X



あじや、悲鳴を上げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:58:06.74ID:BjkUTw98
不要不急、人が密集する場所への外出自粛!となっていても、うちみたいな小さな店は開けて少しでも人いれないと維持できない状況です。
国のお偉いさんたちはこの状況わかってるのかな。テレワーク、在宅勤務できない職種ってたくさんあるのご存知ない可能性もあるのか…。馬〇なの?

https://twitter.com/numazukou_ajiya/status/1244041210877980673?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:12:32.84ID:UVDs1V6D
>>40
ほんとこれ
これがわからない馬鹿が多すぎる


ID:wQT1p6nY

こいつとかバカのくせに知ったかぶりでたちが悪い
生きてちゃ駄目
0129名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:15:22.15ID:V0+1/9iW
在宅者には家をでないで仕事しないことを条件に国が10万+定額までの食事保証+光熱費免除すればいいよ。
財源は紙幣増刷しても影響ないように国際的な合意して、相場を固定にすれば大丈夫

あじやは食事を在宅者からの宅配注文で受け付ければいい。
0130名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:17:22.07ID:ymhYCyAt
在宅者は在宅ワークすればええやん
0132名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:21:00.54ID:/W8lMiaO
>>12
マジレスするとノーダメージで済むどころかクリティカルダメージ食らう職種もある
経済不況も人を殺すことがある
0133名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:24:02.88ID:AFioCUxC
・「自粛」として補償などの責任を一切取りたがらない政府の態度
・自粛しなければいけない行動の基準が曖昧で個人個人がいちいち判断しなければならない
・自粛がいつ終わるのか見通しが立っていない

こんなんじゃ精神すり減って不満が出るのは当たり前なんだよなあ
自粛反対派は情弱情弱言ってるけど情報を精査してひとつひとつ考えて行動するって精神的余裕がないとできないんだよ
0134名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:26:50.99ID:ymhYCyAt
てか自粛するかの判断は社長がするから
部下は黙って命令聞くか、辞めるだけ
0135名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:30:43.71ID:AFioCUxC
この非常時に冷静に情報を集めて判断できる人間なんて少ないのだから政府はそういう人間でも判断に迷わないようなガイドラインを最低限作るべきなんだよな
で、そのガイドラインによる経済的損失の補償もある程度する
トロッコ問題云々言うなら「自己責任」とやらで行動させるな
0136名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:36:54.35ID:QMhPTBLi
馬鹿を馬鹿と言うのは簡単だよね
その馬鹿をいかにコントロールするかが大事
0137名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:46:19.53ID:q94iwyvZ
こういうときに人権無視した強権発動できる国は強いよね
まあ住みたくはないけど
0138名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:49:27.73ID:9qHqcFca
他の国ってそういう補償とかしてんのかな
純粋に気になる
0140名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:55:06.75ID:RogmwwOY
アメリカではレストランが従業員解雇したとかエンタ業界ではセレブがポケットマネー出したとか報じられてたし補償はなさそうだね
シルク・ドゥ・ソレイユも7割だか8割解雇したんだっけ
0143名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:57:41.65ID:7bL9IG1v
>>140
シルク・ド・ソレイユはそもそも公演毎の契約制だから
公演が出来ないから契約解消したって感じ
0145名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:04:40.68ID:1J8GKlO5
俺なら100万円もらったって今の感染者死者出して商店全部閉鎖して労働者のクビ切って移動制限してる状況のアメリカなんか住みたくないけど、本当に羨ましいか?
0146名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:11:15.45ID:IwVNb+lB
韓国の検査体制を見習えヨーロッパは歴史から学んでいるアメリカにはCDCという強固な機関がある
みんな隣の芝はだったな
0147名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:24:18.31ID:IG1X3DSz
煽ってる方々ほぼ単発だし馬鹿だのなんだの言って話になってないよね
0148名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:32:05.83ID:m/ZXCIPd
飲食店はどこも大変だろうな テーブルに置いてある箸やホーク、スプーンからだって接触感染する可能性あるんだし 
一番良いのはエタノールを入れたアトマイザーを常に持っていて自分の全身をしょっちゅう噴霧することだわな
0149名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:32:12.01ID:KBaomMTM
よくわからんけどたった1、2ヶ月の自粛で倒産するって自転車操業してたってことじゃないの?
0150名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:49.47ID:ya30gSwn
もうマスクや消毒液すらないから終わりずら
0152名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:35:56.13ID:2Nw/W/5I
少しの自粛すら耐えられない奴が商売するのが間違い
だったらバイトでもすりゃいい。休業中の出稼ぎもある
これはただの自然淘汰だろ、世界的な危機に当たり前の事ができない奴は要らない
0156名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:42:28.78ID:1J8GKlO5
>>153
明らかに今先進国で一番成功してるんですが…
0159名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:46:24.90ID:Mf4puKhH
>>149
働いたこと無さそう
0160名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:47:21.80ID:NOTmO0+R
>>158
失敗というのは、韓国を見習ったりイタリアを見習ったりしたり、
アメリカ、というかニューヨークが韓国みたいなポピュリズム丸出しのしてはいけない検査とかやったりすることを言うんだよなぁ
もしダイヤモンドプリンセスの憂鬱の時、野党が言うようにイタリアを見習ってたらどうなってたやら
0161名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:47:51.31ID:Mf4puKhH
>>155
借入の支払は経費にならないから黒字でもお金がないことはあるよ
0163名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:38.62ID:uhwk8v5Z
港は千本松原やシーラカンスとかびゅうおに登った事はあったけど
新鮮館はトイレ借りたくらいなので次は行きたい
マリフライやサザエさんみたいなバッヂも欲しい
0164名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:08:12.45ID:QquUlz5E
>>159
そんなもんでしょ
0165名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:11:01.85ID:XC3ferdg
飲食じゃないから分からんけど
そんな数ヶ月売り上げが落ちたら
生きていけないくらいギリギリな生活なのか?
0167名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:13:10.62ID:pMCSPvMC
元々ギリギリで経営してるところはこれで一気に傾くよ
飲食はギリギリのところが多いし
0168名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:13:24.33ID:4Yvst5Fj
>>3
それなりに美味しいよ

