X



【伝説は、永遠に―】スター・ウォーズシリーズ総合 EP54【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2020/01/18(土) 19:19:29.14ID:p+TOzebar
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

次スレは>>980前後が宣言してから立ててください。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER

前スレ
【伝説は、永遠に―】スター・ウォーズシリーズ総合 EP53【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1577940321/
0750銀河皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/02/11(火) 07:13:44.10ID:R76jxP20x
しっかしアメリカという国は、おめでたいもんだな。
キリストをコロしたユダヤ人に支配されているくせに、アーメンだもんな。
0751Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:36.61ID:Kq7+KN4sr
レイアの出生名ってレイア・アミダラ・スカイウォーカーなんだね
0752Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 11:48:35.79ID:CsO1aaKo0
>>685
執着などなくても出来るよ
純粋だねぇ…
0753Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:10:55.80ID:KncX51z+0
じゃあジェダイはカジュアルセックス可だな
ハミルがルークは童貞じゃないと言ってたのも納得
0754Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:34:34.27ID:q0tmr90Bd
>>751
そうな
あの状況でそんな足のつきやすそうな名前付けるかなあ
0755Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:47:47.42ID:X9VBKgtV0
>>751
レジェンズではね
0756Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:04:23.00ID:I18r0NdMa
出生名だからね
養女になればフルネームは変わるし
あの状況って言うならルークの名前もおかしいってことだね
0757Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 17:25:50.51ID:cjv0ktE70
>>755
レジェンズではルークは何ていうの?
0758Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:29.28ID:APEwX+sL0
>>753
ボエイガといいハミルといい、どうしてキモい発言するんだ?
0759Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 18:41:40.99ID:uavKWfl+0
ボエイガ笑
0760Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 18:55:36.27ID:j+Hp99Do0
ライトセーバーのエネルギー効率よすぎだろ
動力源はブラスターと同じパワーセルらしいけど、あの世界一般の動力効率がわからん
0761Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 19:35:29.59ID:p/ZQ2tRs0
キスシーンいる?
0762Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 19:41:27.58ID:jMYE1cO7p
>>758
たぶんそんなストレートな発言はしてないだろうと思うけど原作でもベンスカイウォーカーって息子がいるから間違いじゃない
今はスカイウォーカーの血筋を如何にして復活させるかで製作も頭悩ませてるんだろうな
まあ個人的にはフォースを閉ざして生き延びていたでいいと思うけどな
実際ベンスカイウォーカーもそうだったんだからそのままでいい
0763Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 20:05:03.16ID:KncX51z+0
>>758
ハミルはファンが聞くので自分の考えを言っただけだから、キモいのはそれを聞くファンじゃないのか
ファン:ルークは童貞のまま死んだと思う?
ハミル:私のストーリーではNo
0764Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:36.18ID:lEXbhzFEr
ベイダーって横か見ると犬っぽいね
スヌーピーぽい

昔友達がベイダーは機械人間だから強力静電気みたいな罠にはめるか胸の機械のボタンを押せば倒せるんじゃねって言われたなあ
0765Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 23:21:15.53ID:2LsOfkBL0
ボイエガは頭がおかしい
0766Order774
垢版 |
2020/02/11(火) 23:46:17.29ID:eHd7mK6z0
>>762
原作はもういいって!
0767Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 00:40:16.70ID:fa5os8Vsd
>>763
オリジナル時点でジェダイが結婚できない縛りはなくて
プリクエル終了時点でルークは新世代のジェダイの位置付けだったんだから
その後のストーリーとしては結婚したと考える方が自然だよなあ
8時点でもマークはライアンにルーク既婚者としての背景を想定していると聞かされてたらしいし
0768Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 01:00:09.93ID:IPm4bgBJ0
今後はドゥークー伯爵の子孫が出てくるよ
女貴族キャラみたいな感じで人気でるよ
0769Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 01:50:55.79ID:6uZZefLg0
>>764
胸の機械のボタンは自分も昔から気になっていたわ
なぜ誰もあれを狙わないのかなとw
0770Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 02:54:19.36ID:H/Zm0UdSp
>>761
いらないな
いつから二人が恋してたとかわかる演出はない
0771Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 07:19:08.39ID:fGhswxjB0
ワスレにいるキャラミア王子って旧オタ質問厨?
0772Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 07:25:53.19ID:0ZqTzIgi0
>>770
いらなかったよな
ズコーってなったわ
抱きしめてくれたら恋と愛とかで終わらなかったのに
0773Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 07:34:08.47ID:CrVfEDYPp
俺は良かったと思う。
あえてベタな表現で喜びとその後の悲しみがグッと来た。
0774Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 08:14:32.29ID:TTAPFg9cd
いらないもの入れて思い切り白けさせたな
生き残るのならともかくすぐにくたばるからギャグにしかならない
0775Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 10:08:47.95ID:CrVfEDYPp
いやー、現世でのあの一瞬があるから救われる。
0776Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 10:10:40.51ID:LDVDI2Pb0
友愛のキスとも取れなくはない
でなきゃその後のシーンでの忘れっぷりが説明つかん
0777Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 10:23:39.59ID:lOYRTtZip
けっこうネチョったキスしてなかった?
0778Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 10:25:50.18ID:CXTR3YSVa
むしろキス以外が要らない
0779Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 10:51:39.63ID:CuTmCLJCa
だったらさ、他人の姓をドヤで名乗って二つの太陽を見つめるコントのシーン
おばあちゃんとおじいちゃんしか思い出してないけど自分がキスで殺した青年の欠片くらい思い出してやって欲しい
0780Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 11:22:36.82ID:Yx3yGCh30
キスして殺したとか被害妄想がすごい
0781Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 11:35:24.81ID:0ZqTzIgi0
まあある意味カイロレンが報われたシーンではあると思うんだけど
なんか安っぽくて嫌だったよ
0782Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 11:36:08.87ID:gZ/IVEHid
割とシンプルにボイエガ避けのバリア処置だったかもしれん
0783Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 11:40:25.70ID:IPm4bgBJ0
最後に名乗るシーンは、ルークとレイアがもし出てこなかったら
「誰でもないレイ」もしくは「レイ・パルパティーン」って名乗ってただろう
どちらも「私は私」という強い決意で


スカイウォーカー名乗ったのはルークとレイアが無言の圧力で、
「名乗れよ?スカイウォーカー名乗れよ?」
と霊体パワハラプレッシャーかけてきたせい
0784Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 11:44:41.55ID:gZ/IVEHid
霊体の圧力に屈するような弱い意志で
ジェダイ務まるんか
0785Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 12:00:42.46ID:Q7ObEx4qd
レイはもう出てこないだろうしどうでもいいわ
0786Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 12:36:42.22ID:CrVfEDYPp
>>781 分かるけど、
チューしたりニコッと笑ったり、
普通の若者っぽい、ごく普通の感情表現がグッと来たよ。
0787Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 12:40:55.94ID:Iw5WPSnsp
もともと普通の若者だしポーと口論したりあえてする必要ないほど普通の若者らしさは伝わってるよ
0788Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 13:20:20.03ID:/J51QJS0p
洋画でよく見る、家族間で感極まってする
チューにも見えた。
恋愛だとあれじゃん、もっと(以下略
0789Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 13:39:56.00ID:0tDVGRy1F
あのキスは、眠り姫の逆オマージュ
0790Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 14:23:27.82ID:o1zmUzT2a
恋愛のキスではない笑笑
0791Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 14:40:15.15ID:5YrIGwera
家族同士で口にすることあんの?
夫婦ならわかる
0792Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 15:01:25.61ID:t32q8Ygt0
あっちではあるでしょ
でもあのキスがそうかと言われると違うし、もしそうだとしてする必要性はなかった
0793Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:10.58ID:o4DA40NlM
>>792
マウストゥマウス?
0794Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 15:34:20.55ID:tKRVfKjNd
なんぼ向こうでも家族同士で口はないわー
0795Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 16:29:03.69ID:iVzwdn4R0
有名人がSNSで子供の口にキスする写真公開して度々炎上してるよ
擁護派もいるけど
キモいあり得ない虐待って非難する人も多数
0796Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 16:40:57.83ID:5kPwe6CEd
有名人は目立ったことしたもん勝ちだからね
学校で虐められる子が多くなるのは大抵馬鹿親のせい
0797Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 17:54:15.92ID:esq0IhNvd
>>760
エネルギーが回帰するから鍔迫り合いしなければ消費0だしな
0798銀河皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/02/12(水) 18:34:32.45ID:yZGBJMgcx
レイは徳川家の末裔で藤原の氏なのに
清和源氏を名乗って将軍になり豊臣帝国を滅ぼしました。
Fin.
0799Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:43:56.60ID:Z9LBXb760
>>795
子供にキスするなら虫歯菌の耐性ができてからの方がいいよ
みんな親から移されて虫歯になってる
0800Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:54:25.05ID:2Po9VcO+0
ピロリ菌まで移してるかもしれない…

