>>608
グループパフォーマンスでは、センターの表現が選抜メンバー全員に伝搬してゆく
センターの人選次第で表題曲への世間一般の評価はほぼ9割方が決定されてしまう

73 名無し48さん(仮名)2020/05/17(日) 14:33:49.32 ID:pUfkcYjR0
万能職の千穂が真価を発揮するのはセンターじゃなくてリピーターだよ
リピーターとは、無線通信で言えば中継局

センターとフロントメンバーの表現を後列へ伝搬させる重要な役割
キャプテンポジションとも呼ばれ、岡田元船長が担当していた

スキル・身長・ルックス・特技・伸び代その他を考慮した選抜メンバーを元に、
ASH出身の石田と現職船長の今村を中継ポジションに据えた最強の布陣はこれ↓

    南ゆ  立仙  森下  清水  吉崎

  福田  原田  石田  今村  中廣  新谷

    中村  薮下  岩田  門脇  沖ぽ

スキルや特技重視とは言え、可能な限り人気順になるように配置して、更に
ふうちほ・たまぴよ・おきのん・ももさら等の仲良し組も近場に配置してみた

78 名無し48さん(仮名)2020/05/28(木) 11:36:04.35 ID:vOKLQMoS0
センターに必要なのは背丈やルックスじゃない。表現力とカリスマ性
MV でも メディア露出でも、センターの表現が全員に伝搬するんだよ

カメラで切り取られる世界がセンターの色一色に染まると言っていい
その楽曲の世間一般の評価をセンターが決定づけるんだよ

だからこそ、出資者の意向で安易に絶対的センターを決めてしまうと
STU の MV みたいに右肩下がりの再生数になる

3rd と 4th は演出も糞だけどな

126 名無し48さん(仮名)2020/06/09(火) 02:39:52.13 ID:Q5aaCSRK0
みちゅ「自分がグループの中で一番ダンスを正確に踊ってる自信がある」
門脇ヲタだけど、みちゅに100%同意

「風を待つ」の様なダンス曲では門脇センターで見栄えを稼いで、今村と石田千が2列目中央の中継ポジションで
ダンスを一旦清書してから後列に伝搬させるのが最強の布陣だと、ずっと言い続けてる

逆に「暗闇」や本店の「風は吹いている」の様に正確さと均一性が求められる曲では
今村センターで中継ポジションに石田千と岡田、門脇は3列目中央がベスト

適材適所を考えず、単に序列だけで配置してる運営は屑オブ屑

731 47の素敵な(愛知県) (アウアウイーT Sab9-yq3d [36.12.20.241]) 2020/07/03(金) 23:12:31.68 ID:clUs17fSa
センターには楽曲毎に適正というものがある
STUの屑運営はセンターの人選をことごとく間違ってきたんだよ

暗闇 … 今村美月
風待 … 門脇実優菜
大好 … 石田千穂
無謀 … 岩田陽菜

【STU48】4th シングル『無謀な夢は覚めることがない』 ★ MV反省会場 ★
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/stu/1579637197/65