X



月子という名の精神障害
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しヒーリング
垢版 |
2017/12/20(水) 13:29:35.57ID:N4SX9eK1
無かったので立てました
0831絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:11.37ID:B2+7r8qe
>>830
毎日ディスらなければいけないほど病んでるのは、、、

おっと、しじみが来たようだ笑
0832名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:08.06ID:trMthbM4
>>830
褒め合っているようにしか見えないんですね。
人の心のわからない残念な人です。
0833名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 19:52:59.47ID:trMthbM4
>>829
私はここでミスターさん始め他にも「お前が人格障害だ」と言われました。
正直、ああ、やっぱり他人からはそう見えるんだなぁと思っていました。
完全に障害でなくとも、傾向が強いのではないかと思います。
でも絶望さんや他の皆さんは確かに否定して下さいます。
私は信頼している皆さんの声を信じます。

カウンセリングでもどうにもならないんですか?
私はカウンセリングでも受けた方がいいのではないかと実は感じていました。
もしくは専門のクリニックにでも行って、しっかり受診した方がいいのではないかと思っていました。
今、家の事情で通院などができない為、実行できていませんが。
結局、自信の付く体験を積み重ねていくことでしか、克服することは難しいのですね。

確かに忘れてはいません。
ここに辿り着いて更にブログに行って、あの時の衝撃は今でも覚えています。
正直言って、あの時の苦しみを思い出すと涙が出そうになってくるんですよ。
まだあの頃は彼への思いが残っていたし、でも何とかしなきゃ、何とかしなきゃと思って、毎日毎日ここに張り付いて(T_T)
あの苦しみの日々があるから、今自分の思考グセや生き方の癖を見直せるようになってきたのだと思います。

温かい言葉をかけて頂いてありがとうございます。
0834名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:22.64ID:OzC/SV40
それにしても、人が真剣に悩んで話している所へ割り込んできて、何様なんだろう?
今はツインの話をしている訳じゃないのに、ツインに関連する話での批判ならまだわかるけど、ただ人をディスりたいだけにやってくる。
私以上に人格障害ですよね。
人の傷に塩塗りに来て喜んでいる人間が、スピスレで何言っても何の信憑性もありませんよ!!
互いに顔も名前も何もわからない状況の中で、相手が女だからと舐めてかかって、男尊女卑も甚だしい。
そんな性格してたら愛する人どころか、どんな女性からも相手にされませんよ。
0835絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 20:55:33.18ID:B2+7r8qe
>>833
それを言うなら私も初代スレから人格障害って言われてきましたよ。
でもそいつらより知識し、奴等は定義から当てはめ方から全て間違ってますからね笑
話になりません。こういう奴らがツインの間違った定義に適当にこじつけてるんだから納得です。

カウンセリングでもどうにもならないと思いますよ。カウンセリングなんて、生きていく補助にしかならないでしょう。
私も受けたことはないですが、精神科なら薬出されて終わりだろうし、カウンセリングでも通り一辺のことしか言わないでしょう。
そういうもの信用してないんです。
所詮は自分のことを知らないわけですから。何がわかるの?って思いますね。
なら、心理療法の本とか自分で読めばいいかなって。
でも、そういうのが無理な人もいるから、人によっては必要でしょうが、紅葉さんは受ける必要ないと思いますよ。

しっかり回復して行動で少しずつ自信を付けてください。
0836絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:26.88ID:B2+7r8qe
>>835
何か文章丸っと抜けてたから補足します笑

そいつらより人格障害の知識は持ってます。を加えてください。
0837風子
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:34.59ID:CNe3tn12
おじゃまします、こんばんは!
今日も書き捨てしかできませんが、
通院やカウンセラーの話題を見かけたので。

私がそもそも旦那と結婚してしまったきっかけは、

今でこそ毒母が理由だと自分で整理することが出来ましたが、
小さい頃からずっと自分の欠陥感に悩んで8年位精神科にも通い
安定剤、抗うつ剤、睡眠薬も飲み続けたものの人格障害の診断などおりず、
自殺するしかないなと考えていたものの死ねなかった頃に、
旦那に「おまえと結婚出来るような人間は自分しかいない」
(かなり見下した、ゴミをゴミとして飼ってやる、みたいな意味で)と言われ、
確かにそうだなと自分で思ってしまったからでした。

続きます
0838風子
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:22.37ID:CNe3tn12
(続き)
流れぶったぎって書き捨てすみません!

それで子供が産まれる前か産まれる頃、自分が今度は毒親にならないために、相当旦那と闘ったつもりなのですが。

旦那をカウンセリングにも送り込んだのですが、結局何も言われず通わなくなってしまいました。

結論としてやっぱり皆様のおっしゃっているように、
犯罪など起こしていない人格障害の人が精神科やカウンセリングに通っても何もないという事を、、ちょっと勢いで書き込んでみました。

いつも会話にならず書き捨てですみません!!
とりあえずまた
0839絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:25.53ID:B2+7r8qe
>>838
風子さんお久しぶりです!
体験談ありがとうございました。
風子さんも色々と試されたけど、結局無駄だったということなんですね。

事件の直後などのショックでフラッシュバック見たりしてパニックになるような状態の人には絶対にプロのサポートや、場合によっては精神安定剤などの投薬治療が必要だとは思いますが、慢性的な性格上の思考の癖のようなものは自力でどうにかするしかないのかもしれませんね。

お忙しい中、貴重な体験談ありがとうございました。
0840絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:34.17ID:B2+7r8qe
↑なんか片仮名全部半角になっちゃって読みにくくてごめんなさい
0841絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:57.14ID:B2+7r8qe
家族から委任されたカウンセラーは本人にはっきり人格障害ですよとは言わずにやんわりと原因や思考の癖を指摘するくらいしかできないんじゃないかな。
心を閉ざされるとどうしようもないです大人だと引っ張って行くわけにもいかないし。
風子さんのご主人は明らかにモラ男だけど、治療はほんとに難しいですね。
0842風子
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:46.69ID:CNe3tn12
当時は、精神科やらで自分に対して何か診断でも下りれば、
自分の、皆の平均のように出来ない欠陥した性格や、物事の捉え方が全部自己責任なのではなく、
病気として受け止めて生きていけるような期待もあって精神科に通っていたかと思います。
でもCTとってもロールシャッハテストしても何も診断など出なかったです。

旦那は最近、私が離婚離婚言いまくっていたら少し人格改変も起こってきたのですが、、それはまた様子を見て書けたら書きたいです。また!
0843紅葉
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:07.97ID:trMthbM4
>>835
絶望さんの場合は性格を見て言われたんじゃなくて、考え方の違いに対する批判から言われた印象ですけどね。
そうなんですよね〜、人格障害の定義なんてまともに理解してなくて、それでいてツインを理解している気になっている。
そんな人達ばかりがツイン概念を無責任にばら撒いているのだと思います。

私は若い頃に受けたことあるんです。
でもクリニックでも大学病院でも特別な病名を出されませんでした。
しかも薬はただ眠くなるだけで、さっさとやめてしまいました。
だからその後はどんなに悩んでも医者にはかからなかったんです。
でもさすがに彼との一件から特に弱ってきてしまって。。。
だから自力だけでは難しいのかな?と思ってきてたんですが。。。
どうやら自分で治癒した方が良さそうですね。

何がわかるの?って感覚、ありますね。
ここで野次飛ばしてくる人達にも(苦笑)
0844絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:38.54ID:B2+7r8qe
>>842
自発的に受診されるような方はそういう効果を期待されてるでしょうね。
病気だとわかれば治療のメドも立つし。
対価を支払っても自力でどうにかするよりプロに頼りたくなるお気持ちもよくわかりますよ。
ロールシャッハやCTで異常が出るって相当な異常なんでしょうね。
そういう人って顔つきもおかしいんじゃないでしょうか。

旦那さん少し態度良くなりました?
強気で頑張ってくださいね!
0845紅葉
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:31.87ID:trMthbM4
>>837
風子さん、こんばんは。
来て頂いて嬉しいです。

風子さんもお母様が毒母だったんですね。
私と同じですね。
小さい頃からずっと自分の欠陥感ってのも同じです。
すごい言い方されたんですね、ご主人から。

>>838
カウンセリングに送り込んだと聞いてびっくりしました。
よく行ってくれましたね、私の元カレなら絶対無理です。

>>842
私も若い頃、受診したんですが、何も診断されませんでした。

貴重なお話をありがとうございます。
是非また来て下さい、お話をお伺いしたいです。
0846絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 23:02:24.77ID:B2+7r8qe
>>843
批判ですらなくて、単なる雑魚のレッテルです。
精神科って簡単に薬出すらしいですが、簡単に薬を飲んだらダメだと思います。
特にSSRIという種類の抗うつ剤は、人を凶暴にします。
タミフルと同じように、未成年が飲むと危険行動を起こしたりするんです。
未成年の猟奇的事件の裏には大抵この薬の影があります。
海外では規制されているのに、日本は海外製薬会社にとって天国市場のようです。
製薬業界も闇が深いですから。
薬害エイズ事件も日本の規制の緩さが起こした事件でしたからね。
薬は症状を抑えるだけで、根元的な治療にはなりませんから、よほどのことがなければ飲まない方がいいです。
精神科に通って良くなった人ってあまりいないでしょ?
病気に甘えてますます問題行動を起こす人もいますし。
心の問題は目に見えないから、難しいですね。
0847風子
垢版 |
2018/01/14(日) 00:07:59.27ID:HL07LktZ
>>845
こんばんは!今は一人で起きてるので少しだけ。
こちらのスレを全部は追えてなくて皆様の状況や経験を把握出来ていませんが、
自己愛障害の行動の、クレーマーだったり運転だったり色々な話が私の旦那にもそっくりなので
心強く読ませていただいています。
むしろ爆笑してしまうほどそっくりで、
ツインソウルのシンクロどころでは無いような笑
客観的な目線で自分もブレずに旦那に意見をいう力をいただいています。
そういうのが旦那にも効果があるのだと思います。

私の母も毒母で、母は私が自分の意図ににそぐわない行動をとるといつも倒れて救急車呼んでくれとか言っていました。
とても嫌な感じがして心から母の心配など出来ないのですが、いつも心配するフリをしなければならず、
それでも「心配してくれなくてワガママな冷たい子ね」と言われて心配出来ない自分に罪悪感を持ち続けてきました。

母の方が間違っているのだと完全に理解したのはもう旦那と結婚した後で色々と手遅れだったので、
本当、人格障害の人のとりこみの行為は早いうちに正しく憎みきった方が良いと思ってます。
紅葉さんも受診されてたんですね!
紅葉さんの感性に共感すること多いです、
ちゃんと読み込んでお返事するのは絶望さんと皆様にお任せしますがまた書き捨てしにきますね!
0848風子
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:40.63ID:HL07LktZ
>>844,846
精神科やカウンセラーがプロかと思いきや、別に人格者でもなければ人生経験がある訳でもなくて
スピリチュアルカウンセラーともさほど変わらないような感じがします。
たまに良い先生もいますが。
SSRIってパキシルっていうのとかすぐに処方されましたがいろいろあるんですね。
メンヘラの世界って、だんだん強い薬を飲んでいる方が偉いみたいなダメな価値観になっていってしまって、
本当ダメでしたね。
0849絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 00:57:51.98ID:zsKItC1u
>>848
やっぱりそうでしょうね。
物理的治療のできる肉体的な病気と違って、精神科の方は、専門知識だけではどうにもなりませんよね。
逆に、素人でもクライアントとの相性さえ良ければ成り立つからスピリチュアルカウンセラーみたいな香具師が蔓延しているんでしょう。

パキシル有名だけどヤバイみたいです。
飲んでた時は攻撃的になりませんでしたか?みんながみんなそうなるわけではないみたいですけどね。
どこの世界にもマウンティングがあるんですね笑
刑務所でも罪によって格があるとか。

風子さん、お母さんのこと大変でしたね。何で子供のエネルギー吸い取ろうとするのか。情けない。本当に悲しくなりますね。
でも、風子さんはだから逆にしっかりされたんでしょう。
ご自分では昔はメンヘラだったと言われてたけど、ここでの発言見る限りでは今の風子さんはまともですよ。
真っ当に生きてらっしゃいますしちゃんと子育てもされてますし。
だから、辛い経験も今に活かせてるんじゃないでしょうか。
スレがお役に立てて嬉しいです。お時間ある時はまたお話聞かせてください。
0850絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 01:15:56.32ID:zsKItC1u
イタリアのトリエステ市には精神病院がないんですって。
1960年代に医療改革がなされて牢屋型の病院が解体されたんです。
現在は総合病院に精神科があるだけのようですが、イタリアの医療方針は日本に比べてかなり進んでいるようですよ。

「イタリアの精神医療は素晴らしくて、日本の精神医療はダメ」は本当なのか? (みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/miwayoshiko/20151107-00051198/
0851名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 01:31:46.46ID:GigYcrY1
>>846
雑魚と言いたくなる気持ち、ここにいればいるほどわかってきます。

出してましたね〜、私はかなり昔の話なんで、何の薬を出されたのかすら覚えていません。
でもいきなり結構強い薬で、通勤電車で眠ってしまって乗り過ごしてしまったんですよ。
で、医者に言って、薬を変えてもらったんです。
だからと言って、良くなったとか、そんなことはありませんでした。
しかもその先生、会社の先輩から勧められて行った先生だったんですがね、本を何冊も書かれている有名な先生だったんです。
それでも何てことはなかったです、診療時も大して話を聞いてくれないし、全く合わない薬をいきなり出されたし。
本出してるとか、そんなこと、全然関係ないなと思いました。
0852名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 01:39:48.54ID:GigYcrY1
確かに製薬業界の闇は深そうですね〜、お聞きしただけでもゾッとしますよ。
私の知り合いでもう何十年も鬱で薬も常用している人がいますが、めちゃくちゃ虚弱体質なんですよ。
薬のせいなんじゃないかと疑いたくなります。
病気に甘えてますます問題行動。。。とまでは行かないですけれど、病気に甘えてるのかなぁ?この人、っていう心当たりのある人がいます。
どうも言動に都合の良さが出ている気がしました、その都合の良さが病気から来ているのかもしれませんが、心の病気は判読が難しいですね。
0853風子
垢版 |
2018/01/14(日) 01:43:38.86ID:HL07LktZ
>>849
精神科の先生は、8年通って5人位替わりがわり会いましたが
病んだ人の話を聞くのに疲れきった表情でカルテに何か書いて弱い薬から順番に処方して
出来るだけ早く診察終わらせたい感じでした笑
最後に会った、私の話を全部笑って聞き流してくれる先生だけ好きでしたが。相性なんでしょうか。

パキシルは私は気持ち悪くなるだけで効果が無く飲むのをやめましたが、
新薬だったのでその後色々な副作用が発見されているのでしょうね。
刑務所の、殺人犯が一番偉いみたいなマウンティング苦笑、最悪ですね。

毒親って親だから逃げられないし、心が形成されていないうちからとりこまれるし
親は大切にしなさい、親は無条件に愛していて当然みたいな人情的な常識の中、
セカンドレイプに犯されながら子供が育ってしまうと本当悲しいと思います。

でも「毒親」とか言い過ぎるとどこまでが毒親か、どこまで人格障害か、
擬似うつ病とうつ病の見分け方は?!みたいな話になるとああいうの本当
ややこしいですね、
とりあえずおやすみなさい!
0854絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 02:59:59.50ID:zsKItC1u
>>851
わかって頂けて嬉しいような、でも紅葉さんの良さを奪っているような気もして複雑な心境です笑

なるほどねー。有名な医者だと患者も多いからどうしても現場ではやっつけになるのは容易に想像できます。
薬害エイズ事件を起こした関係者の中にも血友病状治療の権威者がいましたしね。
最近は医療も拝金主義が蔓延してますよね。大きな病院は紹介状がないと受診もできないし。歯医者もいつまでも通わされたり。
精神科みたいな目に見えない分野はもっとボロいことやってそうです。
いい医者もいるんでしょうけど、情報の共有も難しい分野ですよね。
0855絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 03:02:56.70ID:zsKItC1u
>>852
私の知り合いも薬やめてからの方が元気になった気がします。
病気認定されると、免罪符にしてしまう人もたくさんいると思います。
特にうつ病は、誰にでもそういう時期ってあると思うし、いつまでも病気を理由に甘えても回りは見放しますよね。
0856絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 03:11:33.64ID:zsKItC1u
>>853
相性もあるでしょうけど、最後の先生はいい医者だったのかも。
パキシルはやっぱりキツイんですね。
変えてもらってよかったです。一時期パキシルと攻撃性について調べてたんですが、本当にヤバいから。
それについてかなり深いところまで書いてたブログがある日突然消えたんです。圧力かもしれません。

親に感謝が当たり前の風潮は仕方がないけど、クソ親が多過ぎますよね。
でも、昔から娘を身売りしたりする親は存在したわけですから、親というものは本来大なり小なり子供から搾取するものなのかもしれません。
豊かな日本だから子供は愛の結晶だの天使だのと言ってるけど、途上国では子供は働き手として見てますよね。
もちろん日本でも反面では将来の納税者として見てますし。
動物の世界でも同じですよね。

毒親に育てられたと感じる方は、親とは本来そういうものなのだと理解された方がいいのかもしれません。
0858紅葉
垢版 |
2018/01/14(日) 08:40:41.44ID:7RSYrS3D
>>847
風子さん、おはようございます。
また書き込み頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

うっわ〜、やっぱりご主人様にもかなり似通った要素があるのですね〜。
ほんとほんと、だんだん笑えてきちゃいますよね、思考回路が。
私何回も言ってますけど、絶望さんの金太郎飴の例えが最高におかしくって。
でも旦那さん、聞く耳を持っていらっしゃるだけ、すごいなぁと思います。
私の彼は聞く耳200%ありませんでしたから。

あ〜、お母様のエピソードもほんとよくわかりますよ。
エピソードがあまりにも似ていて(笑)
うちは母がマンションのベランダに出て飛び降りようとしたことがありました。
でも真似なんですよ、死んでやる!とか言っても、単なる狂言なのがわかるから、心配するのもバカバカしくって。
それでも心配しないと人でなしみたいに言われるので、一応心配してあげたフリをしましたけどね。

若い頃に受診しました。
当時は人格障害のじの字も世間に話題になっていませんでした。
うつ病すら理解が乏しい時代だったので、医者もまともな診断ができない時代だったのかなぁとも思います。
共感頂き、嬉しいです、ここでは私、随分叩かれてますから(苦笑)
是非、機会を見て、色々とお話させて頂きたいです。
0859名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:32.46ID:7RSYrS3D
>>850
読んできました。
貴重な記事を紹介頂き、ありがとうございます。
考えさせられることが多かったです。
これってノーマライゼーションの考え方ですよね。
障害者と健常者が共存を目指す考え方は必要でしょうね。
全ての障害者を野放しにしてしまうという意味ではなくて。
0860風子
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:52.67ID:HL07LktZ
おはようございます、ひとつひとつにレス出来ず残念なのですが
紅葉さんのお母様のお話、かなりうちとそっくりでまた笑えました笑
母親の歪んだ、個人的な満たされなさアピール劇場のコマとしてずっと演じなければならないあの地獄笑
私の母親と旦那は行動こそ違うけれどもどこかとても似ていますし、
子供の自己を育てずどこか自立させず、
自分の精神的な駒としてとりこみ続ける親のラインて、
やはり人格障害と人格障害度の強い性格の人とのラインなのかもしれないですね。
子供に関しては、かなり改善していこうとしている人達の多い分野だと思うので、
これからそういった被害者の子供の減っていく世の中は目標かと思います。

ただ確かに紅葉さんや私の母のようなタイプに病気の診断などしてしまったら、
とことん免罪符として利用してくるかもしれず、
すでに人格障害の人の扱いって皆迷っているのでしょうね。

今日はこれで、雑な書き込みで終わりますがまた!
0861絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 12:00:07.83ID:zsKItC1u
>>859
精神疾患って線引きが本当に難しいものですし、薬だけでは治る人まで悪化するような気がします。

ノーマライゼーション、本当にそうですね。
イタリアは根本的な治療を諦めずにいることが凄いですよね。
これは哲学ですという言葉が印象的でした。
0862絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:31.95ID:zsKItC1u
>>860
本当に風子さんと紅葉さんのお話そっくり!親との関係って本当に一生に差し障りますね。
子供を自立させず、というのも典型的です。
風子さんも紅葉さんも負の連鎖を断ち切ろうとされているのは凄いです。
言うのは簡単でも、本当にそうあるのは大変な意志がいることと思います。
人格障害のご主人と暮らすのは、問題児を抱えてるよりもっと大変だと思います。力も強いですし。
でも変わってきたと言われてたから、対応次第でまだ可能性はあるかもしれませんね。
とにかく、理不尽な要求は毅然とした態度で撥ね付けて、余裕があれば優しくしてあげてください。
でも、無理はしないでくださいね。
0863風子
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:03.58ID:HL07LktZ
>>862
去る去る詐欺ですがもう少し笑

旦那とはもうお互い恋愛関係などなく、ただの共同子育て人みたいな立ち位置なので
色々と言え、効果もあるのだと思います。
でも、親との関係から心理的にはかなり脱獄していても結婚前の半生がボロボロだったので
今から子供を抱えて旦那への経済的な依存から脱出するのはとても厳しいです。
ロクな職歴無いですし。
その辺りとてもジレンマですが、自分が毒親にならない為の理由でブレずにやっていきたいです。
ではまた!
0864絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:07.41ID:zsKItC1u
>>863
離婚は視野に入れるべきだとおもいますが、離婚しても実際に大変でしょうし、離婚するのが最善かもわかりませんしね。
いつでも離婚するという毅然とした気持ちを持って強気でいた方がいいのは間違いないから、その上で家庭が継続できるなら、それが一番ですね。
風子さんにとっては強い心を常に保ってないといけないのはしんどいと思いますが。
とにかく頼れるものは何でも頼ってくださいね。
0865風子
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:34.10ID:HL07LktZ
>>864
そうですね、最近本気で離婚するつもりで旦那と口論していたからこその少しの改善かと思います。
実際に離婚した状況を考えると、私自身が子供の遊び相手や話を聞く時間や
心の余裕がまったく無くなるのではないかなと想像するので悩みます。
でも、いつも離婚を視野に入れた心掛けが最善と思いますのでがんばります!
0866名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:53.67ID:hGLdGaKW
>>807
紅葉さんと風子さんは母親がそういうタイプの人だったんですね。
子供にとって、親は自分の命に関わる存在だから、兄弟姉妹のいざこざよりも、影響力が大きいと思います。
お二人とも本当に大変な経験をされてきたんですね。
0867絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:42.47ID:FTsqByps
>>693
白雪さんの書きこみと読み飛ばしてたみたい。ごめんなさい。今さらですがお返事します。
たぶんその番組だったと思います。
名前はごめんなさい。チャトランだったか覚えてません。

他には猫に無理やり旅をさせたりしてて、過保護な私はちょっと見てて辛いシーンが多かったです。
昨日のもふもふモフモフは面白かったです。
0868名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:02.81ID:dOjSOM2g
絶望の肛門

顕微鏡で見たいよ
0869白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:28:01.57ID:hGLdGaKW
>>808
紅葉さん、お待たせしました。また長くなってしまいますが、ヘド話しを聞いて下さい。
エピソード3件投稿します。

紅葉さんの書き込みでやばい人みたいと思ったことなんてありませんよ〜。やばいのは紛れもなく彼の方です。
0870白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:31:05.43ID:hGLdGaKW
彼は私に用事を頼む為、仕事中にも電話してきました。
一時期、私の「はい」という返事の仕方がだらしなく聞こえると注意され、何回も練習させられていた時がありました。
仕事中に彼からの電話を取り、話しを聞いていた時、返事が元に戻っていると怒り出しました。
それで電話口で「はい」や「すみません」を何回も言わされました。
たまたま近くに同僚がいて、電話から彼の怒鳴り声も漏れていました。
なので余計に恥ずかしくて、彼の納得するはいを言えず、彼はどんどんキレていきました。
その後どうやって電話が終わったかは記憶がないのですが、同僚も驚いていました。
0871白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:47.12ID:hGLdGaKW
彼は私のお金で契約していたスカパーでF1、サッカー、テニス中継や映画を見ていました。
その時にちょっとでも物音を立てるとうるさがられました。一番キレるのは、F1の時でした。まるで命をかけているかのようなマニアぶりでしたから。
夜中の放送なので、私は自分のベッドで横になっていましたが、寝がえりの時の布団が動く音、ベッドのスプリングの音も嫌がられました。
テニス中継の時、部屋で私だけ食事をしていたら、口を閉じて噛んでいても、うるさいからラリーとラリーの間に噛めと言われました。
0872白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:36.97ID:hGLdGaKW
彼は私の部屋のコタツ用テーブルに置いてあるノートパソコンを使っていました。
潔癖症で直接床に座布団を敷いて座ることが出来ず、小さい折りたたみ椅子を使っていました。
ある時彼の中で何かの原因があって、そのテーブルが触ってはいけないものに追加されました。
それを私が忘れて、部屋で食事をとる時近くくに寄せる為、無意識にテーブルを20CM位動かしてしまったのです。
彼はめちゃくちゃ怒り、テーブルを元に戻すことも許しませんでした。
私が動かしたことで椅子を置くスペースが無くなり、それから彼は中腰のままパソコンを見るようになりました。そのことで腰が痛みだし、「俺の腰が悪くなったのはお前のせいだ。何かあったら一生責任を取ってもらう。」と言うようになりました。
テーブルを元に戻して椅子を使って下さいとどんなに謝り、お願いしても、頑なにやり方を変えませんでした。この時程潔癖症の不合理なルールを恨んだことはありませんでした。彼の潔癖症は実際に汚いかどうかより、気持ちの問題がほとんどでしたから。
私は心の中で、彼とのことは自分にはどうすることも出来ないというのが口癖になっていきました。
先日、本スレに貼った三橋氏の前妻のブログに書かれていた「学習性無力感」そのものでした。
0874白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:39:52.11ID:hGLdGaKW
>>867
絶望さん、全然構いませんよ〜。
お返事ありがとうございました。
もふもふ見てませんでした(>_<)残念です
0875絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:33.89ID:FTsqByps
>>865
ご主人、変わってくれるといいですね。
お子さんのためにも頑張ってください。もうこうなったら風子さんが鬼嫁になって力関係逆転しちゃってください!
0876絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:03.74ID:FTsqByps
>>868
浮気者め!
0878白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:47:47.60ID:hGLdGaKW
>>865
風子さん、はじめまして。白雪です。ご挨拶大変遅れてごめんなさい。
影ながら、風子さんのことを応援していました。もちろんこれから先も応援していきます。
まだ大変なことが多いかと思いますが、心を強く持って頑張ってください。
0879絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:00.45ID:FTsqByps
>>872
白雪さんのエピソード、強烈過ぎます!!
彼、異常者過ぎてびっくりします。
被害者になるためなら何でもやるんですね。
完全に病気ですよ。
ここでもモラハラ大賞じゃないでしょうか?

本当に本当にお疲れ様でした。
よくぞご無事で、と思います。
そんな人と長年一緒にいてそれだけ心の優しさを保てた白雪さんって天使ですか?
0880名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:09.57ID:dOjSOM2g
あらゆる女の子

ものにしたいよ
0882名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:28.54ID:dOjSOM2g
悲しくて乳首が立ちきらない
0883名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:54.40ID:dOjSOM2g
俺(ミスター)って流星みたいに21世紀を駆けて行ったよな?
0885絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:48.97ID:FTsqByps
俺(ミスター)って笑

おもろいな自分!!笑
0886名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:19.26ID:SFkgXgVx
ミスターさん、どうしてそんなにいやらしいんですか!?
0888絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:05.94ID:FTsqByps
今年こそミスターが下半球から解脱できますように。
0889名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:24.87ID:dOjSOM2g
俺が日本の中心だ

俺の周りを時代が廻って行く
0890絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:08:23.71ID:FTsqByps
動かないけど移動式住居 笑
0894絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:29:20.31ID:FTsqByps
ミスターニット帽とか編んでみたらいいじゃん
0896名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:22.00ID:dOjSOM2g
女性の肛門舐めてくれる時の

優しさが

嬉しいから

ありがとな
0897絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:49.50ID:FTsqByps
心を入れ換えたんですね(涙)
0898名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 20:50:10.05ID:dOjSOM2g
今日は節目だから

俺の人生のとっておきの曲をみんなにあげるから

これが今の俺の気持ちです

どうぞ
https://avgle.com/video/2837/%E8%A6%AA%
E5%8F%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81
%93%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%82%8A%
E5%BD%BC%E6%B0%8F%E3%82%92%E5%A
F%9D%E5%8F%96%E3%82%8B%E5%B7%A8
%E4%B9%B3%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%
83%83%E3%83%81%E3%81%AA%E7%97%B4
%E5%A5%B3%E3%81%8A%E5%A7%89%E3%
81%95%E3%82%93-%E4%BD%90%E5%B1%B1%E6%84%9B-pppd-528
0899絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:55.02ID:FTsqByps
開く前から想像できたわ笑
0900風子
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:33.18ID:HL07LktZ
>>878
白雪さんこんばんは。
ありがとうございます、いつもはロムですが私も陰ながら応援しています。
私の旦那も潔癖症ですが、自分が気なる部分へのこだわりだけを他人へも要求してキレて、
自分が気にならない部分に対しては平気みたいです!
この、ピンとくるようなそっくりな感じは何なのでしょうね笑

こういう人達が、男に従う女がいいとかの価値観と愛情のやり取りを勘違いしたままにならないとよいなあと本当思います
0902風子
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:39.71ID:HL07LktZ
ミスターの節目に遭遇してしまった笑
アナルにとても劣等感のある私ですがこんばんは笑
0903絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:05.09ID:FTsqByps
風子さん、アナルに劣等感って笑
アナルに優越感持ってる人いないでしょ笑
0904名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:05.28ID:SFkgXgVx
>>894
みたい!
0905名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 22:16:19.40ID:SFkgXgVx
あーねむい
0906絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 22:32:56.61ID:FTsqByps
シニアか笑
0907名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:01.04ID:SpSADkEd
>>854
始めはアンチに対しても彼に対してと同じで、どこか人としての良心を期待していました。
しかし彼らは私のような人間が好物のようで、ものすごい勢いで食いつきに来る。
こんなピラニア集団に人としての良心を期待する方がバカだと思いました。
目には目を歯には歯をだと思い知らされました。

本だと丁寧に書かれているのに、患者を前にすると全然丁寧でも何でもなく、何事も自分の目や耳で実際に確認することが大事なのかもしれませんね。
医療の世界は人の命や健康を扱っているだけに、本当は私利私欲的に向かい合ってほしくないんですけど。。。
欲にまみれた連中が何してるかわからないというか、不透明な世界だな〜と思います。
0908名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:24.56ID:SpSADkEd
>>855
先日、自分の中で悩みをクリアしましたが、その悩みとは、うつ病の知人が被害妄想的な状態になってしまったことです。
知人とはずっと良い関係だったんですが、私自身はうつ病と診断された訳でもなく、うつ病の専門家でもないので、これ以上会話をしてうつ病の方に刺激を与えるのは良くないと判断しました。
残念ながら、心が重度の傷を負っている方は、本人の状態次第で親しい知人さえも敵に回してしまうことを身をもって知りました。
私はできる限り寄り添ってきたし、それでも通じないのならやむを得ないと相手から撤退することにしたんです。
0909名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:22.63ID:SpSADkEd
>>857
この歌はもしかして有名なのかな?
私は初めて知りました。
この歌を作曲された加藤和彦さん、亡くなる直前に招待ライブで目の前で拝見しました。
とても意味深な歌ですね、歌手の方の歌い方も歌詞もどこか人間のやるせなさが漂っていて。
0910紅葉
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:14.58ID:SpSADkEd
>>860
風子さん、こんばんは。

本当にそっくりなエピソードでしたね。
笑っちゃうのが、私が毒親の定義を知ったのは、母からあるテレビを見ろと電話をもらったことがきっかけでした。
その番組では親子関係の問題について特集していました、つまり毒親です。
うちの母は自分が毒親だという認識なく、親子仲良くあるべきだからこういう話を教訓にしろ!的に教えてきたのだと思うのですがね(苦笑)
お陰で私は毒親の知識を得ました。
0911名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 23:31:03.35ID:SpSADkEd
>>861
日本は薬漬けになっている人も多いですしね、非常に難しい問題だと思います。
とにかくキチガイは隔離しろ!みたいな傾向があるのが日本ですしね。
私も哲学ですと言っていた言葉は印象に残りました。
人間全体の問題として捉えている証のように感じられました。

>>862
母のエピソードも彼に負けずとあるのですが、今回はやめておきます、キリがないので(苦笑)
いつからか?どっちが親で子だかわからない関係性になりました。
0912絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 23:36:12.04ID:FTsqByps
>>907
基本的に脱獄スレは元々私の活動を妨害する人(感染者、業者、荒らし)と賛同してくれるの2極に別れてます。
本当に中立的な人は妨害しません。
紅葉さんは私に同調してるからディスられてるだけです。
そういう人は紅葉さんの人格や書き込まれた事情なんて何も考えてないんです。
元々わかり合おうという意志はありませんから。
だからまともに相手するだけ無駄なんですよ。
ここは初代からずっとそういうスレなんです。そこを見極めてください。
書き込み内容から相手の視点をしっかり見抜いてくださいね。
ミスターは見ての通り単なるかまってちゃんの困ったちゃんだし、漫画家は単なる自演キチガイの荒らしです。
感染者は自分のツイン概念を守るために必死なだけです。
私が叩いてるブロガーも書き込んでますし。
こういう匿名掲示板では特に、どういう人間が書いてるか、を見極めるのは大切なんですよ。

>>908
そういうことがあったんですね。前にショックなことがあったと言われてたことですね。
でも仕方ないですよ。手に負えない人からは離れるしかないです。
悲しいですけど、今は遠くから見守るしかできないでしょうね。
誰でも放っておいて欲しい時もありますしね。
紅葉さんは紅葉さんのできることをされたんだから、それで十分だと思います。
0913名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 23:37:56.22ID:SpSADkEd
>>866
白雪さん、こんばんは。

私は実父と生き別れているし、一人娘だったので、母にとっては私への依存っぷりが半端なかったです。
精神的虐待を親の厳しい愛と勘違いしている感じでした。
0914紅葉
垢版 |
2018/01/14(日) 23:56:37.02ID:SpSADkEd
>>869
白雪さん、待ってました待ってました(笑)
私のリクエストに答えて頂いてありがとうございます。

ありがとうございます、どうも自分を卑下する癖が付いていて。
これは紛れもなく彼との関係性の中で悪化してしまった癖のように感じています。

>>870
うっわ〜、本当にどうしてこんなにもエピソードが似ているんでしょう!!
私も仕事で営業車に乗っている時にまで関係なく、毎日電話が来ました。
仕事中だし運転中だしすぐには出られないこともあるのに、彼は私がすぐに出ないと怒りがすさまじかったです。
何ですぐに出ないんだ?仕事?車?そんなの言い訳だよな!みたいな感じで。
人の都合を全く考えないんですよ、自分の都合ばかりで。
白雪さんの彼の話も、すみませんが、頭がいかれまくってますよね。
それはどう見たって虐待行為ですよ、自己愛ってどうしてこんなにも虐待が好きなのでしょう?
イヤになりますよね。
0915絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/15(月) 00:03:59.94ID:Y9/c619U
>>911
現実的な問題として隔離施設は必要だと思いますが、イタリアはそこまで症状が悪化する前に手を打とうとしているのが凄いですよね。現場主義を感じます。
日本は医療ドラマ見ても権威主義がもたらす問題ばかりですもんね。
有名な医者のいる総合病院よりも町医者の方がよほどしっかり見てくれるかもしれません。
とにかく、医者との信頼関係は必要ですね。

お母さんのテレビ見ろのエピソード、苦笑です。自覚できないって凄いですね。
毒親を何だと思われたのでしょう?
0916紅葉
垢版 |
2018/01/15(月) 00:12:50.21ID:0gQqnvWq
>>871
このエピソードも似てますよ(笑)
白雪さんの彼、自分でお金払ってる訳じゃないのに、何でそんなにえばってるんだか?ものすごい謎ですよね?
その神経質な要求、超自己中だし、超変態的言動ですよね?
こんな人とずっと一緒にいたら、気が変になってくると思いますよ。

私の彼は、年がら年中私にお金を頼ってきました。
日常の雑費すらもお金がなく、困ったと言うので、仕方なく振込に行くことになりました。
夏の暑い盛りの日だったんですが、私が銀行に振込に行く時間に合わせて銀行で待っていると言うので、ある程度時間を合わせて出発しました。
しかしお金が早く欲しかった彼は、めちゃくちゃ時間ぴったりに待っていたんです。
私はと言えば、家のことをやって車で出たので、多少の渋滞もあり、少し遅れてしまったんですね。
その時の彼の怒りようったら半端なかったです、この糞暑い夏の炎天下に俺は外に出てきたんだぞ?どんだけ待たせるんだ?てめーー!!ですからね(苦笑)
何で振込に行ってあげてる私が怒られてるんだ?って感じでした。
それ以来、ことあるごとにその話を持ち出してくるんです、あれ以来、俺はお前に愛想が尽きた!とか何とか。
こっちのセリフだよ!って感じでした。
0917紅葉
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:49.71ID:0gQqnvWq
>>872
あ〜、もうどこまでも似てます。
自己愛ってのはどうしようもないですね、申し訳ないけどこんな言動する奴、クズですよ。
私の彼のクズっぷりもすごいと思っていたけど、白雪さんの彼の異常さにも面食らいましたよ。
よくぞ耐えてこられましたね、他人事には思えませんよ(T_T)

私の彼も自分でいつも言っていました、俺は潔癖症なんだって。
でも潔癖症を人に押し付けるのって違いますよね?
自分の中だけでやってろよ!って感じじゃありませんか?
潔癖症のエピソードとはちょっと違うかもしれませんが。。。
私の彼は私のラインのプロフィール画像にまでケチを付けてきました。
俺はキャラクラー物が嫌いなんだ、変えろ!って。
俺は景色の方がいいんだ!と言いつつ、キティーちゃんだけは嫌いじゃないようで、キティーちゃんは許すと言うのでキティーちゃんにしたんですよ(苦笑)
0918名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/15(月) 00:32:52.52ID:0gQqnvWq
>>912
最近やっとアンチのそれぞれの傾向がわかってきた感じなので。。。
これからはアンチには毅然と追っ払う姿勢で行きたいと思います(笑)
ヒルみたいにしつこいですけどね、彼らは!!

いきなり態度を変えられたんですよ、ちょっとびっくりしました。
多分知らないうちに何らかの地雷を踏んでしまったんでしょうね。
共通の知り合いからも仕方ないと言われました。
共通の知り合いは地雷が怖いから私は近付かないと言ってました。
残念ながら離れるしかないですね、こればっかりは。
0919名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/15(月) 00:37:52.65ID:0gQqnvWq
>>915
そうなんですよ、やっぱり犯罪に走りそうなタイプ、人を殺傷しそうな人なんかは隔離が必要だと思います。
もちろん、自傷する人なんかもそうですが。
しかしイタリアは、何とか未然に防ぎたい、未然に解決したい、って感じがしますね。
今は医者も捕まったり何かと信頼の置けない人が多いですしね、自分の見る目を磨いていくことも必要そうです。

うちの母はですね、自分のことを自覚できていないことが本当に多いです。
どこかやはり彼と似ている傾向があるように思います。
彼よりはまだ毒親の方がマシですがね、どう考えても彼ほどの悪魔は私の人生の中で見たことがないです。
0920絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/15(月) 02:20:09.52ID:Y9/c619U
>>918>>919
本当にそうですね。
お知り合いのお話を聞いても、今までの話題を見てもメンタルの問題は今の日本の精神医療には期待できません。
自力で切り抜ける力を付けて行きましょう!
対人問題は、自尊心を強く持って、自分の尊厳を踏みにじってくるような相手を毅然と撥ね付けられるようになるしかないです。
一度舐められてしまうと付け上がってどんどん付け込んでくる人は世の中にゴマンといます。
それを許してしまうから被害が膨らんでしまうわけですから、自分は自分で守りましょう。
親子の縁は簡単には切れないけど、精神的に切り離すことはできますから。
こんな話ばかりだけど、世の中悪い人ばかりでもないですから。
本当に必要な人に必要な手を差しのべられるように自分にも余裕を持っていたいし、愛は無限でもエネルギーは有限だから大切に使いたいですね。
0921風子
垢版 |
2018/01/15(月) 03:18:50.54ID:qMiTO3/q
>>903
確かにアナルを他人と比べたりしたことはないです笑

旦那に関しては、もう2000年間位恨みは消えないなと思ったわたしの気持ちは変わらず、
旦那の人格が改善されても私は面白くもうれしくも無く、
勢いで離婚する選択が倫理的に消えて逆にイライラと腹が立つのですが
仕方ないことなので粛々とゆっくり対処していくしかないですね、がんばります
0922風子
垢版 |
2018/01/15(月) 03:42:55.07ID:qMiTO3/q
今日の勢いで私も旦那のエピソードを一個
今はそこまでではなくなったのですが、

テレビが好きで、いつもつけている為私は音楽を聴くことが出来なくなった位ですが、
自分がテレビのこの場面で私に話題をふりたい、テレビに突っ込みいれたい、っていうタイミングで
私がトイレに行ったりした事をいつももの凄く怒鳴りまくっていて。
「こういう良い場面でちょうど居なくなる奴は何事にもタイミングをつかめないクズなんだ、
そういう奴が社会で使えなくて、能力のある奴が作った利益にたかって食いつぶすだけの死んだ方が良い人間なんだ」
って理屈で延々とキレまくる苦笑

今はそういうのは無言で完全スルー出来るようになったのですが、
その頃はCM中ですら旦那の顔色を伺ってしかトイレ行けず、自分はクズだという洗脳が効いていたなと思います
0923風子
垢版 |
2018/01/15(月) 04:03:03.55ID:qMiTO3/q
紅葉さんの毒母番組エピソード笑えますね苦笑
うちの母も、自分で自分の事を絶対毒母と思っていなく、子供や家族の為に完全な犠牲を払ってきた良い親だという自己評価は消せない感じです
本当はうっすら解ってきている感じもあるのですが。
でも母に対して毒親だとか虐待だとか話すとまた、「死んでやる」とか大変そうで。
母に対してずっと強く感じてきた話の通じなさ、でもいつか理解して変わるかという期待は
旦那に対しての気持ちとまったく同じ感じかなと思います。

、。今日はちょっと夜更かしして参加してみました。寝ます。
0924名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/15(月) 04:43:13.19ID:xoG8wH1K
おはよう!
0925名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/15(月) 06:44:05.76ID:0gQqnvWq
>>920
私の知る限り、これまで重度の鬱を患った人で、回復に至ったと思われる人はいませんでした。
完全薬漬けで、日々朦朧としながら、ネガティブ感を払拭できないでいました。
一体何の為の医者なんだか?カウンセリングなんだか?薬なんだか?って感じですよね。
結局、自分の治癒力を信じて行動していくことも大事なのかもしれません。
知人は、医者から自分を責めないように、何々しなければならないと思わないように、と指導されていると言っていました。
でもどうしても必要以上に自分を責めていました、しかしその責め方が異様でした。
何か人生を諦めている感じの責め方でした、それが心に傷を負っている状態なのだとは思いますが。
行動はできないことに対して、私は重度の鬱病、重度の鬱病、そんなことできない!といつも言っていました。
できない私を理解するべきだ!という感じの言い方で、何だか私はいつも相手から責められているように感じていました。

自分は自分で守る、これ基本的姿勢として、今を生き抜く必要がありますね。
残念ながら、人の暖かさが減ってしまった、そんな感じが否めません。
もちろん、ここでの触れ合いのように、分かり合える関係性もありますからね、人を完全に諦めた訳じゃないんですけど。。。
この世の殺伐さ加減にはゲンナリします。

とにかく自分だけでも自分自身に聖域を持って、人に接することができるのが理想的だとは思っています。
0926紅葉
垢版 |
2018/01/15(月) 07:02:20.37ID:0gQqnvWq
>>921
恨みって、心に痛手を負わされれば負わされるほど、そう簡単に消えはしませんよね(T_T)
私もおんなじです、少しは消えたつもりになっても、ふと思い出すとそこからまた恨み節が次から次へと出てきてしまいますし(苦笑)

>>922
どうしてトイレに行っただけでそこまで論理が飛躍してしまうのでしょうね?
かなりキレてますね〜、ご主人!!
こんな尋常じゃないキレっぷりに付き合っていたら、言われる方がおかしくなってしまいます。
スルー力が必要になってくるのもわかります。
私も似たような感じでした、とにかく飲み込まれないようにしないと、って感じでした。

私はラインの返事が遅いといつも叱られていました。
彼は異常にライン打つのが早かったんですね、私も比較的早い方なんですが到底付いていけず。。。
結果的に会話の時差が広がっていくんです。
彼は次から次へと話題を自分勝手に展開しますから、私が返答した時にはもう次の話題。
何の話?もうそれは終わってるんだけど。会話に付いてこれない奴ってすんげームカつく、世の中でも嫌われ者確定だぜ、少しは人のレベルに追い付くってことを考えろよ!
お前は能力が人一倍足らねーんだからよ!
と言われてました(苦笑)

洗脳真っ盛り時代は、目を血走らせながら、必死でラインを早打ちしていました。
早打ちすると返答内容が浅くなってしまって、今度はそれをダメ出しされるんです。
お前、何?その内容!さっきもおんなじ返答していたよね?バカにしてんの?
スマホで記憶変換されている言葉を引用しないでくれる?とか言われてました。
そんなことしてないのに、すごい被害妄想ぶりでした。

自己愛ってキャラがかぶりますよね〜〜〜、風子さんや白雪さんの話を聞いていて、痛感していますよ。
0927紅葉
垢版 |
2018/01/15(月) 07:12:16.06ID:0gQqnvWq
>>923
風子さん、もうあれは笑っちゃいました、自覚ない人間って滑稽だな!って。
風子さんのお母様のその自分を信じまくっている感じ、本当にわかります、うちの母とそっくり!!
私は一度、母にカウンセリング連れていこうとしたんですよ。
でも抵抗されました、私はそんなの必要ない、私は正常だ、こんなこと勧めてくるあんたがおかしい!って。
こういう人種って、話せば通じるとか、根気良くやればいつかはとか、そういう一般的な感覚が全く当てはまらないんですよね。

夜更かししながら書いて頂いたお話、とっても参考になりました。
是非是非またいらして下さいね。
私は彼や母と似たようなエピソードを聞かせて頂くことは、何で自分だけ。。。という被害者意識を緩和させることにもなりますし、冷静な感覚を呼び戻すことにもつながりますから。
0928名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/15(月) 07:13:24.56ID:0gQqnvWq
皆さん、おはようございます\(^o^)/
0929月子
垢版 |
2018/01/15(月) 07:48:36.69ID:7uC68BRd
おはようございます(*´∀`)♪
随分と久しぶりの書き込みですが、今日は日中に色々思ったことをポツポツ書き込みたいと思います。
皆さんの書き込みやリンク先、全部読ませたいただいてます
(^_^)。
0930月子
垢版 |
2018/01/15(月) 11:09:59.38ID:DcAz1pKf
改めまして、こんにちは!

紅葉さんと風子さん、随分とお母さんに苦しめられたんですね。
狂言救急車の人は他人ですけど実際に見たことがあります。
話には聞いてたけど、自分の子供の前で狂言自殺を図る親なんて…。
子供にとって家が「安心して帰れる場所」じゃ無いってどんだけ地獄なんでしょうか。いつ踏むかもしれない地雷が母親で、それにいつも怯えてなきゃならないなんて。これぞアダルトチルドレンだな、と。
風子さんが、結婚した後でも「親が全部間違ってたんだ」と気が付かれた。
それってそこに至るまで並大抵の苦労と辛さではないと思います。

子供のお二人には何の責任もないです。そんな親に誰が感謝したり、面倒見ましょうって気になるでしょうか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況