ととらえるかはお好みで)ってことかと

>>225 あるいは上下で衣装の色変えるとかすると画が見やすくなったかなーって思う
0231名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:13:57.10ID:edNR4tPU0
まあね。
5thのMV反省会場( https://fate.5ch.net/test/read.cgi/stu/1595662127/l50 )
レス番58に再生回数推移が載ってるが、今回はほぼ同じレベルで動いてる。
元来の人気以上の注目はされてないだろうな

思いっきり土臭い日本音楽なので、コメ欄では海外勢の一部が注目してたり、
まあこういうニッチなところで地道に頑張るのが良くも悪くもSTUなんだろうな
あと今回、上記スレよりだいぶ伸びてるな。これも良くも悪くもってところでw
0232名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:22:55.08ID:vPwbOp510
素人がごちゃごちゃぬかすなw
0233名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:23:36.30ID:edNR4tPU0
いや、それだとこのスレの存在意義なくない?w
0235名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:50:16.09ID:edNR4tPU0
うーん…配慮が足りず迷惑掛けてるようなことがあれば謝ります
ただなんか内容以外のことで蔑まれてもなー
0236名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:05:09.77ID:q0IQTFDl0
本来はみんなでMVの感想を言い合うとかが目的のスレじゃないの?
それなのに自分の意見じゃない人のブログのコピペを無断転載は違うと思う
0237名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:37:04.82ID:L6KikMcQ0
昨日出た柏木由紀に視聴数もう抜かれてる
0238名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:42:16.50ID:L6KikMcQ0
48ヲタ、元48ヲタなら一応チェックしておこうって層にもスルーされてるって事かなあ
どうしたらいいんだろうな
0239名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 02:11:46.55ID:nmJIDKBf0
黒は闇を現わしているのかもな
朝夕の流れも
うぐっ、手ごわい
0240名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:51:23.86ID:nmJIDKBf0
監督様、ハハァーっ、参りました!
0241名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:22:08.50ID:j5nCrrhQ0
>>224

>>160にリンク貼ってあるよ
0242名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:22:27.23ID:j5nCrrhQ0
コロナ禍で収入が減ったり、職を失ったり、
人生が変わってしまった人を応援する歌なのに

MV撮影の時点でも武道館の時点でも歌詞を正しく
解釈出来ているメンバーが2〜3人しか居ない

本来なら監督なりスタッフが教えるべきなのに
楽曲に対するメンバーの理解がバラバラのままで
バズるわけないだろ
0243名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:32:49.34ID:j5nCrrhQ0
>>228
朝→昼→朝
3サビを次の日として表現するなら、まぁ分かる

夕→昼→夕
意味が分からないw
0245名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:14:11.01ID:q0IQTFDl0
>>242
リップシーンぐらいのときに歌詞が来たんだろ
覚えるので精一杯

監督とかはそういうのを秋元から聞いてない限り説明しようがないと思うが
0246名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:54:48.99ID:a5EBal4N0
メンバーが楽曲を理解してたとしても
絵面が全然違うんだからどうしようもない
二面性を表現してる詩ではない
0247名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:52:56.82ID:j5nCrrhQ0
メンバーもここ見てるだろうから、1つだけヒント

>>33>>160で、主人公は「一旦帰ろうと決めるが、
明日以降いつもの電車には乗らない」と書きました

じゃあどこへ行くのか?
この歌は主人公の心象風景

「終着駅」の先へ行くんだよ
まだ線路が引かれてない、新しい世界へ

表情に出しすぎてるけど、希望・期待・満足感・
幸福感・歓喜を表現してる陽菜ぴよは流石だな
0248名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 07:53:29.26ID:edNR4tPU0
>>236 それは確かに。ただ俺コピペした本人じゃなくて、
この長文に反応しているっぽい人がいるから、それ意味ないみたいよって言いたかった
でもリンクすでに貼られてたのね。よく見ておらず、それこそスレを汚して済まない
0249名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 07:57:52.56ID:edNR4tPU0
で、感想に戻ると

>>243
やっぱり昼に戻ることが俺にはそんなに変に思わないんだよな
だって主人公飛んじゃってるし。ファンタジー的な演出の一部なんだろうなって
逆に時間変化が現実に沿わなければならない理由って無いんじゃない?
0250名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:14:10.97ID:edNR4tPU0
( j5nCrrhQ0 さん、やっぱあそこのご本人っぽいなあ)
いくつか質問してみていい?お手間なら答えなくていいよ。もういないかなあ

>>242 「コロナで職を失ったり〜」
自分はあまりそのような観点から聴いてなくて
シンプルに、Twitter炎上や自粛警察に乗っかるような評論家気取りへの吐露
(まあ言ってしまえば俺も諭されてる)だと思ってるのだけど
歌詞やメンバーのインタビューで上記のようなテーマが示唆されている部分があるの?

