X



スポンジ体質・エンパス体質4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しヒーリング
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:30.85ID:8k8GUjJX
・まわりの良い気・悪い気の影響を受けやすい
・人の感情や状況などがとっさに読めてしまう
・人と話していて身体部位に反応がでる
・感受性が高く喜怒哀楽が激しい
・人混みで疲れやすい
など・・・

生きづらさ(相談・助言)、また歓びなど、語りましょう。

※前スレ
スポンジ体質・エンパス体質
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1443046735/

https://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1471447224/
スポンジ体質・エンパス体質3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1492319358/
0807名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 13:46:31.36ID:NpWQrSjr
>>805
それはまさにそう!
昔から日本人の湿っぽいとこが嫌だなって思ってたんだけど
それって自分が人一倍湿っぽいんだよ
ああそういう事かって割と最近そのことに気付いた
だからこそあそこに居たくない、見たくない自分を見ているようなんだろうね
ほんと鏡だと思う
0808名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 16:04:57.99ID:sTkekuSK
>>803
同じく
並ならぬ努力と葛藤を経て、心身ともに磨き上げてきてるものね
美しいよ
0809名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 17:58:11.32ID:w81frTzX
気にするというよりも、気にさせられるという感じなんですが、これもひたすら自分に集中すれば、うまく剥がせるんですかね。
0811名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 20:05:55.28ID:yXX8kchr
>>797
結論からいうとそうなっちゃいますが、
変えていく方法はない訳じゃないですよ。
ホ・オポノポノはやったことないのでコメントできませんが、
呼吸法とかイメージワークなどで防御力は上がりますよ。
ダメージが軽減したり、かわせるようになったりしますよ。

>>799
頑張りましたね、お疲れさまです。
防御力上がりますよね。
私の場合は、呼吸法とフォーカシングでした。

先に吐いてから吸うんですが(逆はあまりオススメしたくないです)、
吐く時に自分の中の要らないものを吐いて、吸う時に光を吸うイメージです。
結構楽になりますよ。
0812名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 20:10:08.76ID:yXX8kchr
>>809
苦しいと思いますが、呼吸法とかやってみてください。
心に余裕が出てきたら、自分の心の声を意識を向けると良いんじゃないかと思います。
0814名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 20:13:24.79ID:F9k5Eh/D
>>811
その呼吸法やってた
最初に限界いいい!ってくらい息を吐くの
周りの人達にもしてもらったら、みんな驚くほど呼吸浅いのね
自律神経病んでる証拠かもね
0815名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 20:21:32.84ID:yXX8kchr
>>814
呼吸が浅いと注意力が散漫になったりしますよね。
深くなると落ち着きが出て来て、他のことがあまり気にならなくなっていきましたね。
0816名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:55.32ID:ku1khl2B
>>815
ここのスレ読んでて今頃思い出したのですが、うつ病の人って横隔膜が定位置より上に上がってるんだって。
そこで深い腹式呼吸を意識して、横隔膜を下げるようにするとうつ病が治るってどこかで見ました。
ヨガや、気功などの呼吸法って元々、横隔膜に作用させて自律神経を整えるのかも。
0817名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:23.03ID:49G4DLqi
仏教やキリスト教を学ぶ際どうすればいいのかな?
いろいろ本ありすぎてわからんし、
入門書や良書をどなたか教えてください!!
0821名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 21:59:36.38ID:w81frTzX
>>810
あはは。
お前に聞いてねえよ
前屈してチンポ加えながら窒息しろボケ!
0822名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/19(月) 22:03:59.30ID:Jcoqc5MV
おっさんと言われてもおかしくない年になり
コーチやテレビ局のスタッフなんかも金メダルに匹敵するほど努力しているんだろうなとか
アイドルよりも秋元康が働きすぎだろとか
そんなほうに感情移入するようになってきた
0823名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 00:39:38.97ID:FfU4V6MF
相手に気にされると自分も気になる。
エンパスってそういうものでしょ?
0825名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 01:33:01.97ID:pUXnw9to
>>823
それはそれで感じる
そこに意識が引き摺られてさらに気にして苛む人と、
感じはするけどそれはそれ
引き摺られたり自分の中に引き込んだりせずに気持ちを切り替えてやっていける人といる
自我境界線が弱いと前者になりやすいかもね
後者はトレーニングしてたり自我境界線が上手くいったタイプだろうね
0827名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 13:35:25.40ID:BibWj/Xj
五輪を見て下世話なこと卑俗なことのほうが気になる人は、
「自分は彼らのような人間ではない」ということを常に自分自身に示す必要があるから
この広く雑多な世界の中でそうした事柄にいつもフォーカスする。

