>>181
読んだけど、そんな違法な例入れてたら何でもアリじゃん……
そんな記事になるくらい違法な例を
「連勤を知らない環境だとそうなのかもね」
「連勤を知らないのに絡んでくるのがもうね」
なんて言いながら、さも普通にある勤務形態の一種のように語ってることがおかしいと何度も言ってるんだが

それに二番目の記事に
「残業禁止のため、夜中にペンライトで作業」
って見出しがあるんだけど、これどういう意味かわかる?
つまり、実際に使われたけど勤務時間には含まれてないってことだよ
要するに>>5で貼ってるもんじゃのように勤務時間として予め決まってるものじゃないってこと