X



ラブライブ!サンシャインまだ一話も見てないけどおもしろいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(関西地方)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:32:49.15ID:y/8dA8Kj
希ちゃんがいないらしいけど
0005名無しで叶える物語(関西地方)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:37:38.83ID:y/8dA8Kj
>>2
中途半端だね
0006名無しで叶える物語(関西地方)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:37:59.10ID:y/8dA8Kj
>>3
百回見たし大丈夫
0008名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:14:07.27ID:CPQDCi8g
亡霊は去りなさい、悪霊退散
0009名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:15:05.78ID:xxdHJ4cZ
つまらんと感じる人はたくさんいるかもしれんがハマる人は凄くハマるぐらい面白いよ
実は割と人を選ぶアニメだと思ってるわアニメサンシャインは
0010名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:21:43.38ID:cm4+VGmT
酒井に文句を言いつつももう何周したか分からん
0011名無しで叶える物語(関西地方)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:25:02.89ID:y/8dA8Kj
>>7
黒澤姉妹は知ってるよ
0012名無しで叶える物語(関西地方)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:25:27.11ID:y/8dA8Kj
>>9
オタク向けか
0013名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:27:52.67ID:xxdHJ4cZ
>>12オタの中でも人を選ぶ作風だと思うわ
特に二期の廃校決定からの暗い話とか嫌う人いるだろうし
個人的に1期最終回以外は面白かったと思ってる
0014名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:32:41.32ID:/uX+EY3X
初代よりアニメチックなキャラや背景だけどストーリーはリアル寄りなんだよね
0015名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:34:36.99ID:xxdHJ4cZ
>>14その癖ラブライブ特有のファンタジー現象やるからややこしい事になる
0016名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:35:49.93ID:xxdHJ4cZ
ラブライブ特有のファンタジー現象を取り除くと
無印は熱血スポ根もの、サンシャインは暗い青春ものになりそう
0017名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:44:39.06ID:Egfw+4/V
ラブライブブランドだから自己洗脳ではまってるだけでしょ
ストーリーもひどきゃギャグは不快でキャラも魅力削がれて対立煽る内容
ラブライブじゃなきゃ伝導クソアニメ
本気でこのアニメがいいと思えたら異常者だよ
0018名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:05.07ID:NrucL88U
でたわね
0019名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:48:23.70ID:LbTERqUH
どれだけのラブライバーを死なせたアニメか、身を以て体感するといい
0020名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:48:30.00ID:xxdHJ4cZ
>>17自分のアニメ評価が
無印1期>映画>サンシャイン1期2期>>無印2期だから
ラブライブブランドだからっていうのは無さそうだわ
0021名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:53:14.17ID:xxdHJ4cZ
自分に限らずサンシャインのアニメが好きな人間って
無印2期が好きじゃなかったり評価低い人間が多い気がする
0022名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:54:26.35ID:gR+ae/do
無印の時は優しい世界な内容だったけどサンシャインは結構シビアだったね
無印の1期12話の海未が穂乃果をビンタするシーンの空気が嫌いだとサンシャインは辛いかもね
それだけ原作よりドラマとしてできてる
0024名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:38.43ID:UCMxhrk5
深夜3時に入学希望者がエントリーする素晴らしいドラマね
0025名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:59.70ID:/uX+EY3X
>>23
全部に共通するのはよくわからないワードのゴリ押しととりあえず入れてみた感じのシリアスか
0026名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:33.30ID:xxdHJ4cZ
>>23デレマスは1期は良かったけど2期はつまらんかったなぁ
艦これはTV版は糞だったけど劇場版は良かった
0027名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:52.43ID:xxdHJ4cZ
>>25ワードのゴリ押しは気になったりするけど
とりあえず入れてみたシリアスだとは思わんかったなサンシャインでは
シリアスに必然性があると思ったわ
0028名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:41.84ID:Egfw+4/V
厳しいってより何もかも中途半端でとっ散らかしたままのアニメだよ
その場で思い付いたことやって伏線とか整合性とか考えなし
じゃあ頭からっぽでブヒれるかってとキャラが不快でそれも無理
0029名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:03:00.56ID:gR+ae/do
>>21
無印はハッピーエンド過ぎたからね
甘い汁ばかり舐めてた感じ
俺は好きだけど
0030名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:04:25.90ID:/uX+EY3X
ガルパンみたいに暗い展開ほぼ0の方がみんな愛してくれるけどね
ギスギスしてるチームなんてみたくないってのが視聴者だし
0031名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:04:37.30ID:xxdHJ4cZ
>>28整合性は無視してるとこあるけど伏線はしっかり張ってるよ
この前、二期の再放送見て1話から終盤への伏線とか張ってて感心したわ
0032名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:06:46.17ID:s2gmIen2
サンシャイン1期は好きだけど2期はやりたい話を詰め込んだ結果、整合性のないクソストーリーになっちゃってる
0033名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:00.47ID:fxjx8D6p
無印もスポ根とか持ち上げる割に何の苦労もしてないに等しいし
あの程度でスポ根とか青春いってサンシャイン程度でシリアスだの暗いだの言う奴は
どんなぬるま湯で生きてきたんだろうと思う
花丸だけは許さん
0034名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:14:03.26ID:xxdHJ4cZ
>>331期はマジで苦労してスポ根してたと思うよ
2期がスポ根要素減ったというか、スポ根描写がテニプリみたいなギャグっぽい感じになってしまった感じがして
そういうとこが自分は無印2期の苦手なとこだったのかもなぁ
0035名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:19:39.97ID:/uX+EY3X
廃校になったのが無力感、失敗感強くて辛い
なにかを残すよ!って物なのはわかるけど
あとダイヤさんはもっとクールな感じで
0037名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:24:49.97ID:/CJUZ4fg
浦の星を残そうとする割には学校に愛着あるエピソードもないし、1年生に至っては入学して半年そこらの学校なんかどうでもええやろって思いながら見てた
0038名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:46.38ID:gR+ae/do
>>31
そう言うところに気付くとアニメ見るの面白くなるよね、それだけで繰り返し見れちゃう
結局繰り返し見れちゃう理由って1回見ただけじゃ分からないから何回も確認したくなっちゃうんだよな
0039名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:29:15.66ID:gR+ae/do
>>35
おい、ネタバレよせw
ブルース・ウィリスの二の舞いになるどろw
0040名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:32:44.14ID:o3isL4Pj
言葉に行動や描写がついてきてない。それでも結果だけはだすからμ'sの頃以上のご都合主義に感じる
キャラはキャラクターを作り上げるよりもキャラ付けしましたって感じ
0041名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:34:45.97ID:gR+ae/do
まあ、ここに上がってるレスの審議のためにも観てもいいんじゃないかな
0042名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:42:48.34ID:4G67KyHw
>>40
俺もこれかなー
「監督はこれがやりたかったんだろうな」っていうのが悪い意味で伝わってくる印象

