X



レイは普通にルークの娘にすべきだったと思う人
0001Order774
垢版 |
2020/03/04(水) 05:04:09.11ID:PoiDKRcj0
レイは普通にルークの娘にして、ルークとレイ親子の物語にした方が絶対ヒットした
その方が旧新続9部作が三代に渡るスカイウォーカー一家の物語になって綺麗にまとまったし
生い立ちとかがアナキン ルークに似てたりしたのに何であの人の孫という変な設定にしちゃったのか
0101Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 07:52:44.52ID:LbNUKeEi0
パルパティーンに孫がいたという設定は面白い
でも7〜9はルークの次の世代のスカイウォーカー血縁者の主人公誰かとルークの二人を軸にしてもっと丁寧に描くべきだった
レイ編は10からやった方が良かったと思う
0102Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 08:11:19.12ID:6IoB0Mf10
レイは主人公よりむしろ敵にした方がしっくりきた
主人公vsパルパティーンの子孫のレイという構図にした方がシンプルで王道だし分かりやすい
0103Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 08:26:43.08ID:Kq6w4ZxE0
続三部作は血よりも大事なものがあるという道徳臭い映画にしたのが失敗
そういうのいらない
0104Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 08:38:48.66ID:b05xs2Pn0
普通にスカイウォーカーの血筋の者の物語にしろよな
0105Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 08:40:04.09ID:Kq6w4ZxE0
エピソード9のあのオチは偽善的な匂いがして嫌い
映画が何か辛気臭くなった
0106Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:58.85ID:d6dGKurU0
昨今のアカデミー賞の人種差別ないアピールと似た胡散臭さ
0107Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:00.22ID:LbNUKeEi0
誰でもスカイウォーカーの一族に入れます!
0108Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 12:07:14.09ID:d6dGKurU0
血縁ないレイが名乗ることでスカイウォーカーの価値が下がってしまったよ
0110Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 14:56:07.66ID:djaozwWXa
8でレイは誰の子でも無い血筋は関係ない
て事を提示してくれたのに

9ではパルの孫ですてのが本当にチグハグでなぁ
パルの孫だってわかったからと言っても結局パル倒す事には変わらないし割とどうでもいい

ルークはベイダーの息子て要素は親父と知ったからこそライトサイドに戻そうとするていうドラマが一つ生まれたのに

やっぱ下手くそだわな
0111Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 15:40:02.23ID:n4MyZdkB0
>>109
>スカイウォーカーの夜明け?と言うタイトルだからスカイウォーカー家が波瀾万丈だった歴史から
>希望のフィナーレを迎えることになるのかと思って見たのですが…全くそうではないラストだったので
>何かモヤモヤした終わりかたとなってしまいました…。

>最後のスカイウォーカー、カイロ・レンはギリギリで改心はしたものの…どうにも死んでしまった(?)
>みたいな終わりかたで…夜明けと言えるのか?

>パルパティーンの夜明けじゃないかこれでは!?


激しく同意
夜明けどころか実質滅ぼされててバッドエンド感
何かモヤモヤする終わり方
0112Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 15:43:44.68ID:laicYTvV0
結局スカイウォーカー家がパルパティーン家に滅ぼされて乗っ取られた話

という指摘も見かけるけど結果的にはその通り
0113Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 15:57:06.14ID:ierIi0TZ0
スカイウォーカーの子孫は全滅してパルパティーンの勝利
0114Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:10.40ID:ierIi0TZ0
https://movies.yahoo.co.jp/movie/367080/review/2272/
>・スターウォーズは、なんだかんだ言って、スカイウォーカーファミリーの歴史の物語。
>タイトルをThe Rise of Skywalkerとまで銘打ったのに、最後の戦いがパルパティーン対パルパティーンでどうする。

ほんとだよw
0115Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 16:24:11.03ID:ZfwklKF+x
>>99
んなもんはお前が「レイをルークの娘にしたいがためのif」だろ
「〜にするために〜する」は脚本の中でもやっちゃいけない下の下

