X



Aqours!←わかる サーンシャイーーン!←は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:58:56.39ID:F8881/rV
サンシャインになったきっかけは製作陣がラブライブ“サンシャイン”と名付けた理由と同じ(作中で描写はないが)だろうからここのインタビュー記事が見付かれば解決だな
0103名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:01:47.06ID:czXEUQIX
作品内で完結しないとダメじゃん
完成は声優ライブで、未公開シーンをライブで流します
だから声優コンテンツなんだよ
0107名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:16:27.30ID:78nNirZm
お前らのために答えを聞いてやるわ
https://i.imgur.com/4tMKYGK.jpg
0109名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:26:32.11ID:XzSpydzz
>>84
ずれてるぞ
0110名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:59:42.13ID:yjRYO1na
日本語が不自由なやつ多くねえか庭
0111名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:16:49.43ID:iqUx3wWH
>>92
何でもいいなら輝き繋がりでサンシャインでもいいんじゃん

解決したなコレ
0112名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:18:32.16ID:iqUx3wWH
他のアニメの掛け声とかってどうなん?
0114名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:33:38.00ID:EDof65tE
千歌ちゃんの決め台詞「太陽みたいに輝く笑顔で、みんなにハッピーを届けるよ」って言ってる通り太陽=サンシャインで太陽みたいに輝きたいってことなんだろうな
なんで太陽をフューチャーしてるのかはわからんけど
太陽=穂乃果ってことにやっぱなるんだろうか
0115名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:48:19.45ID:iqUx3wWH
普通に太陽が好きなんじゃない?

例えば厨二属性のヤツだったら「月」が好きだったりするじゃん
やたら「月」を絡めた必殺技やキャラクター名考えたりとか
0116名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:37.23ID:99kda3HN
>>111
いや……なんでもいいってのはこっちの意見じゃなくて
それだとなんでもいい=あそこでサンが出た理由の説明にはならないってことになるよね?って話なんだけど……?
どういうつもりか知らんが、それ今まで肯定してた「脈絡」を否定してるじゃん
0117名無しで叶える物語(大酒)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:44.37ID:R4gy2VQu
Twitterでやれ
0118名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:03:00.98ID:UpUsmfvJ
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3Ijc45UYAUIc-c.jpg  
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです    
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです    

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。       
C応援コードを登録する [pTDKJD]

これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    
0119名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:23:28.19ID:iqUx3wWH
>>116
「思い付き」は理由にならないから認めないって言うのならそれまでだよ
ただフット思いついた事を口にしただけで意味が無いと叩かれるのならそれはとても窮屈な世界だね
0120名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:26:52.79ID:iqUx3wWH
劇場版のHSNを踊るのに選んだスペイン広場だって何となく沼津の石階段に似てたからって理由だけど、この何となくもダメって事なのか…
俺はそういうインスピレーションは好きなんだけど、まあ弾圧の対象にはなるんだろな
0121名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:27:29.15ID:iqUx3wWH
>>117
お前が場違いなんだよ
0122名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:30:49.82ID:99kda3HN
>>119
現実だったら普通だけど
物語でそれは手抜きと言われても文句言えないな
0123名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:44:58.38ID:J3pAHFgG
宮崎駿が千と千尋のラストで両親の不在を言い当てたことに対して「それが家族だし理由を求めるのは不毛」と言ったのと同じで海のそばで日を浴びて育った子達が輝きを日の光に求めることに理由はない
0124名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:02:10.32ID:YFKf0doW
>>120
なんとなくでもいいよ
でもそのなんとなくを見てる人間に伝わるように描いてるとは到底思わないんだよ

それまでの描写で太陽を意識したり憧れを抱いてるような描写はあったか?
それを曜や梨子と共有してると思われる描写はあるのか?
なんの前触れもなくいきなりサンシャインとか言われてもは?とか思えない


>>99みたいにジークジオンって言ってたらお前はなんの描写もないけど千歌はジオニストだからそう言って当たり前って言えるのか?
0127名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:06:01.78ID:99kda3HN
>>123
いやそれと並ぶような点とは思えないなw
その「それが家族だし」って考えが重要で
作中の行動に理屈はなくとも、作者に「理屈がないこと」の意図とメッセージがあるなら筋は通るんだよ

ただなんとなく思いつきで言ってみただけで、それを考えた者にも「ただの思いつきである」ことの意味もメッセージも無いなら
その2つは根本的に違うねw
0129名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:11:49.97ID:bw8eIW/c
>>120
それはなんとなくって言ってるからありだと思う
この話はそのなんとなく思ったすら言ってない
0131名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:06:23.77ID:iqUx3wWH
何となくを伝えるのに何となくじゃダメなのか
いちいち何でもかんでも説明的なセリフを入れなきゃ伝わらないのは思考停止なんじゃない?
今更言うのも何だけどラブライブは割と説明的なシーンは少なく表現されてるから視聴者に意図が伝わってない事は多々あるよな

この手の話ほんと何百回やれば気が済むんだろうか
0133名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:13:42.30ID:99kda3HN
>>131
一行目と二行目が繋がってない
一行目の理屈だとそもそも説明することが無いことを肯定してる
二行目みたいな定番文句は、説明できる意味がある上で敢えてしないような描写が理解できない場合に言うもの
そして最後の行は参加してる時点でブーメランw

ところで>>127に対しては何も無い?
千尋が両親を理屈抜きで当てられる描写と、サーンシャインと言い出したことに脈絡がないのとは全然別の話だよ?
0135名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:17:12.37ID:iqUx3wWH
>>132
その話しもうした
0136名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:21:13.08ID:iqUx3wWH
>>133
何で俺が千尋の話をしなきゃ何ないんだ?
またいつものを「庭」の迷走かよ

まあ、お前、いつもの庭だよな
庭が現れたからこのスレももう終わりだな
0137名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:22:52.63ID:iqUx3wWH
新しい愚問抱くのも良いけどさ
過去に食い散らかした愚問を片付けてからにしろよな

0033 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2018/11/08 02:38:50
>>11
分かるというなら突っ込み所を挙げるので反論してみてよ

2期1話
・(夏休みに毎日練習してたのに)柔軟できない善子、腕立てできない花丸
・棒立ち脱走には頑なに触れようとしないメンバー
・千歌のぱんつで興奮する曜梨子公式レズ描写
2話
・衣装作りのスキルがあったのに今まで手伝ってこなかった黒澤姉妹
・作曲スキルがあったのに今まで手伝ってこなかった鞠莉
・シャイ煮回では仲が良かったのに不仲にされた善子と鞠莉
・雨漏りの音を聞いて仲を深めるメンバー
・「輝いてる、何か見えたんだ。今何を言いたいか、何を思っているのか。私が私に問いかけていた答えが」意味不明
3話
・バスも電車も通ってない山中で行われる地区予選
・うっかり予選と説明会のライブを両方見てしまう志摩姉
・みかんトロッコを内緒にしてた二年生組
・説明会捨てて予選に来た鞠莉達
・家の寄付金で理事長になっておいて今更家の力は使えないという主義がぶれぶれの鞠莉
4話
・1期で嘘を付きまくってきたダイヤの黒子設定
5話
・廃校阻止したいウーマンのくせに会議中に堂々と寝る鞠莉
・曜や千歌を無視して犬嫌いに犬押し付ける善子
・梨子の虐待、善子の窃盗未遂という公式の犯罪描写
6話
・果南や曜をさしおいてロンバクするのが千歌でなければならない理由は?
・知識があるくせに危険な技の練習をする千歌を止めることも手伝うこともせずただ傍観していた果南
・梨子しか知らないはずの千歌の普通コンプを語りだす曜
・交通手段が無いのに夜に集まるメンバー
・たった2日の付け焼き刃でロンバクする普通怪獣
・多才な曜が普通怪獣を名乗る
7話
・本来の締切に遅れて深夜に申し込んでくる冷やかし同然のjcが13人
・存続より理事長の椅子を優先する果南
・1期の目的だったラブライブはどうでもいい
8話
・予選突破グループを同時期の北海道予選に招待
・ルビィの民家不法侵入
・4:4:1という不仲な座り方
・廃校確定後の話なのにクリスマス(今年の終わりまでとは何だったのか)
9話
・姉無しでも出来るという所を見せて安心させよう、という趣旨に反する“サプライズ“
10話
・「もしかしてイタリア行くな、とか言い出すんじゃないよね」「1年前だったら言っていたかも」相変わらず二転三転する過去話
・唐突に空を飛ぶ車
11話
・あたかも最善を尽くしたかのような鞠梨の謝罪
12話
・「ほんとは清々してんだけどね、これで終わりだって」くそ恩知らず
・予選はロンバクしないと勝てなかったのに決勝は普通のダンス
13話
・バク転無しで優勝。予選敗退曲のミラチケとの違いは?
・砂浜に放置される優勝旗
・都合良く学校で待機するメンバー
0138名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:23:17.64ID:99kda3HN
>>136
違ったならすまん
理屈の程度があまりに似てたからって決めつけてたわ
そこは謝る
0139名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:31:57.22ID:99kda3HN
愚問というなら答えを示してみせればいいだけなのに

