X



ラブライブ無印ってつまらんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:32:03.10ID:UNxlUAWZ
サンシャインほどおもしろくない
0107名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:26:26.53ID:Iyt/0iSZ
その作り手側の作品に対する評価基準はなんだ?数字だろ?受け手によって評価が違うからこそ数字で判断するんだよ
現実見ろよ
0108名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:44.62ID:8Mzgky6L
無印がつまらないという感想だけならまあわかる
そういう人にはラブライブというコンテンツそのものが合わないのだろう
無印がサンシャインよりつまらないという奴はセンスを疑う
0110名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:09.91ID:zAGNrcI7
>>107
同じサンライズのガンダムでは種の福田夫妻が富野&星山に次ぐ売り上げを出したが、
あいつらが富野や星山に次ぐ素晴らしい作り手という評価になるのか。
そんなもん僕は嫌だね。

数字など企業、商売する側の評価基準になるだけでしょ。
好きなものくらい、商業成績の数字じゃなく自分で決めろってこと。
0117名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:47:07.67ID:8Mzgky6L
一般人はおろかアニオタからも見捨てられたサンシャイン
けいおんとかまどマギとか見てた層からも半分近くにそっぽ向かれてる
0119名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:11.58ID:bPOPnxcz
まさかサンシャインの方がアニメとしてはおもしろいとはおもわんかったは
見るまでは。絶対無印にはかなうはずないとおもってた
0125名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:54:09.48ID:8w84LSwH
へー、それが負け犬の新しい逃げ口上?
そうやって「お前らにもお前らのレスにも興味ねーよ」ってポーズを取ることで
少しでも敗北感の精神的ダメージを軽減しようとする策か
負け犬は負け犬なりに考えたなw
0126名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:51.73ID:jasPDDt9
俺個人は最初から誰かに勝とうとしてラブライブを好きになったわけじゃない
0129名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:23.31ID:8w84LSwH
サンシャインを擁護する奴らもゴミだろ
家や害フォン見ていればよくわかる
0130名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:41:03.18ID:r5WlwdQZ
CDの時は「売上が全て」って言うし
映画の時は「興行収入が全てではない」って言うし
結局どっちなの?
0131名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:36:50.93ID:7hKK0HTB
>>130
サンカスにとっては言い訳に使えればどっちでもいいんだろう
失敗作の擁護も大変だろうな
ああ言えばこう言うけどすぐにボロが出る
0133名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:25:57.04ID:cYhnjI8K
サンシャインは全部面白かったけど
唯一つまらなかったのはシャイニーを探してだな
無印は全部つまらなかったけど
一番つまらなかったのは宇宙アイドルだな
0134名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:01:24.63ID:wMrazFPh
そこでスレタイなわけだが
0135名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:17:08.58ID:vjinTw64
けものフレンズ「羨ましい」
0136名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:21.58ID:KSRHaLO/
>>111
アニメ見ない層を巻き込んで大きくなったのが無印なんだがな
サンシャインは、、、
0140名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:17:13.72ID:wMrazFPh
学年で固めなかったところで薄かったのが無印
0142名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:43.57ID:6PDCPK0m
サンが糞糞言うまではわかるが無印謎擁護は理解不能だな
やれるもんならやってみろよ
0143名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:38:55.02ID:xDdsAnNV
アニメ、ラブライブしか知らないんじゃね?
比較対象が無印かサンシャインしかないから、蛙さんなのだよ
0144名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:44:07.81ID:Ms+1vM7n
無印もサンシャインもアニメ化でブレイクしたんだよ
アニメの出来なんて重要ではなく所詮はライブの踏み台でしかない
金のかかったキャラ紹介のチュートリアルみたいなもん
0145名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:50:38.13ID:kXJ2OSrH
アニメ放映以降サンシャインのCD売上が跳ね上がったという話は聞いたことありませんが
どの辺でブレイクしたと判断を?
0147名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:32:45.97ID:7jEYbLW2
>>145
私も初耳です。
興行収入が半減以下のていたらくで、悲しみのあまり幻想に囚われているのでしょうか。
0148名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:12:31.17ID:pwk6Z7Nr
二次としてのAqoursもキャストのAqoursも曲も大好きだけどアニメとして出来がいいかというとうーんと思ってしまう
0149名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:22:28.80ID:bGoDvz2o
チケなしだと君ここ超える売上ないしアニメで逆に落ちてると思う
μ'sはスクフェスだけでなく再放送でもファン増えてどんどんデカくなったし
0152名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:00:28.49ID:yy4deBUa
サンシャインは中途半端に無印に寄せようとし
中途半端に無印と違う事をしようとして
その全てが滑ってる
酒井の無能もここまでいくとある意味才能だよ
0154名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:24.45ID:EIHJW8G3
>>153
踏襲すべき所って例えば何?
0155名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:24.82ID:GBLP31XP
数字が価値だと言うならそこいらの深夜アニメ映画よりよっぽど名作と言いたいということでいいんだよな?
0158名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:50:25.57ID:lV7RcAtD
>>146
京極でも無理だったとしか思えん。
先代が解散を宣言し、主役アイドルチームが交代した時点で、
下がるのはもはや宿命だったろう。
0159名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:59:30.39ID:fTtmX/fF
数字が全て
企業、製品、作品が継続するのにも数字(結果)が必要
スポンサーがどの様な作品を作っても費用を賄ってくれるなら話は別
0160名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:19:28.47ID:K3hfrRtT
劇場版公開前
サンカス「売上こそ全て」

劇場版爆死後
サンカス「数字が全てじゃない」

サンカスもブレまくってるぞw
0161名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:43:17.41ID:MjSHsoP8
でも内容は圧倒的にサンシャインなんだよね
0162名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:16:44.38ID:cADRycNj
どう見ても内容的にも無印の方が良作だろ
サンシャインも1期12話までは割と面白かったけどそれ以降はガチでつまらん
0163名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:28:22.09ID:K3hfrRtT
>>161
そう思わなかった人が大多数だったから
サンシャインの興行収入はあのザマだったんだよな
ここで数人のサンカスがいくら吠えても現実は残酷やな
0164名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:04:52.37ID:Q5cCFr1q
アホくさ
次の映画はその無印すら超えるクオリティで勝負しに来るけど全然売れないって感じになるよ?そのときの言い訳考えときな
0165名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:25:33.37ID:cADRycNj
ガチで内容のクオリティで勝負しに来るならそれに越したことないわ
無印すら超えるくらい面白いもの見せてもらえるならぶっちゃけ売上とか数字なんてどうでもいい
尤もそれが出来るとは到底思えんし期待なんて一切してないけど
0167名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:37:40.73ID:3rG8Ywio
>>36

これ。Aqoursの曲の方がワイも好き。
でもライブに関してはμ’sの方が好き。どっこいどっこいですね、どっこいどっこい。
0168名無しで叶える物語(庭)(あゆ)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:46:39.16ID:cADRycNj
俺もだわ
全体的な曲調とかメロディとかボーカルとか音楽的な面だけで言えばAqoursの方が断然好み
アニメやキャラやライブは無印
0169名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:15:44.93ID:oSbaZ8Z5
無印は泣けるシーンがことり空港とバーミヤンの2シーンだけだもん
そりゃサンシャインのほうが評価が高くなるわな
0171名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:03:27.20ID:HWdGs4fP
まあ確かに運営が賢ければ映画はしないだろうな
アニメと曲とライブだけで回していくのが正解だ
0172名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:07:33.97ID:iU9n+GbZ
>>170
常に険悪ムードじゃねえか
ネガティブと金持ちと主人公依存者とメノノリと淡島原人(綾瀬もろパク)とギャル曽根のひどいばんとかわいいヨハネとあほの生徒会長と幼稚園児レベルのクソガキのでる腹ただしいあにめ
0174名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:18:29.09ID:cADRycNj
>>169が無印アニメ見てないということは良く分かった
0175名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:00:45.48ID:W1eHLXR2
無印がつまらないからといって
サンシャインが面白くなる訳じゃないのにね
0176名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:11:55.99ID:IOlDuJ13
>>175
自分みたいな勘のいいガキは嫌いやでホンマ
0177名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:12:13.07ID:pU4LL7EU
サンシャインは面白かったけど
無印は古臭くダサく泣くべきシーンが洋ドラのパクりで全く面白くなかったぞ
0180名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:40:36.14ID:yVmS2pb7
別に、キャラが可愛いからラブライバーになりましたでよくない?
何?サンシャインのシナリオは糞だから云々とか言って無印がどんだけ神シナリオなのか言わない奴
0181名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:42:14.06ID:qFMUHf9x
ラブライブ!は楽しい!ラブライブ!は楽しい!ラブライブ!は楽しい!!!
0182名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:43:25.37ID:CC1Mfmmt
当時はキャラがかわいいライブシーン最高としか思ってなかった無印
サンシャインを見たあとに見るとあぁちゃんと考えられて作られてたんだなって気づくことができた
ありがとうサンシャイン
0184名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:04.64ID:K3hfrRtT
サンシャインが先に作られてたら今頃ラブライブというコンテンツは存在してなかっただろうな
昨今の有象無象のアイドルアニメの爆死を見てると
知る人ぞ知るだったラブライブをアイマスと競えるコンテンツに叩き上げた無印がいかに凄いかわかる
0186名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:33:44.45ID:bwRlWHKj
>>178
「ラブライブ自体が好きではないです」

765とまどかとAKBが好きです

これが現実
0187名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:31.42ID:pU4LL7EU
洋ドラパクリでもその場で気づいた人以外は洋ドラの並の評価をしてしまう

汚え作戦だよな
0189名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:29.27ID:IK1FGl7Y
激しく同意です
仮にサンシャインが「ラブライブ!」のタイトルを冠していない作品だったら確実にここまで話題になってなかったと思う
それこそただの凡百のアイドルアニメの内の1本として埋もれて終わってただろう
あくまで無印の功績、そして「ラブライブ!」というブランドネームありきの人気
はっきり言ってサンシャインアニメ自体はその程度の凡作
0191名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:53:59.41ID:sBJii5sf
まぁサンシャインが先に作らてたら違う監督と違う声優だけどなw
前作が無いと成り立たない無理な話だ
0193名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:17:54.58ID:OzbWDTnR
ラブライブで面白いのは1期のみ
2期以降とサンシャインは評価に値しない
0194名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:45:28.45ID:sSw9U4q5
>>193
これ
一期は本当に面白かった、特に終盤の留学騒ぎとか
それ以降は正直惰性というか信仰心だな、虹はそうなってくれると信じてる
0195名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:13:25.41ID:LeqO1UjU
評価に値しないのは無印なんだけどなぁ

あのキャラ声優変えてリメイクする?
0196名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:18:17.34ID:caZqh9w5
何度もになりますが感じ方は人それぞれです
お前がそう思うんならそうなんだろうおまえん中ではなって話
個人の評価が集まったら強い数字になるよ
0197名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:27:25.53ID:nQMe9UTA
サンシャインと違ってブランドも糞も無かったアニメが評価に値しないできだったら劇場版まで行くことなんてないわな
0202名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:58.25ID:erQGXqts
10周年なんて言うけど実際は30年くらい前のキャラデザと設定で始まったよな

西田がいなければゴミのまま消えてたのが無印
0203名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:43:13.97ID:s67DBbnW
二期の真の良さと重要性がわからないのは逆にバカか
ボケ老人か真面目に追ってないなってのはわかる
0204名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:41.25ID:FBGyoDO+
>>199
金はスクフェスでしょ
バンドリだって映画になったんだから、アニメの出来は関係ないのです
0205名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:24:57.81ID:HR9uKjVP
>>204
トップを動かして金を出してもらうには具体的な実績が必要
バンドリがどういう構造か知ってたらこれだけ言えばラブライブ とバンドリが違うことは馬鹿でも理解できるよね
0206名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:01:22.18ID:IK1FGl7Y
>>203
ほんとこれ
劇場版もそうだが、1期と比較して何故2期が異常に叩かれてるのか分からんわ
確かに1期よりも色々粗が目立ったのは事実だが、それを補うほどの魅力が2期にはあったと思う
0207名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:03:26.63ID:9P0zt6FM
バンドリの構造なんか知らんよ。
でも、アニメは面白くなかったから音ゲーの方からかなって思った。
ラブライブも似たようなもんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況