X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP37【ハン・ソロ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:48.97ID:oIYwzZeV0
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Boba Fett (Anthology Series)
or
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP36【ハン・ソロ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1530183801/
0553Order774
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:42.30ID:etKARh/U0
タロンがいいっていうか
悪役が足りない
ベン一人とか役不足
0554Order774
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:49.24ID:F+Qljc6N0
>>545
ルークがなぜレンを襲おうとしたのか?
その真相はまだ明らかにされていない。

今後のドラマで描かれると思う。
そうした状況で良いか悪いかは判断できないと思ってるよ。
0555Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:14.03ID:gQW6+o430
>>532
どの点が面白そうだった?
自分にはさっぱり・・・。
0556Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:53.60ID:lylJ7nAy0
>>554
いや、あれで全部説明されてるでしょ。

ていうかあのシーンは、黒澤監督の羅生門の手法をやりたかっただけなような気がするよ。
0557Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 01:17:25.98ID:kDim1bQe0
ルークが観念して話した真相がアレだろw
糞は糞でいいから安っぽい辻褄合わせとかやめてくれ
0558Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 01:29:40.32ID:ctsF00WI0
ルークが弟子を襲うなんて旧6の大団円が台無しだから
8は無かった事にしてもらいたい
新旧三部作は対でルークはアナキンを闇落ちさせたジェダイ騎士団の過ちを
清算してるわけだし
ジェダイ教どっぷりのヨーダやオビワンが成し得なかった事をルークは成し遂げた
0559Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:33.62ID:lylJ7nAy0
かつての父親と同じ道を歩みかけていたことに気付き、
ライトセイバーを投げ捨て、皇帝と向き合った男が、
寝込みの弟子を襲うなんて、同一人物像とは思えんよな
0560Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:14.07ID:ctsF00WI0
>>532
関係ないけど、タロンは露出的にキビシそうだなw
現在のフェミやらポリコレSW的に女キャラはおkと思うけど
0561Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 01:52:10.09ID:Dw1MzaN70
>>559
そうだよね
ルークは安易に悪の道に走ったベイダーの誘いを蹴り
ジェダイとして完膚なきまで叩き伏せる
しかし、父アナキンの息子への愛、ジェダイの良心が残ってると見ぬき
皇帝の前でセーバーを捨てた 息子の苦しむ姿を見てジェダイに帰還したアナキンは皇帝を投げ捨てる

完全にアナキンの闇落ちと共和国の崩壊、を描いた新三部、
に続く旧三部 シリーズの総決算の超かっこいいルーク 
ルークの凛々しい姿はジェダイの再興を予感させるものだったし
アナキン、オビワン、ヨーダ達が見つめるあのラストは最高のフィナーレ

なんでそんな達観したルークが8の回想でメソメソベン君ごときの闇にびびり
寝首を掻こうとするのかw ありえないんだよね
0562Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 02:12:11.58ID:Dw1MzaN70
いずれにせよ8はアホのレジスタンスパートやらハイパードライブ特攻やら
ご都合便利屋キャラのDJやら スノークやらレイの背景すらも回答なしの
全編いい加減な映画を金掛けて作っただけのくだらないイメージMADPVだし
ライアンも別にSWファンじゃないし こんなもんは公式がどう言い繕うとしても
SWブランドの失墜  下手売ったとしか言いようがない
0563Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 07:07:34.40ID:T9ZowY3A0
同じ事ひたすら粘着して書いてるのは何だろうね
0564Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 07:51:59.09ID:AdJ9qmF30
>>528
今でもEP8上映してる映画館あるんだー…知らなかったなー
0565Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 08:49:20.08ID:i3GlkptXa
ダークサイドに落ちてることに気が付かないんだよ
0566Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 08:50:45.84ID:gQW6+o430
続三部作のルークと一緒なんだよ。
0567Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 09:59:05.58ID:NEaeLnmaM
単にそういう感想持った人が多かった映画ってだけだろ
現実見ましょうね
0568Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:04:29.11ID:lylJ7nAy0
EP8に関しては叩いてる人はまだマシなほうだよw
EP8で急激にSW熱が冷めたて去ってしまった人の多さを考えるとね。
0569Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:24.04ID:OwJZsDHB0
EP8叩いてる俺はまだマシな方だよってこと?
自分で言って恥ずかしくないのか?
0570Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:25:45.26ID:UWHwlv5z0
必死に擁護してるやつと比べたらねえ
0571Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:27:52.53ID:+H8pesrXa
寝込みを襲うシーンはシディアスとプレイガスのオマージュってことわかってない人多すぎ
0572Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:46:14.47ID:cdVLqNaWd
>>571
理解したいので説明お願いしてもいい?
0573Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:54:57.06ID:TJXBd+Qr0
>>572
オマージュの意味もわからないのか
ググれ
0574Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:58:34.04ID:sihjlxyla
>>573
オマージュの意味は分かるけど、それをオマージュすることで何を表現したかったのか?
どういった演出の意図があったのか知りたいと聞いてる
0575Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:07:20.36ID:ZRdL0g++M
オマージュとルークの内的必然性の希薄さがどう関係するのかもよろしく
0576Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:22:04.68ID:814LFFCj0
>>535
悪魔って、ただの厨2病の30近いオッサンなだけなんだけど
セイバーの腕も未熟だし、フォースも未熟、精神も未熟。EP8でもあのまんま
棚ぼたでFOのTOPになれただけ。こんな雑魚が現在敵のTOP。EP9大丈夫か

スピンオフなら味があるキャラになったかもしれんが、本編のメインキャラでこれは無いわ
0577Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:25:04.60ID:TJXBd+Qr0
>>574
「オマージュ 効果」でググれ
同じスターウォーズファンとして恥ずかしいぞ
0578Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:29:43.84ID:01RwAqYZM
伸びてると思ったらアンチが荒らしてるだけか
アンチはアンチスレ行けよ
0579Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:30:02.62ID:814LFFCj0
なんでも「オマージュ」と言えば片付くと思ってるアホ
「同じ構図のシーンをつければオマージュ」lってか
アホの極み

その行為に効果的な意味がないと、単に記号的に模倣したシーンを配置しただけ
0580Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:31:38.16ID:01RwAqYZM
>>577
こいつはアンチだからファンですらない
0581Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:34:23.89ID:sihjlxyla
だから一般のオマージュの効果なんか分かってるってば
今回の例ではどんな演出意図があったのかってとこが聞きたい

敬意を示すにしたって、スターウォーズに弟子対師匠は数ある中なぜ映画では描かれてないそこをピックアップしたのか
弟子と師匠を逆転させた意図はなにか
そういうところを理解したいから聞いてる
0582Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:37:07.12ID:sihjlxyla
好きなシリーズに自分の知らない解釈があるらしいから教えてと言ってるだけでアンチ扱い...
さすがに傷つくわ
0583Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:41:14.08ID:814LFFCj0
EP8でオマージュと呼べるのは、例えばスノークの死


皇帝=横に置いたセイバーを材料にしてルークを上手く煽る
スノーク=横に置いたセイバーに注意を払わず死ぬ

格の違いを表している
0584Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:56:13.66ID:aQCOxqoo0
旧作に何の愛の無い逆張り大好きライアンがオマージュ?
0585Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:13:16.14ID:9qQmb+gG0
アンチさんに質問だけどハンソロは見たの?
0586Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:17:08.10ID:JSYcwIV9M
>>585
見る分けねえだろ
俺が見たら興行が上がる
ディズニーが謝罪して悔い改めるまでスターウォーズは見ない
0587Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:25:12.55ID:JSYcwIV9M
見に行った奴こそアンチだわ
抜け駆けして俺たちを裏切ったんだからな
0588Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:28:58.16ID:JSYcwIV9M
取り敢えずアンチは何故父親を暗黒面から連れ戻したルークが、
甥の寝込みを襲うようなクズに改悪したのか説明しろ
話はそれからだ
0589Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:32:29.54ID:JSYcwIV9M
答えるまで俺は居座るぞ
俺は暇だからな
0590Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:35:15.25ID:h2QdB3z90
あのさぁアンチスレがあって住み分けできてるんだからそっち行ってくれないか

ルーク・スカイウォーカーを、甥の寝込みを襲って殺そうとするクズにしたてあげたディズニーを 絶 対 に 許 す な
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513349221/
0591Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:52:04.65ID:LRiQmkp4p
>>553
力不足と言いたいのかな?
0592Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:20.64ID:lylJ7nAy0
上でも言ったが、あれは羅生門のオマージュだよ。
多視点回想構成をやりたいがために、寝込みを襲うシーンを作った。
とにかく意外性やツイスト効果のために、XXXのために、XXXのために・・・!
過程などどうでもよいのだァァァ!ってのがライアンの手法。
0593Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:55:26.85ID:h2QdB3z90
>>592
それだけわかってるなら居座らなくていいな
アンチスレにお帰り
0594Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:07:01.04ID:lylJ7nAy0
なんか俺荒し扱いされてる?
>>554が寝込みの真相が明らかにされてないとか言い出すから
反論してるだけなんだが
0595Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:13:36.67ID:LRiQmkp4p
モールでさえ真っ二つになっても普通に生きてたんだからスノーク生きてても別に良いよな
0596Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:15:06.09ID:o9hokTqpM
>>594
該当スレへどうぞ
0597Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:17:41.01ID:814LFFCj0
EP8自体がSWのオマージュ映画

オタクライアンは、SWの続編を作らずレベルの低いファンメイド的なオマージュ映画を撮った
それがEP8

J.Jもオタクだけど、ちゃんとSW世界の続編を作ろうとする整合性や最低限のラインは分かっていた(当たり前だけど)
ライアンがそれがない
0598Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:27:53.73ID:BGmYiJ01M
何でルークだけ特別視する奴がいるのか疑問
オビワンやアナキン、ヨーダ、パルパティーン、モールもキャラ改変されてるだろ
0599Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:36:18.73ID:Smcxy6620
悪い方向の改変だからだろ
なんで怒りでベイダーを殺しかけた時と同じ過ちを犯すんだよ
しかもまだ悪に落ちてもいない甥に対して
あとモールは普通に叩かれてるぞ
0600Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:39:49.99ID:VX8ST7OSa
いや甥は悪に堕ちてるし。ジェダイ候補生、非武装の村人はもちろん
テッカ、ハン、ルーク(間接的に)と老い先短いジジイばかり殺してる極悪非道
0601Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:44:11.19ID:Smcxy6620
>>600
お前どんだけ頭悪いの?
寝こみ襲おうとしたのはまだジェダイ訓練生時代で悪の道に走る前だぞ
未来に闇が見えたのじゃwとか言ってただろボケ
0603Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:44:37.96ID:VX8ST7OSa
あ、セーバー抜いた時か。すまん。
でもあの時は一瞬魔が差してセーバー抜いただけだから
殺そうとしたわけではないな
0604Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:45:06.97ID:BGmYiJ01M
オビワンがアナキンを殺さなかった結果どんだけ人が死んだ考えればわかるだろ
それを止めようとしたルークは立派だよ
オビワンは俺は知らねえ悪いのはベイダーだと責任感ゼロ
0605Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:48:37.07ID:lylJ7nAy0
>>604
なるほど、それは一理あるかもね。
もしそういった意図があったなら、もっと丁寧に心理描写してほしかったな。
0606Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 14:04:49.55ID:7yq9sseSM
アナキンは最初からあの性格でなるべくして暗黒面に堕ちた
だからオビワンの育て方が悪いというのは酷
だけど火山で殺さずにどうせ死ぬだろうと放置したのは駄目だな
帝国軍が来て半殺しで引くしかなかったという状況を作って欲しかった
0607Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 15:40:15.79ID:+H8pesrXa
>>572
ネタにいちいち突っかかってこなくていいからw
アンチ8は本当余裕ないのな
0608Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 16:28:36.85ID:sihjlxyla
>>607
アンチ8ではないけどネタつぶしはマジでごめんw
0609Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 16:31:18.66ID:5OAIavFcM
夏だなぁ
0610Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 17:09:38.64ID:TzVyEA/lM
>>605
ドラマ版で描かれる予定
0612Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:25.84ID:megfzPwK0
>>608
8アンチじゃない奴なんて存在するの?
相当なアホやろ
0613Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:15:25.19ID:PDvy/s6ad
>>606
めちゃくちゃ長い時間かけてジェダイオーダーの腐敗っぷりもシディアスの深謀遠慮も描かれてるのに元々の性格の問題って流石にバッサリ言い過ぎ
0614Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:34:30.80ID:y5HP/XVia
>>613
その性格を利用された、が正しいと思う
シスの復讐のノベライズやCW見て思ったけど、誠実な性格故に忠誠を尽くしていたオーダーやオビワンに裏切られた、という考えに誘導されんだなって思う(実際オーダーは酷かったが)
0615Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:14.13ID:megfzPwK0
>>613
俺は456を見た時にアナーキンは正義感が強く曲がったことの嫌いな武人を想像してたわ
正義感が強いからこそ共和国やジェダイオーダーの腐敗が許せずに暗黒面を選んだのかと
つまりドゥークーみたいな奴な
ところがどっこいクワイガンが連れて来たのは片親で後ろ髪伸ばされてるヤンキーのガキみたな捻くれた糞ガキ
規則は守らない、戒律は犯す、人も虐殺するわ、SEXはやりまくるわ、酷い奴だった
作戦行動中にジェダイは甘すぎると言ったターキンと意気投合してしな
こんな奴をまともに導ける奴が居たら教えて欲しいな
これこそキャラクターの改悪だろ
0616Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 19:28:19.85ID:F8MAlJxI0
>>615
私もアナキン時代はそのままスーパーマンになってもおかしくないような
文武両道、人徳のある安定した頼れる人ってイメージだと思ってましたよ
そのアナキンが止むに止まれぬ事情で、ダークサイドに落ちざるを得なかった(事情をしってる人は同情してる)
みたいな感じに思ってました(456だけを見た限りでは)
0617Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:07.78ID:lylJ7nAy0
アナキンが葛藤や試練に悩まされるような未熟さや不安定さがあったのは、
奴隷という抑圧された境遇にあったのが大きいでしょ。
強大な力を求めていたのもその反骨心からだと思うけど。

ていうかこの辺は古典神話からの引用みたいなものを感じるけど。
0618Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 22:17:43.55ID:814LFFCj0
>>604
まず、ベンはベイダーの足元にも及ばない小物なので、未来を恐れる決定打に欠けすぎ
EP9でスカイウォーカーの物語は終わり、らしいからベンは確実に死ぬか退場する
よって、こいつのせいで大勢の人々が死ぬことなどまずない
EP9で急にバタバタとベンに大量虐殺をさせてから退場させる、という構図も取るとは思えない

よって、やはり、
未来のビジョンは一定ではないのに、雑魚弟子の不安なビジョンを見ただけでセイバー抜くような小心老人にルークが改悪されただけ


あと、ベイダーは皇帝の優秀な手駒だっただけであり、ベイダーがいなくても虐殺は起こってたので、
アナキンが生きてた事による平和への弊害はあまり意味はない
オビワンを責める意味はなし。皇帝が助けに来ることなど知る由もないし、あのまま焼け死ぬと思っての退場だし、
情けをかけてトドメをささなかったわけではない
0619Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 22:30:00.92ID:SJgZeAjV0
>>618
トドメをささなかったのは武器を持たない者を攻撃しないルールでしょ
0620Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 22:45:11.05ID:Kp1ZW4WX0
>>619
そんなルールねえぞ
勝手にルール作んな
0621Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:09:55.74ID:gQW6+o430
>>618
青木なんとかってジャーナリストと一緒だね。否定するのは簡単。長文でダラダラ書いてるけどあなたの意見が何もない。
0623Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:20.32ID:SJgZeAjV0
>>620
丸腰の相手は殺さないんだよね?
0624Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:08.62ID:LSkUlxnu0
>>623
殺してるぞ
お前はスターウォーズを最初から見直せ
0625Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:17.24ID:lylJ7nAy0
ジェダイが丸腰の敵を殺してはいけないルールはあるみたいだけど、
あそこで手足切断して丸腰にしたのはオビワンなんだよね・・・

あそこでトドメを刺さなかった理由に関しては、かなり長く考察されてきたのでググってみるといいよ。
0626Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:23:51.16ID:LKXYn2b/M
>>623
こういうバカが8を擁護してるんだろうな
0627Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:26:04.71ID:SJgZeAjV0
>>625
ファンの考察学んでなんか意味あるの?
0628Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:27:14.30ID:lylJ7nAy0
>>627
ここで妄想語ったり議論してなんか意味あるの?
0629Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:27:42.06ID:SJgZeAjV0
>>628
おー確かに‼︎
0630Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:28:18.17ID:SJgZeAjV0
ブーメランだったわ
0632Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:30:13.88ID:SJgZeAjV0
>>625
結局ファンがどう考えたかは置いておいて作者は何て?
0633Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:31:56.80ID:SJgZeAjV0
>>626
ルールはあるらしいぞ?
0634Order774
垢版 |
2018/08/14(火) 23:38:43.01ID:AR93ThfU0
ジェダイの人殺しの禁忌基準よくわからん
0636Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:02:11.80ID:4ERJGahr0
最後のジェダイのルークとレイアの再会シーン感動的だがルークがフォースの幻影
なのになんでレイアは触れる事出来るの?
レンが触ったら透けるのに設定ガバガバじゃん…。ライアンジョンソンは自分の設定も守れないのか。
0637Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:04:52.03ID:Ma5dvo5o0
>>636
あれフォースハグだぞ
0638Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:12:26.31ID:QsO0yhU90
小説だと丸腰の者は殺せない+皇帝のシャトルが見えたから一刻の猶予もなかったってことになってた
今はレジェンド扱いの方だから正解とは言いにくいけど
0639Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:20:50.79ID:Ma5dvo5o0
オビワンは酒場でルークに喧嘩ふっかけてきたジジイの連れのエイリアン殺したぞ
0640Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:30:47.59ID:Gn1WCKO70
設定自体がレジェンズ扱いなんだっけ
アナキンがドゥークー殺すのためらう時とかメイスがシディアス殺そうとしてる時に言及してるからカノンでも設定は生きてるものかと思ってたよ

あとこれは記憶違いかもしれないけどキャドベインが台詞で言ってなかったかな
0641Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:45:13.23ID:DAs164Uk0
>>640
なんで規律を重んじるメイスを疑ってルールを無視するアナキンを信じるかねえ?
アナキンがパルパティンを生かしておきたかったのは蘇りの方法を拷問して聞き出す為でしょ
0642Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 00:56:29.20ID:nuIXN7o50
怒りや怨念こめちゃダメ程度の縛りな印象
0643Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 01:02:40.82ID:9XMsmD03d
>>624
設定があるかないかと言う話をしているのであって作中のキャラクターの行動がどうだったかなんて話はしてないんだが?
0644Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 06:51:19.71ID:PlZUva9/0
>>612
ここは他の板と違ってきちがいも多いから…
0645Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:07:18.16ID:xwshwdoo0
メイスってジャンゴフェット殺したあのメイスのこと?
武器をすべて破壊したにもかかわらず首をはねたメイスのこと?
クローンの陰謀について尋問すべき相手の首をはねたあのメイス?
元老院にわざわざジェダイの力が落ちたことを知らせたがったメイスのことなのか?
0646Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:07:46.24ID:9TGjCxPS0
はじめからスノーク = プレイガスにしとけばよかったのに。
プレイガスがアナキンを生んでその孫がスノークを倒すなら、これほどまとまった設定もなかっただろう。
意外性なんて必要ないのに8は本当にほぼすべてを壊してくれた。けっきょく9がJJになるなら全部一緒にすればよかったのに。
0647Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:17:59.45ID:rFNFIwDE0
>>621
俺の意見だらけなんだけど、中身が無いのはお前だろ
EP8信者は反論するときに、お前みたいにほぼ感情論だらけ
0648Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:25:11.83ID:rFNFIwDE0
例えば、戦いの中でアナキンの首を跳ねてもオビワンはダークサイドに堕ちたりしないが、
ダルマアナキンにセイバーでトドメを刺したら、ダークサイドに堕ちる危険性が高いと思う
もはや反撃能力を持たないヤツを殺すわけだからね
メイスも、もし丸腰のシディアスを殺してたら、ダークサイドに堕ちる危険性は跳ね上がってたと思う(シディアスの演技かどうかは置いといて)
0649Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:28:37.54ID:M9r060j50
トレボロウはキャスリーンと意見が合わなくて辞めたらしいから、まともな事言ってたのかもな
「EP8の続きなんて作れねーよ!」とかいう話になってたら笑う
0650Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 11:42:26.69ID:KID8xRger
オビ、ep2では巨大カマキリみたいな奴を容赦なく串刺ししてた気がする
0651Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 12:45:32.07ID:q0jQOGQp0
ジャンゴはジェットパック壊れただけで銃は撃ってただろ
0652Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 12:52:37.92ID:5NWFXrza0
ジェダイの掟に丸腰の相手は殺してはいけないと語られた場面はない

これにて終了
0653Order774
垢版 |
2018/08/15(水) 13:32:07.86ID:rFNFIwDE0
>>650
イタチの最後っ屁で反撃されちゃかなわんからとりあえずトドメは刺すでしょ
虫や獣系の生命力半端ないし、言葉も通じないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況