>>282
私もそう思います。
数年前までの私であれば、>>260を何度読んでも「書いてあることは理解できても、やはり許せない」って答えしか出てこなかったです。
それは、愛に無関心であり、無知であり、実感も無かったから。
それなのに全てを受け入れる境地など分かるはずが無いですね。目指しても自己犠牲や抑圧にしかならないのも当然です。
だけど、それは恥ずかしい事でもなんでもない当たり前の事であって、無理に目指そうとするのが歪んでいるのだと思います。

こればっかりは、お金で買えるわけでもない、待ってれば見つかるわけでもない、探しても見つかるわけじゃない。