X



トップページラブライブ!
1002コメント352KB

今のラブライブ運営って......

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:31:45.56ID:XKdYZYwX
秋元がなんでも絶賛するファンだけでなく厳しいファンも必要とか言ってたような
0610名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:49:08.32ID:wG8SCX09
ATPの時も思ったけど話の都合上全員で歌うと違和感が酷い曲が幾つかあるんだよね

まあそんな話にした酒井が悪いんだが
0611名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:50:18.72ID:miD0rJ3g
3年生はこれからもスクフェスやスクスタの中で生き続けるよ

>>608
対外的にそう言っている人ほど自分の部下はイエスマンで固めていそうだ
0612名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:57:02.61ID:zqme5eTX
>>371
プロデューサーが沼津出身ってマジか
最近の過度な沼津推しもなんか納得
0613名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:59:34.46ID:zqme5eTX
>>382
ほんとそれ
全てを踊りで魅せる必要はない
0616名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:54.05ID:hLwmfCFD
狂信者役も疲れるんですよ…
時間を全力でドブに投げ捨てるなんて才能が無ければできない
0617名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:13.50ID:eutNee+G
まあソシャゲ売り上げで調子いいコンテンツも数年後は死んでるかもしれんしな
ラブライブはソシャゲ効果ほぼなしでまだこれだけ売り上げあるから強いよ
映画の失敗も今のコンテンツの力を計れてよかったと思う
あとは運営が本気でファンと向き合うかどうかだと思う
0620名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:58.05ID:SkzM4m8I
>>382
しゃーない
キャストに体力ないもん
0621名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:29:27.12ID:uKN3jwzg
>>615
個人的には序盤6人で失敗したんだからあの曲は6人で最後までやりきってほしかったなあ
その後エンドロールとして謎空間で9人曲で締めれば角は立たなかったと思う
0622名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:55.83ID:pf2Ay71S
>>615
サンシャインラストを9人曲にするのは良いんだけど
統合先の問題を解決するライブで演出とはいえ三年が加わるのはダメだわ
あの曲だけは6人でやりきるべきだし、三年から自立する内容の映画で6人曲がないのはおかしい
学年曲が三年だけだから6人曲ありでバランスも良かったのに

ネクスパの後に9人曲用意するか
もしくはブラメロを最後に持ってくる構成にすべきだった
0624名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:42.70ID:wtPIIiVM
>>605
これな
μ'sとの差別化ということでそういう手段を取ったのかもしれないが
元々μ'sから入ったオタクは「2次元を再現する3次元」に魅入られた人が多かったんだと思う
「3次元を再現する2次元」も、やりようにしては受け入れられたかもしれないがアニメがあの出来じゃあな…
特に梨子と果南あたりが元々あったG`sの性格から(3次元に合わせて)変わりすぎた結果、受け入れられずに離れていった人もいたし
0625名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:47:55.53ID:wG8SCX09
スクフェスなんて今現在影響力皆無だからね仕方ないね、スクフェスからAqoursを追いかけ始めた奴なんて見た事無いわ。

μ'sの時はスクフェスが入り口って人が結構いたのに
0629名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:56:19.43ID:u5BvztMQ
μ’sもスクフェスで稼いだお金でバンバン広告打ちまくってあれだけ流行ってる感出したんだからむしろソシャゲ売りで調子が良くて数年後には死んだコンテンツ第一弾とも言えるんじゃない?
0631名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:00:07.72ID:+YbEDzsE
ロンブー敦みたいな怪しいのじゃなくて今旬な人にステマして貰えば良いのに…
米津玄師とか星野源とかさ
0633名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:36.94ID:lsejehv8
ラブライブはまだましだよ
運営の頑張り次第でまだまだ第一線を張れる
むしろソシャゲ死んだら確実に息絶えるコンテンツの方がヤバい
0635名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:18:11.75ID:9Oz3VkKa
>>631
害悪ライバーがその2人の曲よりもラブライブのほうが良い曲多いとか言い出しそうだから止めて欲しい
0637名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:25:37.04ID:wG8SCX09
有名人が推してるとか本当にどうでもいいわ
0638名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:26:52.00ID:/ex1G6hY
サンシャインなんて炎上コンテンツに近づいてくるのはそれ相応になるのさ
お似合いじゃないか
0639名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:29:35.07ID:9Oz3VkKa
一度コールやライトとかを一切禁止するライブやって売上どれくらい変わるか実験して欲しいわ
それで大きく下がったら一生厄介の言いなりになるしかない
0641野島健一(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:51:50.19ID:Ah98yfyP
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかマス豚さんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけど君たちサンカス(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ

クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?

曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?

別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。

いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。

そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなようんこ

なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
なにもかも中途半端なこういう盛り上がりに欠ける陰キャが結局はコンテンツの衰退を生むんじゃヴォケッッ!!

クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww

よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
0643名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:06:02.25ID:HaKhAIn2
純粋にノーブラっぽい曲を出さずかつコールが多い曲をセトリに取り入れない運営もあれやが曲を考慮して()コールを入れるべきでないとか言い出すオタクもあれ。
厄介の家虎がダメならオーイングもダメやろ理論を頭悪いから無視できず反論した結果がこれなのか、コールのない曲連発で結果的にエモさのみを求めるようになったのか。
0645名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:15:59.97ID:HaKhAIn2
>>615
映画曲三段目に三曲入れるぐらいなら6人できちんと歌わせてなんか適当な理由をつけてまた別曲を9人で歌って終わればよかったのにな。どう終わればいいかなんて知らんけど。
0646名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:11.83ID:u5BvztMQ
畑亜貴が鎮座して君臨し続けてる以上シンガーソングライターがステマしてくれる可能性は無いんじゃない
絶対仕事来ないし
0647名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:26:36.80ID:DjtEjDQN
星野源ってラジオでデレの話したり声優ゲストに呼んだこともあるんだろ?
でも現にアイマス界隈以外じゃ全然話題になって無いし有名人使ってステマって効果ないと思う
0648野島健一(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:16:54.09ID:Ah98yfyP
>>608
【これが舛添よりタチの悪い金の亡者である秋○が自らの私腹を肥やすために行ったドリキャス詐欺の真相だ!!】

・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任
 ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り
 そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが
 この場合金を払うクライアントは秋元自身
 発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組という
 ムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と
 逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりで
 ドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば
 7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ
 倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は
 罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了
 チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した
0649名無しで叶える物語(秋)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:47.01ID:9sV1eC9H
>>175
高すぎだろ...
μ'sみたいに時々ユニットシングル出した上での特典商法ならまだ許せるけど、全く出さないのに特典商法だけされたから腹が立つよな
0650名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:56.02ID:QxC85t4a
友人3人が他界した理由は飽きた、無印2期途中以降の曲が微妙、キャストの成長が頭打ちだったな
俺も他に移行先が見つからん+ここまで来たら終了まで見守るの惰性が強い

とりあえず宣材写真の撮り直し、富士急やJouSound他のコラボ絵の下手さ、ライブの負担を考慮した曲調=ジャンルの狭さは何とかしてほしいな
0656名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:45:55.73ID:SZthOW8a
スクスタ自体がもうブシロ内で損切り対象になってるんじゃないの
木谷もバンドリに投資集中させたいみたいだし
0658名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:00:49.44ID:ETOGDWMI
結局運営はこれからどうすりゃいいのよ
手遅れとか、アニメをどうこうみたいな最早過去の話はいいぞ
アニメはもう終わった以上どうしようもない
これからどうして欲しいのよ
0659名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:47.90ID:8oG2aU/K
これからも減り続ける信者と楽しくキャラをbot化してキャストをこき使いながらワイワイやってればいいと思います
それで売上下がっても他のユーザーについて考えられなかった運営の自業自得なんで…

年末まではライブに足しげく通うぐらいのファンやってたのに映画周りで目が覚めて一気にアンチ寄りになっちまったわ
自分でも悲しい
0661名無しで叶える物語(おいしい水)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:51.53ID:nQR9sW1/
>>658
虹ヶ咲に真剣になってほしい
中の人が他の仕事多いから窓口は広いのにコンテンツがないのが現状
0668名無しで叶える物語(カボス)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:57:01.29ID:VHToKwJj
>>640
あわよくばデレステの中居君みたいなポジション狙えるじゃん?
まああれはサイゲが札束でひっぱたいた結果なんだけど

>>645
最初の沼津ノルマ曲抜けばEDでもう1曲分猶予できたよな
ていうかネクスパも結局沼津の街中でやってるんだからそっちがノルマ扱いでよかったのに
0669名無しで叶える物語(おいしい水)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:05.34ID:nQR9sW1/
スクスタが出ないせいにしたがる奴多いけどそんな簡単に売れるアプリが出せるならラブライブである必要ないからなぷちぐるの現実見ろよ
0670名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:14.83ID:SZthOW8a
>>669
現に虹のリリースが長期間ストップかかっていただろ
売れる売れないより出ない事自体でラブライブ全体の事業計画にまで悪影響与えてしまってるのが問題なわけで
0671名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:42:14.25ID:dPz8R2Xr
売れる売れないというよりスクスタが出なかったからAqours以外の展開を碌にしてくれないって話じゃないの?
虹にしても引っ張り出したμ'sにしても
0672名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:39.23ID:pEuQ8NUe
昨秋からスクフェスのイベントでμ'sの新規ストーリーが展開されているけど
当初の予定では並行してスクスタでのμ's達のストーリーも展開されていたのだろうなとは思う
0673名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:14:48.31ID:jKjhsPpw
Aqoursが一区切りついたら虹に移行すると思ってる人結構いるけど
スクスタが順調にリリースされてたら区切りがつくもっと前に始動してたわけで
Aqoursの活動がどうこうは虹の展開には関係ないのがわかるよね
0674名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:07.36ID:UH5j7hsS
とりあえずこのスレの不満をまとめたら

