X



【朗報】新型コロナウイルス、危険性は低いと厚労省発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:55.23ID:lQTQfhHJ
インフルエンザの死者数は直接死因のみ
新型コロナの死者数は間接死因どころか新型コロナウィルス無関係な死因も含んでる
前にアメリカで調べた結果新型コロナウィルスが直接死因となったのは6%だったっていう記事を見た
それをそのまま当てはめられるわけじゃないけど死者数が大幅に水増しされてるのは確か
0051名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/19(火) 02:28:44.76ID:m6nc8T1H
実際危険性は低いのでセーフ
危険度高いウイルスはすぐ人を死なせちゃって他人に移せなくなってウイルスも死んでしまうからな
広がりやすい時点で危険度は低い
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/19(火) 05:09:49.51ID:iBB8v4B7
>>50
直接死因と間接死因で比べるなら基準が日本じゃなくてアメリカになるからどっちにしろコロナの方が死者数多いけど?
向こうのインフルエンザの死者数は間接死因も含めてるし
というか見た気がするじゃなくてソース出せよ
0054名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2021/01/19(火) 05:29:42.92ID:x20Rn6F/
今思うに従来型インフルエンザより少し強いくらいな印象
味覚だの嗅覚だのただの熱でもそうなることあるし新型だからという訳ではなくないか?
感染者の数もなんか変な風に思えてきた
新型の感染の基準はPCRで5個ウイルスがついてただけで病人にしてるらしい
そもそも風邪的ウイルスというのは粘膜で千とか万とかにならないと発症には至らないらしい
通常インフルエンザの発覚は高熱等既に発症した時の検査ではじめてわかるよね?
新型では発症していない濃厚接触者を検査してほんの少し着いていたからといって病人扱いってのもひっかがるものがある
発症するには全然数の足りないうがいすれば落ちちゃう程度の数で…無症状者ってやつのカラクリってこれなのかなって思ったりする
特別な理由でもなければ熱も無いのにインフルエンザの検査してみようなんて事しなかったから無症状のインフルエンザ感染とか言われなかったわけで…と言ったところ
故にインフルエンザよりもかなり恐ろしいように印象付けられてるところもあると思う
だが未知のウイルスだから警戒するには越したことは無いんだろうけど変に脅してるところもあると思う
0056全部妄想で良いです(もみじ饅頭)
垢版 |
2021/01/19(火) 07:33:26.49ID:5UPN2dxm
>>50
これはある
日本国内でも、国籍がどうなのかの問題もある。分母も謎。報道のトリック
アメリカに関してはこれからの◯◯紛争に向けての準備
多ければ多いほど有利になるから、今の人側が去年からずっと行なってきた。大激怒
今の段階では2割程度? だけど挑戦側が勝ったらこれは無意味になりそう

だからといって油断は駄目だけどね
特に今の真の第2波の新型は確かに危険だから
0062名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:48:20.03ID:6GJu4UiY
>>56
今の人側ってトランプか?挑戦側はバイデン?バイデンの勝率二割ってことか?
就任式するがまだあるのか?そんなばかな
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:16:42.73ID:6GJu4UiY
まーあいつ当たってるからな
去年春からクリスマスのを予言してたのは事実みたいだし
あと出しで他では言われてただの情弱だの煽ってるやつはその割に一切ソースださないからもみ饅のが信用できる
0065名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:20:54.29ID:UGUjbN7N
ビジネストラック(留学生、実習生、ビジネスを装った観光客を含む)
12月始めの豊洲市場集団検査で3111人中71人陽性発覚も対策とらず
アビガン認可見送り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況