上の石階段の話を見れば分かると思うけど、みんな作中での「なんとなく」に脈絡があるようなことには納得してる
みんなちゃんと考えてよ

描いてる側までなんとなくの「なんとなく」を受け入れたら逆に何が破綻になるのか聞きたい
それは柔軟さを履き違えた、それこそ思考停止じゃないの
0141名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:09:46.92ID:+qk3LM21
>>131
普通は君みたいに描かれてもない妄想を勝手に付け足したりしないからね
描かれてることとそこから関連することでしか判断出来ないし
突然サンシャインと出てきたら何故?と思うのは至極自然なこと

伝わらない意図は無いのと同じ
0142名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:47:39.86ID:1AIh0JZ/
掛け声の前にどうするんだっけ?
というセリフがあるので
事前にサンシャインという掛け声を決めていたのだろう
それまで描写、またはサンシャインというワードが出てこないので
急に言ったように感じる
ラ・サンシャインはこういった演出があるので
視聴者が置いてけぼりになることが多々あった
とマジレス
0144名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:04:04.31ID:iqUx3wWH
>>142
今ちょっと見てみたけどサンシャインの掛け声は3人一緒に言ってるから事前に掛け声を決めてたのかもね
じゃあその掛け声を決めている描写は必要なのかと言うと言う程必要か?って話だと思うよ
円陣組んでの掛け声がサンシャインになってるって事はそう言う打ち合わせが成されていたって事で終わる事なんだし何でもかんでも説明をしなければ伝わらないわけでもない事
0145名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:07:27.90ID:iqUx3wWH
あと輝きからサンシャインが連想される事に疑念を抱いてるけど、じゃあ逆に連想したら可笑しい理由ってあるのかって事だよな
何で輝きからサンシャインを連想したらいけないのか
太陽なんてこの地球上に住んでいれば必然的に感じる輝きなのにそれを連想したらいけない理由って何?何で太陽じゃダメなの?って話しだよな
0146名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:13:08.48ID:tJmC703Y
輝きからサンシャインが連想されること自体に疑念もってるような書き込みなんてないでしょ
伝わらないというよりタイトルにもなってるような部分なのに
キャラクターがそれを思い付く過程とかにちょっとでもストーリーを持たせようとせず当たり前のように流してることに違和感があるって話だと思うよ
0147名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:56:58.20ID:9EfWAbpg
これが「レッツゴー!」とかそれこそ「ミュージックスタート!」みたいに始まりを示唆する言葉ならこんな話なんか誰もしないんだよ

何故か脈絡のないサンシャインという言葉が出てきた
どこかで決めたにしても何故サンシャインなのかという疑問を抱くのは普通
でも振り返って見てもそれに繋がるような描写も何も無い

輝きから太陽を連想したでもいい
ただそれならそれまでに全然関係ないところでもいいから「太陽みたいに輝きたい」みたいなセリフや独白があれば
千歌はそういう考え方をしてるだからサンシャインなんて掛け声が生まれたのかもねって言える
0148名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:00:54.42ID:bjSbcnkM
害フォンは偉そうに理解力がどうのと人を煽る割に人の疑問をきちんと理解する力が足りてないから会話が成立しないのを自覚するべき
0149名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:48:32.06ID:aamuGlU0
青春真っ盛りの女子高生の言動に理由づけを求めるのはリアルではないが
まあわりと何回も言ってることを考えるとなにかしらのきっかけの描写があったほうがなお良かったかもわからんな
あんまり引っ張るとAqoursのほうが弱くなるからなんともだが
0150名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/04(木) 04:46:15.40ID:SfN9qT4g
サンシャインって言葉がなんとなくで出てくるくらい馴染みのある単語じゃないからね
レッツゴー!とかなら掛け声として馴染みがあるから違和感ないけど、いきなりサンシャイーン!とか叫ばれてもは?ってなるのが普通
0151野島健一(茸)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:44:55.50ID:ma+ryMLu
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかマス豚さんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけど君たちマス豚(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ

クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?

曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?

別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。

いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。

そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなよこのうんこ共がwwwwwwwww

なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?wwwwwwwww
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
なにもかも中途半端なこういう盛り上がりに欠ける陰キャが結局はコンテンツの衰退を招くんじゃヴォケッッ!!

クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww

よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
0152名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:09:53.84ID:FKRH597l
>>97
太陽が繰り返し沈んでも登るように、困難や挫折に負けずに立ち上がるスクールアイドルを描きたかったから

Aqoursの歌にすべて込められてるだろ
0153名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:18:40.24ID:KiI++BM+
でも「サンシャイン」って単語はあんまり馴染みがない言葉って人も居るから「サンシャインってなに?」って思ったお無知さんも居たみたいだよ…
0155名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:25:47.56ID:kKC+c/ya
μ'sと掛かってて尚且つライブの始まりも表すミュージックスタートに比べて完成度低すぎな
0156名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:35:36.29ID:Ho0NQ2wH
μ's!ラブラ〜イブ!!じゃなくてよかった…w
0157名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:10:24.45ID:KiI++BM+
>>155
でもこのスレだとアンチから非難受けそう…
何でレッツダンシングじゃないんだとか言ってきそうだよな
踊りの方じゃなくて歌の方を選んだ経緯とかないから認めないとか言ってきそう
造語とか作るとアスペルガーって罵ってきそうだから煩わしい
0158名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:11:23.58ID:KiI++BM+
>>156
このスレのアンチの主張の流れからすると寧ろ理にかなったコールだと思うよ
ダサいけど
0161名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:13:24.50ID:mmOd52vw
>>100
ジーク・ジオン!は「ジオンに勝利を!」という意味だぞ

元々ナチョス・ドイツで使われていた「ジーク・ハイル!:勝利万歳!」というフレーズや、「ハイル・ヒトラー!:ヒトラー総統閣下万歳!」といったフレーズを流用したからだ

ザビ家がダイクンを葬りジオンを乗っ取って独裁化を図ったり、ニュータイプ理論を選民思想へ塗り替えたり、ギレン・ザビが父デギン公王に『ヒトラーの尻尾』と揶揄されたりなど、ジオン公国がナチョス・ドイツをモデルに描かれてたことを考えれば自ずと分かるだろ
0162名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:54:27.45ID:jiPuWWVw
最近の長文ギャグ傾向嫌いじゃない
0163名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:06:47.40ID:NFdt/dNc
>>152
これを初期に千歌に喋らせておけばよかったのにな
そうすれば説得力が出たのに
りこっぴーのピアノ恐怖症の克服とか三年の再会らへんがぐっと増す
残念だ
0167名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:15:58.78ID:xJtudDsr
>>166
このスレは途中から見たの?
サンシャインってコールをするのに一般に馴染みがないからって散々いちゃもん付けてる輩系がいてからの流れだよ

やっぱりもんじゃもそんな訳ねぇーって思うよな?

>>150

0150 名無しで叶える物語(たこやき) 2019/04/04 04:46:15
サンシャインって言葉がなんとなくで出てくるくらい馴染みのある単語じゃないからね
レッツゴー!とかなら掛け声として馴染みがあるから違和感ないけど、いきなりサンシャイーン!とか叫ばれてもは?ってなるのが普通
ID:SfN9qT4g
0168名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:27:50.53ID:lMLb9ken
>>167
引用ありがとう
二行目に「掛け声として」と書いてあるね

「サンシャイン」が「掛け声として」馴染みがないという意見を
何故、単語の存在そのものが「一般的に」馴染みがないという意味に曲解してしまったのかな?
自分と反対の意見を批判したいからといって、それはかしこいやりかたじゃないな
0169名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:30:48.14ID:lMLb9ken
>>157
全然そんな意見ないよね(笑)
0170名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:32:58.36ID:lMLb9ken
おおかた読んだ

>>165が言ってるけど
この人は相手の意見を自分の都合良いようにねじ曲げて嘘のレッテルを貼りながらじゃないと主張ができないから伝わらないんだよ

自信があるなら、卑怯な手段に逃げずもっと正攻法で主張すればいいのに
0171名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:53:58.85ID:zZ+5oeYJ
今さらそんな話しても無駄だぞ
自分とサンシャインアニメは絶対正義でそれ以外は全て無能なアンチであるという大前提で動いてるんだから
だから伝わらないとか話が噛み合わないのも全部アンチが悪いとし思ってない
0172名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:04:50.51ID:zZ+5oeYJ
今まで散々おもちゃにされてるぞ馬鹿にされて遊ばれてるだけだぞと言われても
自分こそがアンチを玩具にしてると信じて疑わない奴
それが害フォン
0174名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:51:34.12ID:xJtudDsr
>>168
馴染みがないのに掛け声もへったくれもあるのか?
じゃあ仮に「サンシャイン」って言葉自体は馴染みがあると言う認識まで戻したとしよう
でも、たとえそうだとしても一般的に馴染みのある言葉を掛け声になると馴染みのない言葉になるのは可笑しないか?なんで掛け声になると馴染みのない言葉に変わっちゃうんだよ
突如記憶から消えちゃうって言葉なのか?
器用な話しだなおい
0175名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:52:43.85ID:xJtudDsr
>>170
おおかた読んだ

お前いつもの庭じゃん
口上や思考能力がいつもと一緒じゃん
0176名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:56:39.89ID:xJtudDsr
複数のスレで必死に必死チェッカー使ってまでストーカーして複数のハンドル演じてても頭は一つしかないからどのレスも似たような思想の中身だしな、単純単細胞ですわ
0177名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:11.66ID:3VlJlzq9
まああれだな
チアリーディング部っぽい掛け声よね
0178名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:08:44.98ID:xJtudDsr
自分たちを鼓舞する意味でやってるんだから寧ろ適してるって事か
0179名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:12:44.99ID:LbkId9MV
相変わらず根本的に話を理解出来てない害フォン
掛け声として馴染みのない言葉を使うことが悪いのではなく
何故その言葉になったかの説得力がないから違和感が残るという話を何回スレの中でされれば理解出来るのだろうか
0180名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:15:46.89ID:LbkId9MV
>>174
紅組勝つぞー!ポストー!とか
白組勝つぞー!生クリーム!とか
そういう環境で生きてきたの?
0181名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:00:45.40ID:xJtudDsr
>>179
説得しなきゃ理解出来ない程馴染みがない事なのかよって突っ込んでるだけだぞ
説得が必要な程難しい事でもないのに何でそんなに説得力を求めてくるのかその過剰なまでのクレイジークライマー体質が無駄にスレを伸ばしてるだけだって事だよ
0182名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:27:27.12ID:YLcK4nyY
>>174
日本語がいまいち分かってないね……

掛け声として馴染みがない
ってのは、掛け声にしたら単語そのものの馴染みが無くなるってことじゃなく
掛け声として利用することに馴染みがないって話だろ……
こんなシンプルなこと、もっと普通に解釈しなよ……

じゃあ例えば「水」という言葉は「水ってなに?」なんて言う人は居ないくらい単語自体には馴染みがあると思うが
だったら、水に何の縁もない人が突然脈絡なく「せーの、お水ー!」って掛け声として利用しだしても
「水」という単語自体に馴染みがあるから、掛け声として利用することにも馴染みがあるって感じられるのか?


>>175-176
残念ながら茸なんだけどw
自信満々なところ恥かかせちゃってなんかすまんな……
0183名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:30:51.20ID:YLcK4nyY
>>181
>>139を読んでくれ
そして何故石階段の「なんとなく」は受け入れられてるのか、その違いをちゃんと理解してくれ
0184名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:43:22.20ID:xJtudDsr
>>182
お前も話通じないな
何だっけゴルフの漫画でスイングするのに「チャー、シュー、メン!」とか言って打つやつ
アレ、ゴルフやるのに馴染みのあるのか?
写真撮るときって何て言うんだっけ?

後、茸だろうが庭だろうが差違はないわ
だってやってる事は同レベルなんだからそこを区別する必要性なんてないよ
0185名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:48:17.59ID:YLcK4nyY
>>184
チャーシューメンはリズムをとるのに丁度いい言葉だったから
チーズは発祥の英語発音では口がイの形になり笑顔になるから
両方とも理屈があった上で定番例として定着したものだけど、自爆?

