X



月子という名の精神障害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しヒーリング
垢版 |
2017/12/20(水) 13:29:35.57ID:N4SX9eK1
無かったので立てました
0799名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:39.17ID:Rt/ldhlp
おっす、オラ ジョニー病葉! 来た質問に全部答えるチャレンジしてんだ。

荒らしからクソ質問まで全てに答えてやらぁ!

匿名で質問出来るからどんどん質問してくれよな!

https://peing.net/silly_maggot
0800名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:08.98ID:7N4rZqq3
>>714
絶望さん、お返事ありがとうございました。
いしだ壱成の記事読みました。最低ですね。
モラ男だらけで男性不信になりそうですが、今までなかなか表に出てきようがなかったこのようなことがどんどん明るみに出ることは良い流れだと思っています。

私のモヤモヤに対して絶望さんのご意見が聞けて良かったです。何か吹っ切れた気がします。これで心置きなく相手を思いやることが出来そうです。自分でも限界値には気をつける必要はありますが。このことを肝に命じて次の恋に生かしますね笑!
0801名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:19.26ID:7N4rZqq3
>>733
紅葉さん、コメントありがとうございました。
そうだったんですか。彼のために限界まで努力されていたんですね。
紅葉さんこそ、純粋に愛されていたんだと感じましたよ。

彼と付き合うきっかけになったのは、二人とも加藤諦三さんの本を読んでいて、意気投合したからです。
周りの友達にそういう話しをしても、共感されず孤独を感じることが多かったので、出会った時は嬉しかったです。
私の姉は(今は別人のように変わりましたが)、昔は機嫌が悪いとすぐ人に当たるタイプでした。それで私が的になることが多くて嫌だということを彼に相談しました。
彼の母親もそういうタイプだったから、共感してもらえました。
彼はそういう母親を心底軽蔑していました。
だから自分が怒る時は、そういう人とは一緒にされたくないとよく強調されました。
そのかわり、彼がいったん怒り始めると、理論責めの話しが延々と続くのです。
なぜ怒っているか、どうすれば良いか、方法は、、。
それが全く頭に入って来なかったので、自分の理解力不足を感じていました。
0802名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 00:30:06.47ID:7N4rZqq3
>>736
私も結構書いてますよ(苦笑)
今ヘド話思い出しながら、頭の中を整理してますので、もう少しお待ちください。
0803絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 01:27:15.12ID:aCTJJIxe
>>795>>796
ぶっきらぼうとか投げやりとか、自己評価ではなくて結構言われてきたんですよ。特に男性から笑
多少は昔よりは改善したつもりなんですが、本質は変わりませんね。
私は変わり者でしょうが、リアルでも世の中には色んな人間がいるから、仮に紅葉さんの予想外の反応をする人がいても仕方ないことです。
もし、紅葉さんに悪意がないのに誰かの気分を害したと感じても、別にいいじゃないですか。
紅葉さんにはそんなつもりはないわけですから。
気分を害する方がおかしい、くらいの自信を持ってください。
あまりにも話が噛み合わないと感じたら、それは知的レベルとか性格が合わないということでしょうからそういう人とは関わらないようにするしかないですね。
厭世観は、人様に声高にオススメするようなものではないですが、使いようによっては気持ちが楽になりますよ。
色々とシンプルになります。
0804絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 01:27:52.07ID:aCTJJIxe
>>797
明日以降にまたリアさんのブログチェックしてみますね。
0805絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 01:29:11.59ID:aCTJJIxe
>>794
おやすみ!
0806絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:29.49ID:aCTJJIxe
>>800
しかもツインソウルと言ってたみたいです。
東京で家賃27000円のところに住んでるなんて、20年前には考えられなかったでしょうね。当時は主役ばかりやってたのに。
大麻で転落してから父親と一緒に私生活売ってるのを見てたらもう痛々しくて。
そういうストレスを一緒に暮らしてる女性にぶつけてるとしか思えません。

だけどこういう話は世の中にいっぱいあるんでしょうね。
義務教育でこういうことを教えてほしいですよ。

紅葉さんにも言いましたけど、限界値は自尊心でしっかり決めてください。
人間関係は必ずしも対等ではないけど、その場合でも、自分が逆の立場なら相手をこんな風に扱うか?という風に問うことで答えが出ると思います。
自分を基準に考えるなら間違うことはないでしょうから。
新しい恋がうまく行きますように。
0807名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 08:47:42.89ID:vyYtm3QZ
>>801
白雪さん、おはようございます。

加藤諦三さんの本を彼も読まれていたのですね、意外でした。
確かに私の周りにも愛読している人は少なかったです。
というか、もしかすると、読んでいても人間関係のことを悩んで本まで読んでいるって知られたくなくて、隠している人が多かったのかもしれないとも思います。
お姉さんの性格、私の母と同じです。
私も母の話を彼に相談していました。
彼の母は家族を捨てて家を出た人なので、そういう意味では母親という存在そのものを嫌悪していたような印象でした。
こうして話すと本当に私達の境遇が似てますよね?

でも似てないことがあります。
白雪さんの彼は、いったん怒り始めると理論責めの話が延々と続くとのことでしたが…
私の彼は、常に理論責めの話が延々と続くのです。
もっと言えば、怒ってない時が理論責、怒った時は理論は最初だけでキレていました(苦笑)
0808名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 08:54:19.27ID:vyYtm3QZ
>>802
私なんて、過去の談話室に相当書きまくりました。
それでも書き足りないぐらいのてんこ盛りモラ男エピソードがあるんですがね。
白雪さんからヘド話聞いていましたが、白雪さんは冷静に大人として書かれているから、読む側もなるほどなるほどと読めます。
私はたまっていた怒り全開で書いているので、ちょっとやばい人みたいです(苦笑)

お話頂くのは全然いつでもいいですよ、ご都合良い時に〜〜〜(^^)
0809名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:04:26.73ID:vyYtm3QZ
>>803
え〜、周囲から言われていたんですか!!
う〜ん、私にはそこまでは感じませんでしたが、リアルでお付き合いするとそんな面もあるのでしょうかね〜。
絶望さんは私の中ではものすごくしっかりした人という印象です。
今の世の中生ぬるい人が多いですから、そういう意味では周囲から自分達とは違うタイプの人と思われるかもしれないですが。
本来変わっているのは、生ぬるい方の人種だと思います。

私の予想外の反応をした人がいても仕方ないことです…
これについても本スレで言った通りなんですよ〜〜〜
こういうことを頭ではわかっているんです、しかし心がそれを受け入れにくいところがあるのです。
頭と心が一致しないのは、やはり全て劣等感から来ているのかなぁ?
何はともあれ私は劣等感克服が第一のようで!!