まずルークの娘にするというくだらない先入観を捨てろ
0116Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 16:29:52.45ID:rH42Cthp0
スカイウォーカーサーガではなくパルパティーンサーガになってしまった
0117Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 16:43:45.85ID:CqrWVk550
普通にレイをルークの子にするかベンを主役にすりゃスカイ家の物語が綺麗に締まったのに…
パルの孫が締めてどうする
0118Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 17:03:55.52ID:yn5yD6en0
王道にアナキンの孫のベン・ソロを主役をすべきだった
レイは敵サイドにすりゃ良かった
ダークサイドのレイは「かっこいい」「もっと見たい」とレビュアーからも好評だったし
0119Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 17:06:33.08ID:yn5yD6en0
×主役をすべきだった
○主役にすべきだった
0120Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 18:11:37.36ID:dEmbO6Rp0
普通に考えたらベンが一番適役
0121Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 23:09:37.49ID:rmOGRxAj0
主役にすべき奴を二番手にしてあんな厨二病にしちゃったことが間違いw
0122Order774
垢版 |
2020/03/06(金) 23:38:25.70ID:9E+tMXXp0
パルパティーンの孫よりはレイアの子が締めた方が遥かに納得いく
0123Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 00:23:41.14ID:Io+wk7w70
血族外のレイがスカイウォーカーを乗っ取ったのとディズニーがスターウォーズを乗っ取ったのが重なって見えて仕方ない
0124Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 01:07:35.72ID:93Z7386q0
今話題の『パラサイト』じゃないんだから…
家を乗っ取るなよ
0125Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 01:22:33.73ID:odn7VTAd0
エピソード7〜9はパラサイト三部作でいいよもう
0126Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 01:37:23.05ID:kS03mR5H0
レイがスカイ姓を名乗ったことについて

・ベンの子を妊娠してたから
・ベンと結ばれたから
・スカイ一族のベンからフォースを与えられたことの比喩

この手の説が出てるけど支持したい
劇中のレイとスカイ一族の関わりだけでレイがスカイを継承するのは無理あり
0128Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 02:00:03.19ID:rZysjinl0
>>127
>なぜなら死んだ人を蘇らせようというのにその人の心臓や頭ではなく、お腹を触るというのは
>あまりにも不自然だからです。

>ライズオブスカイウォーカーとはレイやカイロレンのことではなく、今後生まれてくる新しい
>スカイウォーカファミリーの子供たちのことを指していたのです。


なるほど
スカイウォーカー一族の絶滅しちゃったのに夜明けだなんてしっくりこなかったけどそれなら分かる
0129Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 02:06:29.14ID:Nm9LJbEF0
>>27のコミックでもダースシディアスがシミのお腹に何かやってるし
ベンがレイを生き返らせる時に妊娠させたのはありえる
0130Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 02:38:24.44ID:rXtb8fUx0
スカイウォーカーの血は途絶えてほしくないのでレイには妊娠しててほしい!
0131Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 03:04:37.30ID:LEOVPPFg0
スカイウォーカーの生き残りがいたら死んだルークたちも少しは報われる
一族は絶滅したが血縁じゃない人が意志を継いだという観念的な締めじゃルークたちがかわいそすぎ
0132Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 04:27:17.07ID:pqwmFiMC0
【超朗報】スカイウォーカー家 滅亡してなかった

と言える日が来ることを祈る
0133Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 05:52:39.19ID:oe85rY4f0
ディズニーはSWの新作を製作しまくりたいだろうからスカイウォーカーを滅亡させない
0134皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/03/07(土) 05:58:44.23ID:oGPop5sex
だって血統を詐称することに意味があるからじゃん。
何言ってんだよカス(笑)
0135皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/03/07(土) 06:01:25.91ID:oGPop5sex
今度はスカイウォーカーじゃなくて、シースリーパーの物語にしてくれよ。
シースリーピーオーじゃなくて(笑)
0136Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 06:42:34.41ID:Nm9LJbEF0
レイのその後をスピンオフでもいいから見たい
ただしリドリー・デイジーじゃなかったら見ない
0137Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 06:46:09.11ID:Nm9LJbEF0
リドリー・デイジーじゃなくてデイジー・リドリーだった
0138Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 06:51:32.76ID:+QpYDCef0
ディズニーはSWファンから嫌われてるけどガンガン作品を作ってくれるのはありがたいw
0139Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 07:50:19.23ID:Nm9LJbEF0
レイはパルパティーンの孫でも良い気がしてきた・・・
レイがルークの娘だとベンとはいとこ同士であまりドラマチックな関係になりづらい
アナキンの一族とパルパティーンの子孫が戦ったり共闘したり恋愛関係になる方が大胆で面白い

ただもうちょっと二人の関係を丁寧に描いてほしかった
ルークとレイの師弟関係も

キャストも設定も面白いだけに凄い名作になった可能性ありでマジでもったいない
とりあえずエピソード8はなかったことにして撮り直してほしい
できれば9も
0140Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 08:48:06.14ID:WffzGoK+0
レイがスカイウォーカーを名乗るのを説得力あるよう描ければ続三部作は神シリーズになったかも
0141Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 10:10:50.67ID:I/S3R8/f0
今更あれこれ言ったとこでしょうがない
0142Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 11:58:21.32ID:h0tof9BF0
>>1
ヒットの意味分かってる?シークエルは十分ヒットしてるだろ
どんだけの興業収入を求めてるんだよ
100年間更新できないような非現実的な数値か?
0143Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 19:24:44.94ID:WuO8DXb00
ベンの性別って女にできなかったのかな…
どうせ過去作の焼き直しにするならルークの息子がレイアの子を助けて一緒に冒険するみたいな
過去作を次世代キャラに置き換えただけにすりゃ良かったのに
その方がまだ普通に楽しめた
0144Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 19:51:36.37ID:7ci5NypM0
ep7-9はキャストの無駄遣いだった
0145Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 20:34:18.11ID:fL/G0ITy0
『スター・ウォーズ』は40年かけて何を描いたのか、一つの答え
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00070593-gendaibiz-movi

> 1978年に最初の「スター・ウォーズ」を日本の映画館で見た世代は、その痛快な冒険活劇と、
>暗黒側の敵を倒していく爽快感に酔いしれた。そこには底抜けの明るさがあり、


続は旧の「底抜けの明るさ」がなかったなぁ
物語も主人公のレイも何か暗いし、ルークもあんな暗いキャラになっちゃって
0146Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 22:10:10.80ID:S6TlVra10
終盤にレイが屈託なく笑うのが良かった
そういやレイってあまりこういう笑顔がなかったね

ってyahooのレビューで指摘されてた
レイはもっと明るい性格にすべきだった
0147Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 22:37:00.98ID:ZEmOz3aQ0
ルーク以外を主役にするなら、
ルーク子孫vsパル子孫(ラスボス)のストーリーが一番シンプルでベストだったと思う
0148Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 22:50:01.77ID:rbvLfHYR0
正義の子孫 対 悪の子孫は王道だな
0149Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:49.08ID:8Z/RdPGl0
パルパティーンの孫を出すならラスボス役にうってつけだろうに
なぜ主役にしてしまった、、
0150Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 23:21:38.39ID:yAhZOH890
ラスボス誰にすんの?問題は7開始前から議論されてきたがスノークは物足りないしベンは論外
パルは生き返らせちゃダメ
パルの子孫が最適だ
0151Order774
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:05.85ID:C6VVVbyM0
続三部作はラスボスにすべきキャラ(レイ)を主役にしてるからストーリーが変なことになってる
0152Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:45.92ID:ca7Vp4u60
主人公の親が実は…っていうパターンは旧と同じだがレイがパルを倒しちゃうのが違和感
家族愛で悪を改心させるのがスターウォーズだろうに
0153訂正
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:42.20ID:ca7Vp4u60
主人公の親が実は…

主人公の家族が実は…
0154Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:28.69ID:pkHc1kMW0
レイをラスボスにしないからパルパティーンを強引に復活させてラスボスにするという超反則をせざるを得なかったw
0155Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 00:52:37.65ID:IFZR/rRw0
続三部作はレイを主人公にしたスタート地点から間違ってたんだな
0156Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:27.83ID:mRj3zrss0
>>155
パルパティーンの孫という設定にする場合はね
主役よりラスボスにした方が物語がいびつなことにならず良い形になった
0157Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:23.54ID:8NLXT+Lb0
よくアメリカの映画ドラマは脚本が練られてて日本よりレベル高いと言う人いるけどスター・ウォーズ続三部作の酷さを見てそれ言えんの?と思った
0158Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:41.27ID:D+nsTkgp0
SW7〜9からはハリウッドのレベルの低さしか感じないw
0159Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 02:22:07.73ID:M4NDJ02n0
続三部作より日本の深夜ドラマの方がよっぽどよくできてて面白い
0160Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 02:46:03.58ID:KBWCYvUM0
スター・ウォーズの酷さを見てハリウッド映画が韓国映画『パラサイト』にアカデミー賞で負けるのも納得した
0161Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 02:48:51.95ID:pWaYD2+60
続三部作はまるでゲームのファイナルファンタジー
映像以外はスッカスカ
0162Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 02:52:52.83ID:mzfJsnbs0
Star Wars: Episode IX - The Rise of Skywalker (2019) - IMDb
評価:6.8/10-261,471件のレビュー


ラスボスをその子孫が倒すのもアリだけどあまり王道とは言えない
スターウォーズのような王道な作品でやったらウケが悪いだろうなと思ったら案の定この評価
やっぱりウケなかった
0163Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 02:54:17.80ID:mzfJsnbs0
ちなみにEP9と同じ去年公開の大ヒット映画の評価はこんな感じ

Avengers: Endgame (2019) - IMDb
評価:8.5/10 676,037件のレビュー

Joker (2019) - IMDb
評価:8.6/10 703,130件のレビュー
0164Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 03:12:53.78ID:dG94oiNT0
7 20億ドル
8 13億ドル
9 10億ドル

エピソード9の興行収入酷いね…
三部作の最後・40年に渡るスカイウォーカーサーガの締めだというのに前作より3億ドルも下げててありえない
0165Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 03:33:05.87ID:19v5+0Vw0
どう考えても8のせいです
0166Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 03:54:37.49ID:8NLXT+Lb0
7から半減て
まさかの8以下
9が一番盛り上がらなきゃいけないのに
0167Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 04:42:06.35ID:XLdwoG250
8でファンが失望したのと、あとリピーターがいないんだろうなぁ
旧・新と違って何度も見たくなるとは思わないとよく感想で言われてるし
それが興行にも出てる
0168Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 05:13:51.52ID:ZkSCw6Rz0
因果応報
自業自得
0169Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 05:40:43.11ID:fCR0b+z30
7→8で7億ドルもダウンしたのがやっぱ痛恨
普通そんなに下がらない
0170Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 06:46:42.67ID:8NLXT+Lb0
それでも続三部の合計興行は新のそれを大幅に上回ってるから恐るべしスター・ウォーズ人気
0171Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 06:53:39.15ID:2OF4SsD7p
ルークは多少無理やりでも活躍させるべきだった
ルークに戻ったとか言うけど肝心のベンとの遺恨を解消せずに終わったから「また会おう小童」って小馬鹿にして勝ち逃げした大人気ない叔父さんになってる
レイアとの修行でも別にそんな必要ないのに負けさせられるし
0172Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 07:00:03.70ID:2hGBtkdI0
J・J・エイブラムスが撮ったエピソード8を見てええええええええ
ライアンに監督を依頼した奴はマジで○ね
0173Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:09.56ID:ZNxgfZJT0
J.Jは変なことはしない人だからレイとルークの師弟関係をきちんと描いたはず
0174Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:53.63ID:F1hEHVTw0
ハリウッド映画に全く疎いけどエイブラムスって人柄が良さそうで好き
レイ役の女優も発言とかから彼を慕ってるのが伝わってくる
ライアンは何か胡散臭そうな感じがして好きになれなかったが映画の方も好きになれなかった
0175Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 09:48:11.36ID:GqRS+9wM0
JJはep8についてのコメントが素晴らしいよ
悪く言ったりせず監督を褒めてて器がデカいなぁと思う
0176Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 10:16:12.82ID:C/N28y0F0
ハリソン・フォードもエイブラムスを絶大に信頼してるようなコメをしてた
0177Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 10:27:47.63ID:fa31uleV0
J.J.エイブラムスがずっと描きたかった、「スター・ウォーズ」完結編で実現した“あるシーン”とは?
https://movie.walkerplus.com/news/article/213410/

>「『最後のジェダイ』でライアンがやったことは素晴らしいと思うよ。僕は彼みたいな素晴らしい映画を作れない。
>それに僕が最終的に行き着くべき所へたどり着くために関係ない話では全くなかった。僕がずっと描きたかった
>冒険を描く余地を残してくれて感謝しているよ」と、ジョンソン監督のおかげで素晴らしいフィナーレを
>迎えられることに感謝していると語る。


J.J.エイブラムスどんだけ良い人w
0178Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 10:57:30.67ID:a0WwSMor0
ライアンがめちゃくちゃにした後の監督を引き受けるのだから凄い
普通誰もそんな罰ゲームやりたがらない
0179Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 11:14:27.73ID:salxqu1i0
エイブラムスの色んなインタビュー記事を読むと本当に皮肉な感じが一切なくEP8を尊重するから絶対良い人w
この人が最初と最後の監督で良かった
8だけ別の人になってしまったのが本当に残念…
0180Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 11:31:04.03ID:k9vycGt90
エピソード8を正史から外せという署名運動が起こったけどマジで撮り直してほしい
おそらくそれは全世界の願い
0181Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:38.56ID:XbfkIYuC0
ターミネーターが3以降をなかったことにしたようにスター・ウォーズも8はなかったことにしておk
0182Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:55.40ID:62yz8Lug0
関係ないけどターミネーターの正当な続編の新作は酷かった
前作でT-800が必死に守ったジョン・コナーをいきなり殺すというパルパティーン復活並の過去作ぶち壊し
で、何をするかと思えば過去作の焼き直しだから呆れた
SWと違って生みの親が関わったのに失敗して赤字だからもう救いようがない
0183Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:07.62ID:XbfkIYuC0
2のT-800涙目すぎるw
ジョン誕生の為に命をはった1のカイルもかわいそう
0184Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 19:33:20.99ID:/5osr44x0
エドワード・ファーロングが復活するから楽しみにしてたら冒頭で死なされて退場だからありえんわw
0185Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 20:22:05.09ID:Qoy7KskB0
ジョン・コナー瞬殺って誰得
0186Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 20:36:19.44ID:fzNeV6Ri0
ep8と一緒で製作者のオナニー
0187Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 20:55:03.79ID:fzNeV6Ri0
スター・ウォーズ続三部とターミネーター ニュー・フェイトが似てると思った点
・旧キャラ冷遇、新キャラゴリ押し
・フェミニズムな世の中に合わせたのか女キャラゴリ押し
・過去作とそっくりなストーリー
・素人が考えたような稚拙な脚本
0188Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 22:06:36.14ID:tavAlfjT0
> J.J.エイブラムスがずっと描きたかった、「スター・ウォーズ」完結編で実現した“あるシーン”とは?
> https://movie.walkerplus.com/news/article/213410/

レイ,フィン,ポーの三人の冒険はスター・ウォーズっぽいノリで良かったなぁ
エイブラムスでこのトリオの冒険活劇を撮ってほしい
0189Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 22:49:13.17ID:/5osr44x0
レイが主役の作品をもっと見たい
0190Order774
垢版 |
2020/03/08(日) 23:06:18.08ID:Qoy7KskB0
レイについてはむしろやっとこれからが始まりって感じ
0191Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 00:13:09.86ID:Vr+Jkyoh0
続の三人の物語がこれで終わりだとは思えない
0192Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 00:49:34.52ID:8c7r5jPF0
黄色いライトセーバーを振り回すレイを描かなきゃダメだよ
0193Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 00:55:45.38ID:X14JFJED0
レイ フィン ポーは絵になる良いトリオ
0194Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 02:02:23.07ID:pPdBXUsx0
ディズニーに期待
0195Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 04:17:32.85ID:J7KIBcNh0
僕たちの冒険はまだ始まったばかりだ!
0196Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 05:34:28.38ID:ZKl0Giij0
>>195
ほんとそんな感じ
続は旧キャラのしがらみがあったせいか「誰が主人公か分からない」とレビューで言われてた
やっと旧世代の物語が一段落してさぁこれからという所で終わりとは思えない
0197Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 07:43:51.85ID:GBn8cH380
パルパティーンにまた復活してもらうかw
0198Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 11:03:17.32ID:RKhGTRTx0
お孫さんの為にお願いします
0199Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 22:44:34.19ID:fGGDLvYp0
二度あることは
0200Order774
垢版 |
2020/03/09(月) 23:47:02.69ID:wudmJQZ90
EP1〜3は親の物語
EP4〜6は子の物語
ときたらEP7〜9は孫の物語になるのが自然だろうに
急にパルパティーンの孫が主役になるのはやっぱり納得がいかない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況