そこの間違いを認められないのは恥ずかしいよ……
誰か特定の人物と同一扱いしたくせに、やってることが同レベルだからってのは見苦しいよね
0186名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:14.49ID:3VlJlzq9
明後日の方向に一緒に走りながら論争してる人らがいますね・・・
0187名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:53:01.76ID:YLcK4nyY
ほらな
掛け声として利用することに馴染みがない=掛け声として利用したら単語の存在そのものの馴染みがなくなる
とかアクロバティック解釈な話してるし、人のこといつもの庭とか決めつけて外してるし

俺が>>170で書いたことは正しかったと本人が肯定しちゃってるじゃん

自分にとって都合の良いように事実と異なるレッテルを相手に貼ってねじ曲げながらじゃないと意見できない
要は自分の正当性に自信持ててないじゃん
0188名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:56:05.37ID:xJtudDsr
>>185
じゃあリズムが取れればチャーシューメンじゃなくてもよくね?もっとゴルフに馴染みのあるやつにしろよって話しだろ
写真撮る時もチーズって言わないで普通に「イ」って発音させりゃいいじゃん
お前の屁理屈が通るなら「サンシャイン」でもいいよな。太陽みたいに輝きたいって意味がふんだんに含まれていて寧ろアイドンの掛け声には適してるだろ

はんぺんは屁理屈過ぎて何も見えてないよな
0189名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:03:12.14ID:YLcK4nyY
>>188
その通り
ただ定着した例がそれだっただけで、同じ条件であれば他の単語でも問題ない

つまり、ゴルフで動きのリズム無視した「お水ー!」ではダメだし
写真とるとき口がイにならない「お水ー!」でもダメなわけで
それでも例えば飲料水の製造メーカーが飲料水製品で受賞した記念だからとか理由があるなら理解できる
だが、上で書いたように水と何の関係と無い人が突然脈絡なく「お水ー!」と掛け声にしたら、通常「何故お水?」となる


上で散々言われてることをまだ理解できてないようだけど
「サンシャイン」にもその言葉を用いる理由が説明つけばいいってことだよ
言葉自体の持つ意味自体が関係あるものでなきゃいけないという話じゃないんだが、根本的に勘違いしてるんだよ
0190名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:00.11ID:xJtudDsr
>>189
お前が底なしの間抜けだって事は理解した…
0191名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:07.74ID:YLcK4nyY
今度ははんぺんとか言ってるし……
どんどん>>170を自ら肯定していってるじゃん
私は相手をでっちあげないと戦えませんって
0192名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:33.98ID:YLcK4nyY
>>190
説明できる?
0193名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:07:20.97ID:5fPtWYQR
>>189
クソレスだけどゴルフならおー・みー・ずー!でいけてしまうのでは
なんならサーン・シャー・イーン!でもいけてしまうのでは
0194名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:10:56.25ID:YLcK4nyY
>>193
リズム合わせて言ってそれがやりやすかったというなら
その人がその単語を使う理由の説明にはなると思うよ
0195名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:13:14.10ID:YLcK4nyY
まず、>>91までは理由たてて「サンシャイン」という単語に行き着いた脈絡を説明しようとしてるのに
>>111から突然、なんでもいいんだからサンシャインでも問題ないとかいう上とは矛盾した主張に切り替えてる時点でブレブレなんだよな

自分でも崩れてきてると自覚してるからこそ、なんとでも言えるようなザックリした方向に逃げてるんじゃないかな
0196名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:18:52.91ID:LbkId9MV
何回も言うけど

言葉なんてなんでもいいけど
なんでそれになったのか理由くらいはほしいよね

ってたったこれだけの話しかしてないんだけどな
0197名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:22:33.14ID:xJtudDsr
>>195
>>92を読んでみたら?
ちゃんと文脈を読もうな
0198名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:26:35.69ID:xJtudDsr
>>196
結局はそこなんだと思うよ
何でも説明がないと理解出来ない説明厨がだだた捏ねてるだけって話しだろ
結果があってからのその結果に辿り着いたやり取りを想像する余地を与える逆算的な描写法を理解出来てない奴が多いってだけの話しだよな
0200名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:42:45.49ID:YLcK4nyY
>>198
やっぱ根本的に理解できてない……
0201名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:44:32.39ID:YLcK4nyY
ちょっとこれ、単なる頭の悪い人とかじゃなく

相手を特定の何かだと決めつけて疑わないところや自分の妄想を正解だという前提から切り替えられないところなどの特徴が
アレかもな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています