X



【悲報】ライブ出来るまでのロードマップが絶望的すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:12.74ID:8D8ERiOl
6Gテクノロジーで家からライブ体験出来る時代を待つのみ
0139名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:50.84ID:o8S7TipC
結局蛆ヶ咲ってハローの前座にもなれなかったな
0140名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:59:20.97ID:MepSjpct
とりあえず無観客でライブ配信ってのがスタートラインやね
初音ミクみたいにキャラライブもありうるのが2.5次元の強みや
0142名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:03:41.02ID:c/y3oFGY
>>30
ハローも声優決まってるだろうしノーダメではないだろ
というかスタートが遅れるって意味では虹と同じ轍を踏んでいるとも言えるかもしれん
0147名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:23.23ID:9lSuGgyQ
このキッズ振りは煽る方からしたら笑いが止まらんだろうな
0150名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:36.10ID:XiOBbIwp
エミン ユルマズ (JACK)
@yurumazu
アリゾナ州立大学の研究によるとコロナウイルスは突然変異によって弱体化して行っているとのことです。つまり、2003年のSARSのように自ら消えてなくなる可能性があるということ。
午前8:38 · 2020年5月6日·Twitter for iPhone
1,270リツイート 3,080いいねの数

ASU scientific team finds new, unique mutation in coronavirus study
0153名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:21.27ID:PQhAhF0k
>>133
イキってるネットの中ですら負け組とかもうこいつ産んだ親が可哀想でならないわ

自演失敗 

テンプレ対立煽りSIM八つ橋

459 名前:名無しで叶える物語(八つ橋)[] 投稿日:2020/05/15(金) 12:35:17.93 ID:+qWrP7FE [2/3]

虹ざまあw 



711 名前:名無しで叶える物語(八つ橋)[] 投稿日:2020/05/15(金) 12:53:51.05 ID:+qWrP7FE [3/3]

虹は虹で好きなんだけど、ハローを叩きたいサンシャインのクズが敵の敵は味方理論で寄ってくるんだと思うと虫唾が走るわ。お前ら散々叩いてきたくせに
0154名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:00:38.81ID:E/WFvTHy
俺がクソ運営なら、
1000人限定ライブをCDにチケットつけて鬼倍率でやる。転売も目を瞑る(実質歓迎)
一人10枚は買えよ

それでもやってほしいか?
0155名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:02.09ID:E/WFvTHy
そして、倍率上げるために、神セトリ(ベスト盤)を事前公開する。もちもん声優にも煽るような宣伝をさせる。

一人20枚は買えよ

そして、キャラ人気投票も同時にして、(投票券はCD封入)人気のキャラをセンターにした曲をライブで披露させる。

一人30枚は買えよ
0157名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:15.48ID:mPkvkacb
>>154
最初からオークション形式にすれば
0159名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:32:18.78ID:E/WFvTHy
>>157
新たな仕組みを取り入れるのは金かかるし複雑だし大変。既存の仕組みでとにかく沢山儲けることを考えるのがクソ運営だろ。
CDたくさん買わせるのが一番いい分かりやすいだろ。
0160名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:37:48.30ID:mPkvkacb
>>159
新たな?YOSHIKIとかがやってたぞ
0163名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:06:23.38ID:4A/qeCib
SARSも弱毒化で終息した可能性が高いってのはどっかでみたな逆を言えば弱毒化しなければそれこそ共存するしかないライフスタイルを変えて今までのイベントは今までの形ではできないなんてことも
0164名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:08:32.71ID:mPkvkacb
いうて重症化はほぼ高齢だし老い先短い奴のために若い人が割食うこともないよね
ただでさえピラミッド型と言われてるし
0167名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:18.92ID:mPkvkacb
>>165
コロナ脳のが怖いよな
0168名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:44.92ID:5JCIa+fM
コロナの潜伏期間が最大2週間だから、ステップも2週間ごとに見直していくって話だよな
順調にステップを進めていっても、ドームライブできるまでに何ヶ月かかるやら
50→100→1000→2000→5000→10000→20000→50000?
0169名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:41:59.07ID:hfDNn2nP
>>168
感染者の数の推移かな?
0170名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:44:39.27ID:4A/qeCib
実数把握してるところがどこもないみたいな話はどうなんだろうね?ほんとならなにを基準になにをするのも意味なくない?
0173名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:59:20.02ID:mPkvkacb
志村けんさんは持病抱えてたからだろ
コロナのせいにするバカまじでいるから怖いわ
0179名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:46.26ID:6JEweZAD
これAqoursも虹も詰んだでしょ。
ライブありきの展開だからシリアル付けずにCDとかBDも出し辛いしどうすんのかねぇ。
0181名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:12.12ID:mPkvkacb
>>176
持病なくても死ぬことなんていくらでもあるぞ
いい加減洗脳から解かれないと養分だから気をつけろ
0183名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:02.59ID:T2Ie6+IZ
どうなろうが今年は無理だろ
0185名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:35.23ID:VagXOsIz
虹とかAqoursとかハローとか関係なく今年はもうだめだ
0186名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:45:21.76ID:T3sWyo5/
密室のライブハウスはともかく大型のホールやスタジアムでクラスターなんて発生してないのに訳わからんな
40000人収容のスタジアムより数十人の会議室のほうが危険だろ
0191名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:42:42.91ID:grY998Qp
>>186
空間的な広がりは間違いなくプラスだとは思うが
結局上記の状況が良かったのか単に運が良かっただけなのか
判断がつかないのが一番だろうな
個人的には前者だとは思うが
0192名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:59.04ID:biT8Y4c9
新型コロナでいままでの常識が一切通用しなくなった
世界は変わったから適応して生きていくしかない

ギルキスライブが最後のおもいでになるとは・・・思いもしなかった
0193名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:50:52.45ID:rbmHkKEU
虹2ndは無観客か観客1000人でも決行するって覚悟決めたんかな、チケ付きCD出すってことは
Aqoursドームは流石に無観客だと損害ヤバイからまだ様子見?
0194名無しで叶える物語(dion軍)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:55:00.83ID:tzys2rCM
無観客ライブって会場はそのまんまでやるもんなの?
ヒプマイみたいにどっかのスタジオ借りるのかと思ってた
0195名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:58:11.69ID:k7iVMayj
完全に無観客でやるならそりゃスタジオ収録の方が遥かに安上がりだからそうするだろうね
0196名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:05:50.15ID:MZjCpJJw
ドームツアー、3年後になったとしても待つよ!!

まぁ、にじぽい2ndが開催してくれたら希望は持てるけどね!
0197名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:09:14.85ID:JvYPd7T8
>>193
何とか開催できるって信じてる体でチケ付きCDも売るだろうよ 商売だからね
中止になっても社会情勢や政府の要請を鑑みて〜とか言い訳すれば誰も批判できないわけだし
0198名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:35:38.26ID:okMwYAk1
なんかロードマップが、RPGの最終ボスを倒すまでの
○○の城~○○の町~○○の城~●●(中ボス)を倒す
とかの過程のような感じがするw
0199名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:22.82ID:wJT2NeNZ
>>1
最近【悲報】系のスレばっかりあげてるけど暇なの?
0201名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:51:48.82ID:cz7H2LH1
>>166
テレワークだなんだ言ってる時代にそんな老害みたいなこというなよ
現地に行く必要なんてないオンライン上で十分
0202名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:40.42ID:dZInLXIg
ライブは言わばファン同士のオフ会が主で演者によるライブがオマケって捉えている人なら配信は物足りないだろうね。
0203名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:23.88ID:iK5ObLCN
音楽業界全体でライブで稼ぐビジネスモデルに変わっててそれが成功してる(=需要がある)のに「オンラインで充分」はねーわ
0204名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:55.11ID:dZInLXIg
>>203
そのビジネスモデルがもう無理だからこの先どうするのって話をしているんでしょ。
0205名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:58.13ID:iK5ObLCN
>>202
現地の魅力はそれだけじゃないんだよね
大迫力の音響
観客の一体感
なにより「生」で見れる聴けることの特別感
これは自宅じゃ再現できないよ
0206名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:15.52ID:iK5ObLCN
>>204
はっきり言ってビジネスモデルを変えるなら同じ価値を提供するのは無理だよ
VR技術だってそんな急速に発展、普及するわけないし
それを我慢しろって外野から言うのは簡単だけどさせられる方はたまったもんじゃないね
0207名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:21.70ID:iK5ObLCN
「オンラインで充分」なんて簡単に他人の価値観を否定して我慢しろなんてよく言えるよな
0208名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:40.89ID:xlNfbqDz
ビジネスモデル変えないとって言われてもな
少なくともバンダイコンテンツだと
バンダイナムコライブクリエイティブの1社が丸々必要無くなるレベルの話なのにね
0209名無しで叶える物語(中国地方)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:27:08.46ID:927z3+oI
つんぱいの無観客配信は楽しかったが現地で聴きたいと思う気持ちが強くなっただけだったよ
物販全くできないから収益も弱いだろうし
0211名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:42:16.33ID:ZsoXSEQL
オンラインで〜って言ってるやつもしかして現地行ったことない?
0215名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:38.34ID:VL4Jag5k
コロナの影響で新たなエンターテイメントの形が出来てくるだろうとは思うけど
いままでのライブカルチャーがこのまましぼんでいくとは思えない
ライブは体験を売ってるわけでお家で配信で観れても疑似体験でしかない
0216名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:05.43ID:dZInLXIg
バブル崩壊後の日本経済みたいにこのまま衰退し続けると思うけどなぁ。
0217名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:24.66ID:qg8umejQ
>>214
Apple musicアニソンランキングで200位にも入っていないレベルだぞ
サブスクの売上は期待できない
0218名無しで叶える物語(四国地方)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:07.53ID:5VgSsgAU
野球観戦なんかは現地よりも中継見て次の日職場で語り合うのがメインコンテンツになってるよな
ライブもこの形態になってゆくのだろう
0220名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:57.97ID:dZInLXIg
>>218
それは地上波で巨人戦が毎日放送されていた頃の話だろ。此処近年は現地参戦がメインで俄かが全く話題にしなくなった。
0221名無しで叶える物語(中国地方)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:43.77ID:927z3+oI
>>218
全くの逆だぞ
00年代まで客席スッカスカだったのが今やパリーグすら満員状態で逆に中継は地上波からなくなって有料配信に移行してるんだから
0223名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:54.36ID:+zHjAwdh
体験を売るライブ産業の次は過程を売る産業に変わってくんじゃね?知らんけど
0224名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:47.62ID:dZInLXIg
>>223
それはとっくにスター誕生やASAYANが実施済
0226名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:21.71ID:dZInLXIg
夕やけニャンニャンやウリナリやAKB総選挙もそうだな。
0227名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:26.63ID:VL4Jag5k
ライブやスポーツなど直接観に行くことで人が移動すること自体に意味があるからな
今の状況の影響は計り知れない
世界的にみてもコロナとうまく折り合いをつけつつ経済活動していく方向に移行していくだろう
0229名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:44.00ID:dZInLXIg
天井無しでもコミケの入場待機列みたな劣悪な環境もあるしなぁ。
0230名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:33.40ID:gk4aLMxH
ライブ出来ないとか何を糧に仕事頑張ればいいんだい?
0231名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:54:44.92ID:L7QNZfqM
あんまり詳しくないからわからないが、こんなの続けてて業界大丈夫なん?
0232名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:36.36ID:dZInLXIg
>>231
ライブ・イベントシリアル商法の事?それともコロナ自粛の事?
0233名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:36.97ID:UydPLQk1
労働環境からライフスタイルまで一新するいい機会ではある物を持ちそこに行き楽しむという既存の楽しみ方からサブスクライブ配信実際に会わなくても共有や楽しむことができるような価値観が浸透すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況