X



トップページラブライブ!
1002コメント283KB
【悲報】結ヶ丘、設立1年目で廃校危機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:22:46.99ID:+aC/DlTt
0706名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:45:18.47ID:gFpIqrTX
>>697
「μ’sもこの状況を乗り越えてきたんだ!私たちにもきっとできるよ!」

とかじゃなくて普通に「廃校やったー!」だからな
あれじゃ普通に千歌がやべえ奴にしか見えんわ
0707名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:46:02.52ID:DkJK1Sha
>>703
そうはならんやろ、となる設定が最後ぶっ込まれるだけ
そこまではギャグのテンポがよく面白い
冷静に考えれば来週を待とうという気になるはず
0709名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:46:44.51ID:goHXdEu2
フィクションだから何やってもいいってわけでなくて開校初年度で資金難って法人が都から認可されるのおかしすぎるだろ
元々の学校の経営母体引き継いだとしても設立しなおしてるから最認可されてるんだろうし
ここら辺理屈ちゃんと分かってなくても視聴してるだけでおかしく感じるくらいのメチャクチャをやらないでほしいわ
0710名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:27.79ID:6pu4oDqN
やっぱり本流はこうでなくちゃ
虹とは違うんですよ
0711名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:42.89ID:k76kXkAN
>>688
12話で終わりらしいからそれらを残り5話でやる必要があるな
0712名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:59.21ID:Moa21Nbi
>>708
理事長はまだわからん
でも生徒会長は当選した瞬間歴代最低になった
0715名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:23.59ID:rttFSpGz
廃校の危機が伝統とかんな伝統いらねえよ
ネタの使い回しと伝統を履き違えるにも程がある
0716名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:36.03ID:h43y5Yv8
リアルな話2〜3年で廃校になった学校なんてあるの?
0718名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:51:21.65ID:rttFSpGz
前週でのいじめっ子疑惑が晴れたと思ったらこの有様とか恋嫌いなんじゃねこのスタッフ陣
0719善良な茸 ◆aXNsYOHANE (茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:51:33.79ID:8OhgL9/3
>>709
なんか製作者サイドは
ラブライブは多少破綻しててもいい、パッション優先みたいに思ってる節あるけど
ファンは全員が全員そう思ってるわけじゃないし
そう思わない人もファンに取り込もうとは思わないのかな
許せる人にしたって破綻してない方がいいに決まってるし
0724善良な茸 ◆aXNsYOHANE (茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:53:40.28ID:8OhgL9/3
俺はスパスタのストーリーは面白いと思ってるけど
ラブライブ自体内輪コンテンツになりつつあるのが現状なわけで
打開する為にも細部までしっかり作り込んでほしい
0726名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:55:00.90ID:LzLMaRQZ
監視委員会とかもやっぱりラブライブ制作委員会が考えたんだろうなって思えるくらいには今回酷かった
0727名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:55:11.30ID:QyP+s9WO
サンシャインがお世辞にもいい出来だとは言わないが、廃校を寧ろ喜ぶって所からの閉校祭の切なさとちゃんと話は地続きだったろ。スーパースターはロジックが崩れていて何を期待すればいいのか誰も答えがないからこの燃え方なんだろ
0731名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:57:48.30ID:CXvFroi4
多分主人公に芯がないからだろうな
確かにかのんはなろう系レベルの主人公だが本人に自主性がまるで無い
目的意識が低いからボンヤリしたアニメになってる
ところが3話まではアイドル部を認めてもらうために何が何でも優勝だ!!って言うスポ根やってた

これ完全に制作3話で総入れ替えしてるだろ
0733名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:59:23.08ID:zM3ztqaz
>>729
その前になんでそれで新設したというツッコミ不可避なのが更にアカンわ
0736名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:01:03.56ID:8JsLgC9l
サンシャインはストレートに混じり気のない気持ちのいいクソアニメ

スーパースターはなんか狙いが透けて見えてクソになってる

8話から巻き返してくれよな
0737名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:01:20.41ID:LEqc1Poi
スーパースター年表

25年位前 恋ママと理事長が神宮音楽学校に通って学校アイドル部してる
15年前 かのん達が生まれる
10年位前 恋とママの回想シーン チビとサヤが家に来る
    かのんと千砂都の回想シーン
6年位前 神宮音楽学校廃校になる
3年位前 地元の名士(葉月家)が学校を買取り、結ヶ丘として新設させようとする
    志半ばで恋の両親死去
今年  恋ママの親友が雇われ理事長になる
    葉月家は学校設立に資金を使い果たし、収入も無い←イマココ
0741名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:05:12.05ID:DkJK1Sha
>>735
【理事長は恋に同調していません】
【恋は大人の権力を行使していません】
【恋は裏切ってません】
【恋には重い悲しき過去があります】

初手公約破りは擁護不能です、あれ利敵行為も良いところです
0742名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:05:44.34ID:0NVbRDi6
野球で言えば甲子園みたいなものなのだから廃校抜きにしてもスクールアイドルなら普通に目指すのでは…?
0744名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:07:23.82ID:nS/Kw8fn
高校生クイズで全国のクイズ部が戦うのは見てて面白いし本人たちも楽しそうだし部活に廃校とか関係ないでしょ
0745名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:07:45.31ID:MrJJFRRf
1年目で学校運営難っていうよう分からん状況はもう諦めるとして
ここからどう転がして恋が普通科に移るんだろうな
1年目から音楽科が普通科に一本化されてなし崩し的になって、その後ラブライブ目指すとかなんだろうか
って思ったけどそれじゃあ廃校の無いサンシャインみたいなもんか……
0748名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:09:51.68ID:DkJK1Sha
>>745
公約破りで混乱させてすいませんでした><
責任を取って自ら普通科に行き他意がなかったことを証明します

これで行こう
0750名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:18.06ID:kya8gFN+
>>738
歌とダンスの力試しがしたい
アイドルの一番になりたい
とにかく目立ちたい
ただ可愛くなりたい
仲間と一緒に頑張りたい

理由なんていくらでもある
0753名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:56.44ID:8QwNOVcG
恋、「このままでは経営を続けられない」「母の残した結ヶ丘を守りたい」としか言ってないから
このまま=音楽科と普通科の併設が難しいってことなんじゃね?
普通科の方が生徒多いんだから無駄な音楽科やめちゃえばいいって話が内々であるとしたら、しかしそれでは母の残した結ヶ丘ではない。
だから音楽科で実績を作って音楽科を盛り上げなければ。
それで普通科で音楽要素のあるスクールアイドルで結果出されるのは困る。
普通科の生徒には申し訳ないけど、文化祭で音楽科をアピールせにゃならん。と、こういうことなんじゃないかな?

廃校阻止したい・生徒数増やしたいってだけなら、かのん達の活動は大歓迎だろ普通
0756名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:27.80ID:kya8gFN+
>>746
そう
だから学校のためではなく自分のためにスクールアイドルをやってた虹ヶ咲が良かったんだよ
0757名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:14:18.05ID:F4mgwgDk
この微妙な学校の普通科に入った奴らはどうしてここきたんだろ
すみれやクウは家から近いから?というかみんな徒歩なんかな学区制の中学校かよw
この辺は音の木もそうだけどガバガバだなw
0761名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:15:16.85ID:5ebMCu2Y
1ー3話 一期完結 クーカー編
4ー6話 二期完結 かのちぃクゥすみ(結婚)編

もう恐れる事はない 恋などいなかった、いいね?
0762名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:16:01.46ID:8QwNOVcG
>>716
学校を設立するに当たっては文科省から厳しく審査されるし
1〜2年で破綻するような計画なら許可されないだろうな
当然資金の余裕も調査されるはず
0764名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:16:38.33ID:oLYkv6z9
まあ来週まで待とうぜ
今回はちゃんと伏線とか貼ってるしそんな悲観はしてないが
来週ダメならもう京極花田だけじゃなくその上の連中も船降りろ
それかシリーズ打ち切れ
0767名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:18:25.95ID:nS/Kw8fn
>>759
音楽科と普通科の話だけならそうだな
でもそれより全員1年の方をプッシュしてほしいわ
0769名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:19:31.00ID:jxLqJVly
滅茶苦茶な展開しておいて尾行とかウンチとか犬とか入れてキャッキャッしてるスタッフはまじで終わってる
0770名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:19:47.60ID:BGzNS/1m
「廃校」なんて一言か言ったっけ?
0771名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:19:55.93ID:K1mxAV/s
>>753
まあ経営的には普通科オンリーの方が良いんだろうな

音楽科の方は一応前身音楽学校のイメージは引き継いでるはず
そうじゃないと、かのんが熱望してショックだったことと繋がらんし
0774名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:21:28.94ID:csm1b3X8
>>770
「学校が続けられない」はそのままの言葉の意味で取れば「廃校」になるよな
視聴者の勘違いとは責められない
0777名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:23:39.94ID:RsZ9wkxP
「実は廃校はミスリードでした」って展開もなくは無いと思うが、それなら恋は超弩級のアホだし、視聴者が納得できず更に燃える展開しか見えないんだが
0778名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:24:13.03ID:SGJCBxSR
>>776
やめとけ
0780名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:24:19.60ID:F4mgwgDk
Twitterのサジェストで
廃校 また
が出てるwTwitterでも批判増えてるのはまずいと思うNHKはTwitter重視だし
0782名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:25:18.63ID:DkJK1Sha
何がきついって栞子やスクスタと同一視されるのがキツい
現時点では全然違うんだよわかってくれ…
0784名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:26:09.38ID:bT0dPtbP
>>758
だから廃校じゃなかったとしても新設校がたった5ヶ月で経営難に陥ってる時点でガバガバだっての
0786名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:26:31.40ID:B/jflD5Z
新設してハーフアニバーサリー迎える前に廃校危機は草
設立者の娘=現経営陣とは無関係の単なる一生徒が背負い込んでるのも意味不明
0789名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:27:29.05ID:W0Cc6pGB
冷静に考えてこっから自分もアイドル活動させてください!とか恥ずかげもなく良く言えるなって思う
0790名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:27:36.42ID:lhGswQx0
>>783
恋もいつかポンコツ化するって話もあったけどまさか1話からとは
ポンコツ化RTA最速更新だな
0792名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:29:16.63ID:8QwNOVcG
「この家に残っているのは私一人。お金もありません。このままでは学校を運営していくことも… 母が残した学校を続けるためには私が頑張るしかないのです」

としか言ってないけどこれは

「この家に残っているのは私一人。お金もありません。このままでは(葉月家が)学校を運営していくことも… 母が残した学校を(母の理想のままで)続けるためには私が頑張るしかないのです」

って意味でも受け取れるんだよな
学校そのものの存続の危機なのか、葉月家の危機なのかわからないよ。かのんも葉月恋の身の上のことを質問しただけだし
0793名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:30:35.39ID:twPzpGTV
>>782
塩みたいにその後がクソなら結局遡って最初から叩くんだから今叩いたって変わらねえだろwwwww
0794名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:31:37.91ID:+covywDa
学校好きで行動起こすのは良いにしても学校運営問題を絡ませるパターンこう続けてたらな
で、その問題が行き着くとこまで行ったらラブライブなんてどうでもいいもまた挟むんだろう
0795名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:32:04.65ID:bDaI2Inh
>>784
恋は4月時点でスクールアイドルに敵対心示してるし、メイドにもしばらく給料払ってないくらいの貧乏さだぞ
つまりその当時から今の状況で、資金難の中開校させたって事になる
意味分からんが
0796名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:32:35.96ID:2U93lyGs
そもそも廃校とか金ない問題がスクールアイドルのいざこざとどう繋がりがあるのかよくわからないんだが
0797名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:32:54.06ID:RsZ9wkxP
μ'sもAqoursも虹ヶ咲もメンバー入りって思想に共鳴は共通しているけど恋はどうすんのかね?
どんな展開だろうが私欲を感じるわ
0798名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:33:34.53ID:rttFSpGz
金がなくなったから頑張らないといけない

いやどうした
未成年一人で何を?
0799名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:34:13.43ID:MlmrFMxs
>>796
スクールアイドルなんて勝手にやられて評判を下げられたら人が集まらないと思ってるんだろ
0801名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:34:50.06ID:tfw1Wrfc
お決まりとか様式美とか伝統というのはそれを盛り込んだ上で面白いものが作れてる上で成り立つのであって
それを組み込むのが目的化してシナリオが犠牲になるのであればそれは足枷でしかない
0805名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:36:00.39ID:5ebMCu2Y
音楽科は新設に伴って造った新校舎で、普通科は廃校になった神宮音楽学校の旧校舎を使ってるって話だったけど、まさか音楽科の新校舎造っておいて開校1年目で学校運営費が底を尽く(葉月家破産)なんておかしな話あるのか?まじで高校生に学校経営させとったんかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況