>>247 「いつもの電車には乗らない」
これも歌詞から読み取れる?
『ちゃんと街へ帰ろうって思う』のくだりの力強さからすると、
主人公はこのあと日常へ戻らないとしたら拍子抜けするなあ

このあと「僕」が目指すのは、がらがらの電車の「終着駅」の先ではないのでは
いつもの電車に揺られても、「みんなが目指すその目的地」以外の未来を探すという決意かと
俺は思った

これは希望の歌であり、メンバーにそのような表現を求める結論は同意する
0251名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:14:56.23ID:zro7hipO0
でカップリングの情報まだないの?
なんかセンターいないとからしいけど

まだ滝野、ちほ、ふうばかり映ってるとかないよな?
0252名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:15:14.26ID:6iVxMEvm0
>>249
ファンタジーというのはまったく同意。
つかここまで現実離れした演出なのに歌詞に合ってなきゃいけないとか意味わからないよね。
邦楽洋楽問わず、MVなんて歌詞に沿ってるのもあればキーワードだけ合ってるのもあれば
雰囲気だけのものもあってバラバラなのに。
0253名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:46:08.43ID:GJSAcljp0
>>248
コピペしてるの本人だと思う
0254名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:51:04.72ID:j5nCrrhQ0
>>250
コロナ禍がテーマになっているというのは、
辻本先生の振り付けから分かります

なぜマリオネットなのか?

自分の意思で動く事が出来ない、
思い通りに生きられない

操り人形の糸は外部環境を表現しています

「僕」が明日以降も反対のホームからガラガラの電車に乗る、
つまりこれまでとは違う道へ進む事を強く示唆して
いる歌詞は「最初の反抗は」「忘れ物を思い出して」
「僕の夢は もっと近くにある」「ここまで来て気づいたんだ」
など、曲中の複数箇所に見出す事が出来ます

選抜メンバーはここから先を読む必要はありません
表現に自信と覚悟のある人以外は読まないで下さい




「僕」は失業したか、事業に行き詰まって
経験も知識もない職業への転職に絶望し
死に場所を探していたのです
0255名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:55:00.17ID:j5nCrrhQ0
>>250
>>253
私はあのブログの人ではありません

>>160に書いた通り、私の解釈は
ブログの人とは異なります
0257名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:18:07.08ID:j5nCrrhQ0
1期生のオーディションを担当した審査員が、
薮下と岩田の天性とも言うべき歌詞解釈力と表現力を
グループ結成当初から見抜いて、センター候補として
フロントに立てていたとしたら、恐るべき眼力だなw
0258名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:40:59.27ID:edNR4tPU0
>>254
おお。詳細で丁寧なご回答、ありがとうございます。

そのうえで、やはり、飛躍が多いように思われます。
思い通りに生きられない、の範疇をここまで限定する要素は楽曲に無く、
むしろ、表題にはっきり提示された単語から違う解釈が可能であると考えるからです。

つまりは「独り言」です。
ここに、より人々を生きづらくしている根本的な要因があるのではないか。

世間の言説に惑わされ、大勢の「正義(みんなが行く目的地)」という「大声」に誘導され、
自らは小さな「独り言」に安住してしまう人間たち。
コロナで強くあぶりだされるようになったとはいえ、今に始まったことではないでしょう。
若者を叩けば安心。老人を叩けば安心。右翼を、左翼を叩けば。女性を叩けば、森喜朗を…。

そうした責任と意思が不明な群像から抜け出し、「自分は本当は何がしたいのか」を探そう。
そこからしか未来は生まれないのだと、「僕」は気づく。
現時点での生きづらさよりも、より普遍的な問いかけの曲だと思います。
0259名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:41:35.11ID:edNR4tPU0
もう一つについて。
僕は明日「いつもの電車」に乗るものと、より強く考えるようになりました。
ご指摘いただいた「僕の夢はもっと近くにある」の一文からです。
「もっと近く」とは、「(終着駅よりも)もっと(日常の)近く」と捉えるのが自然です。

また、何度か意図不明とおっしゃる 夕→昼→夕 の移り変わりも、
夕を"日常"の表現と考えると全く妥当な推移であり、
逆に、そう考えないために解釈に破綻をきたしていると考えます。

長々と失礼いたしました。
j5nCrrhQ0 さんの、この曲に真剣に向き合っている姿に感服いたします。
特に、踊りや表情の評価は私には不可能です。
これからもメンバーたちの輝いているところ、頑張ってほしいところ
伝えて頂ければ幸いです。
0260名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:34.39ID:j5nCrrhQ0
>>258
>>259
いろいろな解釈が読めて面白いです!
ありがとうございました😊
0261名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:56:52.94ID:edNR4tPU0
>>260
こちらこそありがとうございます!

つまるところ、いま何を最も問題に感じているかによって、
この歌の受け取り方が変わるのかもしれませんね。
0262名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:22:24.58ID:49d0G/gK0
反省、解釈、その前に曲がこれじゃだろが
0263名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:40:27.68ID:XPz8orWy0
曲はかなり良いぞ
ドルヲタ向けじゃないだけで
0264名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:44:48.87ID:49d0G/gK0
>>263
疲れてんだな
少し休め 寝ろ
0265名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:35:57.65ID:6iVxMEvm0
曲の話なので少々脱線するけど、
1st〜3rdは完全に瀬戸内が舞台の曲、4thと5thはMVの映像こそ瀬戸内だが曲自体はどこだかわからない
6thに関しては断言できるほどのワードは入ってないにせよ強烈に首都圏のイメージがある
0266名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:07:34.29ID:j5nCrrhQ0
表題曲のメインターゲット

暗闇 メンバー
風待 ドルヲタ
大好 メンバーの身内
無謀 メンバー
思恋 ドルヲタ
独言 都会人
0267名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:08:34.28ID:j5nCrrhQ0
いきなり方向性が変わってて草
0270名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:23:56.75ID:6iVxMEvm0
>>269
まあそうだよね。べつに暗闇路線まっしぐらがいいなんて言わないけど
次あたりちょっと戻してみるのもいいかもしれない

原点に
0272名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:28:42.42ID:49d0G/gK0
>>268
だからそうだて、
事情通はいないのか
0273名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:35:32.28ID:6iVxMEvm0
>>271
一番アイドルっぽかったのは3rdかな。あれはメロディも良かった。個人的に歌詞がイマイチだけど・・・
カップリングだと仮病とかwhichとかどうでしょ
0274名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:49:04.85ID:a5EBal4N0
ペダルは良かった
瀬戸内×アイドル×未来へ駆ける感じで
0275名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:56:42.39ID:6iVxMEvm0
ああ、ペダルと夢力があったね。あの2曲は直球のアイドル曲として完成度も高かった。
0277名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:10:00.90ID:vPwbOp510
STUオリジナル曲の振付は絶対にカップリングの方が良い
0278名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:17:20.46ID:/eYqvi+60
>>242
青春各駅停車の歌詞と併せて解釈すれば
成功した他者を羨ましく妬んでSNSで叩いている暇があったら
自分自身の足元にある課題を見詰め直して自己研鑽に時間を使え
そういう説教臭い歌詞かと

首都圏住民が対象の歌詞なのは同意だが歌詞が現代にアップデートされておらず
昭和時代の毎朝足を踏まれるほどの超満員電車までしか経験していないような
ここ数十年間は通勤通学電車に乗った経験がないような人が書いた歌詞だ
0279名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:19:21.44ID:q0IQTFDl0
もう夢力は飽きたんだよなぁ
今はあのコール聞かなくて済むからまだましか
0281名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:50:19.04ID:6iVxMEvm0
>>278
今日は足を踏まれたくない→毎日のように足を踏まれてる

ではないと思うよ。一回でも足を踏まれてたら十分だし仮に一度も踏まれてなくても
踏まれそうだなあと感じていたのならこの歌詞は成立するのではないかな
0282名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:04:08.75ID:7ZK8xqWn0
あのねー....
0283名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:45:40.58ID:7ZK8xqWn0
ぶつぶつ
0284名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:51:14.43ID:IoztdcHS0
「足を踏まれる」は比喩だから
>>261さんの解釈ではSNSの揚げ足取り
自分の解釈では「僕」の仕事上の人間関係
0285名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:24.15ID:6iVxMEvm0
>>284
全否定はしないけど、社会人にしちゃ青すぎると思うよ。
高校生ぐらいじゃないのかな。
0286名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:15:32.65ID:IoztdcHS0
多分メインのターゲットが都会の若者層なんだろうね
それと、こどおじ
0287名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/07(日) 05:24:40.71ID:csKnHFIB0
6th MVの映え

S 薮下
A 岩田 石み
B 石千 瀧野 岡田 中村 原田
C 門脇 沖ぽ 甲斐 今村 大谷
D 福田 矢野 高雄
0288名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:02:54.27ID:oDm1Xcyg0
この歌詞になんか既視感があったんだけど思い出した
超マイナー作品で恐縮だが吉田聡の「ダックテール」って漫画
さえない高校生がふとしたことから一日だけドロップアウトして何かに気づく、って感じ
「スタンド・バイ・ミー」にも通じるものがあるかな
言い換えるとこの曲は「スタンド・バイ・ミー」の一人バージョンみたいな
0292名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:46:22.29ID:8FIhfVTo0
ガッチガチに乾燥したスルメMV
0293名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:45:28.49ID:jcpQYTA90
MV反省する前にクソ曲だから
0295名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/08(月) 04:47:05.42ID:sINyDvkp0
選抜メンバーには、こんな時代に
この曲を出す意味を考えて欲しい

疫病・就職難・失業・誹謗中傷・自殺をテーマに
したアイドルソングを歌える幸運と責任を

STU運営さんも今年は勝負に出てるな

MVはいつも通りの雑な制作体制で爆死したけど、
武道館バージョンの動線と振り付けは素晴らしい

全員で話し合って表現しきって欲しい
0296名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:09:44.01ID:X+nswIrU0
責任?は?w
その前にクソ曲ですから
メンバーが不憫
0298名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:56:28.04ID:X+nswIrU0
クソ曲をクソ曲言うののボキャなんぞいらんことも分からんか
0299名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:29:25.90ID:t3z036P20
>>231
1週間ほぼ前作推移だね
おも恋は夏の特番で合同で出れたけど
今回は披露する場も少なそうだから
今後はさらに伸び悩みそう
0300名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:33:01.69ID:sFCYv9Dt0
この名曲を糞とか
どういう感性してんだ?
0301名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:50:49.89ID:X+nswIrU0
>>300
名曲だってよ恥ずかしいw
0302名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/09(火) 06:22:52.38ID:WfTgSjDR0
いい曲だとは思うがなぜSTUにこの曲なのかいまだにわからない。
断言できるのはそれほど売れはしないだろうということ。
0303名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:06:45.29ID:Wn44Nogv0
まあメンのお話し会やサインを付けないと売れないよな
0306名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:29:18.51ID:FWFDJ0o70
まずは地元を大切にしろって初期から言ってんのにこの運営は…
0307名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:31:25.29ID:ZqJtILiC0
まぁでも仕方ない気もするけどね
いくら瀬戸内ひとくくりとはいえ、東京には色々勝てないでしょ
0309名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:49:00.44ID:GC2LnIEa0
「僕の夢は もっと近くにある」の「もっと」が
微妙に音程を外してて、聴くたびにイラッとする

何でここだけピッチ補正しなかったの?
味があると思ってたのならアホすぎ
0311名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:41:53.77ID:UBsNZDw00
「地元枠」みたいな単純な人気や運営推し以外にも瀬戸内7県全ての出身者が選抜入りする枠がほしい。
そうなると干されで唯一の徳島出身者谷口が選抜常連になれるし
0312名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:11:20.13ID:XYrRRg830
「サンタ・カンパニー〜真夏のメリークリスマス〜」のエンディングに起用されてるが、曲に関してはいい感じなんだな。
もしこれ有きでMVが制作されていたなら、無謀MVの様な砂浜メインの映像の方が良かった様な気もする。
https://youtu.be/gfxiojCiTMY
0317名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:28:32.99ID:MK0c48Tm0
>>312
みゆみゆはまだまだ初心者レベルだな
「用意したり包んだり」 → したりっつんだり
「注文を受けて」 → ちゅうもんぉぅけて
になってしまっていて聴き取り辛い

プロの声優さんがやってる、ごく短時間の区切りを
挿入して聴きやすくするテクニックを身に付けよう
0319名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:43:50.39ID:MK0c48Tm0
したり^つつんだり ←促音化しない様に
ちゅうもんを^うけて ←母音が混ざらない様に

プロの声優さんは一瞬の’間‘を入れて読んでいる
0320名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:50:52.55ID:MK0c48Tm0
>>318
現場で経験を積まないうちは中々上達しないね
沖ぽみたいにラジオのMC仕事でもあれば良いんだけど
0322名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/11(木) 02:14:01.18ID:MK0c48Tm0
>>321
03:40〜の教育ビデオ(笑
0324名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:40:10.51ID:dzW3wYbV0
石田千穂ちゃんてAKB的にはほんと普通の子だよねえ
楽曲であそこまでに魅せるのは創作側の大勝利
はたしてSTUはどうなっていくのか
0325名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:21:54.00ID:k7OX46DI0
まだ14万超えてないの?草
0326名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:57:48.16ID:3ZIKs2tx0
あんまりあいつには同意したくないがサムネが良くないってのはたしかにあるかもね
あとタイトル
0327名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:59:46.79ID:RBd0kTr30
>>324
1行目は同意だけど
2行目は意味不明
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況