0033 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2018/11/08 02:38:50
>>11
分かるというなら突っ込み所を挙げるので反論してみてよ

2期1話
・(夏休みに毎日練習してたのに)柔軟できない善子、腕立てできない花丸
・棒立ち脱走には頑なに触れようとしないメンバー
・千歌のぱんつで興奮する曜梨子公式レズ描写
2話
・衣装作りのスキルがあったのに今まで手伝ってこなかった黒澤姉妹
・作曲スキルがあったのに今まで手伝ってこなかった鞠莉
・シャイ煮回では仲が良かったのに不仲にされた善子と鞠莉
・雨漏りの音を聞いて仲を深めるメンバー
・「輝いてる、何か見えたんだ。今何を言いたいか、何を思っているのか。私が私に問いかけていた答えが」意味不明
3話
・バスも電車も通ってない山中で行われる地区予選
・うっかり予選と説明会のライブを両方見てしまう志摩姉
・みかんトロッコを内緒にしてた二年生組
・説明会捨てて予選に来た鞠莉達
・家の寄付金で理事長になっておいて今更家の力は使えないという主義がぶれぶれの鞠莉
4話
・1期で嘘を付きまくってきたダイヤの黒子設定
5話
・廃校阻止したいウーマンのくせに会議中に堂々と寝る鞠莉
・曜や千歌を無視して犬嫌いに犬押し付ける善子
・梨子の虐待、善子の窃盗未遂という公式の犯罪描写
6話
・果南や曜をさしおいてロンバクするのが千歌でなければならない理由は?
・知識があるくせに危険な技の練習をする千歌を止めることも手伝うこともせずただ傍観していた果南
・梨子しか知らないはずの千歌の普通コンプを語りだす曜
・交通手段が無いのに夜に集まるメンバー
・たった2日の付け焼き刃でロンバクする普通怪獣
・多才な曜が普通怪獣を名乗る
7話
・本来の締切に遅れて深夜に申し込んでくる冷やかし同然のjcが13人
・存続より理事長の椅子を優先する果南
・1期の目的だったラブライブはどうでもいい
8話
・予選突破グループを同時期の北海道予選に招待
・ルビィの民家不法侵入
・4:4:1という不仲な座り方
・廃校確定後の話なのにクリスマス(今年の終わりまでとは何だったのか)
9話
・姉無しでも出来るという所を見せて安心させよう、という趣旨に反する“サプライズ“
10話
・「もしかしてイタリア行くな、とか言い出すんじゃないよね」「1年前だったら言っていたかも」相変わらず二転三転する過去話
・唐突に空を飛ぶ車
11話
・あたかも最善を尽くしたかのような鞠梨の謝罪
12話
・「ほんとは清々してんだけどね、これで終わりだって」くそ恩知らず
・予選はロンバクしないと勝てなかったのに決勝は普通のダンス
13話
・バク転無しで優勝。予選敗退曲のミラチケとの違いは?
・砂浜に放置される優勝旗
・都合良く学校で待機するメンバー
返信 12 ID:rlMfkxxX(1/5)