X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP16【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:43.86ID:UgEl6GNM0
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP15【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513368144/
0101Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:24:42.87ID:BrBaX6+6p
クレイトでのルークの分身登場は"戦闘瞑想"の最終形だって理解してるんだけど、そもそも"戦闘瞑想"ってカノンで既出の設定だったっけ?
0102Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:24:57.14ID:wxycqgpi0
レイとレンとルークは別に良かったと思ってるよ
そこだけに絞ってローズとホルドーのとこを削ってくれれば俺は高評価してた
0103Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:25:09.45ID:26lEMfyN0
>>97
皆が皆、全肯定、全否定って訳でもないんだから分ける必要もないでしょ。

>>95
公開前はカイロ・レンは大物と思って観に行ったからガッカリしたけど
「大物に憧れる小物」って点で観ると顔もピッタリだし情けない表情とか良い演技してると思う。
0104Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:25:19.14ID:mj5umjKVd
>>76
なんだあのフォースチャットって本国では叩かれてる
感じるものだったんだけどな
0105Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:29:19.85ID:wxycqgpi0
スカイプはよくよく考えるとまあ変だよなって思うけど
フィンとローズ、ポーとホルドーのドラマが必要性なさすぎダルすぎで
レイとレンがスカイプしてるほうが面白いんだわw
0106Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:29:34.93ID:XYzxT9tI0
カイロレンにぴったりだと思うな
0107Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:32:38.48ID:Z2ZS4Lk00
>>94
先輩があっさり二つにお別れあそばせたせいで色々わけわからんくなったわ
レイ探してたのもフォースの強さ以外にもルークについて知りたがってたからしな

そういやスノークってレイの心読みとって「ほう、ルークはそこまで考えていたのか」みたいな事言ってたけど、ルークの何が賢人スノーク先輩にそう思わせたのかがようわからん
0108Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:32:54.10ID:IF7KJnGE0
半裸でビデオ通話かけてくる人間の屑
0109Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:34:06.52ID:YhoV6nnW0
>>104
アナキンとルークみたく、親子レベルの深い繋がりでもあるならまだテレパシー会話も理解出来るが、
あの二人にそんなもん無いしな
0110Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:34:15.16ID:26lEMfyN0
>>107
直後の弟子による真っ二つ事件もあるし、スノーク先輩知ったかぶり説あるぞ。
0111Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:35:30.70ID:wxycqgpi0
>>107
スカイウォーカーがそこまで賢明とはwってセリフのことなら
警戒してたルークが勝手にジェダイ滅ぼして死ぬ気だってわかって
取り越し苦労だったわ〜っていう安堵の皮肉でしょ
0112Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:36:00.34ID:Z2ZS4Lk00
>>105
俺はレイがライトでレンがダーク、そこがいずれ入れ替わるかも、とか見てたからライトとダークが惹きつけあってる、とかいう大風呂敷広げたかと思ったらそこもスノークが繋げただけという
そのスノークが凄い奴で驚きの計画あったなら繋げてたのも活かせたかもだがいかんせんすぐ退場なさったからなぁw
0113Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:37:32.29ID:26lEMfyN0
>>108
スノークが勝手に繋げてるだけだから、文句はハゲに言ってやれ。
すぐに服着なかったレンくんもレンくんだけど。
0114Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:37:35.62ID:wxycqgpi0
>>108
ゴリマッチョレンくんすこ本当に憧れている
0115Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:37:59.66ID:4h9TkKH0x
>>109
スノーク先生の不思議な力のおかげ
0116Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:38:32.86ID:vcukUmxop
スノークの説明は何故しなかったのかな?
公式的にもスノークはフォース使えるただのおじいちゃんなの?
0117Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:38:58.34ID:wxycqgpi0
スノーク先輩も裸のレンを見たらレイがどんな反応するか見てみたかったんだろうな
0118Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:39:29.89ID:mj5umjKVd
>>109
そそ
じゃなにか、レイとレンは双子設定にでもなっちゃうのか
って思っちゃう
0119Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:41:10.32ID:4h9TkKH0x
>>118
スノーク先輩が不思議な力で橋渡ししてたんだよー。って自分で語ってた。
0120Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:41:30.91ID:QlO0e8mU0
スノーク途中までかなり良かったんだけどなー
何か色々雑だわ雑
初見でのサプライズとしては意味あったけど、レイが両親を自問してる時点で自分が写ったり何人ものレイが同じ動きするシーンなんて後には何も繋がらない無駄な場面じゃん
0121Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:44:06.68ID:mj5umjKVd
>>117
相当なマニアだな
スノークはハッタリ半分エロ半分、だからやられるんだよ
0122Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:44:13.51ID:wxycqgpi0
>>120
あそこすげー怖くて緊張感あったな
何の意味もないシーンだったとかガッカリだよ
0123Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:45:29.48ID:4h9TkKH0x
>>120
あれってフォースの俺的解釈すごくない?ってあほ監督の描写じゃないの?
0124Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:45:35.13ID:26lEMfyN0
>>116
追加説明がない今のところそうなっちまうな。

SWBF2のキャンペーンで帝国の残党が力を付けていく過程が描かれてるけど、
どの時点でスノークが入り込んできたか不明。
0125Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:46:16.15ID:YhoV6nnW0
>>119
皇帝みたいに、自分が把握できない親子の愛情の前に敗れた
とかそういうテーマ性ある情けない死に方した訳でもなく、ただ単に無様に不意打ちで死んだ割には
設定だけ御大層にし杉だわな
おまけに力を表現する演出も、説明だけありきで映像として恐ろしく地味

まあ、フォースの特異性を表現しようとすると恐ろしく地味にはなるんだが、別に改心もしてない
カイロレン如きに後れを取るのがおかしくなる
0126Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:46:25.86ID:zCDNnMdX0
スノークって7の時点では絶対正体決めてなかったと思うんだよな
8か9でプレイガスにも他のキャラにも脚本次第でできるようにしてたようにみえる
もちろん全くの新キャラでそこを掘り下げる方が面白いならそっちにする、という事で
結局意外性を重視しすぎた結果、予想を外すという事に拘泥して説明不足やあんな事にw

全体的に一番力入れた部分って、過熱したファンの予想を外す、ってとこだよな
0127Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:46:55.38ID:mj5umjKVd
>>119
言ってたね
でもあんまり信用できないんだよねぇ
なんかなんでもあり状態なんだもん
0128Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:47:13.25ID:4h9TkKH0x
ジェダイの予知能力的な何かを過去と未来があんな風に見えるんですよ的な自慢表現だと思ってた。
0129Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:49:48.45ID:YhoV6nnW0
>>127
フォース自体は元々なんでも有り
ただ、>>125

クローンウォーズで「ジェダイ達の感知能力がガバガバ杉」と叩かれたりするのも
そういう理由だけど
0130Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:50:28.83ID:26lEMfyN0
>>126
予想を外すのと期待に答えられないのは違うのにな。
ラーメン食いに行ったのに素麺出された気分。ラーメンの口になってるんだからラーメン出せや。
0131Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:50:30.49ID:zCDNnMdX0
>>122
そうそう
段々と丸みを帯びてきて、レイの謎が解ける!って高揚させといて、何も無し

>>123
あれがフォースの解釈かー正直俺には難しすぎるw
0132Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:50:32.79ID:mj5umjKVd
>>128
前は進んでたし
後ろは遅れてたな
0133Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:50:34.73ID:wxycqgpi0
スノークが死んだ後のラスト付近もレンとレイは一瞬繋がってたよな?
まだ何かあるんじゃないか
スノークが生きてるとは思わんけど
0134Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:54:09.90ID:zCDNnMdX0
>>130
だな
ラーメンを作る、という範囲で美味い意外なラーメン作ってほしいのに
素麺どころか麺じゃないの出してきて「ラーメンの新しい解釈です」とのたまう
しかもあんまり美味しくない
0135Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:55:15.82ID:2qM8WU1G0
>>96
韓国臭?
なんのこと言ってんだ
ベトナム系のお嬢さんなら2人出てたけど
韓国人だと思ったのか?
もう消えろカス
0136Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:56:23.59ID:wxycqgpi0
そういやスノークの曲とプレイガスの伝説のシーンの曲が似てたって話は
制作側の意図的ミスリードだったのか
ジョンウィリアムズが「こいつプレイガスじゃね?」って思って独断でやったのか
ただ偶然同じようなメロディーになっただけなのか
0137Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:56:58.33ID:mj5umjKVd
>>129
うむ
>>131
そればっかだったな
8として認めたくないなぁ
ハズレスピンオフってレベル
0138Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:57:10.17ID:4h9TkKH0x
>>134
いやもう、店長(ルーカス)不在でだしがうまく取れなかったからかつ丼食って帰れやのレベルだった。
0139Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:57:12.18ID:nQbQgUCq0
数回観らんとなんとも言えんな
0140Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:57:27.23ID:zCDNnMdX0
>>136
俺は>>126だと思ってる
プレイガスにも単なるミスリードにも出来た
0141Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:58:50.78ID:zCDNnMdX0
>>137
そう徹頭徹尾それ
拍子抜けの雨あられ
0142Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:59:50.03ID:ZFg0VwX20
あのスノークは影武者
本物は別の場所でドヤ顔してる
0143Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:00:05.72ID:6Bbwf5Av0
エピソード10の監督がライアンに決定しているという恐怖

ライアンはSWじゃなくガンダムが好きなんだな
フォースチャットはあれニュータイプの感応にそっくりだわ
0144Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:00:25.83ID:wxycqgpi0
>>138
かつ丼自体はまあまあ美味かったわ
ただローズという名のグリーンピースが大量に敷き詰められてたから残したぞ
0145Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:01:02.99ID:6Bbwf5Av0
>>142
ライアンはインタビューで「9の監督に丸投げしたからもう僕に責任ない」って答えてるから
JJ次第になったぞ(´・ω・`)
0146Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:01:51.93ID:4h9TkKH0x
>>143
じゃあ、もう、ガンダムの実写でも作っててくれ。
プライベートで。
0147Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:02:21.10ID:zCDNnMdX0
>>138
しかも運良くルーカス店長いても、他の奴に作ってほしかった、とまで言われるクオリティーなってる可能性あるのが困る
0148Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:03:17.08ID:zCDNnMdX0
>>144
俺は唇にグリーンピースが吸い付くような不快感あったから吐いた
0149Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:04:06.33ID:zCDNnMdX0
>>145
JJと書いて最後の希望、と読みます
0150Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:04:35.41ID:26lEMfyN0
>>145
お前の作ったカツ丼で食中毒者が出た以上、調理担当が後に変わっても
責任はお前にあるんだよなぁ。
0151Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:04:42.26ID:4h9TkKH0x
>>147
ぶっちゃけルーカスのラーメンサッポロ一番だから。
(でもそのチープさがいい)
0152Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:05:05.30ID:6Bbwf5Av0
おれはライアンのインタビューで
「7の伏線の意味が全くわからなかった」
「8はびっくりする展開だよ」
「9のことは知らない」
この3つであの8が出来上がったかと思うとやっぱJJとは仲悪かったなと思わう
ディズニーも多分最初の7のルーカスの声明に気を使ってJJ外したのに伏線回収のため戻さないといけなくなった
0153Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:05:19.24ID:XYzxT9tI0
宇多丸ガチギレで草
0154Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:07:29.63ID:zCDNnMdX0
>>152
やっぱ7の伏線は8の脚本次第だったんだな
スノークの正体もレイの正体や親もある程度どうにもなった
0155Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:07:30.23ID:4h9TkKH0x
スターデストロイヤーとかミレニアムファルコン号とかこのチープなSF感が夢があっていいんだよ。
Xウイングで空戦も爆撃もなんでもやっちゃうチープさも最高。

ドレッドノート? 爆撃機? そんなリアル戦争知識いらないですから。
0156Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:09:06.64ID:jlbDAzPZ0
レイ 太りすぎ
0157Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:10:57.19ID:zCDNnMdX0
ポーグが美味なのかも
0158Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:12:35.24ID:26lEMfyN0
>>157
そういえばルークも太ってたから、ミルクといい、あの島の食材は栄養価高いのかもね。
0159Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:12:38.85ID:6Bbwf5Av0
>>154
このままJJが戻ってこなかったら悲惨だったよライアンは9をガンダム+ギャラクシーオブガーディアンにしたかったんじゃないかな?
報担当者はジョンソンが『エピソード8』の脚本・監督を担当することを正式に認めた。ジョンソンは『エピソード9』のストーリー・トリートメント(物語の概略)も書く予定である。
0160Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:15:59.20ID:YhoV6nnW0
>>159
ガンダムはガンダムで、各作品何だかんだキャラ性はある程度強く持たせつつ
お約束はある程度守ってきた作品だから
ライアンがこのまま作ってもガンダムもどきの駄作にしかならんだろうよ
ヲタ気質ってものを微塵も理解してない素人の猿真似
0161Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:16:02.65ID:4h9TkKH0x
すげー昔  イウォーク → 出さなきゃよかった。
ちょっと昔  ジャージャービンクス → やっぱり失敗だった。
最新     ポーグ → もうどうでもいい。
0162Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:17:58.90ID:4h9TkKH0x
>>160
ガンダムでたとえるなら
8をルーカスがつくってもレコンギスタになった可能性。
0163Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:19:03.26ID:OFzTvinB0
何から何までディズニーのごり押し動物とローズとフィンのカジノの下り
不満はこれだけかな〜

レイアのフォースは理解できるし、あってもおかしくないと思うわ
0164Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:20:39.54ID:YhoV6nnW0
>>162
あれはあれで監督なりに拘りを拗らせた産物だが、ライアンの場合、そんな拘りも無く
ただ逆張りして壊すだけだろう
0165Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:20:55.01ID:6Bbwf5Av0
レイアの宇宙で凍っていくシーンが、まんまガーディアンオブギャラクシーの一作目と一緒なんだよね
あれで萎えた
0166Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:21:03.27ID:dOKyWU0z0
>>810
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0167Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:21:20.63ID:dOKyWU0z0
誤爆
0168Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:22:51.94ID:wxycqgpi0
>>161
今作のクリーチャー枠はローズだろ
0169Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:25:31.54ID:zCDNnMdX0
>>168
だな
0170Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:43:51.19ID:YhoV6nnW0
クリーチャーでラブロマンス
しかも本筋とは関係無く異様に長い尺を食い潰すだけ
ジャージャーですら、本筋において一定の役割は果たすのに


いやマジきついっす
0171Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:48:09.94ID:ZFg0VwX20
ポーグ→非常食
ローズ→ブス
0172Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:49:26.85ID:WcN8yWT70
>>166
誤爆のこれが割と刺さると思う
スノークとかレイアの宇宙遊泳とか失笑もの
0173Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 04:39:58.19ID:y0EPcS4xa
鼠「 古い設定、キャラ、ファンも含めて
excute order 66
ハハッ!
黄色人、ブラックマンのラブロマンスで人種差別に、メスを大量にキャスティングすることで女性差別にも対応したよ!
物理法則もどんどん無視してフォースも魔法のように演出したよ!

これからはこの路線で行くから
よろしくね!
ハハッ!」
0174Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 04:50:33.00ID:t5mCp2wJ0
ルークとレン騎士団の対決は?
それだけやってくれれば満足なのに。
ライトセーバーも青って。
緑だろーーーーーーーーーー
0175Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 04:54:09.43ID:6qCOZ+8M0
評論家達が血統主義を否定してフォースはみんなにあるのは素晴らしいって褒めてるけど、それ元からじゃないの?
元々素質のある子をジェダイorシスが鍛えてただけで一般人が気軽にフォース使いだしたら治安最悪になりそうなんだけど
0176Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 04:54:43.71ID:y0EPcS4xa
にしても公開前からレビューできるシステムは如何なものか。
公開前は鼠に汚染されたサクラレビューと脳死安直バカレビューばかりだったせいで、多くの人が騙され、未だに星5つが大量にあるために大衆の意見が全く反映されていない。最低でも公開前と公開後でレビューを分けるべきだ。これはみんなのためでもある。
0177Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 04:55:26.51ID:y0EPcS4xa
>>175
マジでSW観たことないんだなって思ったよ
0178Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 04:58:13.58ID:y0EPcS4xa
>>177
評論家がね
0179Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 05:03:52.53ID:6Bbwf5Av0
ストーリーはもうどうでもええよ

問題はライアンのカメラワークとカット割と編集が下手くそ
ルークの分身登場シーンが下手くそ
ルークの消えるシーンがど下手くそ

最後の少年がほうきをフォースで取るシーンがハリーポッター

とにかくドヘタクソ
CM取らせるのには最適の監督 紀里谷和明みたいなやつだ
0180Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:04:38.71ID:nt3vdrG/0
>>174
レン騎士団って、典型的な過去イメージだけで無かったことに
されてると思う。まだルークの12人いたパダワンだった可能性もあるけど。
そういえば今回は壊れたベイダーヘルメットも無かったし。

