X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP44【ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2019/06/01(土) 23:18:31.52ID:dIrUmWCF0
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP43【ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1556533498/
0003Order774
垢版 |
2019/06/01(土) 23:55:14.69ID:0jFIG6VJr
邦題まだ決まらないの
0004Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 05:26:42.11ID:hozT7Az50
スカイウォーカーと肩こり
0005Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 06:42:47.45ID:XlsX+yr+a
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の優雅な二指の挨拶を贈る
0006Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 07:21:32.75ID:rXZAXmGY0
ジェダイやシスやフォースじゃなく個人名入れた斜め上行くタイトル付けるとは流石はJJ
0007Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 07:26:57.10ID:Faauihv00
下っ端JJはタイトルには絡んでいない
0008Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 08:33:19.28ID:3ZlIzM6U0
下っ端って…監督なのに
0009Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 11:07:27.69ID:r9PZKAWXd
もうオリジナル三部が蛇足みたいなものだからな
0010Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 11:53:56.02ID:hozT7Az50
>>8
雇われ監督だぞ?
0011Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 12:32:07.20ID:HI8wPG3l0
>>6
そうか?完全に興覚めなんだけど
0012Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:47.37ID:7oAOt4zPa
>>11
皮肉が通じないみたいだね
0013Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 18:40:38.90ID:2NtGJKS7p
まぁいいって

最後のジェダイみたいなかっこつけたタイトルでもあの内容なんだから
タイトルなんて無駄にハードル上げないでいいよ

皮肉な
0014Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 20:01:53.80ID:0coCu4CV0
皮肉になってなくて笑った
0015Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 21:29:46.59ID:NwWfJvJga
EP8ライアン信者はSOLOも満足してるの?
0016Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 22:53:21.26ID:XbRb8FOg0
キャス婆がまた炎上したらしいけどなにしたんだよ
こいつ任期までにSWを滅ぼす気なのか
0017Order774
垢版 |
2019/06/02(日) 23:53:16.28ID:rXZAXmGY0
日本向けの予告編でJJが言うには今作はスカイウォーカー家の物語の完結で
スターウォーズシリーズの完結ではないそうですが、これだとさらなる敵の存在を
伺わせながら終わりそうな気もしますね。エピソード10からの三部作もあるかもだ。
0018Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 00:18:00.23ID:FcXbn8FOd
EP9のランドって西田敏行のオマージュ?
0019Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 01:15:28.95ID:6qXwMA3u0
エピソード7は、エピソード4の焼き直しに過ぎないな。嫌いじゃないが。
0020Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 01:21:10.49ID:6qXwMA3u0
銀河内戦は終わった。銀河帝国の残存勢力と新共和国は和平協定を結び、銀河は一応の平穏を取り戻したかに見えたが、
銀河帝国の残党「ファースト・オーダー」は日に日に勢力を拡大し、レイア・オーガナ将軍のレジスタンス組織と火花を
散らしていた。

一方、ルーク・スカイウォーカーはジェダイを復興させるべく、フォースを学ぶ道場を作る。 しかし、暗黒面に墜ち
ファースト・オーダーに迎合した者たちの反乱によって道場は壊滅してしまう。
失意のルークは僅かな手がかりのみを親しい者に託し、人々の前から姿を消すのだった・・・
0021Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 01:24:56.57ID:R+NseCbB0
>>17
そんな予告篇ってあった?
0022Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 02:20:30.76ID:LD4pi8ksa
>>18
えー?
ランドってバーか何かの店でアップライトピアノのふたを開けて
さらっとひきそうじゃない?
0023Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 16:17:56.16ID:HhR2jOFj0
ごめんなさい、質問いいですか?
スターウォーズのジェダイ&シスたちって、強さのレベルが定められているんですか?
どこかで、エピソード3の闇堕ちしたアナキンが強さレベル9に到達したというのを聞いたもので…

ちなみに、ヨーダやシディアスはレベル10の強さだとも。
どうなんでしょう、ライトセーバー戦のレベルが存在しているのですか?
教えてほしいです
0024Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 16:20:11.62ID:ykq9zMTH0
>>23
聞いたことないな
ドラゴンボールじゃあるまいしないと思うぞ
アナキンが9ならその2人は20以上あるんじゃないか
0025Order774
垢版 |
2019/06/03(月) 20:01:12.41ID:QjRBf5sA0
>>23
戦闘力数値は無いよ
血液検査で適正はあるけど戦闘力とは別だし具体的な数値が出たこともない
0026Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 00:21:42.65ID:IroebmsY0
ジョージ・ルーカス「Episode VIIIは素晴らしい出来だ」
0027Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 01:21:16.32ID:4E7YV2jJ0
         遠い昔、はるか彼方の銀河系で・・・

ファースト・オーダーは密かに新たな超兵器の建造に着手していた。それはあの恐るべき “ スターキラー基地 ” を
はるかに上回る強力な兵器だ。もし この究極兵器が完成してしまったら、銀河系に再び平和をもたらすために戦い
続けている少数のレジスタンスは ひとたまりもなく壊滅してしまうだろう・・・・
0028Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 06:08:48.28ID:KUw3Co4Fa
We're Not MARVEL.
0029Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:00.51ID:tYmiWASRd
>>26
ジョージルーカス「ハンソロの撮影にも関わった」
結果
0030Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 15:51:34.77ID:5oBtl8NBa
>>29
見学に来ただけな
ロン・ハワードくらいになると、その価値が分かるので若干興奮状態だったが
というかルーカスの方が興奮を抑えきれてない風だったが
0031Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 15:53:23.81ID:C9opo5PD0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8MYuv1UcAEsOiv.jpg  
     
1.スマホでたいむばんくを入手     
2.会員登録を済ませる
3.マイページへ移動する   
4.招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
     
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもお釣りが来ます。   
   
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。   
0032Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 16:28:43.15ID:ovW2tHsm0
>>31
バラまきキャンペーン乙。
0033Order774
垢版 |
2019/06/04(火) 20:28:52.56ID:ri0DwFFEd
映画『スター・ウォーズ』シリーズは、2019年末の『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)』の後、
しばらく公開予定はない。だがファンは、多くの関連コンテンツの登場を期待してよさそうだ。


ディズニーが2019年内にアメリカでのサービス開始を予定している動画サービス「Disney+」では、
『スター・ウォーズ』シリーズ全作品のみならず、新しいオリジナル作品が配信される予定。

初の実写版ドラマシリーズとなる『ザ・マンダロリアン(原題)』は「Disney+」がサービスを開始する11月12日(現地時間)に公開される。
さらにオリジナル番組も登場する。

2018年のスピンオフ映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』は、興行収入が全世界で4億ドルを割るほどの不振に終わった。
これを受けてディズニーのボブ・アイガーCEOは「制作のペースを緩める」意向を明らかにした。

だが、ファンは3年だけ待てばよさそうだ。2022年には新たな『スター・ウォーズ』3部作の第1弾が予定されている。

アイガーCEOは5月14日、この新3部作について、
人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の脚本と制作総指揮のデビッド・ベニオフとD・B・ワイスの両氏が手がけると発表した。

「我々は、単に次の3本の映画の内容を検討しているわけではなく、
3部作の話をしているわけでもない」と4月に開催された公式ファンイベント「スター・ウォーズ セレブレーション・シカゴ2019(Star Wars Celebration Chicago 2019)」で、
ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長は語った。