いつも人から攻撃されてツライと言っている人は、
「自分はこんなにも繊細な人間である」ということを常に自分自身に示す必要があるから
そういう人たちや出来事を必要としている。
だからそういうものばかりにフォーカスする。
0828名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 15:11:32.94ID:ETFX19FY
>>825
そうそう。
あとオーラの大きさとか、感度の違いで自己コントロールの難易度は変わってくるね。
0829名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 16:55:41.97ID:9pLeEH+X
>>827
なんかアドラー心理学みたい

引き篭もりは、親がーとか周りがーとか人のせいにするけど、
自分が引きこもりたいから、理由を探してるだけ

すべて自分次第なんだね
センタリング大事だ
0830名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 20:37:13.66ID:/YSq64Od
>>775
カマボコの板など適当な木の板にマジックで相手の名前、年齢を書いてそれを川に流す。
流れていって戻ってこない。という象徴。だから海ではしてはいけない。

以前、中等度知的の若い男の子に恨みを買ったのを、↑で2回くらいでスルーできた。
0831名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 20:43:30.26ID:/YSq64Od
ところでエンパス同士って特別惹かれあいがちなんかな、、、。男女の話ね。
数が少ないから、いたー!ってなるのかもな、、。
0832名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:09.91ID:6i1jTsXX
>>827
攻撃されてツライけど
五輪は楽しく見てるよ

自分が気持ちいいだけのレスはいくない
0833名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 21:56:48.90ID:av8wUyeo
>>829
風邪だから寝ます
雨だから傘をさします
親や周りがエネルギーを奪うので引きこもります
エンパス的には特に問題ないんじゃないかな
0834名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 22:13:00.36ID:WI4aOxWA
>>832
ほっときな。

誰かをこきおろさないと安心できない奴はどこにでもいるからさ。
0835名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/20(火) 22:25:55.93ID:JKqbWrJQ
引きこもりがよくないことだというニュアンスだね>>829
現在の社会上システムでは駄目なやつワルモノ扱いだけど
これから社会のあり方が大変化するのだから良いもわるいもないね
宇宙の中で貨幣の為に年中企業労働勤務と、義務教育させられてる惑星
地球(地球人)だけだし。生きる為くう為カネの為はたらく人間は地球だけだし
大変優秀な働く奴隷なんだよ人類。じぶんらが奴隷という事すら気が付かない
自称”まともな人”のが異常なんだ。あるいみ引きこもる当人にとっては充電期間
か休息時間じゃね?引きこもっているというその現状況がただただ存在するだけだよ
0836名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 01:21:27.48ID:/vCUoz+t
みんながそれぞれ得意なこと、大好きなことで社会に貢献できる世の中になると良いね。
人の役に立てるっていうのは、やっぱり喜びだからね。
0837名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 08:02:27.79ID:3+qYjbcZ
>>835
悪いというニュアンスで書いてないよ
私も引き篭もり経験者だし

自分がそうしたくてしてたのに、人のせいにしてた時期があったから、アドラーで耳が痛かったよ

アドラーの最終理念も社会貢献だから、その為にはお外に出るのが望ましい
働いてる人は尊いよ
社畜は辛いけど、まともな人を貶める発言は同意出来ないな
0838名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 08:22:59.81ID:ECMq07Jn
労力を買うことでカルマも消化出来るところもあるし、お金にもその要素あるみたいよ
結局何するにもエネルギーや労力に繋がるのでしょう?
充電期間だって誰かが支えてないととりたくてもとれないし、お金ならビジネスライクでしがらみなく支えてもらえる
相手も仕事だから不必要な感情移入をしなくて済むし
0839名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 09:21:03.52ID:5bYtHVRw
アドラー的な理屈が全てにおいて当てはまるわけでは
ないという事でしょう。
そういう人もいる。そうじゃない人もいる。
0842名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:59.99ID:iXBC5wgG
感度だけど、バリアが弱いかったり傷を負っているが故に感度が高いケースもあるんだよね
ネガティブなベクトルのものを感じやすかったり、ピントが合いやすい場合は気を付けて欲しい
そのケースの人が形而上学的な事ばかりに関心を向けて色々なメソッドをやると、自分を見失う事になりかねない
自分を癒し浄化しながら現実的なことを頑張ってみてほしい
自然とオーラも健康になっていくよ
オーラが大きくて感度が高い人はそれなりにメンタルも強かったり、
何かしらの分野で高いポテンシャルを発揮している事が多い
人の優しさや慈愛、研ぎ澄まされた感性を感じやすいと思う
全部が全部とは言わないけど、どんなベクトルものを感じやすくピントが合いやすいかは、自分の状態を知るバロメーターになるよ
0843名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:05.54ID:cd69GEfE
センタリングとグラウンディング
振り回されない為にはこれを徹底するしかないよ
0844名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:45.58ID:iXBC5wgG
>>843
基本的には同意なんだけど、弱い人がそういう言葉を掲げてメソッドに励むと、
それっぽいモドキ状態で勘違いして増上慢と呼ばれる方向の堕ち方をする可能性があるんだよ
敢えて言うなら、深い呼吸をして足に意識を向けて大地をしっかり踏みしめなが、健康的にげんじつを頑張る感じかな
0845名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/21(水) 20:45:40.52ID:zxmvIXk5
>>844
確かにそうだねぇ
グラウンディングの意味すら変わるってのはあるしね
意識は外ではなく自分の中(センタリング)
現実に足をつける(グラウンディング)
こう説明しなきゃダメだったね
0847名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 00:58:13.23ID:c3xduK3k
咲いている野花を見るか
放置された犬のウン●を見るか

選択は自由だし、判断基準になるんだね
汚い物は目立つからなかなか難しい
0848名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 04:52:03.34ID:fT73v6MM
野原なら見えないけど歩道には糞を放置しないで欲しいな
0850名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 06:48:16.71ID:Rpu1GIyA
アイドルグループのファンでも
アンチ活動が本業になってしまってるのがいる
お前の推しの楽しい話しろよって思う
0851名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 08:07:18.56ID:wYnSK/Gh
>>850
そういうのは「可愛さ余って憎さ百倍」かと思ってぬるーく見てる
ワンピースのアンチだって元熱烈ファンだし

自分の好まない方向性になっても好きと言える愛って難しいよね
0853名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 11:06:02.71ID:JwSBh4Pk
センタリングとかグラウンディングのやり方が知りたくて検索すると、
たくさんのサイトがヒットしますけど、やり方はサイトごとに違っていますよね?

どのやり方が正しいのかわからなくて、ますます混乱してしまいます。
みなさんはどうされてますか?
0854名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 15:18:10.69ID:+BnJ6Tzi
>>853
神秘的な儀式っぽいのや、エネルギーとか意識し過ぎると変な方向に行くことが多いよ
自分の丹田や胸の辺りに意識を置いて、深い呼吸をして、地に足つけて日々を過ごした方が結果的にグラウンディングやセンタリングできる
ただ、丹田に意識を置いて呼吸するのは有効
0856名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 20:26:08.05ID:F81zTdSM
>>845
ワケワカンネ
イミワカンネ
っていう人は森林公園とか
土の上、砂の上、海でも山でも森でも裸足で立つか
芝生の上とかべた〜横になって寝たらいい(アーシング)
アーシングなら簡単だとおもう。地面=地球と一体化
0857名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 21:07:20.40ID:F81zTdSM
>>837
まともの意識がへんだ。常識を疑おう。本音では楽しくもない仕事を
義務だけで毎日続けるのもへん。働く義務をこしらえたのは支配者層だ
もともとこの世では働く義務など存在しなかったが、作ったんだよ
本当にやりたいこと、本人がしていて心がたのしいこと心が嬉しくなること
を仕事でしているのなら良いけどさ、世の中の大多数がそうじゃない
金銭稼ぐ為いきる為に労働。疲れて心と体の充電燃料が擦り切れた結果で
皆エネルギーバンパイア化する。人の落ち度や重箱隅つついて日々きりきり怒る
イライラして怒る当事者がエネルギー不足分を、他者からエネルギー捕獲している
富と力の奪い合いだけでなく見えないエネルギーも皆が皆全体で奪い合い競争してんだ
ヒキは燃料切れの結果としての状況でああなる。エンパスなら何となくわかるはずだ
0859名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 21:40:12.12ID:sTvnT9l/
自分で稼いだ貯金で充電期間としてひきこもるのは問題ないけどね。
0860名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:32.62ID:RHo8aHkk
今日はやりたいことに集中できた
今は完全に安全だって言い聞かせたんだー
0861名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 02:29:17.33ID:TBdh1kT0
>>857
自分に対してだけエネルギーバンパイア化してくるのなんなんだよって思う。どこにいってもそうなる。
被害にあってるの説明しても理解できず狙われたりもせず普通にやれてる人が不思議。
0863名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 09:21:13.56ID:4iZ5hIyy
>>862
最近のマインドフルネスブームとか
Googleが取り入れて影響されている企業がさもあるみたいだし、
一般のサラリーマンもやりだす人が増えている
今ココ状態は本当に心地良いし、身体の凝りとかもある程度解れるんだよね
心の状態が力みを生み、身体に余計な負担をかけていたのが見えてくるよ
同じ事をするにしても、あまり苦しくなくなっていき、楽しく取り組めたりするようになるよ
あとは、ヨガやピラティスに励むOLさんも増えてきている
呼吸を整えながら自分の意識を向けてメンテナンスいこうとしている人達がふえてきている

あとさ、何だかんだでひふみ神示はそれぞれが仕事をするように促しているよね
何かを得たりインフラを使うためには対価を払う社会なら、
その中で物を得たりインフラを使いたいなら相応労働は必要かと
それをおかしいと言うなら、自然の中で自給自足の生活をしましょうや
川の水を飲み、火は自分で起こしてさ
0864名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 10:01:27.76ID:7zcql0iM
>>857
恐らく家庭持つと自由になれないと思うんですよ
子供が成人するまで支えたりするわけですからね
独り身だったら収入、時間、業種、場所など自由に設計できる
0865名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 11:41:37.28ID:ddLzMIPC
>>857
センタリングできていない人の典型的な思考例
自己疎外されてるから自分がない
自分がないから一見それっぽいマクロっぽいことしか言えず埒が開かない
0866名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:14.25ID:4CFNlII1
>>865
私(ちなみに836)は、まだまだセンタリングが甘いかもしれないけど、
自分に意識を向けて自分の感覚を感じ取ると、
段々と頭の中で思考や感情が渦を巻かなくなってくるよね
世のシステム的な事については、その中で生きるも外れるも自由だけど、
その中にいるなら「どうやっていこう」・「その中で何をやりたい」が自然と内側から沸き上がってくる
あと、誰かを傷つけたり苦しめるような言動には芯の部分で不快感があるね
自分だけでなく誰かが喜んでくれるような事は自分も嬉しかったりするし、
自分に意識を向けことは利己主義のそれとは異なるも分かる(混同されることがたまにあるようだけど)
自分の意とそのバックグラウンドに自覚があるから、選択に納得感もあるんだよね
0867名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:45.78ID:TBdh1kT0
センタリングって言葉がこのスレで唐突に出てきてここ数日毎日みるけど何故?
0868名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 13:03:05.68ID:/WNOXwhs
>>867
知らんがな
ただ、云わんとすることは分かるわ
私はマインドフルネスやっているけど、
その中での実体験から「こういうことかな」と思って866でレスした
0870名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 13:12:37.15ID:lzAHrtnr
>>857
なんか言わんとする事は判るんだけど、あなたの文章からは、受け入れられない哀しさを理不尽と言い張り、ぶつけてるように感じる
0871名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 13:19:26.19ID:lzAHrtnr
>>866
あなたの言う事は感覚的に好きだ
頭悪いから文章としては理解してないかもだけど、
人や社会を罵っても良くならない
批難する者は「じゃあどうすれば良くなるか」をセットにしないといけない

自分を愛していれば、自分に優しくなれる
人にも優しくなれる
ペイフォワードのような世の中になる
0872名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 13:22:44.01ID:lzAHrtnr
満たされないから不安になる
満たしてくれない外野に不満を言う
外野は満たしてくれない
すべては自分の内にある

瞑想していると色々気付く
今日も心臓が動いてくれた、ありがたい。感謝が溢れる
私は、とても尊い。同じ様に、みんなも尊い
0873名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 13:44:02.92ID:Mqi/ymmA
人間関係でエネルギー枯渇してる人はどっかの山奥で自給自足みたいな生活ができたらいいんだけどね。
0874名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/23(金) 17:16:27.06ID:gzXe1i3+
>>864
家族を支えることが自分の一番大切な事だと思えたら仕事の苦労もなんのそので頑張れるのかもね。
0877名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/24(土) 06:25:50.71ID:pO1tm7JY
[裏切られた]と感じるのはその対象者へ向けて一方的に、期待値をふっ掛けているから。
期待することをやめたらいいよね期待を。どのていどレベルまで期待値下げるかは個人の裁量だけども。
相手には相手の気持ちと、相手の生活リズムや、相手のキャパシティも違う、なにかしらの信条の差もあるだろうから。
こちらから勝手な判断で、勝手に期待しない、一方的に期待しない。その方が気分がうんと楽になるよ
元から期待かけていないから、例えばの話「ほんの少しだけ○○しただけ」でもアリガトー!っていう気分になるんだよ
0878名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/24(土) 21:17:27.34ID:Ciit9Ije
>>875
やがて家族も財産もすべてを失った私は、絶望のどん底でさまよっていた
0879名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 01:17:24.41ID:uIIk2l2O
>>869
でも、スピリチュアルをかじると通る道の一つかもしれないですよね
労働と精神疲労に対して疑念を抱く人って一定数いますし

>>871
ありがとうございます
そのように言っていただけて、ありがたいです
文字の誤りが随所にあり、読みにくくてすみませんでした
貴方が書かれている内容に頷きましたし、私も好きですよ
0881名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:47.94ID:jGb0UtL2
>>873
田舎すまい。足るを知るじゃないけど
いまの状況でもまあいいやこんなもんかなと我ながら納得できるまでに
欲を減退させるまでに年月もかかったしけっこう苦労した。都市部には流行最先端で
基本何でもそろっているでしょう。物も文化も人も音楽も催しも交通もなんでもあるから

長年染みついたかんがえかたをぐるりと変化させるのはたいへんだね
0885名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 11:15:05.88ID:lYW1vSvF
俺はエンパスだけど

サイコパスとは最悪の関係だわ
0887名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:45.64ID:tArGxvnd
>>882
こいつ知ってるわ
エンパス
0888名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:36.97ID:LXoDeMzb
エンパスって本質的には観察する対象と同調する能力だと思うんだよね ( 意識するたけでも同調できるので時空を超えてる )

今の社会は重いバイブレーション( 恐れと欲に基づき価値が決定される )だから、社会の集合意識にアクセスするだけで辛くなる

ただ自分のなかに恐れを持っていなければ選択的に同調できるわけで、結局のところ自分の浄化とエンパス体質の自覚が大事なのかな

だからエンパスの生きづらさを解決するためには社会全体の波動があがるか、悟りを開くしかない
0889名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:53.73ID:LXoDeMzb
エンパスの生きづらさを根本的に解決するためには社会自体の波動が上がるか悟りを開くしかない
良くも悪くも身を置いてる環境に同調してしまうからね。所属する集団の集合意識がなるべくクリアなところを選択するのがいいかもしれないね
0890名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:03.94ID:LXoDeMzb
>>877
これは本当にそうだと思うね
原理的にはまず自分のなかに欠乏感があって、期待する、期待に応えることで、それを埋めようとする現象だね
だから支配者がこしらえたカルマ(嘘八百の洗脳)に気づき浄化することが大事だと思う
だから欠乏感がある限り裏切られたような体験を繰り返すんだと思うよ
0891名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 15:25:42.99ID:LXoDeMzb
高い振動数から見ると裏切りなんて実際起きてなくて。ただ物事が起こっただけで良くも悪くもない
恐れがあるほど肉体と思考に同一化してしまうからそう感じるってこと、ある意味とてもユニークな現象だね
分離感を感じる出来事に遭遇した時はジャッジせずに、またやってる面白い!って軽く流すくらいがいいかもしれないね
0892名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 15:55:41.17ID:KHISzVUl
周りの人の、重いカルマ解消の
お手伝いをしに生まれて来たのだよ
0893名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:53.38ID:tZyhzMmi
>>891
確かに物事が起こっただけだね。
前に、こんなことしますよーって言っただけで、誑かされたのかやら、裏切者やら半端者やら言われたときはビックリした。
プライドを傷つけられたのよ、なんてアドバイスもらったけど、何に傷付いて何と戦っているのか分からなかった。