なんにしても、殺し合いまでもした相手をキスなんて
ま、ラノベ的展開ではある
0801Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:01:16.61ID:/MJked35d
今作はやたらアニメっぽかった
0802Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:10:54.62ID:3KvXNWCr0
パルパティーンが繋がなければ2人は深い仲にならなかったんだよな
何やってるんだ?あの爺
0803Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:30:01.81ID:Uz1OR3rR0
孫のために見合いセッティングしたおじいちゃん
0804Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:36:07.09ID:t32q8Ygt0
めちゃいい奴じゃん!
0805Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 19:37:12.33ID:kVU+/Qwud
死んだけどな
0806Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:54:47.27ID:LKzK06QF0
うちの爺さん現われて稲妻のフォースだよ使っているよ
なんじゃこりゃ?夢かしら?歳はいくつだ?
0807Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:59:39.97ID:bQWGbU7Lr
ディズニーになってからベイダーが女々しくなったと思ったがレンを見てスカイウォーカーの血筋だと知った

レイレンのキス後にレンが倒れたから口臭かったのかと思った
0808Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:24:31.33ID:LKzK06QF0
ディズニーにベイダー出てきたか?
0809Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 21:52:54.24ID:u7+HoBNd0
>>797
接触がなければほぼ0というのはいいが金属をスパスパ溶断するって相当なエネルギー量だよな
0810Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:03:39.66ID:v3MvSaXE0
何気にレイちゃんはシミにも似てるしパドメにも似てる
キャスティングについてはよく頑張ったと思う
問題はカイロレンが根暗で凶暴だけど雑魚キャラになってしまったこと
アダムドライバーは向いてなかった
0811Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:06:36.79ID:UFBZCBTYd
>>808
ローグワンと反乱者たちで出てはいる
女々しいかは知らん

6のルークからしてベイダーの受容と看取りという旧来の物語的には女性の役割を担っている
今に始まったことじゃない
0812Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:24.89ID:jiaCAfxR0
>>810
おまえそればっか何回言ったら気がすむの?
0813Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:39:21.46ID:ft7oBuzO0
ルークは女々しいの分かるけどな
その分レイアは凛々しい
0814Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:40:41.83ID:Iw5WPSnsp
顔は男男しいしね
0815Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:47:16.06ID:v3MvSaXE0
>>812
レイちゃんのキャスティングほめたのは初めだわ
アダムドライバーについては何度か言ってるけど
何か文句ある?
0816Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:48:41.78ID:ft7oBuzO0
アダムドライバーは何で負け犬みたいな顔してるんだろ
負け犬の役なら似合ってた
0817Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 22:50:32.33ID:wlikiOCo0
まあ、俺にとっては愛するしかない作品群だから、
あーだこーだいわずに
「ここはこういう気持ちだったんだろう」
「ここは俺の知らない事情があったんだろう」
……っていう風に見ることにするよ。
足りないところを想像力で補完するのはルノワール、三島、マイルス、star wars、ガンダム、アントニオ猪木などなどで慣れてるからな。
0818Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 23:01:32.12ID:ocVc5aVc0
>>816
7でマスク外した時の目がキラキラすぎてびっくりした
9ではいい感じに老けて悪役っぽくなってきた気がした
0819Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 23:14:35.06ID:n5z/0z/W0
キャラミア王子が別スレに誘ってるようで気味が悪い
0820Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 23:19:43.97ID:H/Zm0UdSp
Ep9でフィンがいつもの君じゃないって言ったら
レイがお前が私の何を知ってる!?みたいにキレる反抗期みたいなシーンあったけど
それについて最後謝れよ
せっかく心配してくれたやつにひどいわ
0821Order774
垢版 |
2020/02/12(水) 23:39:13.71ID:UFBZCBTYd
>>816
たぶん単に逆アナキンを目指したからあえてライトサイド顔のアダムドライバー選んだのでは
唸るマスチフ犬なら恐怖するかもしれないけど
涙目の犬見てダークサイドは感じないわ
0822銀河皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/02/13(木) 10:36:57.89ID:Kpe858uRx
おまいはイランの衛星ロケットが打ち上げに失敗したことを知っているかい?
アメリカがイランを敵視する本当の理由は
アラブでの覇権が脅かされるからだ。
アメリカは長年イスラエルを操って
アラブ諸国を暴力で脅しながらエネルギーを調達してきた。
しかしアメリカ経済は順調とは言えなくなり
今は宇宙開発の分野も主役の座をロシアに明け渡して停滞している。
アメリカこそが地球のパルパティーンでありシディアスなのだ。
ディズニーのお花畑と化したスター・ウォーズに のめり込んでいると
おまいは将来お幸せになれるから喜んでいなさい。
0823Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 11:46:12.27ID:qKWUYGTOp
アタドライバーは原典のジェイセンに近いところもあるしキャスティングとしては間違ってないだろ
0824Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 12:52:16.46ID:izPdqniNr
ベイダーが女々しいって言ってる人は映画じゃなくてコミックのことじゃないか
0825Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 13:40:52.04ID:n+LjNdxfF
>>802
育って強くなったレイに自分の魂移した方が手っ取り早いからだろ
ワインを成熟させる感じだよ
0826Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 20:43:40.72ID:bDnH0Vah0
>>824
まあ、アナキンは男らしくはなかったな
0827Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:38.64ID:oATi4hIjM
>>825
ワインを熟成させる感じって余計わからんわ
0828Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:04.65ID:oATi4hIjM
>>822
アメリカが現代の帝国だってことは誰もが知ってるよ。
ただ、最近のスターウォーズはそういった風刺を描く作品ではなくなったね。残念だね。
0829Order774
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:05.67ID:bq5R6pDx0
>>820
あの時は女の子の日だったんだよ…言わせるな!
0830Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:08.05ID:AkdM2fMud
>>825
熟成とはズレるけどボジョレーヌーヴォーのコピペ思い出した