7,8と監督脚本を変えて、あえて総合的な生みの親感無くしてるんだろうけど、
そのせいか接合性が薄いのが8で特に感じた。

ミディクロリアンはどうかと思たけど、逆に誰でもフォース可能性感も
違うと思う。SWはSF大半の中に貴重な魔法的可能性なんだから、
そういう意味では帝国悪の頂点が魔法側のパルパティーンやベイダーで
あることに納得してた。今後はそうじゃなさそう。
0181Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:08:53.03ID:6Bbwf5Av0
だから9はX-MEXとカイロレンが戦うんですね ハルクには出てきて欲しいな
0182Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:18:07.34ID:XS4f0XHm0
ローズとフィルの場面全カットの方が見やすいし無駄に長くなくていい
作り直せ
0183Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:18:43.51ID:sNgXPIYT0
レイとレンの共闘はほんと燃えたよ
そのあとの流れで何やこいつってってなったけど
0184Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:36:25.43ID:ziXtSrDA0
レイとレンは良かったなぁ
レイがダークサイドに堕ちるのか?レンが光の誘惑に負けるのか?と全然先が読めなかった
まぁレンが抱える闇をちゃんと描いてほしかったけどね
密輸業再開したソロとレジスタンスの将軍のレイアが多忙すぎて実質ネグレクト状態だったのかな?と想像したけど
0185Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:42:18.05ID:EDOvKm63M
ep9の後の新三部作もライアン・ジョンソンなんだろ
SF映画監督ならダンカンジョーンズとか良いと思うけどな
0186Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 06:43:36.58ID:XS4f0XHm0
頼むからEP9で終わりにしてくれ
0187Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 07:11:40.44ID:Hpjlb+WL0
レイアの舞空術はほんとにお笑いシーンだったけど、そもそもこいつのおやじがほぼ炭になっても生きてたようなとんでも人間だったんだと考えたらなんとなく納得いくわ
0188Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 07:17:38.33ID:Y8/L6DKI0
トマトメーターが56から57%に上昇してる?
0189Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 07:48:20.58ID:haHcLULb0
フォースチャットはレイがお風呂中で「のび太さんのエッチー!」やってほしかった
0190Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:00:44.90ID:OUwDM5UXp
ローズは顔がドラゴンボールのヤジロベーに似てたな
0191Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:00:53.74ID:10Qx0G5/0
レイア宇宙遊泳は血統主義を残すつもりならまだ合点がいく
何つったってあのアナキンの娘なんだから、で強引とはいえ自分は不快には思わない
自分なりにここ数十年いざという時に備えていて、もう一度言うがあのアナキンの娘なら
だが血統主義を否定しにかかってる今作ではその説明が難しくなってくる
だとしたらレイアがあの場面で使えた理由は何だ?
「誰でも使える」からなんだろう
今までフォース上手く使えるキャラはある程度限られてきたが、これ以降はフォースがかなり気軽に使えてどんどん能力がインフレしてく危険性結構あるぞ
0192Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:07:09.07ID:10Qx0G5/0
>>190
わかる
あのムスッとしたやな感じの顔な

>>191で書いた能力のインフレ化で怖いのはドラゴンボール的展開なんだよな
新しい敵出る度にどんどん双方の能力が際限なく上がっていって雑などんちゃん騒ぎになる可能性あり
今まではアナキンやシディアスもかなり有能だが何でもできたわけじゃないし、レイやレンも時代が進んだぶん描写の上ではより派手なことできるがまだ許容範囲
ライアンの描く新三部作は好き放題使えてフォースの有り難みがかなり薄れる懸念があるわ
0193Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:12:03.24ID:9mNvF62X0
789で監督違うのはまずいだろ
全部ルーカスがやればいいのに
なんで丸投げしちゃったんだよ 
0194Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:14:01.39ID:VEU34i2bd
>>190
そっくりじゃんww
0195Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:20:46.54ID:XS4f0XHm0
マジでドラゴンボールになるなクソすぎる
ドラゴンボールはフリーザ変まで
スターウォーズもEP1〜6までにしか認めないことにするわ
これでスッキリした
0196Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:32:33.93ID:xtdZ/G700
>>193
EP7製作開始時にルーカスが元々考えていた脚本持ち込んだけど
ディズニー側で考えるからって却下されて、アドバイザーにもなれなかった。
もうその時点でディズニーはルーカスSWはさっさと終わらせて
自分達の思い通りになるSWを作りたかったんだよ。たぶんそれが10、11、12。
この7,8,9は10へ繋げる為だけの踏み台みたいなものなのでは。
おかげでスカイウォーカーもフォースもなんだか陳腐な扱いに・・・・・
0197Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:37:34.67ID:GJQYI6iG0
>>183
同じく

あそこでレンがライトサイド来てたら、多少評価違ったかも
0198Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:39:33.79ID:GJQYI6iG0
>>179
スローモーションの多様は飽き飽き
0199Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:41:43.48ID:9mNvF62X0
でもスノークがしんでレンまでライトサイドに来たら へたれハックスしか敵がいなくなるなw
0200Order774
垢版 |
2017/12/17(日) 08:43:10.72ID:GJQYI6iG0
>>159
安心しろ、10-12の監督はライアンジョンソンだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況