厭世観、私は悪くないと思います。
特に私のような人間には、現実的思考になって良いと思います。

>>804
全てが共感要素満載とは言いませんが…
私はほぼどの記事を読んでもふむふむと読ませて頂けましたね。
お時間ある時に気になった記事からでも是非読まれて下さい。
0810名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:10:25.76ID:mvehjZLG
この世の未練を断ち切るのじゃ
0811名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:11:12.71ID:mvehjZLG
本当に価値あるものに出会ったら
0812名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:11:39.47ID:mvehjZLG
この世界のなんとむなしいことか
0813名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:13:27.03ID:mvehjZLG
わからぬであろう
0814名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:14:32.19ID:mvehjZLG
わからぬものは仕方がない
0815名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:19:07.23ID:mvehjZLG
求めなさい。一心に。
0816名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:19:43.12ID:mvehjZLG
祈りなさい。熱心に。
0817名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 09:20:24.00ID:mvehjZLG
どこにいても 何をしていても 祈り続けなさい
0818絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:31.44ID:aCTJJIxe
>>809
バカな振りしなくちゃ人間関係がスムーズに行かないことも多いですからね。
処世術は必要だけど、自分にとって価値あるものを大切にして行けばいいのではないでしょうか。
目的と手段をはっきり区別していればミイラ取りがミイラになることもないでしょう。

ここで自分と誰かと比べても意味はないです。現実的な能力はわからないですから。
自分はダメだとか、思っても口に出さない方がいいと思います。リアルでも。
回りがそんなことないよって言うのは簡単だけど、それ以上のフォローはできません。
何か誤解があったと感じたなら、説明すればいいだけですし。
自分に非があると思われたなら謝罪すればいいだけですし。
傷ついたと感じたら、こういう言動が悲しかったと伝えればいいんです。

私にとって紅葉さんとのやり取りは有意義ですよ。
0819名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:52.26ID:aJIrgXmb
祈り。。。無の境地にならないとその祈りも届かなそうですね。。。
0820絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:07.97ID:aCTJJIxe
居眠り姫とは真逆の意見になるけど、神はいない、というところからスタートするしかないと私は思ってます。だから祈っても無駄だと私は思います。
0821名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:47.29ID:aJIrgXmb
>>818
ある程度は人並みというか、一般的なノリも必要だとは思います。
おっしゃる通り、自分の軸(信念?)がしっかりしていれば問題ないのでしょうね。

自分はダメだと口に出す、それは一種の開き直り(言い訳?)なんではないかと思います。
結局それを口にしていれば一つの言い訳になって、人に必要以上に言われることが減らせるからではないかとも思います。
そんなことないよ〜!と否定してもらえるか?
そっか〜、大変だね〜!と同情してもらえるかが多いですよね。
だから自分を守る為の発言であって、一見、謙虚な発言に聞こえるけど、おそらくは逆なんではないかと思います。
ものすごく自分のチンケなプライドを気にしていて、それを突っ込まれることが怖くて、自ら自分にダメ出しをしているような気もします。
イヤな奴だな〜、自分で言っていてイヤになりました(T_T)

こんな風に弱気と傲慢が混ざっているのがきっと私なんだと思うんです。
だからこんな私とのやり取りを有意義と言って頂けることは、本当にありがたいことです。
でも、こいつ自己卑下してやがる!と思われたらアウトですがね、そういう場合はバカにされまくりになると思います。
0822絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:58.04ID:GlDTTuNK
>>821
自己分析力が凄いですね!そこまでご自身で見えてるなら問題視する必要もないでしょう。
それに、誰にでもそういう弱さはありますよ。隣の芝生が青く見えることだって私にも全くないわけではありませんし。

みんな弱いのは同じなんです。完全に自分のエネルギーだけで生きて行ける人なんていませんし。

だからこそ、抑制しなくちゃいけないこともあると思います。
本音でやり取りするということは、自我を抑制しないということではないですから。
昨日のことで言うなら、誰も紅葉さんを卑しいだなんて思ってないわけですから。
冷静に考えられたらおわかりになると思いますが。
ご自身でそう感じてしまったものは仕方ないですが、昨日の紅葉さんの書き込みは心を閉ざされているように見えました。
そういう態度は回りを心配させるだけだから、心配かけたくなければやめた方がいいと思います。

私は紅葉さんの感情に巻き込まれてませんので、全く不快感はありません。
自分でも昨日の朝の書き込みはドライに厭世観を語り過ぎてしまっていると思いますから。
しかしこれは単なる私の性格なんです。もちろん良し悪しですが。
リア友に対しても私はこういう態度です。

そして、ここで意見が食い違ったからといって、全否定しているわけではないということもご理解ください。
私は紅葉さんがいつも相手の気持ちを細やかに汲み取りながらご自分の考えをきちんと言葉で表現される能力を凄いと思ってますよ。
0823名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:53.81ID:OzC/SV40
あっ、でも前に絶望さんが、彼のことを博打に例えて下さった時、もうここまで自分バカだと笑うしかない!みたいな言い方したのは、そのまんまの気持ちです。