「我々が見据えているのは、次の10年に語るべきストーリーは何か? だ」

ケネディ社長はさらに、ベニオフとワイスの両氏がシリーズ第8作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督と
「非常に緊密に連携を取っている」と付け加えた。
ジョンソン監督は新3部作の監督を務め、自身でも3部作のストーリーを企画中と伝えられた。
0034Order774
垢版 |
2019/06/05(水) 14:54:41.67ID:nkm6G77S0
アナキンって潜在能力というか最強になれる可能性が高かったんだけど、ムスタファーで丸焼けになってミディ・クロリアン大量死した上に
身体をサイボーグ化したから弱体化したんだよな
それでもシディアスの8割程の強さはあるって言うからいかにアナキンが化け物レベルかって話
(それを暗黒面の補正有りとはいえ倒したルークもまた潜在能力高いと言える)
0035Order774
垢版 |
2019/06/05(水) 15:34:45.68ID:uYlyau1ma
>>34
そんなルークすら驚かすカイロとレイって
焼けてないアナキンクラスなんやろか?
0036Order774
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:26.66ID:EL+gSxXjp
>>33
ケネディとライアン仲良すぎだろ
次はどうひどくするか話し合ってそう
0037Order774
垢版 |
2019/06/05(水) 22:33:09.78ID:EL+gSxXjp
>>35
そうだとしても見せ方下手すぎて伝わってこないね
シディアスに恐れなかったルークが恐れるとか
意味わからなさすぎる
0038Order774
垢版 |
2019/06/05(水) 22:57:15.88ID:UUI55b0f0
ケネディとライアンってできてるんじゃないか?
それで納得がいく
0039Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 00:24:47.38ID:kG7e6rzb0
邦題はまだ決まらないの?
0040Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 01:04:18.66ID:aI0Yjyr40
スカイウォーカーの朝立
0041Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 01:28:48.38ID:Deu7Ns5w0
邦題決めるのってディズニー・ジャパン?
日本の配給によるいつものクソ邦題は期待できないのかな?
0042Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 01:35:20.33ID:wa7CA9rY0
スカイウォーカーの台頭
スカイウォーカーの栄達
スカイウォーカーの亢進
0043Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 02:32:31.95ID:TWkMZkpK0
>>37
スノークの術に負けたから。
0044Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 04:08:43.83ID:AmZ/sdT9M
>>37
井の中の蛙だったから怖いもの知らずだっただけ
シディアスの強さを推し量る技量も能力も持ち合わせてなかったからな
0045Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 08:19:59.37ID:oI5Dho3Tr0606
内容がどうかわからないからサブタイは三ヶ月前まで決まらない鴨田
0046Order774
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:42.69ID:5OiRu/ph0
スカイウォーカー家の生命の輝き
0047Order774
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:15.48ID:MkSwp6Oip
>>43
その描写がないからわからない

>>44
恐れないっていうのを修行で学んだからだろ
それなのに年取ってから恐れるっていうのは5が無駄になる描写
そしてレンレイがシディアスより強いやつには見えないって話な
0048Order774
垢版 |
2019/06/07(金) 13:10:38.07ID:o+eFeg1W0
>>47
修行などすぐに投げ出しただろ
怒りっぽい
辛抱が足りない
ヨーダの言った言葉通りにな
0050Order774
垢版 |
2019/06/07(金) 17:32:44.45ID:rdAk2wana
>>49
事実ではない。
0051Order774
垢版 |
2019/06/07(金) 19:52:21.90ID:JH1bhH0w0
>>49
レイロのセックス楽しみにしてたのに
それじゃ望みなしか
何を楽しみにしてればいいの?
0053Order774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:18:37.67ID:yi/TVgsE0
スカイウォーカーの復活ってパルの事なのか
0054Order774
垢版 |
2019/06/08(土) 12:20:22.51ID:yi/TVgsE0
>>50
公式なのに事実じゃないって‥どういう事?
0055Order774
垢版 |
2019/06/08(土) 14:33:02.13ID:ipYyK4V0a
ベイダーが想像しているだけ。
真実はシディアスのみが知る。
0056Order774
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:17.17ID:E2BydrEJr
>>52
これは何の本?
0057Order774
垢版 |
2019/06/08(土) 17:15:44.92ID:Q8wszP0Op
>>48
じゃ4から8は全部蛇足ってことでいいね?
0058Order774
垢版 |
2019/06/08(土) 17:53:55.18ID:I01Gtnrm0
邦題なかなか決めないね
0059Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 01:06:02.66ID:Eg3J6Y380
スター・ウォーズ エピソード9 レイロ(レイとレン)の披露宴

スター・ウォーズ エピソード9 レジスタンスとファースト・オーダーの仲直り
0060Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 02:31:02.62ID:Eg3J6Y380
今日こそが “共和国 最期の日” となる。秩序 無き混乱の時代と決別する記念すべき日だ。

今この瞬間、ここから遠く離れた星系で「厳正に忠実を守る」などと綺麗事を言いながら、
その裏でレジスタンスに肩入れしている。

諸君が作った この恐るべき兵器、この究極の兵器が元老院に最期をもたらす!!
忌々しいレジスタンスにも!!

生き残った星は全てファースト・オーダーの前に ひれ伏すのだ!!
そして今日この日が、 “共和国 最期の日” として長く記憶される!!
0061Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 06:49:51.89ID:9BC5wrPz0
>>45
何を根拠に?
0062Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 07:16:46.05ID:234QQuDEa
>>61
タイトルが漠然としているだけに、内容を吟味して訳すんじゃないか?
という45さんなりの憶測では?
印刷物や販促の観点から、ぎりぎりのラインという時間帯なのかもしれない
日本の配給も、その頃には中身が把握出来るということかな?

金曜ロードショーで最後のジェダイを放映するまでには決まってほしいね
0063Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 08:42:12.40ID:SX4mlRIC0
さすがに各国のタイトルはいくつか候補あげたら、内容知ってる上層が選んで許可するだろうから
日本側が内容知らんでも、かけ離れたものにはならないと思うよ
ディズニーは吹き替えの声優も本部が許可を与えるしね
0064Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 11:36:40.95ID:xEBwe+JT0
ジェダイの復讐をこっそり帰還にすり替えた前科があるんですが?
0065Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:03.10ID:SX4mlRIC0
吹替声優すら国ごと好き勝手に決められないディズニーには無用の心配って言ってる。
というかReturnを復讐と訳すとか内容知ってる・知らない以前の問題だが
0066Order774
垢版 |
2019/06/09(日) 22:41:55.03ID:meM3d6EW0
EP6のタイトルがRevenge of the Jediから変更されたのを知らないキッズがマウント取った気になってるスレはここかな?
0068Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:41.93ID:VvDRf6dup
>>62
放映するの?
カットするとこのセンスが問われるな

そして5chで激しいバトルが起きそう
0069Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:28.86ID:VvDRf6dup
…まぁどこをカットしても見たくないもの続きか
0070Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 02:45:08.58ID:lEZmBnMT0
>>68
【スター・ウォーズ エピソード8.5 ネラーの攻撃】

この5ちゃんねるで 激しいレスバトルが勃発しそうだなw
0071Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 07:52:03.98ID:lEZmBnMT0
そういえば、『Ep8 最後のジェダイ』の公開日の2017年12月15日(金)の夜9時から
金曜ロードSHOW!で『Ep7 フォースの覚醒』がノーカットで放映されたな。

『フォースの覚醒』ノーカットで地上波初放送!
金ロー「スター・ウォーズ祭り」 | cinemacafe.net
https://www.cinemacafe.net/article/2017/11/09/53779.html
0072Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 07:59:46.10ID:ZTXVfDnO0
最初の爆撃シーンのペイジ絡みはカット
ローズとフィンの出会いカット
当然フィンたちの冒険全カット
レイアの宇宙遊泳カット
ホルドとポーの対立カット
いきなりクレイトに向かうシーンにしてそこでポーが目覚める

