X



トップページももクロ板
1002コメント260KB
ももクロ春の一大事2020 in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:34.24ID:5U1Nv6wX
ももクロ春の一大事2020
笑顔のチカラ つなげるオモイ
in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会

2020年4月18日(土)・19日(日)
会場:福島県 J-VILLAGE
0753モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:48:06.37ID:G/jGyw1W
ワイは自家用車で行くから宿は水戸まで下ったわ
0754モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:05:41.02ID:CdX2DQv3
車で行くなら蟹洗温泉っていう健康ランドが朝まで居られるし仮眠室あるよ
着替えもタオルも付いてくる
当日どうなるかは保証できないけど
0756モノノフ名無しさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:57.31ID:xkI8C+pr
九州から行くけど東京からツアーバスの予定。
去年いわきのソロコン行ったから電車でもいいけど。
その辺はツアー詳細出てから考えるわ。
0757モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:45:12.35ID:hR/fwpwJ
1番便利なのは羽田空港からだよな
前乗りするなら仙台空港でもいいし茨城空港もあるぞ
0758モノノフ名無しさん(光)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:04:04.66ID:UkUh14zE
宿のこと考えたら仙台かなあと。始発の福岡空港発乗れば9時40分仙台着。そっからバス本当に出してくれたらそれってのがベストかなあと。上野の臨時列車と悩むなあ
0759モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:07:22.09ID:JuqqtZa+
上野ーいわき間ならツアーじゃなくても普通に列車乗れるんかな?
初日しか行けないから仮に前泊してシャトルバス使ったとしていわきからの帰りが心配
0760モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:09:14.72ID:JuqqtZa+
いわきには競輪で何度か行ったことがあって普通に当日券で特急に乗れたが、ライブの後では予測がつかない
0762モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:32:23.90ID:GFeVD4SQ
上野〜いわきの特急は全席指定だから予約した方がいい
東京からのバスも予約しないと埋まる
上野から鈍行でも4時間ぐらいで着くから安く上げたければアリ
バスは事故渋滞ありえるし
0763モノノフ名無しさん(大阪府)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:52:37.06ID:Zp9maX7x
大丈夫なのか?
エコパのときみたいに線路に自転車放り込むバカとか湧かないだろうなw
電車の遅延は打つ手ないからなー特に田舎に行くほど
渋滞鬱陶しいかもだけど仙台からレンタカー借りるわ
0764モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:05:37.80ID:l0P5HBat
kwkmやっちまったな
宿がなさ過ぎて、集客にブレーキかかだろ

焦ってるだろうな

豪華客船でもチャーターして
ホテル替わりにするしかないな
0766モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:20:24.03ID:13zebaeS
まるれにで遠征することになっちゃったから春一は在宅でニコ生期待。
なので3月中旬以降のモチベーションが上がらねぇ…
0768モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:26:43.76ID:i/M0zbkL
駐車場何台分確保しているのだろう?
東北の祭りで秋田県大曲の花火大会があるが、あれは公式駐車場の何倍もの非公式駐車場があるから、車で行っても大丈夫。
ところが、Jヴィレッジは、まわりに何もないから非公式駐車場を設けようがない。実態がわからない他県民は行けばなんとかなるだろうって短絡的に押しかけるかも。
ももクロライブは、こういうことが起きないから信頼を得ていたのに、今回ばかりはどうだろう。
0769モノノフ名無しさん(大阪府)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:42:08.71ID:Zp9maX7x
BTSファンじゃあるまいし流石に駐車場確保してないのに
押しかけるようなやつはノフじゃないわ
ここでよく出てくる農道ノフってかw
0770モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:32:59.64ID:CdX2DQv3
去年の倍は確保したって言ってたけど
行けば何とかなるだろうをやってたら黒部も東近江も何かしら起きてたろうよ
0772モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:40:32.97ID:cmIUi9C8
常磐線の特急なら品川から乗れるよ。
0773モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:43:07.19ID:1AJ+h93I
問題は宿よ
0774モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:43:49.10ID:cmIUi9C8
東近江や黒部のときもネガティブなこと煽るやついたから無視でOKだよ
0775モノノフ名無しさん(福岡県)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:45:10.61ID:ER2Q9GRe
いわきも仙台もまだ宿あるじゃん
しかも日帰りプランも運営が用意してるし何の心配してるの
0776モノノフ名無しさん(滋賀県)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:50:32.63ID:OTL5UigX
バカだな、こういう心配も含めて一大事だろw
終わってからこんな心配してたな、とか心配して損した、とか人によってはちゃんと宿とっておけばよかったな、とかそういうのも含めてすべて一大事の思い出になる
それを楽しめずに変に冷静に傍観視してられっかよ
0780モノノフ名無しさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:37.02ID:1eQFFzB3
>>776
良い事言うね〜〜〜
0783モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:40:15.12ID:UUYcBAHJ
>>782
いわきから少し南下すりゃいいだけ
0787モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:34.42ID:UUYcBAHJ
>>786
喫煙じゃ話にならん
0789モノノフ名無しさん(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:45:58.06ID:+ZovDWfi
正直近辺じゃ宿取れないからいちいち東京に戻る考えで宿予約してある!
本当は現地に留まって少しでも金を落としたかった!!
0790モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:29:58.72ID:/YNoewuW
新型ハスラーなら太ったおっさんでも2人で車中泊できるぜ!何かの配信でやってたw
0794モノノフ名無しさん(家)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:02:45.77ID:YOVkUwy5
オフィシャルでバスとか貸切列車出るから東京で宿取った方が楽そうな気がしてきた
0796モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:19:59.48ID:zDSw787E
現地の定義を、主催自治体とするならば、浪江楢葉広野は宿もなければ繁華街もないので経済効果は疑問。
いわき市が美味しい思いをするだけ。
一泊8万円とか、オリンピック期間の東京でさえこんなことはしない。
0797モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:37:35.34ID:cA7A5K4m
その分、聖地巡礼とかサテライトパークでの出店なんかでお金つかうと良いよな
8万はちょっと引くけどいわき市も震災や台風の被害で大変だったから、開催地ではないけどおいしい思いできると良いなと思う
0799モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:43:03.31ID:AAKvw91V
初日18:30終演で、Jヴィレッジ駅発が19:46→いわき着20:24。いわき発東京行き最終のひたち30号(20:16発)には間に合わないね。
臨時列車が出ない限り、JRでの日帰りは無理みたい。
0800モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:03.39ID:bpFM4cfM
Jヴィレッジ駅からいわき駅JRだと片道510円だけど
まさかシャトルバス片道2000円とかないよなw
0802モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:51:55.96ID:0iU90Bez
>>796
JAみたいに募金箱でいいじゃん、メンバーは無理としても妹分が募金箱持って立ってれば結構集まるよ
0803モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:36:10.25ID:MgJJg3oZ
回線変えて登場w
0804モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:33:53.38ID:0iU90Bez
802だけど回線変えたってオレかな?
煽りとかじゃなく真面目に募金箱で良いと思ってるんだけど…
0805モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:17:33.74ID:OBNXXEcG
あの辺て金じゃねぇんだよな
人が来ないってだけで住める状況にはなってるから
人がいないのに金落とすって息巻いてもね、って感じ
0806モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:20:20.32ID:VsWjMFWS
春一やっていろんな媒体で取り上げてもらって人がくるようになればええんよ
現場いってそこらへんのもの買うだけで問題ない
0809モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:46:13.58ID:65nI7Uvo
あまり難しいこと考えなくていいんじゃないかな
先日浪江の人も「ネガティブな報道が多かった街に沢山の人が来てくれるだけでも嬉しい」みたいなこと言ってたし
0810モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:50:27.55ID:aLLdirNt
当日はライブだけになっても仕方ないよ、後日また訪れてってのも春一の効果
まずは知ってもらうことが大事なんじゃないの
0811モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:10:31.74ID:9bMD8sMD
そうだよなぁ。泊まって金落とすんじゃなくて春一が呼び水になればいいんだよな。
東近江の市長が春一後はは全国的な知名度が上がったって言ってたしな。
0812モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:50:28.98ID:Ca7eZH6/
南相馬に住んでる俺はこうやってわいわい宿やアクセスで話題になってることが嬉しいわ。
ももクロってすごい。
0813モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:17.26ID:Yc4lINDV
>>809
ほんとそこだと思うよ
俺たちはももクロがライブするからそこへ行く
金落とすとか趣旨に賛同するするとかが第一目的ではない
0815モノノフ名無しさん(滋賀県)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:26.19ID:g2Rq8jtJ
>>799
イベント時には特急も停車するとのことなので、おそらくJヴィレッジにも19時台に通過するひたちが停まる可能性大
0816モノノフ名無しさん(兵庫県)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:39:16.44ID:dSN0aUQ7
>>801
男女共用で布団一枚て(笑)
0817モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:23.54ID:65nI7Uvo
>>816
実はちょっと泊まってみたいなとも思っているw
ただこういうとこだと自分のいびきで迷惑かけそうで怖いんだ
0822モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:03:41.25ID:7rQurkjV
黒部の時に内緒で泊まれる宿教えますみたいな書き込みあったよな
あれは成立したのかな?
0823モノノフ名無しさん(滋賀県)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:06:38.24ID:AJIet4Ul
>>821
仙台空港は時間的に無理だと思うよ
バスツアーの現場着時間は東近江も黒部も10時頃に設定されていて、その例から逆算するとおそらく仙台駅出発が7時半頃、仙台空港は8時半には通過すると思うので
その時間に到着している便はほぼないもんな
0826モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:40:59.07ID:rWwAZEBe
今NHKで浪江の番組やってるね。
0827モノノフ名無しさん(忘れ去られた村)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:55:12.36ID:SO2YFyLp
見てた
みんないい人だった
0828モノノフ名無しさん(茨城県)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:10:59.93ID:2Zr0CVZd
しおりん春一くるまでに宇都宮餃子食べて〜って言ってたけど福島には円盤餃子あるやで…
0830モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:28.31ID:sGQLYNKz
農道バカ庭は死んだのか?
0831モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:51:46.38ID:yTDHV7qA
>>829
〒979-0403 福島県双葉郡広野町大字下浅見川本町127
広野駅まで徒歩10分
0832モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:23:44.52ID:Brd2L4hu
>>828
それは福島市、それも飯坂温泉の名物であって福島でもマイナー
0833モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:31:43.29ID:Brd2L4hu
震災の後、ながらく出張の形で相馬をベースに浜通りで仕事してたんだが、この界隈、とにかく金を持ってる
東電からの賠償金で億単位の貯金ある人もかなりいるし、仕事しなくなった人も多いね
いわきのレクサスが2年くらい続けて売上台数日本一になったのとかでも伺える
ま、俺も俺の会社も旨い汁を吸ったのは間違いないんだけど、とにかくこの界隈にはいい印象がなくて、なんで春一が、とは決まった時思ったわ
ま、ライブには行くんだけどw
0837モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:18:30.09ID:B0zMbvq2
賠償金もらえる立場の人が貰ってるなら、それで良い思いしてても別に何とも思わんなあ…
0839モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:29:25.33ID:6GjHZQz5
福島の賠償金を「おいしい思いした」、と思うような人間にはなりたくないわ
0840モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:29:29.44ID:Brd2L4hu
>>837
それが生涯年収を遥かに超えるような金額を無税で貰ってもか?
一部の人ではもちろんあるけど、難癖つけて賠償金吊り上げたり、明らかに反社な人がたくさん介入してたり、仕事すると賠償金減るからあえて仕事してなかったり
胸糞悪くなる時もあったけど、仕事で過去最高益出るくらい儲けさせて貰ったのも事実だし俺も被災地に集ったクソ野郎なのも間違いない
本当に困ってた人や地域の為に働いている人もいるのも言っておく
0843モノノフ名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:37:21.46ID:Brd2L4hu
>>842
どこに?
0845モノノフ名無しさん(大阪府)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:53:07.52ID:ityQhBsf
世の中には補助金ジャブジャブなのもあるんやで〜
賠償金なんて至極真っ当な話しだし可愛いもんだんだ
0847モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:08:07.50ID:KRgTeKX+
>>846
仙台駅からツアーバスがでます。
仙台にはまだまだ宿あります。
交通が常磐線しかありませんが、相馬方面にもまだまだ宿あります。
私は南相馬に確保しました。車で行って公式駐車場が確保できたらそこからシャトルバスでいきますし、確保できなかったら常磐線でいくつもりです。
0848モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:29:21.15ID:YGGdBwSQ
もうウィルスでダメだろな
0849モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:10:38.03ID:48RUf5yg
このあたりの住民のクズエピソードなんて腐るほどある。賠償金でおいしい思いをしたなんて思ってないよ、多分。それが当たり前と思ってるから。地元向けのチケットにしても「え?無料じゃないの?俺ら被災者からカネ取るの?」って感覚なんじゃないかと予想。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況