X



トップページももクロ板
1002コメント358KB
ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- ★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ) (ワッチョイ 2b32-Qmuf)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:30:19.11ID:/KbdTAdy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
【公式サイト】
http://www.momoclo.net/diamondfour2018/

【公演詳細】
ももいろクローバーZ 10th Anniversary
The Diamond Four
-in 桃響導夢-

会場:東京都・東京ドーム
2018年5月22日(火) チケット販売中(当日券あり)
2018年5月23日(水) SOLD OUT!
open 16:00 / start 18:30 / (21:00終演予定)
※当日の公演内容によって終演時間が前後する場合がございます。

※前スレ
ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- ★14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1527084383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217モノノフ名無しさん(茸) (スフッ Sd33-L2G2)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:14:28.56ID:VqepVmP0d
二日目はオープニングのZ伝説、ゴリラパンチ、クローバーとダイヤモンドが特によかった、クロダイではきちんとありがとうってコールかぶせた
0218モノノフ名無しさん(庭) (アウアウカー Sa95-6g9T)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:14:30.42ID:YDZ/w9qKa
>>125
今日新宿でバスの待ち時間までにビデオボックス行ったら会計でまさかの、東京ドームですか?自分も昨日行きました!って!
Hなビデオ借りてなくてマジ良かった!
ももクロ万歳!
0224モノノフ名無しさん(東京都) (ワッチョイ 132f-H5Cq)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:18:09.56ID:1Vf4ne+S0
>>201
出涸らしって印象はなかったな
10周年が通過点だと思わせるような楽しいパフォーマンスだった
封印してもよかった所謂杏果曲を歌った、フォーメーション組み直しだけでもいい既存曲をあえて振り付け直している
今までとの違いや努力がわかる分進化してるなと思った
杏果いなくても問題ないかむしろ結束力高まってパワーアップしたんじゃない?
0226モノノフ名無しさん(大阪府) (ワンミングク MMd3-8C9+)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:22:26.64ID:b2T6flVuM
あーりんどや顔からの
ゴリパンやるよやるよと見せかけてリンクリンクとかやりそう 
0228モノノフ名無しさん(禿) (オッペケ Sr05-uJQn)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:23:58.40ID:Ht2sjcddr
正直昨年辺りは現場に行く回数がかなり減っていたせいか
勝手にマンネリを感じていたけど
春一と初日見た限りでは
まだまだ伸び代ありすぎるだろと思った
今後のライブとか楽しみ
ミュージカルも行ってみたい
0232モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ) (ワッチョイ 3932-Qmuf)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:25:13.12ID:/KbdTAdy0
>>225
それだけのことをやらかしたんだから仕方がない
0244モノノフ名無しさん(茸) (スップ Sd73-4ZB2)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:37:54.93ID:6y1yb8U3d
まぁきっとちょっと皆さんと違った意見を。。。

今回のライブ観て、やっぱ杏果いないのは寂しいし、ももクロじゃないっていうか、
5人での神懸かった色々な今までのエピソードが多すぎて、なんかやっぱ違うなぁって感じてしまったわ
あかりんがやめる宣言のちょっと前から少しずつ現場に行きだしたんだけど、やっぱ全然今とはちがう

ちょっと改めて現実に戻されました

何が言いたいかっていうと、
てんかすの永遠のトリニティーってめっちゃ良いよねってこと
0255モノノフ名無しさん(地震なし) (アウアウウー Sadd-EbLD)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:47:00.72ID:QFA911YVa
ここはサルが立てたサルの隔離檻だからな

バカ一覧表(1軍)

サル
ID:cgsxdeyiK (ガラプー KK8b-a2Mf)
※ガラプー個体番号[05004013124409_md]
※浪人使ってID隠し(広西チワン族自治区)

(旧) KD113144195105.ppp-bb.dion.ne.jp(※バレて別回線に)
●固定回線
ID:thkeYqv+0 (ワッチョイ 0b18-Ockd)
KD121107100153.ppp-bb.dion.ne.jp [121.107.100.153]
0256モノノフ名無しさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp05-5NhH)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:47:20.67ID:rlbov7yzp
夏S以降は徐々に永遠のトリニティもてんかすの曲と認識されなくなってくよ
0261モノノフ名無しさん(茸) (スププ Sd33-5pe9)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:40.36ID:8QVYkfKdd
ゴリパンみんなみたいに大好きになれないな…
0263モノノフ名無しさん(茸) (スププ Sd33-F45l)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:53.82ID:bI9lLZRqd
ゴリパンから蝶野さらにはコノウタあたりは楽しすぎた
0269モノノフ名無しさん(家) (ワッチョイ 132f-Y3fn)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:19:29.51ID:79W8sngq0
ライブ用のスレが本番終わって段々人が居なくなるこの感じ。次は夏か。
0273モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ) (ワッチョイ 3932-Qmuf)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:31.57ID:/KbdTAdy0
俺も昨日たべたー
0274モノノフ名無しさん(兵庫県) (ワッチョイ 338d-wekW)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:26:56.37ID:DDAgczLU0
>>251
だな。
0276モノノフ名無しさん(群馬県) (ワッチョイ 01a6-B2eC)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:30:09.52ID:hQAt6p+50
もともとももかが入った(入れられた)理由を考えれば、ももか抜きではなんか足りねーってのは分かるはずだろ。
0277モノノフ名無しさん(兵庫県) (ワッチョイ 338d-wekW)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:21.66ID:DDAgczLU0
歌唱力のことだろ。
四人も当時とは段違いだと思うけど。
0284モノノフ名無しさん(家) (ワッチョイ 132f-Y3fn)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:44:31.10ID:79W8sngq0
夏菜子インスタ寂しげだな。れにちゃんはいつも通り言いたい事全部書くね。
0286モノノフ名無しさん(茸) (スププ Sd33-HvAk)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:45.67ID:llsFA/HYd
>>244
はぁー
うざい
細かい視点はいいんだけど
有安杏果はそんなあんたらが嫌いなんだよ
有安杏果自身の性格はともかく
知り合いはサバサバした人間が有安杏果は好きなんだよ
何年も推していたんだろ
いい加減気づいてあげな
有安杏果のためにも
0288モノノフ名無しさん(家) (ワッチョイ 132f-Y3fn)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:46:35.11ID:79W8sngq0
>>283
今から3人になった時の事考えるバカいるかよ!
0291モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ) (ワッチョイ 3932-Qmuf)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:49:07.33ID:/KbdTAdy0
>>285
それ野球のときだけじゃね
0293モノノフ名無しさん(茸) (スププ Sd33-HvAk)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:50:28.78ID:llsFA/HYd
>>244
それに何で有安杏果が既製品ではなく
手作りの物を写真で出すかも気づいてあげな
気持ち悪いから特定しないでだよ
そういうところを気にするのが
有安杏果だとなんで気付かんの
0295モノノフ名無しさん(catv?) (ワッチョイ c1e4-xHK4)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:59:04.34ID:FBMlieMe0
ツイッター見てたら初日ごぼうシートだった親子ノフのツイートで
バックステージツアーでチビノフが集めた紙吹雪に緑が入ってたとの報告が
少し小さめだそうだ
4色しか俺も見てないけど、見た人いる?
紙質は他の4色と一緒だとか
0304モノノフ名無しさん(catv?) (ワッチョイ 8b65-IFPA)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:15:37.50ID:wx1uO5pt0
ドーム2日目の遠征から帰ってきました。
現地で買ったベストのはじクロは宿にブルーレイデッキ置いてたので観たんだけど、あのドームの4人の覚悟を見た後では、もう杏果ラストの円盤は観る気もたいして起こらなかったなー。
僅か4ヶ月前のことながら、もう過去の遺産になってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況