外観は割高に見えるかも知れんが
店内のメニューは安い日替わりランチとかあって納得すると思う
0169名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:17:20.36ID:lkP3WFPX
院内感染で医療崩壊真っ最中の日本と違って韓国は検査と隔離の徹底で収束に向かってるんだけど認めたくないよな
0170名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:22:06.45ID:YHuOzBfn
>>169
170ヵ国「ああ、認めないし嘘ついてるってわかってるからこれからも韓国人は入国お断りだ」
0171名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:23:26.54ID:QquUlz5E
とりあえずスタンプ関連では沼津キャッスルが経済的にやられたという噂は出てるけどね
まあスクフェスAC置いてる店多いキラキラasoboxがコロナ関連初の倒産とか報道されて関連じゃねぇ前からだろと突っ込まれてるように、理由が何かは情報が出ないとわからんけど

自粛やるならここからここまでで完全に封じ込めます、だから皆我慢して下さいとやるべきなんだけど
信用に値しないリーダーとその妻、散発的に各自治体単位でバラバラの日取りで行う自粛要請
やる意味がない
大阪と兵庫の往来自粛のやり取りとかもう呆れるしかない茶番が続く
0173名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:26:59.07ID:kc27qEaz
>>165
めっちゃざっくり説明すると
とある店は月200万円の売り上げがあって、経費が毎月190万円かかるとする
黒字が大きければ大きいほど支払う税金が増えるから、なるべく売り上げと経費は均等にしたいから店自体がその瞬間に持ってるキャッシュは少ない
売り上げが極端な話0円になれば、材料の仕入れの支出がなくなってもいきなり毎月赤字150万円くらいになる
そして実は店長個人の貯金が1000万円あっても、これは法律諸々からそのまま店の経営資金に使えるわけではない
店長が貯金あっても、店のキャッシュが無くなって支払い出来なくなれば会社の倒産になる
0175名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:31:27.85ID:qtI7AFmD
第2類感染症の医療キャパなんてそう簡単に増やせないから
0177名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:36:36.42ID:AFioCUxC
感染拡大防止のために皆で「連帯」して自粛しようね!それで経済的困難になっても「自己責任」ね!

こんな理論通るはずないんだよなあ
0179名無しで叶える物語(イギリス)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:40:06.95ID:qMn4KZC1
日本には職業選択の自由ってのがあってだね…
リモートワークできない職業にしか就けなかった自分を恨め
飲食なんて底辺職だろw
沼津にホイホイコロナオタク呼び寄せてんじゃねーよ反沼基地外
0181名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:43:02.95ID:k2HFIv80
自粛を要請なんていう強制ボランティアみたいな政府の言葉遊びを許してるマスコミがクソ
0182名無しで叶える物語(dion軍)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:44:17.89ID:jYSEUl+L
こういう奴らって普段から自分の仕事に不満があって時勢にかこつけて行政のせいにすれば合法的に金が手に入るって思ってるだけだろ
0188名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:49:22.01ID:3y08nGbP
行ってみたいがこのご時世に行くこと自体
リスクが有る…、難しい問題だな

沼津自体は新幹線使えば片道1時間強でいけるが…
0189名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:51:43.70ID:1J8GKlO5
イタリア、スペイン「本当の地獄絵図見せたろか?遺体処理すら満足に出来ないんだぞ?」

金の心配できる余裕があるうちはまだ幸せだぞ
0191名無しで叶える物語(とうふ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:42.42ID:rvNOD3Ev
あじやは金目鯛の煮付けがめっちゃ割安で食えるから好き
0192名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:58.05ID:m/ZXCIPd
ふるさと納税とかうまく使えると良いんだけどな ただこれは使途が決められてるから難しいか
もしくはクラウドファンディングとか
0194名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:07:36.05ID:MGvMC6uQ
本当の地獄絵図見るのは日本だと思うんですけどね
重症に絞ってきたから今まで病院パンクしてないけど、もう埋まってきたからね
世界一人口密度の高い東京で無症状の感染者野放しなんだから、蔓延するわな
何人亡くなるんかな、死にたくないな
0195名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:11:43.89ID:7PuI/g0M
日本はコロナ関係なく経済が衰退してGDPも下がりまくってるのに何で他よりマシとか言って楽観視できるの?
0196名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:11:49.28ID:UVDs1V6D
>>177
もしかしてこの疫病が収束したらいつも通りの社会に戻ると思ってんの?

だとしたらこの疫病があってもなくてもお前は生きていけないから安心しろ
0197名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:40.31ID:nUEvS7VE
悲観厨うざったいなぁ
0199名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:27:59.82ID:fPRcOgeb
>>190
いいね これもラブライブの縁 買ってみようかな
ひものなんてどう調理したらいいか知らんけど最悪鍋にすればいいか
0204名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:42:03.67ID:2dmdElJI
結局病気でいっぱい死ぬのを許容して経済を回し続けるか、コロナで死ぬのを防ぐために経済止めて経済で死ぬのを許容するかの話だわ。
コロナの致死率が低いということで1%としても、人口の半分罹ったら60万人死ぬ
経済で死ぬのが60万人に達するかどうか
ちなみに日本では毎年約200万人死んでる
0205名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:46:00.18ID:ymhYCyAt
その60万人が社会保障を受け続けてる層か払い続けてる層かによるんじゃね
0206名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:53:33.14ID:2Nw/W/5I
命を守る。
それが国の最大の使命だ、どうせアベ君は無理やりオリンピックをやって私服を肥したかったんだろうがね
命を軽視する政治はいずれ神風特攻隊になる
命を守る為に血を流す事を恐れるなかれ
0208名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:09:08.27ID:1jemkwRm
>>204
致死率が低く抑えられるのは最低限の医療を受けられることが前提じゃないかな
0209名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:18:42.04ID:wFMdmpfr
補償のない自粛なんて
前線に補給を送らないで戦争してるようなもの
いずれ無理が来るし、耐えきれなくなった兵からポロポロ逃げ出す(自粛をやめる)
それを「逃げる奴が悪い!!」と国民総出で叩いたとしても、無理なものは無理なので脱走兵は止まらない
そうこうしてたら前線は崩壊。戦争に負ける(感染爆発)
補給を送ってればよかったのにねー ってお話
0210名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:33:07.06ID:2dmdElJI
>>205
>>208
一理ある
イタリアの10%は流石に酷すぎるとして、日本なら医療崩壊で5%の致死率くらいかね
300万人の老人がコロナで死ぬ代わりに経済を回し続けるか、働き盛りの60万人が経済で死ぬ代わりにコロナの感染爆発を防ぐか
こんな比較になるのかな
0211名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:36:12.49ID:1jemkwRm
医療崩壊したら他の病気の人も満足な治療を受けられなくなるからなあ。話はそう簡単じゃないと思う
0212名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:39:23.11ID:6YU29T1L
>>206
いっつも気になってて良い機会だから聞きたいんだけど、なんで君みたいな人たちって安倍のことカタカナにするの?
0213名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:35.05ID:ymhYCyAt
新型コロナの解決策無いから、病院行っても無駄なんだよね
病院としてもコロナ患者が来たら困るし、感染拡大を防ぐ為にも入れちゃいけない
0214名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:42:48.35ID:ajr/Wm+W
>>206 その癖票になるご老人は守りたいから、若者に負担をかけることに厭わない

上でトロッコ問題を挙げてる人がいたけど、今の政府がやってるのは、暴走トロッコが通る線路に突き落として、死んでも自己責任だよねw、ってやってるようなもんだし

老人が死なないように自粛を進めて労働人口の自殺者を増やすより、老人や体が弱い人のリスクはあるけど経済回す方優先した方が、将来的な人口減少率は低いと思う
...安倍を始め政府が老人優遇するから絶対そうしないだろうが
0215名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:38.97ID:l1R/KJzq
そこまではさすがにそれでいいって国民は多くないでしょう
生産年齢人口で店やってる人だってこれで自殺するのは確定してないし極端な話どうしてもなら今のうち店畳んで精算して足りないなら自己破産すれば死なないで済む
それにその死ぬ老人が自分の家族だって考えたらまたそれも納得は出来ない人が多いでしょ
0216名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:13:52.14ID:X4VSh0d6
>>214
トロッコ問題とはそういう事
突き落とす、ポイントを切り替える等表現は様々だけど
ある集団に対して冷酷に夕ヒ亡宣告するという重い判断
あと政府が経済を軽視しているというのは誤り その証拠に満員電車を容認している
感染を遅らせるにあたりインフラ、医療、重要産業等優先順位をつけた結果
観光業やエンタメ業が自粛要請の影響を大きく受けることになった
だから旅行券という救済案が出てきたけど説明を飛ばしすぎて批判を浴びてしまった
0218名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:20:49.07ID:ajr/Wm+W
>>216 観光や外食については考えてはいるんだろうが、イベント興行については何も行ってないよな?
観光や外食は自粛以上に時勢によるものの影響の方が強いけど、興行は政府が直接ストップかけてるようなものなのに補償どころか、何ら謝罪も感謝もない

感情論になるが、会見から誠意が感じられない
なんというかしたがって当然、みたいな感じで話してるように聞こえる
0219名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:23:35.18ID:v4wXbd7O
普通に考えて一部の国民を犠牲にしないと維持できない国とかもう破綻してるだろ
0220名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:24:53.86ID:K5m1ojlD
ありしゃ、悲鳴を上げる
0222名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:41:47.67ID:v4wXbd7O
>>221
検討中のものをあるとは言えないだろ…
0223名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:51:26.16ID:2Nw/W/5I
とにかく今は耐える時だってのを理解しろ
戦争でも囲碁将棋でも耐える時が勝負時だ
経済は、耐えられない企業は自然淘汰で消える。だが強い企業が生き残る。日本は今その力が弱いが、これを逆にチャンスにできるかどうか
とにかく命を守るを最優先に、耐えていく。それしか欧米を反面教師にする術が無い
0225名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:12:40.19ID:h57TkDZC
仮にあじやぐらいの規模の店がどんどん自然淘汰されたとして沼津の観光業は維持できるのかね?それも自然淘汰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況