>>414
まあ確かにプラットホームとしては新しいけ

私ここ2ヶ月で有料配信ライブ見まくってて思った
インディーズの小さいところがやるのと有名アーティストがやるのとだと契約が違うのか配信設備が違うのか同じくらいの金額を課金しててもストレスが違う
YouTubeもニコ生も止まるときは止まるけど
有名アーティストやレーベルがやってるところはリカバリー力も違う
そういう意味では新しいプラットホームでも期待値は高いと思ってる
しかもアーカイブは1ヶ月半も残しておいてもらえるのはまれ
長くても2週間くらいが多いよ