これでいい
0073Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 08:17:35.26ID:4BcQWfl7r
生き霊ルーク
「良かった、俺はカットされないんだ!」
0074Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 14:09:16.74ID:fTMSz3WN0
スカイウォーカーの○○って邦題にすると何がなんでも語呂が悪くなりそう
0075Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 14:13:58.53ID:aVMtFk6cd
>>72
それだと意味不明なルークとレイのやりとりとかスノークの雑な始末シーンしか残らないな…
0076Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:20.53ID:LpW+O8x/0
>>74
普通にライズオブスカイウォーカーでいいだろ
0077Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 16:53:26.26ID:GkdS55kJa
飛んでスカイウォ〜カ〜 (昭和風)
0078Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 16:59:54.51ID:g3YZYoWg0
少年漫画風に「立ち上がれ!スカイウォーカー」で

スカイウォーカーの血を引くやつがもうカイロ・レンしかいないけど
0079Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 17:08:25.96ID:lEZmBnMT0
>>76
『エピソード1 ファントム・メナス』みたいに、『エピソード9 ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー』になりそう(予想)
0080Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 17:28:13.99ID:neyzN/u00
ムラッとするスカイウォーカー
0081Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 17:46:16.20ID:VvDRf6dup
>>70
リンクは?
0082Order774
垢版 |
2019/06/10(月) 18:16:35.33ID:lEZmBnMT0
>>81
ゼルダの伝説に出てくる主人公の事?w
0083Order774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:21:20.74ID:B65Iqb1W0
スカイウォーカーは二度死ぬ
0084Order774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:15.57ID:NFoj3E6b0
スカイウォーカーはニ度ベルを鳴らす
0085Order774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:01.17ID:7bgACakuM
断捨離ばばあとゴミ溜めじじいの激闘が3時間につまってる
0086Order774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:30.70ID:9KaxTZ5Ld
終わったな
0087Order774
垢版 |
2019/06/12(水) 19:07:12.20ID:hPh1QINQ0
ウィルズの人は最近来ないね
0088Order774
垢版 |
2019/06/12(水) 23:44:35.66ID:jJMfU27E0
呼びましたか?
何でも質問してください。
どのような質問に対してもすべて質問で返します。
0089Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 00:10:52.70ID:4YYYn3kF0
お前の質問は質問ではない
質問することが質問なのだ
0090Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 09:35:08.90ID:EdbmKOLGr
>>87
別人格の長野くんが捕まったのかもね
0091Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 10:51:39.00ID:UidVXtQo0
オールド・リパブリックの映画が見たいのう
実写で動くダース・レヴァンが見たいんじゃ
アニメでも良いけど
企画は動いてることをルーカス・スタジオの社長も認めとったし実現したら楽しみ
0092Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:56.21ID:pH/U4mtmd
>>89
あいつは毎日24時間レスしてるよ
0093Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 20:03:52.15ID:8vxL1Cv5M
「スカイウォーカーの興起」が良いけど「スカイウォーカーの復活」とかになりそう
0094Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 20:58:44.25ID:ZoS387JY0
スカイウォーカーの勃興だろ
0095Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 21:31:43.33ID:3syriobbd
JJなので、時空が歪むみたいなトンデモ設定で、レイが実はシミでした。レイがアナキンを産みますみたいなオチだったら嫌だな。邦題「スカイウォーカー家の始まり」
0096Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 23:03:09.57ID:5v7T+DMxa
>>94
原題を見たとき、邦題として最初に浮かんできたのがそれよ
0097Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 23:08:43.88ID:8vxL1Cv5M
勃って漢字がネックな気がするんよねw
0098Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 23:26:20.95ID:x1SJdbFb0
だんだんスカイウォーカーの起源な気がしてきた
0099Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:44.43ID:5v7T+DMxa
>>98
何故かおれもそっち方向が今さっき浮かんできた
そこの人が一家の始まりって書いてたから、興りみたいな感じが
ただ、今更一家の興りとか絶対描かんだろうけど
0100Order774
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:30.81ID:5v7T+DMxa
>>97
そうやってすぐ茶化すから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています