X



トップページももクロ板
1002コメント297KB
今回の太宰府問題でおもったことを素直に述べてくスレPart.1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノノフ名無しさん@転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2015/10/14(水) 23:15:53.43ID:uQ3l2SA3
少しばかり熱量下がったかもしれない
0102モノノフ名無しさん@転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2015/10/17(土) 14:12:56.73ID:mLTe52mW
>>101
九州はもういい
明治神宮奉納緊急女祭りでいいわ
0108モノノフ名無しさん@転載は禁止(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/10/17(土) 16:24:44.43ID:PgNxV66i
権宮司との癒着に白けた
売れてから近づいてくる連中にはろくなのがいない

本広しかり、きくちしかり
ヲタが高い交通費や宿泊費払うことより
権宮司の顔立てる方が大事なのか

それならまだ時の政府にすりよる48系の方がましだわ
田舎の名士に尻尾振ってみっともない
0109モノノフ名無しさん@転載は禁止(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/10/17(土) 16:26:42.99ID:PgNxV66i
大体今年のドリフェスでもそうだけど、
媚び売っても人気が落ちたらそれまで
去年あんなMCしてても今年は呼ばれない訳だし
0111モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/17(土) 17:59:18.57ID:OP/8b0Gh
福岡でももクロの人気が出ることで、福岡でChanのネットが再開されれば
番組予算も増えていろいろできるし営業的に助かるじゃん。
北海道も終わったし、これ以上ネットがなくなればChan終わるぞ?
0112モノノフ名無しさん@転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2015/10/17(土) 18:14:04.68ID:w+h0eyro
>>111
ノフじゃないけど地上波Chanはたまに見てるって奴周りに結構居た@福岡
でも、九州はもういいわ
遠征するから首都圏で活動してくれ
0113モノノフ名無しさん@転載は禁止(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/10/17(土) 18:35:06.81ID:wE1An8qx
行かないから正直あまり関心なかった。予定通り開催は最初からわかってたし、何騒いでんのと思った。東北で次回から開催してよねえ。
0114モノノフ名無しさん@転載は禁止(大阪府)
垢版 |
2015/10/17(土) 21:47:27.59ID:avaQnOGU
男祭りが男だけっていうのを問題視するなら、ライブビューイングは女だけっていうのも同時に問題にしろや。
0116モノノフ名無しさん@転載は禁止(埼玉県)
垢版 |
2015/10/17(土) 22:23:24.57ID:hOu+5vyf
本音を言えばスタダスタッフにがっかり

結局マスコミの報道は、今回は決まってしまったから仕方ない程度に終わっただけに
男女差別グループって印象持った、ネットもみない年寄りは一定数いるから
そいつら応援してんの?って目で見られることへの、何とも言えない不快感はある

やるなら最低限自社ホームページにはきちんと弁明して
誰のどこがおかしかったかきちんと釈明すればよかったのに
できないってことは、なんか問題となるようなことあったのか?とも思うし

ももクロは好きでも、スタッフはユースト含めてどんどん嫌いになってる

こういうとこでしか言わないけどね
0118モノノフ名無しさん@転載は禁止(埼玉県)
垢版 |
2015/10/17(土) 22:26:05.14ID:hOu+5vyf
あと、、もう二度と九州の一部ほか
偏見あるような過疎地域ででかいライブはやんな
男祭りなんてどこでやっても人数集まっただろうに
何でこっちが売名みたいに思われなきなきゃならないんだ

太宰府では二度とやらないで欲しい
0119モノノフ名無しさん@転載は禁止(埼玉県)
垢版 |
2015/10/17(土) 22:29:36.25ID:hOu+5vyf
>>117
新聞やワイドショーしか見てない婆さんとかは
「ももクロさん、訴えられたんだって?」
としか認識してないよ
ネットとか見れるような世代は案外まだ限定的

爺さん婆さん相手の環境にいる限り、好きとも言いがたくなったのがほんときつい
0120モノノフ名無しさん@転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2015/10/17(土) 22:42:35.74ID:0vyPiRp4
>>119
実行委員会側の発言が取り上げられた記事もあるじゃない
テレビでそれが流れないならしょうがない
スタダは主催者として予定通り催すとアナウンスすればいいんじゃないの
0123モノノフ名無しさん@転載は禁止(SB-iPhone)
垢版 |
2015/10/17(土) 22:55:07.60ID:qf8iaQL4
一応、差し止め→係争なんて可能性も無いわけじゃない
下手な言質をとられるのも面倒
それにけんか腰になると、面白おかしく仕立てられてまた燃える
向こうもけんかする気はないみたいだしこれでいいよ
0124モノノフ名無しさん@転載は禁止(埼玉県)
垢版 |
2015/10/17(土) 22:55:10.03ID:hOu+5vyf
>>121
年寄りなんてテレビと新聞が絶対だとか思ってんだ
こっちが弁明したらオタ乙wとしか思われねぇよ
事務所もいつでも見られる場所で公式の釈明ださねぇし

何だかなぁと思うことは前々からあったが
今回は自分もかなりあきれたから、
ファンではいるけど今回はもうあまり関わりたくない

本音を書くってばだから書いたけど、ほかではか書かないしもうやめる
0127モノノフ名無しさん@転載は禁止(千葉県)
垢版 |
2015/10/17(土) 23:06:48.34ID:m0YCeCwX
公的か民間がポイントだみたいな意見でてるけど不思議
ポイントは今回の男祭りが男女共同参画に反しているかいないかで、反していないんだから、公的だろうが民間だろうが何の問題もないと思うが
なぜそこで争うと
0128モノノフ名無しさん@転載は禁止(千葉県)
垢版 |
2015/10/17(土) 23:24:20.77ID:m0YCeCwX
あとマスコミの報道については危機感を募らせる出来事だったな
0129モノノフ名無しさん@転載は禁止(長野県)
垢版 |
2015/10/17(土) 23:28:00.07ID:z/iboWpv
公式HPでもなんでもいいんで
スターダストとしての経緯説明はしっかり表明すべきだな
現状だと申し入れを無視して強行したようにしか思われないぞ
0131モノノフ名無しさん@転載は禁止(空)
垢版 |
2015/10/17(土) 23:45:06.33ID:n1Db3IwZ
お前らバカだなあ
只のライブの宣伝工作じゃんw
真に受けてる奴はアホやん
0133モノノフ名無しさん@転載は禁止(愛知県)
垢版 |
2015/10/17(土) 23:50:11.90ID:1BoR61C/
厳密に言えば、実行委員会に市が入るのは問題なんでしょ。
ギャラ無しでも、一応担当者の人件費はかかってるし、敷地の使用を許可するという"便宜"もはかっている。
どんなに大宰府市にとって美味しい条件であっても、そういうもんだ。

大宰府市やももクロはマイナスイメージ、女性団体はここで矛を納める。
それぞれが一歩引いて幕引き。
悔しいだろうが脇が甘かったのも事実。
0134モノノフ名無しさん@転載は禁止(dion軍)
垢版 |
2015/10/17(土) 23:51:37.39ID:fNPbxuaj
仮にテレビしか見ないお年寄りにそういうイメージ持たれたのならもうどうしようもないよ
ネットに経緯書いたところでテレビは取り上げないから見る機会ないんだもん
運が悪かったと思うしかない
憎むべきは女性団体と朝日でしょ
0137モノノフ名無しさん@転載は禁止(大阪府)
垢版 |
2015/10/18(日) 00:32:23.30ID:WNTDNF7u
>>132
こう言うライブやります、ソールドです、って宣伝しないといかんのよ

しかしこんなクソ団体は極左オリザ辺りにナシつけて貰えば一発で和解出来るだろうに、何のために擦り寄ったんだよw
0141モノノフ名無しさん@転載は禁止(チベット自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 01:32:10.52ID:QNFpDpo2
そもそもオリザとフェミニスト団体に接点ないからなw
全く見当違いもいいところ
0144モノノフ名無しさん@転載は禁止(千葉県)
垢版 |
2015/10/18(日) 06:20:45.23ID:faIqkYCy
>>133
なんで市が入るってると問題なのかわからないんだけど
役所の職員が関わったり、使用許可だされるのが便宜って発想も不思議
便宜って言葉をどういう意味合いで使ってるかわからんが適正な役所のお仕事を便宜とはあまり表現しないと思う
0145モノノフ名無しさん@転載は禁止(catv?)
垢版 |
2015/10/18(日) 06:39:41.23ID:z6EwzgK1
ももクロは宮司の結婚式に出てるから便宜とかいわれる
0146モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
垢版 |
2015/10/18(日) 06:44:02.46ID:GGYK4uR8
>>133
天然記念物や特別指定史跡とかの管理って面倒いんだと思うよ
基本的には市は国のものを預かってるって立場だから
何も問題が起きないように関わったんじゃないかね
まあ今回問題おきちゃったけど
0147モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
垢版 |
2015/10/18(日) 06:48:30.09ID:z6EwzgK1
特別史跡を荒らされないように市役所が管理してるはずなんだけど、市と関係ない興行コンサートで 荒らされる可能性あるし
0148モノノフ名無しさん@転載は禁止(福岡県)
垢版 |
2015/10/18(日) 08:52:58.47ID:Pg0jQspW
一応市民の財産預かってる立場といえる市役所は、こういう風に言うしかないんだろうけど、
太宰府市にお客を呼ぶのに、男に来てもらおうが、女に来てもらおうが関係ないとは思うけどね。
男女共同参画というのは、何かの政策的な決定をするのに、女性を排除しないで公平に行おうというだけの話なので、
今回は、全くずれた意見としか市民は見てないと思うよ。
0149モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
垢版 |
2015/10/18(日) 09:12:08.89ID:adWVyfMV
>>148
国の特別史跡だから国民全体の財産
大宰府市民だけの財産ではない
0150モノノフ名無しさん@転載は禁止(福岡県)
垢版 |
2015/10/18(日) 09:34:06.67ID:Pg0jQspW
>>149
ここで言う市民というのは、英語でいうところのCitizen、
つまり、市井の人という程度の意味で、
太宰府市に住民票がある人というわけではないのだが。
0151モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
垢版 |
2015/10/18(日) 09:54:48.43ID:adWVyfMV
>>150
ここは日本だよ、日本国民全体の財産で保護すべき史跡を無料で公的イベントでもないのに使えばおかしいと言われるだろ
0153モノノフ名無しさん@転載は禁止(埼玉県)
垢版 |
2015/10/18(日) 10:00:46.34ID:uxJPt6mu
弱り目に祟り目
今後こういう事が続くと、失速待ったなし
世の中、過程や真相ではなく、結果が全て
0154モノノフ名無しさん@転載は禁止(福岡県)
垢版 |
2015/10/18(日) 10:00:57.06ID:Pg0jQspW
>ここは日本だよ、
郡部に住んでいたら、町民であって市民ではないのか?
市民というと、国民ではないのか?
市民という日本語がわからない人なのかな。
0155モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
垢版 |
2015/10/18(日) 10:07:43.70ID:adWVyfMV
高校の授業を休んだ日に宮司の結婚式にでて、その見返りに公共の特別史跡を借りたと思えてくるよ
0156モノノフ名無しさん@転載は禁止(愛知県)
垢版 |
2015/10/18(日) 10:10:42.03ID:tFRcgBny
>>144
一般社会では問題ないことがらでも、市役所の職員が積極的に関わって行うことは好ましくない、ということはわからない?
これは男女共同参画の問題というより、公務員のふるまいの問題

もしも広く貸すなら、入札させるなり、抽選なり、公平性を担保しないと
普段は貸さないけど、ももクロに貸すというなら、それが公共の利益に資する催しであるということが必要でしょ
その辺りを便宜と表現した
0158モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:09:21.88ID:/xqDCvJn
市が関係ないってのは大嘘

九州国立博物館が開館10周年を迎えます
 平成17年10月16日に開館した九州国立博物館は10周年を迎えます。
 「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」というコンセプトのもと、太宰府の地に生まれた日本で4番目の博物館を、太宰府市はこれからも応援していきます。

◆九博・太宰府連携事業
 開館10周年を記念して、太宰府市をはじめ様々な主体が九州国立博物館と連携した取り組みを行います。
太宰府記念コンサート 10月31日(土曜日)16時〜 大宰府政庁跡
http://www.city.dazaifu.lg.jp/kankoukeizai-ka/kyuuhaku10syuunenn.html
0159モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:09:51.16ID:/xqDCvJn
議員からは「九博10周年などを記念し、太宰府の歴史と文化を知ってもらう目的なら、制限を設けるべきではない。市の男女共同参画推進条例とも矛盾するのではないか。
男性限定であることがわかった段階で実行委から出るべきだった」との声もあったという。

太宰府市・富田謙副市長「基本は『市民まつり』のような形。老いも若きも、男も女も参加できるのが基本だろうと」

すでに苦情を申し立てた市内の別の女性団体も「民間のイベントなら仕方ないが、市が関わる行事でなぜ男性限定なのか。実行委の内部で異論は出なかったのか」と首をひねる。

宰府市側は「8月の時点で観客が男性に限定されていることを知りコンサートを主催するプロダクションに対応を申し入れたが、聞き入れられなかった」としている。

実行委によると、「男祭り」と称するコンサートは、太宰府天満宮近くにある九州国立博物館の開館10周年や、かつての大宰府政庁の防衛線で知られる水城築造1350年を記念したイベントの一環

重要な証言まとめといた
0162モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:14:07.53ID:/xqDCvJn
公的か否かを判断する材料

場所は史跡、場所代は無料、イベントの実施には市の許可と大義名分が必要になる

その大義名分が博物館の10週年記念行事

市が実行委員になりももクロのライブを誘致した

実行委によると、「男祭り」と称するコンサートは、太宰府天満宮近くにある九州国立博物館の開館10周年や、かつての大宰府政庁の防衛線で知られる水城築造1350年を記念したイベントの一環
0163モノノフ名無しさん@転載は禁止(catv?)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:21:14.60ID:ZdRMUPeX
思ったことを素直に述べるということだから書くけど
正直どうでもいい問題で、文句を言いたい奴に言わせておけばいいって感じかな
例えば、来年大宰府でAEイベやってくれても別に構わない、行ける環境だったら行くだけだし
個人的には、今年は関東圏じゃないところでどれくらい集められるのか、っていう壁を悪い大人たちが設けただけじゃないのかな
※これでももクロライブへ申し込む人が減れば、当たりやすくてありがたいんだが
0164モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:25:24.26ID:/xqDCvJn
ンサートが行われるのは太宰府市にある国の特別史跡・大宰府政庁跡で、今月31日に1万2000人を集めてのコンサートが予定されている。九州国立博物館の開館10周年を祝うイベントなどとして、地元関係者や太宰府市などが作る実行委員会が誘致した。

実行委によると、「男祭り」と称するコンサートは、太宰府天満宮近くにある九州国立博物館の開館10周年などを記念したイベントの一環。太宰府のPRに一役買ってほしいと実行委が芸能事務所に依頼した。
0165モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:40:45.88ID:/xqDCvJn
市が関係ないってのは大嘘

九州国立博物館が開館10周年を迎えます
 平成17年10月16日に開館した九州国立博物館は10周年を迎えます。
 「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」というコンセプトのもと、太宰府の地に生まれた日本で4番目の博物館を、太宰府市はこれからも応援していきます。

◆九博・太宰府連携事業
 開館10周年を記念して、太宰府市をはじめ様々な主体が九州国立博物館と連携した取り組みを行います。
太宰府記念コンサート 10月31日(土曜日)16時〜 大宰府政庁跡

● 太宰府市公式サイト
http://www.city.dazaifu.lg.jp/kankoukeizai-ka/kyuuhaku10syuunenn.html

● コンサートが行われるのは太宰府市にある国の特別史跡・大宰府政庁跡で、今月31日に1万2000人を集めてのコンサートが予定されている。九州国立博物館の開館10周年を祝うイベントなどとして、地元関係者や太宰府市などが作る実行委員会が誘致した。

● 実行委によると、「男祭り」と称するコンサートは、太宰府天満宮近くにある九州国立博物館の開館10周年などを記念したイベントの一環。太宰府のPRに一役買ってほしいと実行委が芸能事務所に依頼した。

■ また女性団体も男性限定ライブ自体を問題視しているわけではない

● すでに苦情を申し立てた市内の別の女性団体も「民間のイベントなら仕方ないが、市が関わる行事でなぜ男性限定なのか。実行委の内部で異論は出なかったのか」と首をひねる。

●太宰府市・富田謙副市長「基本は『市民まつり』のような形。老いも若きも、男も女も参加できるのが基本だろうと」

● 太宰府市側は「8月の時点で観客が男性に限定されていることを知りコンサートを主催するプロダクションに対応を申し入れたが、聞き入れられなかった」としている。
0167モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:43:39.59ID:/xqDCvJn
● コンサートが行われるのは太宰府市にある国の特別史跡・大宰府政庁跡で、今月31日に1万2000人を集めてのコンサートが予定されている。九州国立博物館の開館10周年を祝うイベントなどとして、地元関係者や太宰府市などが作る実行委員会が誘致した。

● 実行委によると、「男祭り」と称するコンサートは、太宰府天満宮近くにある九州国立博物館の開館10周年などを記念したイベントの一環。太宰府のPRに一役買ってほしいと実行委が芸能事務所に依頼した。

● コンサートは1万2千人が来場する見込み。1人8500円だと、チケット収入は約1億円となる。市によると、特別史跡でイベントを開催する場合、大義名分と市の関与が必要とな
るが、史跡の使用料は原則無料という。「大義名分」として今回は九州国立博物館開館10周年、水城築造1350年記念などの冠がついている。

● コンサートは九州国立博物館開館10周年などを祝う催し。「ももクロ男祭り2015in太宰府」と銘打ち、観客は男性に限定している。太宰府天満宮のほかに市や同博物館などによる実行委員会が計画した。

● 議員からは「九博10周年などを記念し、太宰府の歴史と文化を知ってもらう目的なら、制限を設けるべきではない。市の男女共同参画推進条例とも矛盾するのではないか。男性限定であることがわかった段階で実行委から出るべきだった」との声もあったという。
0168モノノフ名無しさん@転載は禁止(愛媛県)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:50:14.03ID:X2aoTCe5
>>158
>>159
それが市が関わってたという証拠にはなんらなん、むしろ関わる立場にありながら把握もしようとしてなかった怠慢であるということがわからん時点でお前つんでるよ。

ももクロがustreamで男祭りをこうし発表したのが8月5日。その月に市がはじめてタイトル知るとかを真に受けるほうがおかしい。元々知っていたか、他の実行委員に丸投げでコミットしてなかったかどちらか。

だから、100歩ゆずってあなたの見解に立っても、ももクロにはなんら非はない。文句は太宰府市と市長にどうぞ。
0169モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:54:45.44ID:/xqDCvJn
2002.10.5(土) 野外コンサート
「都府楼の歌人たち」
17:00開演
九州国立博物館(仮称)着工・太宰府天満宮 御神忌-千百年大祭・太宰府市市制施行20周年

・福岡県太宰府政庁跡
・南こうせつさん、海援隊、谷村新司さん、さだまさしさんが一堂に会するコンサート
・大宰府天満宮御神忌一千百年祭九州国立博物館着工を記念したコンサート
・約一万三千人。
・応募は5万通
・ペア5000組(10000名様)ご招待(全席自由)
・※コンサート当日、入場ゲートにて九州国立博物館(仮称)建設資金に1名1口1,000円以上の寄付金が必要

「水城・大野城築造 竈門神社創建1350年 九州国立博物館 開館10周年 日本遺産認定記念 ももクロ男祭り2015 in 太宰府」

日時:2015年10月31日(土)
open 14:30 / start 16:00 / (19:00終演予定)
会場:福岡県・大宰府政庁跡 【MAP】
男性限定
チケット 8,500円(税込)

ももクロの異常性がよくわかる
0170モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:55:16.61ID:/xqDCvJn
>>168
うーん
市の要請を受けてももクロ運営も柔軟に対応できなかったのかなとも思うわけよ
0171モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:55:58.33ID:X5WpOGj3
おもったこと

市長、副市長 ← なぜ偉そうなんだ!腹立つ!
議員 ← 出てくんな!すっこんでろ!
市民団体 ← おつかれ!
ももクロスタッフ ← 女川や鯖江みたいにしたいんだろうけど、うまくやってくれ!
宮司 ← うらやましい!
0173モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 12:04:15.51ID:/xqDCvJn
● 出席議員らによると、当初7千円の予定だったチケットが最終的に8500円になったことについて、ある議員は「入場料がかなり高額。営利目的ではないか」とただした。
0177モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 12:53:40.78ID:/xqDCvJn
>>176
ギャラのソースは?
0178モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 12:55:15.54ID:/xqDCvJn
>>176
そもそも男性限定じゃないだろ
0180モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 12:57:42.16ID:/xqDCvJn
>>179
いくら出てるか調べてきて

そもそも問題はそこじゃなくて男性限定の話だよ
見当違い論点ずらし乙
0182モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 12:58:56.52ID:/xqDCvJn
>>181
そこに男性限定て書いてるだろ
その違いを指摘してんだよ
0183モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 12:59:24.03ID:/xqDCvJn
2002.10.5(土) 野外コンサート
「都府楼の歌人たち」
17:00開演
九州国立博物館(仮称)着工・太宰府天満宮 御神忌-千百年大祭・太宰府市市制施行20周年

・福岡県太宰府政庁跡
・南こうせつさん、海援隊、谷村新司さん、さだまさしさんが一堂に会するコンサート
・大宰府天満宮御神忌一千百年祭九州国立博物館着工を記念したコンサート
・約一万三千人。
・応募は5万通
・ペア5000組(10000名様)ご招待(全席自由)
・※コンサート当日、入場ゲートにて九州国立博物館(仮称)建設資金に1名1口1,000円以上の寄付金が必要

「水城・大野城築造 竈門神社創建1350年 九州国立博物館 開館10周年 日本遺産認定記念 ももクロ男祭り2015 in 太宰府」

日時:2015年10月31日(土)
open 14:30 / start 16:00 / (19:00終演予定)
会場:福岡県・大宰府政庁跡 【MAP】
男性限定                                  ←  ココちゃんと見て
チケット 8,500円(税込)

ももクロの異常性がよくわかる
0185モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:00:53.51ID:/xqDCvJn
>>184
そこは俺問題視してないから
男性限定の話ね
0187モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:01:09.68ID:66yc4TQv
南こうせつ、海援隊、谷村新司、さだまさし

このクラスのボランティアレベルのギャラ、お車代程度のギャラよりももクロの正規のギャラのほうが多分安い。
仮にギャラがタダ同然でもPA,ステージ設営・撤去、警備などで数千万かかる。(100%税金)


1000万の寄付金集めるために数千万使うほうが異常。
0188モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:02:04.15ID:/xqDCvJn
>>186
今回は公的なイベントでの男性限定が問題になってるんだぞ
公金の話はしてない
0189モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:02:32.57ID:/xqDCvJn
>>187
今回は公的なイベントでの男性限定が問題になってるんだぞ
公金の話はしてない
論点ずれずれ
0191モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:06:33.07ID:/xqDCvJn
>>190
NGしたんじゃなかったのかよ
チケットの値段を隠す必要もないだろ
0192モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:07:01.17ID:/xqDCvJn
公的なイベントで男性限定はどうなのかって論点でしかないから
0193モノノフ名無しさん@転載は禁止(岐阜県)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:22:15.87ID:BiSnB9Gl
公的だろうが民間だろうがさして関係なんかない。
どんなことをしたかが本来重要なのに誰がやったかの面が強行されすぎ
0194モノノフ名無しさん@転載は禁止(岐阜県)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:28:04.38ID:BiSnB9Gl
どうせ例のごみ市民団体だって、女性専用なんて問題にもしとらんのだろう。

こんな時だけ働きに来るから文句言われるんだよ
いやなら両方叩くか黙るしかねえ。 

あと、公か民間かなんていうくだらない二元論でわめいてるやつは
外国人お断りの件の判例でも読むといいよ。

浜松市の宝石店と小樽市の温泉の事件な。 両方とも外国人お断りがアウトになった話だ
差別ってのはどんな行為を行ったかが大半を占めるんだから、だれがやったかなんてあんま関係ねえ。
0196モノノフ名無しさん@転載は禁止(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:36:26.58ID:/xqDCvJn
>>195
「水城・大野城築造 竈門神社創建1350年 九州国立博物館 開館10周年 日本遺産認定記念 ももクロ男祭り2015 in 太宰府」
場所を貸すだけでわざわざこんな大層な名前つけるかよ
そもそもその場所を貸し出す事が特別なわけで

● 太宰府市・富田謙副市長「基本は『市民まつり』のような形。老いも若きも、男も女も参加できるのが基本だろうと」
0197モノノフ名無しさん@転載は禁止(岐阜県)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:41:25.37ID:BiSnB9Gl
てか普通に女性限定でも貸せれば問題なかろう

そこを無視して突っかかるから余計に厄介になるし軽率な行動につながるわけだ
この件だけ特別なんだとかいうやつはプリクラの奴だけでもいいから突貫してこい。

ダブスタ使って無理してわめくなボケ
0198モノノフ名無しさん@転載は禁止(岐阜県)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:43:16.68ID:BiSnB9Gl
一応、今回だってライブビューで女性限定のものがあるようだが
これだって知らん顔なんだろ。

ああ、めんどくせ。 この手の権利団体はまじでくそ。
0199モノノフ名無しさん@転載は禁止(大阪府)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:47:07.03ID:Wo80krlk
誘致のお礼で冠付けてるだけじゃね
一切イベントしてない場所であれば特別だけど毎年市の主催で祭りしてる場所だからね
文科省の土地を市が独占する方が問題ですよ
0200モノノフ名無しさん@転載は禁止(チベット自治区)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:47:46.38ID:QNFpDpo2
その発言は今回のことじゃなく一般的な意見だろ
ももクロ側が民間と言ってるんだからそれがすべてだ
これ以上この件ぐだぐだやっててもしょうがねーな
男祭りの翌日に親子祭りあるけどその話題をふるくらいの商売根性出したほうがよかったな
そっちが全然話題になってないけど
0201モノノフ名無しさん@転載は禁止(福岡県)
垢版 |
2015/10/18(日) 13:47:54.19ID:Pg0jQspW
ももクロは、一応集客ビジネス。
太宰府市は、一応観光客誘致。
女性団体は、一応問題提起。
朝日新聞は、一応話題作り。

それぞれの立場で、この機会にするべきことをしてるだけってことかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況