トップページラブライブ!
1002コメント302KB

秋葉原の衰退悲しいにゃ その2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:01.27ID:R5auDDd9
ここはたくさんの凛や凛じゃない人達が
日々変わりゆくアキバについて
過去を懐かしんだり行く末を真に憂いたり
お店の感想を書いたりするスレにゃ
0853名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:13:49.98ID:4EbIVzCU
未だにサンボ行ったこと無いんだよな・・・
いつか、行こうとは思っているんだが。
コロナで潰れる事無きゃいいが・・・
0855名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:29:30.27ID:QPTUTsaC
VIPPERが作ったAAのガチャガチャってまだ秋葉原にあるのかにゃ?
0856名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:29:35.52ID:1S9nKq4W
料理は撮っていいけど店内はダメと聞いたにゃ、聞いた話じゃガラケーは怒られるけどスマホは平気って話もあるとか…
0857名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:55:14.50ID:5FNJlEDw
ここ最近はマダムがお目見えする事も少なくなってるらしいにゃ
そのまま隠居入りも囁かれているにゃ
0859名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:26:18.97ID:draU2m2S
>>855
1、2年前は見たにゃ
0862名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:38:34.71ID:iT3c4hSl
ブックオフ
0866名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:08:35.02ID:SK0jkWYX
土曜日に入金の手続きをしに神田郵便局まで行って久しぶりに秋葉原を歩こうという
凛の野望は、平日にそこらの信用金庫でできることがわかったので潰えたのにゃ
0869名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:22:29.98ID:kbOK/jp1
昨日仕事の関係で行ったにゃ
緊急事態宣言はどこ吹く風な人出と中華系観光客の数だったにゃ
0870名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:48:36.16ID:9dvwZGI+
古き良き秋葉原の遺構

@三桜看板
 かつて秋葉原の老舗ゲーム屋として名を馳せたメッセサンオーの前身である「三桜」の看板
 メッセサンオーの中古ゲーム部門であるトレーダーの4号店が入っていた新末広ビルの上階部分に今も存在している
 (トレーダー自体は今も営業しているが4号店は既に閉店)
 小さい看板であるため普通に歩いているとあまり気が付かない

Aヤマギワリビナ看板
 かつて秋葉原に数店舗を構えていた老舗の家電・照明・ゲーム販売店である「ヤマギワ」の中でも
 主に照明やインテリアを販売していた店舗「リビナ」の看板

 リビナは2010年頃に閉店し店舗が入っていたビルも既に解体されているが看板自体は
 東映無線や珈琲 庵が入っていることでおなじみの末初ビルの上階部分に今も存在している
 看板の形状的にかつてはネオン看板だったと思われるが当然今は灯りはつかない
0871名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:00:34.22ID:ZAx/c4xd
ちなみに体育倉庫のえっちい看板を目印にビルの中に入ると一階の入居テナントの表示板にメッセサンオーの名前が今でもはっきりと残っているのにゃ
0874名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:05:07.21ID:L+bm2u3E
たどんも意地になってるのにゃ
コロナの影響も含めてあの異様な外観になってから客は明らかに減ってるにゃ
凛は水攻めの話を聞いてから怖くて入れなくなったにゃ
0877名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:32.21ID:7P51/utC
今はビジネス目的含めて外国人の入国を全面停止してる。
ゴキブリみたいにコッソリ入ってくる奴がいたとしても>>869が言うような状態は考えにくい。
0883名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:33:04.69ID:1cQcVvrN
温かかったから秋葉行きたかったにゃあ
都内だから別に行っても良いんだけど
何かあったときが怖いにゃ
0894名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:18:27.39ID:PcAvXZxe
最近は案内所に訪れる客も少ないのか中のニキが頬杖ついて暇そうにパソコンいじってるのにゃ
次の割の良い仕事先でも探してるのかも知れないにゃ
0895名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:35:59.51ID:zZfxa6iu
案内所利用する動画上がってたけど紹介されるのは普通のコンカフェだけらしいね
0906名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:03:44.68ID:9N7baXVY
たまに行くから楽しいんだにゃ
変化を感じられるんだにゃ
0907名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:15:21.76ID:JJSeDOfw
秋葉原駅は山手線の駅の中で鉄道の接続がいい方なわりに池袋新宿渋谷みたいにゴミゴミしてないのが良い
0908名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:34:04.48ID:FbWZ2yJm
でもTXと日比谷線の乗り換えはクソにゃ
0910名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:15:37.90ID:USsmVcNH
大学生の頃は秋葉原でTX→日比谷線の乗り換えを毎日したものだにゃ
全力疾走しても5分ぐらいかかったのにゃ
0911名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:22:28.16ID:yhhh0XG3
渋谷駅の銀座線と東急線の乗り換えの面倒さもなかなか
0913名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/11(木) 03:06:26.57ID:xV9MbhBb
まだアキハバラデパートがあった頃は、
今みたいに中央口から昭和通り口に直接行ける構内通路も、駅南側の自由通路もなかったにゃ
だから京浜東北線や山手線から日比谷線に乗り換えるためには、
上を走る総武線のホームを抜ける必要があったにゃ
地味な初見殺しにゃ

当時注意書きもたくさん貼ってあったと思うけど
これらに気づかずに間違えて電気街口から出場しようものなら
今の万世橋警察署の前の道まで出て
ぐるっと回らなきゃいけなかったにゃ…
0914名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/11(木) 03:31:17.96ID:WzFegkAV
電気街口側の昔の写真はいっぱいあるけど、駅構内や昭和通り口の昔の写真はほとんど無いな。
行ったことはあるはずだけど、どーなってたのか全然思い出せない。
0916名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:46:18.96ID:B0Yy4jbP
JR秋葉原駅に新出口がオープン(2005年8月17日)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0817/akiba.htm
> JR秋葉原駅の中央口改札が17日オープンした。

秋葉原駅の情報、写真、印象記(東京都:JR東日本−東北本線)
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/akihabara.htm
秋葉原駅デパート口と改修前の秋葉原駅昭和通り口にゃ。

ロケット本店 その跡地 - アキバ雑感
https://blog.goo.ne.jp/yokotadream/e/fcb1e2e1d16b31804cc727993d414762
JR秋葉原駅中央改札口の近くで、たぶん今チョムチョムがあるところにゃ。
0918名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:48:18.92ID:NAQC2i0A
チョムチョムの入居テナントのスカスカっぷりは異様だにゃ
あの空きスペースを臨時の病床確保に役立てようにもドン亀エレベーターがネックでどうにも出来ないにゃ
0919名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:02:32.15ID:B0Yy4jbP
私のコレクション(秋葉原)
http://web.archive.org/web/20190515075923/blogs.yahoo.co.jp/pajero4900_omiya/25001465.html
昭和通りに下りる駅構内の階段が写ってるにゃ。
中央改札とロケットの間あたりに貨物線の廃墟と日本通運秋葉原支店もあったっぽいにゃ。

激重注意にゃ
【画像多数】写真で見る秋葉原の歴史 その2(2000年〜) : まとめてみる2ch
http://blog.livedoor.jp/aarseth/archives/6373824.html
11枚目の画像に昭和通り口改札(?)らしきものが写っているにゃ。
0925名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:24:28.40ID:hlyWA8Q5
秋に秋葉原の万世で食うと万かつサンド貰えるキャンペーンで初めて万世&万かつデビューした。
以後、ちょくちょく行ってるな。

肉系はタケル、ブッチャーズ、万世で食ってる。
この他に肉系でオススメある?
0928名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:46:09.73ID:VvdpZg3J
なつかしのスロットタイプのCPUだにゃぁ
当時は余ったSlot1のCPUをソケットで使うためのゲタはかせて使ってたにゃぁ
0930名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:42:33.49ID:0rBjg6ck
>>918
テナントがスカスカと言えば富士そばとメイドリーミンが入ってる中央通りのビル(元のロケット)は、
上階を占めていたインターネットカフェが撤退してからずっと空き部屋だったけど
昨年だかにようやく全部の部屋がテナントで埋まったのにゃ

だけどこのコロナウィルス不況でまたスカスカになるかも知れないにゃ・・・
0932名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:14:51.90ID:CLdB+2po
この調子じゃ元ヤマダもアドアーズもセガ2号も暫く空き家が続きそうだにゃ
ザコンからアキカルに変わるのですら空き家の状態が数年間続いたのにゃ
0933名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:05.79ID:Rom/G0qH
>>930
あそこがロケットだったのを知ってる人間ももう少ないだろうなぁ

ってか、あそこは森高(千里)のLDが常に流れてたので一種の「名所」と化してたのなんて
覚えてるヤツはどの位居るのかな
0934名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:33:45.27ID:wqebQXWG
◆日本はやり直しのきかない国◆

・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
菅総理は勿論、としあきのオッサンのせいでもましてや高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEuのオッサンのせいでもなく、
全部ラブライブ!板に巣食う、
ド低脳基地外池沼ガイジDQNマダオニート生皮狂信者でおなじみ(笑)の『インポガー』のおっさん(笑)と 黒木進一郎のオッサン(笑)のせいでFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
と、いう事なので『インポガー』のおっさん(笑)と黒木進一郎のオッサン(笑)は
日本国民の皆様に対して腹を切って詫びるべきである!!
*****************************
0938名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:31:50.56ID:fA4XgulT
ネットや自動発券機で事足りる物も多くなったしこれも時代の流れかにゃ
銀行の窓口なんかも似た様なもんにゃ
0940名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:36:45.24ID:aZ+WvlG+
>>936
「人手が足りない」んじゃなくて、「人に金を払いたく無い」ってのが全てだろうね

秋葉原はまだ同じ駅に別のみどりの窓口が有るからマシだけど
山手線の駅で完全にみどりの窓口が無くなった駅も有るし
改札によっては完全に無人化されちゃったトコロも有る

駅員さんは保安要員の側面も有るんだから、減らしまくって良いモンじゃ無いと思うけど
エキナカ施設とかで稼ぎまくる一方で、肝心の鉄道(の安全)に携わる人間を
減らしまくってるのには違和感を感じる

>>937
JR西もみどりの窓口減らしまくってて、ユニバーサルシティ駅(USJの駅)の
みどりの窓口も無くなったりしてるけど、代わりに設置されてる
「みどりの券売機プラス」ってのが優秀

受話器取ってオペレーターさんに繋げばみどりの窓口で出来た事の
ほとんどが出来るからみどりの窓口が無くなったマイナスがほとんど無い

JR東日本は窓口で出来る事より出来る事が遥かに少ない
指定席券売機を置くだけでみどりの窓口の代わりのつもりって時点で舐めてる
下手すりゃその指定席券売機すら置かずにみどりの窓口廃止とかしてるし
0947名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:17:31.35ID:pId8tpX7
このスレの凛たちがハゲの中年とは限らないにゃ
筋肉モリモリマッチョマンやおばばさまも混じってるかもしれないにゃ
0950名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:09:00.65ID:s9NQ8FC3
コロナの愚痴とか荒れそうな内容でも平和に進行してるのは凛ちゃんフィルターのお陰もあるんじゃないかと思ってるにゃ
0951名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:01.60ID:gSU0mz2e
>>941
リモート観光案内ってことはチャリで映像撮ってネットで配信でもすんのか?
今のアキバの街並みでは魅せるようなもんなさそうだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況