・もっと曲を出す
・Saint Snowみたいな曲をAqoursにも用意する
・イベントの頻度を減らして、アジアツアーやファンミみたいなミニライブではなくナンバリングライブに力を入れる
・イベチケをつけないCDも勇気を出して発売する
・生放送の作家をもっと有能に代える

こんなとこか
0675名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:19.55ID:sf2xHCKQ
>>674
ここに書いてあることってほとんどが昔はできてたことなんだよな
しかもμ's時代だけじゃなくてAqours初期にもできてたこと
運営はあぐらかいてんのかしらんがもっと気合い入れてほしいわ…
0677名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:14.57ID:QBuN/vNm
イベチケ付けなきゃ売上が下がることが露呈するからイベチケ付ける
そのためにイベント頻度は小刻みになる
当然函館UCのような力の入ってないイベントも増える
満足度が低いとファンのモチベは下がる
それでもイベチケが追いつかず曲も増えない
曲が増えないとライブの満足度もさらに下がる
CD、DVDリリースのたびにイベチケ積み案件でファンも疲弊する
どんどんモチベが下がる


結局、適正な売上の数字に直面したくないことが
諸悪の根源。負のスパイラルになってる気がする。
劇場版売上で化けの皮剥がれたんだし
一度開き直って、地に足つけてじっくりやってほしいなぁ
0678名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:02.61ID:QYZlC79U
俺はファンミみたいなトークや運動会のようなわちゃわちゃしてるのが好きなんだけどな
少数派か
0679名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:41.12ID:nPh9bwYF
俺もファンミはライブよりトークパートの方が好きだわ
とにかく台本にない素に近いふっつーの会話が聞きたい
0680名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:04.56ID:3+/b2Pwn
俺もトークパートの方が好き
ライブは見たことあるのばっかりだけどトークは毎回内容違うし
毎回お待ちかねのライブパートとか言われても待ってないって内心思ってる
0681名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:54:51.62ID:QBuN/vNm
ユニット曲に代わり映えがないから
流石にLVで見るのは、ライブパートは飽きてきたな

もしライブとトークパートの順番が逆だったら
半分終わってから入ってくる奴もそこそこ出るんじゃないか?
0683名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:31:53.02ID:hR6vogxX
3rd、4thでユニットパートがないどころか新曲なしでユニット対抗ファンミを始めた意図が気になるわ
0684名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:59:48.70ID:D5Dh4ibn
>>674
過ぎた話たが虹のことも考え?とアニメの監督を無能から有能に替えるも追加で
0685名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:01:15.08ID:D5Dh4ibn
>>684
誤字 たが→だが、考え?→考える
0686名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:07:22.96ID:hK71eaBW
>>683
そりゃ終わりが見えてきた中でどーんと稼ぐなら公演3倍に出来る対抗ファンミという茶番しかないっしょ
0687名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:14:34.74ID:SxsIAxT/
>>677
イベチケつけなきゃってそもそも今過多と言われてるファンミなんて殆どつけてないだろ
まずその認知の歪みをどうにかしたら?
0690名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:16.14ID:otIN+kar
μ'sが良かったと言う訳じゃないけどμ'sのファンミってユニット縛りじゃない少人数でも問題無いぐらいにはソロ曲なりユニット曲がそれなりにあったんだよね
だからライブパートは何をやるんだろうって楽しみもあったんだけど
今回のユニットファンミの場合はどうしてもユニット曲はやらない訳にはいかないんだけどそれ事態の曲数が少ない上に卒業曲もやらないからセトリがそこまで変わり映えしないのがなあとは思う
0691名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:37:06.11ID:QBuN/vNm
>>687
ファンミに付ける余裕ないくらい
イベントがあるからな 4thと5thの間隔も短いし

逆に聞くけど、最近イベチケついてないCDありましたっけ?
認知が歪んでるのはどっちだ?
0692名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:42:00.15ID:A4l7E5DI
ユニットファンミもμ'sの頃から考えたら凄い進歩なんだけど時期が悪すぎるわ
何で映画と4thに被せるのか
0693名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:51:08.02ID:otIN+kar
>>691
4thと5thの間隔はそこまでじゃないと思うけどファンミ→アジアツアー→5thの間隔は詰まりすぎだよな
二次応募だけの物をCDに付けるのも舐めてるわ