モール「10年に1度の当たり弟子」
ティラナス「品質は先代より良い」
ベイダー「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
レイ「ここ30年で最高」
0831Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 06:54:09.16ID:Vayc98TZ0
露骨な「はいこれ風刺ですよー」は、ep3の
「民主主義が分っかりやすくヨーダに襲ってくる」場面くらいしか思いつかないけど。
まああれ良かったけど。
0832Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 08:21:51.25ID:St95ZQh6pSt.V
>>831
ヨーダは何に例えられてるの?
0833Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 08:25:41.13ID:9q+10vluaSt.V
レイアをベイダーの娘にする必要性が感じられない
0834Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:59.66ID:P2lMz4b7aSt.V
>>831
民主主義がヨーダを襲う?
ってわからない。
0835Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:15.61ID:P2lMz4b7aSt.V
>>830
なかなか面白いw
0836Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 08:53:20.29ID:3/yHg8oQpSt.V
>>830
当たり弟子がいいね
0837Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:20.35ID:St95ZQh6pSt.V
>>833
過去からタイムスリップしてきたのかってくらい話題が遅い
レイアがルークの兄弟じゃなければ
ルークはEp5のラストで奈落に落ちて死んでたからな?
0838Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 12:02:34.97ID:bHLojNXM0St.V
7と8は駄作だったが、9は面白かった
たった1本の映画でシークエルをよくここまでしっかりと立て直したものだ
感心する
0839Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:33.01ID:M+DiNLkraSt.V
>>833
レイアとハン・ソロが結ばれてもルークが残念にならない
0840Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 13:29:59.39ID:WgH9VcwYpSt.V
>>839 なるほどと思った。
0841Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 17:26:06.20ID:yRzBidN90St.V
>>838
立て直せてないが?
0842Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:47:46.06ID:3wBTvADEdSt.V
むしろ8の頃より下がっとる
0843Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:52.26ID:P2lMz4b7aSt.V
>>838
Rotten Tomatoesではすごい評価になってるけどねー。
0844Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 19:28:17.75ID:bHLojNXM0St.V
個人的にはこんな感じ

ep1 EXランク
ep2 EXランク
ep3 EXランク
ハン・ソロ Sランク
ローグ・ワン EXランク
ep4 Sランク
ep5 Sランク
ep6 Sランク
ep7 Dランク
ep8 Eランク
ep9 Sランク
0845Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 19:45:31.70ID:OkcwIOEXdSt.V
世間とズレてんね
0846Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:47.14ID:dVkl6qWdMSt.V
別に9が最高だと思ってもいいだろ
多様性を受け入れろよ
0847Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:25.22ID:UDXe8e/kdSt.V
9は評価されてないからしょうがない
0848Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:13.46ID:qoZHYYTGaSt.V
9は歴史あるシリーズの最終作にして
トマトメーターが2019年版チャーリーズエンジェルと同スコアっていう笑えない酷さ
0849Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:32.23ID:aAaFReo5dSt.V
トマトのオーディエンスも7や8と比べたら点数つけてる人半減してるし
点つけるのも馬鹿らしいとよ
0850Order774
垢版 |
2020/02/14(金) 20:21:45.73ID:bHLojNXM0St.V
>>845
うるせえバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況