X



皆はラブライバー歴何年ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(東日本)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:52:24.57ID:+D2i5yQR
自分は5年のひよっこです。凛ちゃん好きの友達に教えてもらって今じゃすっかりハマってます。推しはことりちゃん、好きな曲はSTART:DASH!!です。もっと早くラブライブに出会いたかった。
0043名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:34:36.70ID:F1+F9j/1
>>37
さすがですね
0045名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:00:22.25ID:eiaN+dpI
4年くらい?
無印1期からリアタイでアニメは見てたけど当時ははまらんかったな
世間が騒ぎだしてから気になり始めた感じ
Aqoursは1st見てからはまった
0046名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:00:46.63ID:BJ8paXxW
すまん、劇場版から入ってまだ1年4ヶ月や
それ以前は高坂穂乃果の名前しか知らんかった
0047名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:13:04.28ID:BJ8paXxW
映画でも観るかつってツタヤ行ったら、たまたま無印の劇場版が目に止まって、前の職場に面白いよ!って言ってた同僚がいたのを思い出して、レンタルしてみっかってなって、見たらあまりのクオリティの高さに驚いて、そこからドはまりして現在に至る
0048名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:24:50.86ID:KplQ33xt
ぷー
0051名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:37:21.28ID:tNoZjIqs
アニメ2期終了後だから5年半くらい
一期はちょうどオタクから離れてた時期で存在すら知らなかったし2期放送中もけいおんのパクリだと思って見なかった
0052名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:58:45.42ID:lE+6dZ2b
6年半くらいか
1期を後追いで1回見た当初はそこまではハマらなかったけど、何となくライブシーンと曲の良さに惹かれてCDを聴いたり1期を見返したりするようになって、
その後2期をリアルタイムで見始めて放映終了の頃には完全に虜
穂乃果ちゃん好き
0054名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:21:02.63ID:zIk0Y9SO
8年
ずっとG´sマガジン読んでたから認識はしてたけど本格的にドはまりしたのはスノハレ以降なので
最初また公野先生が変な企画始めたな〜くらいしか思ってませんでした
0057名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:49:02.63ID:9pjoH4N9
6周年かな
0058名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:50:17.37ID:3iDWlc29
もう10年になるな
0059名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:59:24.62ID:Xo9Oaao5
映画前ぐらいだからもうそろそろ5年になるかな
曲やら何やらもあるけどキャストの年代が近いからとりあえず応援するかって感じからだったな
ハマる時期遅かったから古参が羨ましかったけどもっと後から入った人の話聞くとファイナル行きたかったっての聞くからファイナルだけでも行けた自分はまだマシなんだろうな
0060名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:24:41.62ID:Q7xxWtDw
そこら辺は最終的に最初のプランタンイベント行きたかった、コミケぼららら買いに行きたかった、まで成ってしまうからどこのタイミングで入ろうとも生まれてくる問題だわ
0061名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:07:41.24ID:Ya+coh8T
二期終わった直後からだから5年半だな
本格的にはまったのは風邪ひいた友人のかわりに行った5thの現地だな(当時はLVで良いやと思ってた)

ラブライブ自体は、ヴァイスやってたから名前だけは知ってて、4色詰めないとデッキが強くならないタイトル(ラブライブの最初の弾だけの時)とか、シンフォギアライブの1ヶ月後に4thライブやるんだ、とかの印象だった

それがまさか、ここまで追うコンテンツになるとは思わなかったなぁ
0062名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:22:50.66ID:t85bjXAt
μ's3rdからだからもうすぐ7年
キャラの名前すら分からずにいきなりライブに連れて行かれたのが懐かしい
0063名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:32:30.18ID:NC8L+WGv
俺もだけどμ's1期から7年の人多いな
この7年間の楽しかった思いでの9割ラブライブですわ
0065名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:34:04.69ID:lV0dtVoL
7年
円盤買ってたのにシリアルしか興味なくて
3rd応募もしなかったのホンマ後悔してる
時を真姫戻したい
0067名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:15:37.74ID:z975wuyS
>>65
全く同じだわ
おばさんw声だけ当てとけやwって言ってた自分がほんと憎い
1期のスクフェスシリアルも当日ガラケーだったから使えなかったし
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:32.30ID:lV0dtVoL
>>67
それな
みもそらうちジョル以外よく分からなかったし
そもそも、声優が踊るの見て何が楽しいねん。
二次元のキャラに興味あるのに、わざわざ関東まで行く交通費と時間が惜しいわ

…とかアホなこと考えてたよ。
0069名無しで叶える物語(中部地方)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:50:41.99ID:hf3goAbh
ワイもそんな感じやったが「まあ、せっかくだし応募しとくか」で当選してもうどはまりですわ。運命の別れ道だったな
0070名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:01:07.83ID:IvKWmiSy
俺も7年だがμ'sアニメ1期リアタイ勢多いな

ライブはAqours3rdから行き出したが、μ'sの頃はアニメ専門でライブ全く興味無かった
でもフェスで生のμ's見て、今まで無かったあの頃ちゃんとライブに行っておけば…って気持ちが今更ながら初めて芽生えたしまった
0071名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:43.47ID:aNFs0YY2
>>70
3rdからなら充分でしょ
周りに5th辺りでやっと腰上げるもそれ以後は当然落選続きで
結局見れないままって人に会う
その人達は反動でAqours全力になったが
0074名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:05:27.09ID:gVPCAIRU
>>70
俺もほぼ一緒
μ'sの時はスクフェスとアニメだけで声優ライブとかどうでもいいしキツいわwと思ってた
Aqoursは同世代なのもあって初めてキャストにも興味持って1stで感動してμ'sのにも行けばよかったと後悔した
0075名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:09:04.36ID:ostJssYf
1年半くらいかな。μ's全盛期にスルーしてた自分勿体なかったとつくづく感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています