X



トップページももクロ板
1002コメント257KB
氣志團万博2019 ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:38:03.27ID:rKc+aez9
シミズオクト Presents 氣志團万博2019
【日程】2019年9月14日(土)、15日(日) 
※ももいろクローバーZは9月15日(日)に出演いたします。
【時間】9:00開場 / 10:30開演(20:40終演予定)
【会場】千葉県・袖ケ浦海浜公園 
【料金】
<1日入場券>12,000円 <2日通し入場券>22,500円 <青春18入場券>12,000円(1ミール2ソフトドリンク付き)
※青春18入場券は、中学生・高校生および2020年4月1日段階で18歳以下の方のみご購入いただけます。
<駐車券付1日入場券>15,500円(入場券 12,000円 + 駐車券 3,500円) <駐車券付2日通し入場券>29,500円(入場券 22,500円 + 駐車券 7,000円)
<バイク駐輪券>1,200円(1日1台)
<シャトルバス券>前売1,200円/当日1,500円
https://www.momoclo.net/pub/sp/information/?id=4923

氣志團万博公式サイト
http://www.kishidanbanpaku.com/
0568モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:06:02.53ID:jUsKdX5d
>>556
へぇそういう事情もあるのか
あの周辺の復旧が落ち着くまで延期しても良さそうだったのに決行したのはそういうこと?
0569モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:07:57.52ID:CtHcPzfq
>>545
これ袖ヶ浦市が主催者じゃないからこう答えるよね
なんか何とか万博中止に持って行きたい輩が捻じ曲げてるみたいに見える
0571モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:13:45.31ID:jUsKdX5d
当日までに電気が間に合わなかったら、その辺の信号機ついてない訳だけど、>>545が本当なら交通整理ないってことだろ?やばい事故でも起きなきゃいいけど
主催の方で警備員とか手配してない訳?
地元の人も冷蔵庫アレだから毎日買い出しで渋滞してんだろ?
0572モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:32.11ID:9/KHKlHc
シミズオクト「氣志團万博やるよ」
袖ケ浦市「はい、わかりました」

ただこれだけ
警察等の連帯はシミズオクトの仕事であって袖ケ浦市の仕事じゃないから、市に聞いても連帯取ってない言われるのは当たり前
0573モノノフ名無しさん(神奈川県)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:17:35.31ID:PYMMR2IG
よくそんな全部憶測のみで悪い方に捻じ曲げて叩けるな
万博来たことないだろお前
地元と連携しまくってる印象だけど
0579モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:59:25.14ID:KkG96lBD
市は後援だぞ
0580モノノフ名無しさん(東日本)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:15:37.86ID:KFKuzQsX
今年の氣志團万博開催。
袖ヶ浦市と相談して決めたんだろうと言ってる方をよく見るのですが、市は民間のイベントには中止してくれとは言えないそうです。
イベント主催側が開催すると言うのだから仕方ないのです。と市役所の方が言ってました。
#袖ヶ浦
#氣志團
#氣志團万博
0582モノノフ名無しさん(新日本)
垢版 |
2019/09/13(金) 03:14:32.06ID:w8lQ/VVk
車で勿論満タンで行くが、早めに行って駅周辺、町の状態、ふいんき、渋滞、駐車場情報、気になる事等ここに書き込みます。

募金も出来るみたいだし良かった。
出演者がいたら驚くがそれはないか。
0583モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 04:56:57.96ID:q9L26dtt
>>428
フェスは殆んど儲けが出ないって言うよ
それより今回は中止できないお金の事情で強行せざるを得なかっただけっていう話が出てる
0584モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:17:10.28ID:ocF3DVCI
>>582
他所のナンバー付けた車が慣れない被災した地域でうろちょろしてたら
かえって邪魔になるだけっぽい気もするけど
0585モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:27:35.09ID:pPMnYP3+
>>582
当日電車とシャトルバスで行くけど食料と水持ってけば平気だよね。交通機関は心配要らないよな?着いたら終わってたとか本当に終わるやつか?な訳ないよな。
0591モノノフ名無しさん(新日本)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:28:29.92ID:w8lQ/VVk
>>585

会場内ではお店が多く出てます。会場内では地元のお店もあり食べて下さいと言われてるので荷物になるからそこそこで大丈夫です。

ガソリンスタンド(元々スタンドが少ない)は渋滞してても、道路は広いですから影響ないと思いますがただ現場がどんな状態かわからないので早めの行動が間違いないですね。
0592モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:25:17.31ID:CZ3Biw4D
地元の人や千葉の人がどう思うかは
開催してみないとわかんないからね成功だったらそれでよし
失敗だったなら主催が叩かれて来年から別の場所でやるってだけだろうし
0594モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:00:41.60ID:pPMnYP3+
通信障害があると地図も電車もiphoneの自分は一発アウトなんだが。まあシャトルバスと入場チケットあるから駅まで行けばなんとかなるか!
0595モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:06:46.89ID:x0t1ltqx
通信障害は多少あるみたいだね
会場内は中継車が来るだろうからいいとして
行き帰りは特に帰りは必要な情報は繋がるうちにスクショしといたほうがいいね
0596モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:14:54.72ID:wX93KiBn
>>594
JTBのツアーデスクでバスとライブのチケットをセットで取ったら、両方とも電子チケットになっててちょっと心配。
ネットに繋がらなかったらオシマイ?
0597モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:21:47.95ID:pPMnYP3+
確かにロッキンの時は新宿と現地で乗車直前に取得したわ。出発は良いとして帰りはみんなで一斉にアクセスしたら大変かもね。やっぱ紙こそ神。
0598モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:24:07.54ID:+2EaCB8e
電子チケットってそういうのめっちゃ不安だよね
たまにライブハウスで地下だと電波入らんじゃんとかおもうし
0599モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:36:04.42ID:XLRsmK2g
>>593
あの公園は元々水なんて流れない
みんなの落し物は業者が処理するから大丈夫よ
皆さんトイレは万博内でね
0601モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:49:24.35ID:gU2uthxa
kwkmなら
横に長いデーブルに募金箱並べて安全に配慮して少し遠い場所にメンバー配置して募金呼びかけてノフにじゃんじゃん募金投入させるみたいなことやりそう。
義理固いからな
0602モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:54:39.61ID:WD5NQtx6
早い人は今日の夜には出発だね
俺は日曜だけど雨の時間がありそうなのが心配

色々あるけど楽しむぞ!
0605モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:57:59.07ID:pPMnYP3+
傘使えないからレインコート必須か。暑くなさそうだから良かったかな。
0611モノノフ名無しさん(静岡県)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:17:05.56ID:cgICqLpY
万博会場近くのコンビニのトイレでモノノフが足を洗って
すげー迷惑かけるのが目に浮かぶ
それがツイッターで拡散されてメンバーが土下座&坊主謝罪
0612モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:18:32.98ID:VDwsOR9r
毎年言ってるがトイレは飲食エリアの裏はだいたいガラガラ
0615モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:06.67ID:9gODvDWu
なる
だんだん改良されてきているけど、結構泥だらけになる。
特に前の方がダメですね
しかも臭い泥w
0617モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:54:14.12ID:pPMnYP3+
泥だらけになるところだったのか注意見たら虫除けスプレーとか懐中電灯とか。。。

そこはノフ装備でボランティア。
0622モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:09:17.32ID:dcd3SyP3
もう中止にならないのに何をゴネているんだ
0623モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:12:56.61ID:EL4TcPou
あの公園の土、泥になるとなぜか臭い。牛舎の周囲とかこんな感じなのかな、と思いたくなる臭いw。
0625モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:17:38.60ID:ZM2gwiHU
印象が悪くなったのは事実だよねえ
被災地は叩け、全部主催のせいにしろ、それはどうかと思ったわ
フェスはせっかくだから楽しむべきなのに
0628モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:27:00.95ID:pbKgyuZ2
まあ辞めるにやめられないよな
ノイジーマイノリティはおいといて、募金が集まりゃそこそこ見直されるやろ
0630モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:42:59.00ID:s2SELi6N
ガウラ
@gaura_sodegaura
9月12日の街並みだよ。
まだまだ電気や水が通ってない所もあって、
実は週末、電気も悪くなりそうですごく心配。
道も、屋根の破片や倒木、信号がとまっているところもまだあって、とても危ないから、運転も十分に気をつけてください!
間違っても、たれた電線を触らないでね!
https://twitter.com/gaura_sodegaura/status/1172316899054477313?s=21

みんな気を付けてな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0631モノノフ名無しさん(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:50:32.38ID:ObY1RgHr
袖ヶ浦15日降水確率下がった
0632モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:12:57.87ID:buKwSQgN
晴れたら嬉しいわ
なんせ初氣志團万博なもんでさ
0634モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:54:42.48ID:buKwSQgN
>>633
なんで?
0635モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:18:46.42ID:vvJy+4Pr
フェスって基本軽装だけど今回はポシュレで行った方がいい?
でも地元から持ってく物って飲料水ぐらいだけだしなあ
食べ物は会場内で食べるし。みんな何持って行くの?
0637モノノフ名無しさん(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:26:51.60ID:ObY1RgHr
夜から雨予報だけどリュック背負いながらカッパ着るとパンパン
0638モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:30:43.94ID:lyZ5A5NI
なんか行くやつまで悪者みたいな気分にさせられてだんだんむかついてきた
0639モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:46:16.85ID:f3/6dxgr
間違えて去年のスレに書いちゃった

いま内房線乗ってるけど混乱はそんなになさそう

千葉駅は普通に駅ナカの惣菜屋とかNEWDAYSなど営業してて品切れとかはなさそう
浜野、八幡宿付近の沿線も停電はしてなさそう
0640モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:47:35.11ID:FHL8anJM
>>635
少し涼しくなってきてるから帰りのために長袖はあったほうがいいかも
雨に降られて冷えるのか蒸すのか分からんがタオルも
帽子、塩飴、ポカリくらいあったほうが
あと懐中電灯とか持ってきてって書かれてたけど
0641モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:49:40.55ID:cP0wF9k2
毎年パーカー着てって暑くて邪魔で後悔する
ペンラ使わないけど懐中電灯がわりに持ってくかな
0642モノノフ名無しさん(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:50:54.43ID:ObY1RgHr
自分は海浜幕張で停電とかしてないから何だか肩身狭いというか変な罪悪感にかられて過ごしてる
すぐお隣の区は停電区域だらけでさ。。
0643モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:57:52.79ID:x/vAfzef
水は被災地優先だからモッシュダイブで暴れ回る人たちは身体洗う用の水持って行った方がいいよね。
おいらは暴れないから持って行かないけど
0645モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:59:06.33ID:5VExPFAA
泥んこになったら履いてった靴は
捨てるしかなくなるからな
どんだけ洗っても臭いは取れないぞ
普通の靴で行けるのか
捨てる靴で行かなきゃならんのか
万博で気になるのはそこだけや
0650モノノフ名無しさん(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:29:03.78ID:ObY1RgHr
>>643
食料、水は会場外では買わない、使わない。
これだけ守れば そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな。
でも現地行ってみなきゃ分からないから何とも言えないなぁ
0652モノノフ名無しさん(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:37.49ID:pPMnYP3+
>>651
お前何言ってんだ?あんなのどうでも良いんだよ!ライブで失敗して癇癪起こして泣き喚くアーティストごっこ様は黙ってろ!
0655モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:06.65ID:VDnwWKOZ
今年も現場楽しみにしてる人達に在宅ボケ老人ウケゴキが毒づいてんのか
0657モノノフ名無しさん(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:24:26.50ID:j+ChROM+
さっきの翔やんのツイへのリプ見てると過去一カオスなライブになりそうや…
0658モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:33:50.63ID:8Jl67elH
馬鹿やろう モモカはいじめられめたんだよ 精神までやんでそれで精神科の先生と、、ちくしょーー
つまりいじめてた残りカスのメンバーのせいなんだよ
0660モノノフ名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:49:59.47ID:VDwsOR9r
>>658
ようやく俺と同じ意見の人に会えた
是非直接会って話がしたいな
明日、歌舞伎町あたりで会えませんか?
0663モノノフ名無しさん(ジパング)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:08.52ID:h3G1NmKQ
翔やんこれは悪手だな
クレーム言うやつは何しても言うし、下手に対応すると返金しろだのうるさいぞ
それにこの状況に黙ってはいるけど楽しみにしてる正規に買った客も沢山いるんだからこっちからも不満があがるぞ
0664モノノフ名無しさん(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:31.53ID:ocF3DVCI
なんかフェスに参加するお店の人からも出店の辞退させてくれないってぼやかれてるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況