あの時、それは強がりですよ!とご指摘頂きましたが、あれはあの時、否定した通りなんです。

でも絶望さんは人の分析がとても上手だから、あの時の私の発言に強がり的要素を感じたのでしょうね。
今考えると絶望さんの分析は合ってるんだと思います。
私はあの時の発言こそ強がりではありませんでしたが、自分はダメだと言う心理は超言い訳なので本質的には強がりタイプなんでしょうね。

改めて絶望さんの分析力には驚かされます。
しかしこうして話せば話すほど自分が卑しい人間に思えてくる。
何でも赤裸々に話すのも良くありませんね。
自分で自分をバカにし、他人からもバカにされる話題を自ら振り撒いている状態ですものね。
0824絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:22.95ID:GlDTTuNK
>>823
あの時は、笑えるような状態じゃないのがわかったから思わずそう言ってしまいました。
でも、そういう風に言うしかない流れもあったし、そのお気持ちもわかります。
0825名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 15:32:40.60ID:aJIrgXmb
>>822
私結構昔からこんな感じなんです(苦笑)
人(社会)のこともそれなりに言うけれど、自分のことも甘やかした見方ばかりではない面があります。

色々弱っているのもあるのだと思います。
ここ数年、彼と出会った前後に家族や仕事や色々なことで目まぐるしく、しんどいことばかり展開していきました。
だから元々の劣等感や卑屈さが押し出されてしまったのかもしれないと思います。

卑しいと思ったのは自分自身でです。
絶望さんや他の誰かからそう思われていると思った訳ではありません。
ただ弱い人だなと思われてしまったかな?とは思いました。
心を閉ざしているように見えるでしょうね、それはわかります。
しかし、ああいう風に自分て何て愚か!って思ってしまうと、自分が皆さんと同じ場所にいていいと思えなくなってしまうんです。
多分、自分はまともな人間でないと人から受け入れてもらえないと思っているからだと思います。
それが毒親から育てられた私の良くない後遺症なんだと思います。
でもいい年して親のせいにしてばかりもいられませんので、自分でコントロールしていくしかないんですけどね。
本当にこの年になっても自分自身の性格に振り回されてイヤになります。
そのせいで周囲の良くして下さる方にも失礼な言動になってしまって、申し訳ございません。

絶望さんに関しては信頼してますし、だからこそ自分のふがいなさを感じてしまう部分もあります。
もちろん他の皆さんに対しても同様です。
0826名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:47.93ID:aJIrgXmb
>>824
あれはご心配して言って下さったんだと思ってます。
自分の辛さをきちんと受け止めた方がいいよと思って下さったんだと思っています。
そうですね、そんな流れもあったと思います。
ご理解頂いてありがとうございます😅
0827絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 16:16:37.78ID:GlDTTuNK
>>825>>826
全部わかってますよ。
でもみんなそんなに違いませんから。
口に出すか出さないか、もしくは表現が違うだけでしょう。
完璧な親に育てられたと言える人はこんなスレにもいないでしょう。
不甲斐ないからまともでないわけでもないでしょう。

不甲斐ないくせに偉そうにツインブログ書いたり、正当な理由なく私の活動妨害してくる人、まともな話もできないくせに人に上からどうのこうの言ってくる人、これらに該当しなければ少なくとも私はまともだと認定しますし、誰でも受け入れますよ。

紅葉さんがそうやって自己卑下をして見せてしまうと、この人は傷つきやすい人なんだなとからみにくくなるから、もうやめましょうね!
0828名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:18.51ID:aJIrgXmb
>>827
ご理解ありがとうございます。
口に出さない人が大人に見えます。
口に出してしまうことが堪え性のない子供に感じます。
こういうことを口に出さずにはいられない私は病気なのかもしれません。
だから自分を自己愛性人格障害の気が強いと思ったんです。
もしかしたら境界性人格障害かもしれません。
元々はこっちを疑っていました。

私は自分が、誰かが自己卑下していたら、この人は傷付きやすいひとだ、私と同じだと思って、むしろ絡みやすいと思ってしまっていました。
だから私は厄介な人間なんでしょうね、まったくもってまともな人と感覚がずれている。
結局また自己卑下してしまいましたね。
自己卑下って多くの人には嫌われるか避けられますよね、嫌われるか避けられたくないなら言わなければいいのに。
私のこのバカな癖は相当自己コントロールしないといけなそうです。
ごめんなさい。
0829絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 19:11:51.56ID:B2+7r8qe
>>828
いずれにしても人格障害というのは「著しく人を困らせる問題行動」ありきで回りが判断するものです。
誰にでもどれかの傾向はありますので、紅葉さんの自己分析はパーソナリティー傾向としては当たってるでしょうが、障害というほどのゾーンには入ってません。
それは、月子さんも白雪さんも言われてましたよね。
それに、今までのお話を聞く限り、何も異常性は感じません。

紅葉さんは自分に自信がないだけです。
しかしそれはカウンセリングでもどうにもなりませんし、人に話してどうにかできるものでもないし、一朝一夕で身に付くものでもないです。
自分の行動でしか得られません。
何かに成功するとか、勝負に勝つとか、迷いながら下した決断が後に正しかったと実感できた時とか、自分の迅速な行動で危険を回避できたとか、誰かを助けたとか、色々ありますがそういうことで徐々に付けていくしかありません。

少なくとも紅葉さんは自力でここにたどり着いて勇気を出して洗脳から目を覚まされました。
それは後に自信につながると思います。

焦っても仕方ないですから、肩の力を抜いてくださいね。
悩んでるのはみんな同じじゃないですか。
0830名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 19:17:16.51ID:F4Gowgg3
毎日馬鹿みたいにお互いを褒め合わなければ
いけないぐらい病んでるって気付いた方いい
0831絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:11.37ID:B2+7r8qe
>>830
毎日ディスらなければいけないほど病んでるのは、、、

おっと、しじみが来たようだ笑
0832名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:08.06ID:trMthbM4
>>830
褒め合っているようにしか見えないんですね。
人の心のわからない残念な人です。
0833名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 19:52:59.47ID:trMthbM4
>>829
私はここでミスターさん始め他にも「お前が人格障害だ」と言われました。
正直、ああ、やっぱり他人からはそう見えるんだなぁと思っていました。
完全に障害でなくとも、傾向が強いのではないかと思います。
でも絶望さんや他の皆さんは確かに否定して下さいます。
私は信頼している皆さんの声を信じます。

カウンセリングでもどうにもならないんですか?
私はカウンセリングでも受けた方がいいのではないかと実は感じていました。
もしくは専門のクリニックにでも行って、しっかり受診した方がいいのではないかと思っていました。
今、家の事情で通院などができない為、実行できていませんが。
結局、自信の付く体験を積み重ねていくことでしか、克服することは難しいのですね。

確かに忘れてはいません。
ここに辿り着いて更にブログに行って、あの時の衝撃は今でも覚えています。
正直言って、あの時の苦しみを思い出すと涙が出そうになってくるんですよ。
まだあの頃は彼への思いが残っていたし、でも何とかしなきゃ、何とかしなきゃと思って、毎日毎日ここに張り付いて(T_T)
あの苦しみの日々があるから、今自分の思考グセや生き方の癖を見直せるようになってきたのだと思います。

温かい言葉をかけて頂いてありがとうございます。
0834名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:22.64ID:OzC/SV40
それにしても、人が真剣に悩んで話している所へ割り込んできて、何様なんだろう?
今はツインの話をしている訳じゃないのに、ツインに関連する話での批判ならまだわかるけど、ただ人をディスりたいだけにやってくる。
私以上に人格障害ですよね。
人の傷に塩塗りに来て喜んでいる人間が、スピスレで何言っても何の信憑性もありませんよ!!
互いに顔も名前も何もわからない状況の中で、相手が女だからと舐めてかかって、男尊女卑も甚だしい。
そんな性格してたら愛する人どころか、どんな女性からも相手にされませんよ。
0835絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 20:55:33.18ID:B2+7r8qe
>>833
それを言うなら私も初代スレから人格障害って言われてきましたよ。
でもそいつらより知識し、奴等は定義から当てはめ方から全て間違ってますからね笑
話になりません。こういう奴らがツインの間違った定義に適当にこじつけてるんだから納得です。

カウンセリングでもどうにもならないと思いますよ。カウンセリングなんて、生きていく補助にしかならないでしょう。
私も受けたことはないですが、精神科なら薬出されて終わりだろうし、カウンセリングでも通り一辺のことしか言わないでしょう。
そういうもの信用してないんです。
所詮は自分のことを知らないわけですから。何がわかるの?って思いますね。
なら、心理療法の本とか自分で読めばいいかなって。
でも、そういうのが無理な人もいるから、人によっては必要でしょうが、紅葉さんは受ける必要ないと思いますよ。

しっかり回復して行動で少しずつ自信を付けてください。
0836絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:26.88ID:B2+7r8qe
>>835
何か文章丸っと抜けてたから補足します笑

そいつらより人格障害の知識は持ってます。を加えてください。
0837風子
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:34.59ID:CNe3tn12
おじゃまします、こんばんは!
今日も書き捨てしかできませんが、
通院やカウンセラーの話題を見かけたので。

私がそもそも旦那と結婚してしまったきっかけは、

今でこそ毒母が理由だと自分で整理することが出来ましたが、
小さい頃からずっと自分の欠陥感に悩んで8年位精神科にも通い
安定剤、抗うつ剤、睡眠薬も飲み続けたものの人格障害の診断などおりず、
自殺するしかないなと考えていたものの死ねなかった頃に、
旦那に「おまえと結婚出来るような人間は自分しかいない」
(かなり見下した、ゴミをゴミとして飼ってやる、みたいな意味で)と言われ、
確かにそうだなと自分で思ってしまったからでした。

続きます
0838風子
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:22.37ID:CNe3tn12
(続き)
流れぶったぎって書き捨てすみません!

それで子供が産まれる前か産まれる頃、自分が今度は毒親にならないために、相当旦那と闘ったつもりなのですが。

旦那をカウンセリングにも送り込んだのですが、結局何も言われず通わなくなってしまいました。

結論としてやっぱり皆様のおっしゃっているように、
犯罪など起こしていない人格障害の人が精神科やカウンセリングに通っても何もないという事を、、ちょっと勢いで書き込んでみました。

いつも会話にならず書き捨てですみません!!
とりあえずまた
0839絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:25.53ID:B2+7r8qe
>>838
風子さんお久しぶりです!
体験談ありがとうございました。
風子さんも色々と試されたけど、結局無駄だったということなんですね。

事件の直後などのショックでフラッシュバック見たりしてパニックになるような状態の人には絶対にプロのサポートや、場合によっては精神安定剤などの投薬治療が必要だとは思いますが、慢性的な性格上の思考の癖のようなものは自力でどうにかするしかないのかもしれませんね。

お忙しい中、貴重な体験談ありがとうございました。
0840絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:34.17ID:B2+7r8qe
↑なんか片仮名全部半角になっちゃって読みにくくてごめんなさい
0841絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:57.14ID:B2+7r8qe
家族から委任されたカウンセラーは本人にはっきり人格障害ですよとは言わずにやんわりと原因や思考の癖を指摘するくらいしかできないんじゃないかな。
心を閉ざされるとどうしようもないです大人だと引っ張って行くわけにもいかないし。
風子さんのご主人は明らかにモラ男だけど、治療はほんとに難しいですね。
0842風子
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:46.69ID:CNe3tn12
当時は、精神科やらで自分に対して何か診断でも下りれば、
自分の、皆の平均のように出来ない欠陥した性格や、物事の捉え方が全部自己責任なのではなく、
病気として受け止めて生きていけるような期待もあって精神科に通っていたかと思います。
でもCTとってもロールシャッハテストしても何も診断など出なかったです。

旦那は最近、私が離婚離婚言いまくっていたら少し人格改変も起こってきたのですが、、それはまた様子を見て書けたら書きたいです。また!
0843紅葉
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:07.97ID:trMthbM4
>>835
絶望さんの場合は性格を見て言われたんじゃなくて、考え方の違いに対する批判から言われた印象ですけどね。
そうなんですよね〜、人格障害の定義なんてまともに理解してなくて、それでいてツインを理解している気になっている。
そんな人達ばかりがツイン概念を無責任にばら撒いているのだと思います。

私は若い頃に受けたことあるんです。
でもクリニックでも大学病院でも特別な病名を出されませんでした。
しかも薬はただ眠くなるだけで、さっさとやめてしまいました。
だからその後はどんなに悩んでも医者にはかからなかったんです。
でもさすがに彼との一件から特に弱ってきてしまって。。。
だから自力だけでは難しいのかな?と思ってきてたんですが。。。
どうやら自分で治癒した方が良さそうですね。

何がわかるの?って感覚、ありますね。
ここで野次飛ばしてくる人達にも(苦笑)
0844絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:38.54ID:B2+7r8qe
>>842
自発的に受診されるような方はそういう効果を期待されてるでしょうね。
病気だとわかれば治療のメドも立つし。
対価を支払っても自力でどうにかするよりプロに頼りたくなるお気持ちもよくわかりますよ。
ロールシャッハやCTで異常が出るって相当な異常なんでしょうね。
そういう人って顔つきもおかしいんじゃないでしょうか。

旦那さん少し態度良くなりました?
強気で頑張ってくださいね!
0845紅葉
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:31.87ID:trMthbM4
>>837
風子さん、こんばんは。
来て頂いて嬉しいです。

風子さんもお母様が毒母だったんですね。
私と同じですね。
小さい頃からずっと自分の欠陥感ってのも同じです。
すごい言い方されたんですね、ご主人から。

>>838
カウンセリングに送り込んだと聞いてびっくりしました。
よく行ってくれましたね、私の元カレなら絶対無理です。

>>842
私も若い頃、受診したんですが、何も診断されませんでした。

貴重なお話をありがとうございます。
是非また来て下さい、お話をお伺いしたいです。
0846絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/13(土) 23:02:24.77ID:B2+7r8qe
>>843
批判ですらなくて、単なる雑魚のレッテルです。
精神科って簡単に薬出すらしいですが、簡単に薬を飲んだらダメだと思います。
特にSSRIという種類の抗うつ剤は、人を凶暴にします。
タミフルと同じように、未成年が飲むと危険行動を起こしたりするんです。
未成年の猟奇的事件の裏には大抵この薬の影があります。
海外では規制されているのに、日本は海外製薬会社にとって天国市場のようです。
製薬業界も闇が深いですから。
薬害エイズ事件も日本の規制の緩さが起こした事件でしたからね。
薬は症状を抑えるだけで、根元的な治療にはなりませんから、よほどのことがなければ飲まない方がいいです。
精神科に通って良くなった人ってあまりいないでしょ?
病気に甘えてますます問題行動を起こす人もいますし。
心の問題は目に見えないから、難しいですね。
0847風子
垢版 |
2018/01/14(日) 00:07:59.27ID:HL07LktZ
>>845
こんばんは!今は一人で起きてるので少しだけ。
こちらのスレを全部は追えてなくて皆様の状況や経験を把握出来ていませんが、
自己愛障害の行動の、クレーマーだったり運転だったり色々な話が私の旦那にもそっくりなので
心強く読ませていただいています。
むしろ爆笑してしまうほどそっくりで、
ツインソウルのシンクロどころでは無いような笑
客観的な目線で自分もブレずに旦那に意見をいう力をいただいています。
そういうのが旦那にも効果があるのだと思います。

私の母も毒母で、母は私が自分の意図ににそぐわない行動をとるといつも倒れて救急車呼んでくれとか言っていました。
とても嫌な感じがして心から母の心配など出来ないのですが、いつも心配するフリをしなければならず、
それでも「心配してくれなくてワガママな冷たい子ね」と言われて心配出来ない自分に罪悪感を持ち続けてきました。

母の方が間違っているのだと完全に理解したのはもう旦那と結婚した後で色々と手遅れだったので、
本当、人格障害の人のとりこみの行為は早いうちに正しく憎みきった方が良いと思ってます。
紅葉さんも受診されてたんですね!
紅葉さんの感性に共感すること多いです、
ちゃんと読み込んでお返事するのは絶望さんと皆様にお任せしますがまた書き捨てしにきますね!
0848風子
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:40.63ID:HL07LktZ
>>844,846
精神科やカウンセラーがプロかと思いきや、別に人格者でもなければ人生経験がある訳でもなくて
スピリチュアルカウンセラーともさほど変わらないような感じがします。
たまに良い先生もいますが。
SSRIってパキシルっていうのとかすぐに処方されましたがいろいろあるんですね。
メンヘラの世界って、だんだん強い薬を飲んでいる方が偉いみたいなダメな価値観になっていってしまって、
本当ダメでしたね。
0849絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 00:57:51.98ID:zsKItC1u
>>848
やっぱりそうでしょうね。
物理的治療のできる肉体的な病気と違って、精神科の方は、専門知識だけではどうにもなりませんよね。
逆に、素人でもクライアントとの相性さえ良ければ成り立つからスピリチュアルカウンセラーみたいな香具師が蔓延しているんでしょう。

パキシル有名だけどヤバイみたいです。
飲んでた時は攻撃的になりませんでしたか?みんながみんなそうなるわけではないみたいですけどね。
どこの世界にもマウンティングがあるんですね笑
刑務所でも罪によって格があるとか。

風子さん、お母さんのこと大変でしたね。何で子供のエネルギー吸い取ろうとするのか。情けない。本当に悲しくなりますね。
でも、風子さんはだから逆にしっかりされたんでしょう。
ご自分では昔はメンヘラだったと言われてたけど、ここでの発言見る限りでは今の風子さんはまともですよ。
真っ当に生きてらっしゃいますしちゃんと子育てもされてますし。
だから、辛い経験も今に活かせてるんじゃないでしょうか。
スレがお役に立てて嬉しいです。お時間ある時はまたお話聞かせてください。
0850絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 01:15:56.32ID:zsKItC1u
イタリアのトリエステ市には精神病院がないんですって。
1960年代に医療改革がなされて牢屋型の病院が解体されたんです。
現在は総合病院に精神科があるだけのようですが、イタリアの医療方針は日本に比べてかなり進んでいるようですよ。

「イタリアの精神医療は素晴らしくて、日本の精神医療はダメ」は本当なのか? (みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/miwayoshiko/20151107-00051198/
0851名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 01:31:46.46ID:GigYcrY1
>>846
雑魚と言いたくなる気持ち、ここにいればいるほどわかってきます。

出してましたね〜、私はかなり昔の話なんで、何の薬を出されたのかすら覚えていません。
でもいきなり結構強い薬で、通勤電車で眠ってしまって乗り過ごしてしまったんですよ。
で、医者に言って、薬を変えてもらったんです。
だからと言って、良くなったとか、そんなことはありませんでした。
しかもその先生、会社の先輩から勧められて行った先生だったんですがね、本を何冊も書かれている有名な先生だったんです。
それでも何てことはなかったです、診療時も大して話を聞いてくれないし、全く合わない薬をいきなり出されたし。
本出してるとか、そんなこと、全然関係ないなと思いました。
0852名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 01:39:48.54ID:GigYcrY1
確かに製薬業界の闇は深そうですね〜、お聞きしただけでもゾッとしますよ。
私の知り合いでもう何十年も鬱で薬も常用している人がいますが、めちゃくちゃ虚弱体質なんですよ。
薬のせいなんじゃないかと疑いたくなります。
病気に甘えてますます問題行動。。。とまでは行かないですけれど、病気に甘えてるのかなぁ?この人、っていう心当たりのある人がいます。
どうも言動に都合の良さが出ている気がしました、その都合の良さが病気から来ているのかもしれませんが、心の病気は判読が難しいですね。
0853風子
垢版 |
2018/01/14(日) 01:43:38.86ID:HL07LktZ
>>849
精神科の先生は、8年通って5人位替わりがわり会いましたが
病んだ人の話を聞くのに疲れきった表情でカルテに何か書いて弱い薬から順番に処方して
出来るだけ早く診察終わらせたい感じでした笑
最後に会った、私の話を全部笑って聞き流してくれる先生だけ好きでしたが。相性なんでしょうか。

パキシルは私は気持ち悪くなるだけで効果が無く飲むのをやめましたが、
新薬だったのでその後色々な副作用が発見されているのでしょうね。
刑務所の、殺人犯が一番偉いみたいなマウンティング苦笑、最悪ですね。

毒親って親だから逃げられないし、心が形成されていないうちからとりこまれるし
親は大切にしなさい、親は無条件に愛していて当然みたいな人情的な常識の中、
セカンドレイプに犯されながら子供が育ってしまうと本当悲しいと思います。

でも「毒親」とか言い過ぎるとどこまでが毒親か、どこまで人格障害か、
擬似うつ病とうつ病の見分け方は?!みたいな話になるとああいうの本当
ややこしいですね、
とりあえずおやすみなさい!
0854絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 02:59:59.50ID:zsKItC1u
>>851
わかって頂けて嬉しいような、でも紅葉さんの良さを奪っているような気もして複雑な心境です笑

なるほどねー。有名な医者だと患者も多いからどうしても現場ではやっつけになるのは容易に想像できます。
薬害エイズ事件を起こした関係者の中にも血友病状治療の権威者がいましたしね。
最近は医療も拝金主義が蔓延してますよね。大きな病院は紹介状がないと受診もできないし。歯医者もいつまでも通わされたり。
精神科みたいな目に見えない分野はもっとボロいことやってそうです。
いい医者もいるんでしょうけど、情報の共有も難しい分野ですよね。
0855絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 03:02:56.70ID:zsKItC1u
>>852
私の知り合いも薬やめてからの方が元気になった気がします。
病気認定されると、免罪符にしてしまう人もたくさんいると思います。
特にうつ病は、誰にでもそういう時期ってあると思うし、いつまでも病気を理由に甘えても回りは見放しますよね。
0856絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 03:11:33.64ID:zsKItC1u
>>853
相性もあるでしょうけど、最後の先生はいい医者だったのかも。
パキシルはやっぱりキツイんですね。
変えてもらってよかったです。一時期パキシルと攻撃性について調べてたんですが、本当にヤバいから。
それについてかなり深いところまで書いてたブログがある日突然消えたんです。圧力かもしれません。

親に感謝が当たり前の風潮は仕方がないけど、クソ親が多過ぎますよね。
でも、昔から娘を身売りしたりする親は存在したわけですから、親というものは本来大なり小なり子供から搾取するものなのかもしれません。
豊かな日本だから子供は愛の結晶だの天使だのと言ってるけど、途上国では子供は働き手として見てますよね。
もちろん日本でも反面では将来の納税者として見てますし。
動物の世界でも同じですよね。

毒親に育てられたと感じる方は、親とは本来そういうものなのだと理解された方がいいのかもしれません。
0858紅葉
垢版 |
2018/01/14(日) 08:40:41.44ID:7RSYrS3D
>>847
風子さん、おはようございます。
また書き込み頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

うっわ〜、やっぱりご主人様にもかなり似通った要素があるのですね〜。
ほんとほんと、だんだん笑えてきちゃいますよね、思考回路が。
私何回も言ってますけど、絶望さんの金太郎飴の例えが最高におかしくって。
でも旦那さん、聞く耳を持っていらっしゃるだけ、すごいなぁと思います。
私の彼は聞く耳200%ありませんでしたから。

あ〜、お母様のエピソードもほんとよくわかりますよ。
エピソードがあまりにも似ていて(笑)
うちは母がマンションのベランダに出て飛び降りようとしたことがありました。
でも真似なんですよ、死んでやる!とか言っても、単なる狂言なのがわかるから、心配するのもバカバカしくって。
それでも心配しないと人でなしみたいに言われるので、一応心配してあげたフリをしましたけどね。

若い頃に受診しました。
当時は人格障害のじの字も世間に話題になっていませんでした。
うつ病すら理解が乏しい時代だったので、医者もまともな診断ができない時代だったのかなぁとも思います。
共感頂き、嬉しいです、ここでは私、随分叩かれてますから(苦笑)
是非、機会を見て、色々とお話させて頂きたいです。
0859名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:32.46ID:7RSYrS3D
>>850
読んできました。
貴重な記事を紹介頂き、ありがとうございます。
考えさせられることが多かったです。
これってノーマライゼーションの考え方ですよね。
障害者と健常者が共存を目指す考え方は必要でしょうね。
全ての障害者を野放しにしてしまうという意味ではなくて。
0860風子
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:52.67ID:HL07LktZ
おはようございます、ひとつひとつにレス出来ず残念なのですが
紅葉さんのお母様のお話、かなりうちとそっくりでまた笑えました笑
母親の歪んだ、個人的な満たされなさアピール劇場のコマとしてずっと演じなければならないあの地獄笑
私の母親と旦那は行動こそ違うけれどもどこかとても似ていますし、
子供の自己を育てずどこか自立させず、
自分の精神的な駒としてとりこみ続ける親のラインて、
やはり人格障害と人格障害度の強い性格の人とのラインなのかもしれないですね。
子供に関しては、かなり改善していこうとしている人達の多い分野だと思うので、
これからそういった被害者の子供の減っていく世の中は目標かと思います。

ただ確かに紅葉さんや私の母のようなタイプに病気の診断などしてしまったら、
とことん免罪符として利用してくるかもしれず、
すでに人格障害の人の扱いって皆迷っているのでしょうね。

今日はこれで、雑な書き込みで終わりますがまた!
0861絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 12:00:07.83ID:zsKItC1u
>>859
精神疾患って線引きが本当に難しいものですし、薬だけでは治る人まで悪化するような気がします。

ノーマライゼーション、本当にそうですね。
イタリアは根本的な治療を諦めずにいることが凄いですよね。
これは哲学ですという言葉が印象的でした。
0862絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:31.95ID:zsKItC1u
>>860
本当に風子さんと紅葉さんのお話そっくり!親との関係って本当に一生に差し障りますね。
子供を自立させず、というのも典型的です。
風子さんも紅葉さんも負の連鎖を断ち切ろうとされているのは凄いです。
言うのは簡単でも、本当にそうあるのは大変な意志がいることと思います。
人格障害のご主人と暮らすのは、問題児を抱えてるよりもっと大変だと思います。力も強いですし。
でも変わってきたと言われてたから、対応次第でまだ可能性はあるかもしれませんね。
とにかく、理不尽な要求は毅然とした態度で撥ね付けて、余裕があれば優しくしてあげてください。
でも、無理はしないでくださいね。
0863風子
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:03.58ID:HL07LktZ
>>862
去る去る詐欺ですがもう少し笑

旦那とはもうお互い恋愛関係などなく、ただの共同子育て人みたいな立ち位置なので
色々と言え、効果もあるのだと思います。
でも、親との関係から心理的にはかなり脱獄していても結婚前の半生がボロボロだったので
今から子供を抱えて旦那への経済的な依存から脱出するのはとても厳しいです。
ロクな職歴無いですし。
その辺りとてもジレンマですが、自分が毒親にならない為の理由でブレずにやっていきたいです。
ではまた!
0864絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:07.41ID:zsKItC1u
>>863
離婚は視野に入れるべきだとおもいますが、離婚しても実際に大変でしょうし、離婚するのが最善かもわかりませんしね。
いつでも離婚するという毅然とした気持ちを持って強気でいた方がいいのは間違いないから、その上で家庭が継続できるなら、それが一番ですね。
風子さんにとっては強い心を常に保ってないといけないのはしんどいと思いますが。
とにかく頼れるものは何でも頼ってくださいね。
0865風子
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:34.10ID:HL07LktZ
>>864
そうですね、最近本気で離婚するつもりで旦那と口論していたからこその少しの改善かと思います。
実際に離婚した状況を考えると、私自身が子供の遊び相手や話を聞く時間や
心の余裕がまったく無くなるのではないかなと想像するので悩みます。
でも、いつも離婚を視野に入れた心掛けが最善と思いますのでがんばります!
0866名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:53.67ID:hGLdGaKW
>>807
紅葉さんと風子さんは母親がそういうタイプの人だったんですね。
子供にとって、親は自分の命に関わる存在だから、兄弟姉妹のいざこざよりも、影響力が大きいと思います。
お二人とも本当に大変な経験をされてきたんですね。
0867絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:42.47ID:FTsqByps
>>693
白雪さんの書きこみと読み飛ばしてたみたい。ごめんなさい。今さらですがお返事します。
たぶんその番組だったと思います。
名前はごめんなさい。チャトランだったか覚えてません。

他には猫に無理やり旅をさせたりしてて、過保護な私はちょっと見てて辛いシーンが多かったです。
昨日のもふもふモフモフは面白かったです。
0868名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:02.81ID:dOjSOM2g
絶望の肛門

顕微鏡で見たいよ
0869白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:28:01.57ID:hGLdGaKW
>>808
紅葉さん、お待たせしました。また長くなってしまいますが、ヘド話しを聞いて下さい。
エピソード3件投稿します。

紅葉さんの書き込みでやばい人みたいと思ったことなんてありませんよ〜。やばいのは紛れもなく彼の方です。
0870白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:31:05.43ID:hGLdGaKW
彼は私に用事を頼む為、仕事中にも電話してきました。
一時期、私の「はい」という返事の仕方がだらしなく聞こえると注意され、何回も練習させられていた時がありました。
仕事中に彼からの電話を取り、話しを聞いていた時、返事が元に戻っていると怒り出しました。
それで電話口で「はい」や「すみません」を何回も言わされました。
たまたま近くに同僚がいて、電話から彼の怒鳴り声も漏れていました。
なので余計に恥ずかしくて、彼の納得するはいを言えず、彼はどんどんキレていきました。
その後どうやって電話が終わったかは記憶がないのですが、同僚も驚いていました。
0871白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:47.12ID:hGLdGaKW
彼は私のお金で契約していたスカパーでF1、サッカー、テニス中継や映画を見ていました。
その時にちょっとでも物音を立てるとうるさがられました。一番キレるのは、F1の時でした。まるで命をかけているかのようなマニアぶりでしたから。
夜中の放送なので、私は自分のベッドで横になっていましたが、寝がえりの時の布団が動く音、ベッドのスプリングの音も嫌がられました。
テニス中継の時、部屋で私だけ食事をしていたら、口を閉じて噛んでいても、うるさいからラリーとラリーの間に噛めと言われました。
0872白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:36.97ID:hGLdGaKW
彼は私の部屋のコタツ用テーブルに置いてあるノートパソコンを使っていました。
潔癖症で直接床に座布団を敷いて座ることが出来ず、小さい折りたたみ椅子を使っていました。
ある時彼の中で何かの原因があって、そのテーブルが触ってはいけないものに追加されました。
それを私が忘れて、部屋で食事をとる時近くくに寄せる為、無意識にテーブルを20CM位動かしてしまったのです。
彼はめちゃくちゃ怒り、テーブルを元に戻すことも許しませんでした。
私が動かしたことで椅子を置くスペースが無くなり、それから彼は中腰のままパソコンを見るようになりました。そのことで腰が痛みだし、「俺の腰が悪くなったのはお前のせいだ。何かあったら一生責任を取ってもらう。」と言うようになりました。
テーブルを元に戻して椅子を使って下さいとどんなに謝り、お願いしても、頑なにやり方を変えませんでした。この時程潔癖症の不合理なルールを恨んだことはありませんでした。彼の潔癖症は実際に汚いかどうかより、気持ちの問題がほとんどでしたから。
私は心の中で、彼とのことは自分にはどうすることも出来ないというのが口癖になっていきました。
先日、本スレに貼った三橋氏の前妻のブログに書かれていた「学習性無力感」そのものでした。
0874白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:39:52.11ID:hGLdGaKW
>>867
絶望さん、全然構いませんよ〜。
お返事ありがとうございました。
もふもふ見てませんでした(>_<)残念です
0875絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:33.89ID:FTsqByps
>>865
ご主人、変わってくれるといいですね。
お子さんのためにも頑張ってください。もうこうなったら風子さんが鬼嫁になって力関係逆転しちゃってください!
0876絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:03.74ID:FTsqByps
>>868
浮気者め!
0878白雪 ◆3DM6/nTisA
垢版 |
2018/01/14(日) 18:47:47.60ID:hGLdGaKW
>>865
風子さん、はじめまして。白雪です。ご挨拶大変遅れてごめんなさい。
影ながら、風子さんのことを応援していました。もちろんこれから先も応援していきます。
まだ大変なことが多いかと思いますが、心を強く持って頑張ってください。
0879絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:00.45ID:FTsqByps
>>872
白雪さんのエピソード、強烈過ぎます!!
彼、異常者過ぎてびっくりします。
被害者になるためなら何でもやるんですね。
完全に病気ですよ。
ここでもモラハラ大賞じゃないでしょうか?

本当に本当にお疲れ様でした。
よくぞご無事で、と思います。
そんな人と長年一緒にいてそれだけ心の優しさを保てた白雪さんって天使ですか?
0880名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:09.57ID:dOjSOM2g
あらゆる女の子

ものにしたいよ
0882名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:28.54ID:dOjSOM2g
悲しくて乳首が立ちきらない
0883名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:54.40ID:dOjSOM2g
俺(ミスター)って流星みたいに21世紀を駆けて行ったよな?
0885絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:48.97ID:FTsqByps
俺(ミスター)って笑

おもろいな自分!!笑
0886名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:19.26ID:SFkgXgVx
ミスターさん、どうしてそんなにいやらしいんですか!?
0888絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:05.94ID:FTsqByps
今年こそミスターが下半球から解脱できますように。
0889名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:24.87ID:dOjSOM2g
俺が日本の中心だ

俺の周りを時代が廻って行く
0890絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:08:23.71ID:FTsqByps
動かないけど移動式住居 笑
0894絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:29:20.31ID:FTsqByps
ミスターニット帽とか編んでみたらいいじゃん
0896名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:22.00ID:dOjSOM2g
女性の肛門舐めてくれる時の

優しさが

嬉しいから

ありがとな
0897絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:49.50ID:FTsqByps
心を入れ換えたんですね(涙)
0898名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/14(日) 20:50:10.05ID:dOjSOM2g
今日は節目だから

俺の人生のとっておきの曲をみんなにあげるから

これが今の俺の気持ちです

どうぞ
https://avgle.com/video/2837/%E8%A6%AA%
E5%8F%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81
%93%E3%81%A3%E3%81%9D%E3%82%8A%
E5%BD%BC%E6%B0%8F%E3%82%92%E5%A
F%9D%E5%8F%96%E3%82%8B%E5%B7%A8
%E4%B9%B3%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%
83%83%E3%83%81%E3%81%AA%E7%97%B4
%E5%A5%B3%E3%81%8A%E5%A7%89%E3%
81%95%E3%82%93-%E4%BD%90%E5%B1%B1%E6%84%9B-pppd-528
0899絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:55.02ID:FTsqByps
開く前から想像できたわ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況