>>692
μ'sも映画とは被ってたけど流石にライブとは被らなかったけど
というよりライブの代わりにファンミツアーだったんじゃないかなって
0695名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:05:20.02ID:QBuN/vNm
μ's時代:1つのシリアルで両日応募可能。

Aqours 1stライブ時代: 2daysがそれぞれ別のシリアルに分かれる。

Aqours 2ndライブ時代:3会場6公演のツアーが3シリアルに分かれる。1シリアルで各会場2days申しこめる。

Aqours 3rdライブ時代 : 3会場6公演のツアーが6シリアルに分かれる。それぞれ独立したシリアルのはずなのに大阪day1では、西武で当選していたら抽選されない詐欺まがいの疑惑も。

Aqours 5thライブ時代 : 2daysが3シリアルに分かれる。 ついに2次申し込みも別シリアルに。


この調子じゃ、そのうち
2つのシリアルを組み合わせないと申し込めなくなるぞ
0699名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:18:46.18ID:SxsIAxT/
>>698
他のグループでは当たり前のようにつけてるじゃん
たとえUがワルキューレに負けても3につけようとはしなかったし3の発売前に4の発表したり
運営が売れないのが怖いから出さないなんて言えないんだが
0700名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:28:04.54ID:QBuN/vNm
>>699
メインのCD アニメ円盤を引っ張るのがイベチケだからな
ただでさえイベントが詰まってるのに、これ以上付けられないんだろ
どうせ付けるならCDに付けたいだろうし
運営的にはやっぱりメインである2次元コンテンツの売上の方が大事なんじゃないか?
μ'sの頃からライブ円盤にはイベチケは付けないしな。
ま、ライブ円盤の売り上げも落ち込んで来たら付けるかもしれないが、そうなるといよいよラブライブコンテンツ末期だぞ。 あと、函館はある程度売れなくても仕方ないと考えてそうだけどな。明らかにナンバリングライブに比べたら手抜きライブだし。
0701名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:03.90ID:SxsIAxT/
>>700
商売の仕方って時代とともに変わる
今はもう円盤にイベチケつけるのは常識でCDも出来る限りつける流れ
ライブ円盤にもつけるのが増えていて今後はラブライブもつけるかもしれない
そんなことはどうでも良くて
売上下がるのが怖いから商売の機会を失ってまでシングル出さない運営が
イベント盛り沢山なのにライブ円盤に付けようとしないのは辻褄が合わないでしょって話
わかる?
0702名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/02/13(水) 05:06:23.94ID:/ZNfoFX6
μ'sの後半でも同じこと言われてたのにこれだけ酷くなってからやっと気付いたんか?遅すぎない?
0703名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:00:46.11ID:lDa3j6BB
円盤にイベチケつけるのは当然だが叩かれてるのはここ1年で発売したライブBlu-ray以外の全ての円盤とCDにイベチケつけてるからだろ
冷静に考えて異常だよ
他のコンテンツで同じようなイベチケ商法してるのあるか?
0704名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:20:10.33ID:uHvOzfhj
最近の運営はやたら実績にこだわってるよな
とりあえず数字を出すのに必死というか…チケットで表面上の数字ごまかしすぎてもうあとに引けなくなってる
0705名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:33:47.17ID:otIN+kar
2期全巻にイベチケ付けるって相当異常だよな
これだけイベチケ付けといて売上が良いとかオリコン1位とかで喜んでる方がおかしいよ
0706名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:38:28.31ID:8Nj9kbRo
ユニットシングルやソロライブ、ベストアルバムが出ないからコア層以外のファンが増えにくい
そしてライブとライブの間が短いから新しい曲を生で見たいというレア感が薄れてしまってコア層でも飽きて離れる人もいるんじゃないかな
映画の興行収入はライト層の少なさが露呈した結果だけどコア層も離れてた人いたと思う
0707名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:51:57.45ID:lDa3j6BB
運営がμ's超えに固執してるんだと思う
このインタビューで「東京ドームは通過点と言われた」って発言があるし運営はμ'sが出来なかったことをAqoursにやらせてμ'sを超えさせたいと思ってるはずなんだよね
だから売上もμ'sを超えなきゃいけないと考えてイベチケ商法しまくってるのかなと思ってる
https://www.google.co.jp/amp/s/www.buzzfeed.com/amphtml/tatsunoritokushige/aikyan2018

正直Aqoursはまだ東京ドームや紅白は早いと思ってたが運営がどうしても劇場版前にやらせたかったんだろうな
そして劇場版で28億を超えてμ's超えを果たすっていうのが運営が描いてた理想の未来だと思う
でも結果として10億だから運営は焦って特典にサインつけまくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況