>>892
手伝おうにも拒否されるのはどうしたらよいのかしら…。
0894名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:46.53ID:6hCL7RsD
>>892
分かる
そういう星の下で生まれてきたのかと思ってた位だったし

>>893
相手の課題だしね
ただ見守る事も大切なんじゃないかな
0895名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/28(水) 22:48:19.78ID:v3OOCexp
「プライド傷つけられた私」の発想も見栄や世間体、欠乏感や、いつもいつも満足しない感覚
ワンネス意識と反対の分離意識から来るといわれているから結局>>888->>891なのだろうね
0897名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 05:57:58.44ID:y6s2Zzm3
高い波動を持ってる人なら
他人の怒りや苦しみを受け入れ
温かい気持ちで接する事が出来ると思うけど

同調して引っ張られるのは
結局同じ程度の人間の集まりって事なんだよね

それなのに周りを見下して自分はエンパスなだけであってお前らとは違う!と言う人にはなりたくないなあ
0899名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 11:50:42.88ID:vCfE4b3i
いやいや
どう頑張ってもあわない場合、単純に気が合わない、性格が全然合わない
て事だから、あなたはそういう考えしているのねと納得して場を離れましょう
そっと距離置きましょう、生活の場変えましょうとチャネリング系の高次意識が
よくアドバイスするじゃんw 解決策提示せず説教姿勢じゃあないぜ。仕事?辞めた
0900名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 12:28:51.09ID:AXuXXNqB
すごく久しぶりに会った人に対して昔は私とは合わないと思っていたけど久々に話したら合うこともあるし、逆に合わなくなることもあるし…
やっぱりそれぞれみんな、波動とか変わったりしてると思う。
仕事?敢えて、接客業!
0901名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 12:38:12.99ID:CFJO2HJq
仕事辞めた!
今内職!!

接客が一番長かったけど、仕事しない人の分までカバーして身体壊して辞めた
鈍感な人ほど長続きするのよね
0902名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 13:52:16.60ID:aB5pGgpy
私も在宅勤務。今までいくつかの会社に
勤めたけど人間関係に疲弊して
身体も壊したりした。
確かに鈍感な人はミスったり人から
注意されてもすぐ忘れて切り替えられる
から良いんだろうね〜。
0903名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:19.77ID:RktJCIiD
>>897
エンパスって言葉に自分価値と同一化してしまうのは注意が必要だよね
でも自分はエンパスだから、、、ってなってても良いと思うんだよね
大切なことはジャッジせずに気づく事、自分の中の何かの痛みが言葉のイメージに依存してるなって気がつけば、あとはそれを受容して解放してあげるだけだから
0904名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 18:38:08.63ID:RktJCIiD
全く自覚すらできてない人がいても僕らができることはジャッジせずに気づくことだけじゃないかな
その結果その人に対して行動するかもしれないし、ただ時期を見守るかもしれない、それはその時その場所になってみないと分からないことだと思う
0905名無しヒーリング
垢版 |
2018/03/01(木) 20:37:38.93ID:V3NnZs5t
>>901
>>902
物凄く敏感な人でも長続きしている人はいる
鈍感だから切り替えが早いのではなく、色々な経験を経て達観していたり、
他に自分を回復させるような術(すべ)を見つけ出していて、
マイナスに向かったレベルゲージをプラスに持っていけたりする感じ
あとは鍛練して肝が据わっていたりね
鈍感なのと肝が据わっているのは別物
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況