それとは別に個人的にはG's設定をほぼブチ壊してきたのがめっちゃ嫌い
0043名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:44:05.39ID:0ovSL2cs
>>37
μ'sとスクールアイドルへの憧れという文言でこれを2期11話まで踏み倒していたからなぁ
無印1期1話は母親の卒業アルバムが良い演出だった

まあ自分の母校愛が強すぎるせいで俺からすると無印もサンシャインも描写不足に思えるんだけど
0044名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:47:23.51ID:DblFJ9ce
袋叩きにされるほど悪かない。最終話のニコ生アンケートには絶句したけど。
0045名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:51:26.94ID:gR+ae/do
でも1期の最終話も2期の最終話も後々理解されて評価される様にはなってるよな
0046名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:55:25.01ID:YbXnaGsd
>>24
俺は男だから割と放任主義的に育てられたから進学先はすんなり決まったけど、姉ちゃんは本人の行きたい学校と親の行かせたい学校が違って毎日のように深夜まで喧嘩してたの見てるから、夜中ギリギリに志望校を確定するなんて不思議なこととは思わなかったけどな

ましてAqoursがいる間だけ存続していても、この先いつまた廃校騒ぎが起きるか分からない学校に行かせたい親がいるか?

俺は自分の経験からポツリポツリと増える入学希望者にリアリティを感じたし、その数字ひとつひとつに家族のドラマを想像しながら観れたけどね
0047名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:00:54.04ID:DblFJ9ce
>>46
物語に対する共感性クソ高くて現代文得意そう(笑)
0049名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:08:51.38ID:Egfw+4/V
>>37
それ
音の木坂には卒業した母祖母がいて入りたいという妹、後輩がいた
裏の星にはそういうのがいない(廃校祭りでやっとしまみとが卒業生なのがわかったぐらい)
だから廃校阻止したいっていう背景が希薄、土台が緩い
0050名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:09:25.35ID:YbXnaGsd
>>47
物語作品なんて受け手の人生経験次第で評価は如何様にも変わる
お前の心にはサンシャインのアニメは響かなかっただけ
0051名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:10:57.44ID:fu/Y8aqR
たまにこんなスレ立てるやついるけどみんな消えてくよな
本音言うと荒れるから
それだけつまらないってことだよ
0052名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:12:00.00ID:Egfw+4/V
>>48
直前の二話もねぇ
今さら仲がよくない、仲良くなろう、とか
クソみたいな内輪もめをアクアに持ち込んで迷惑かけただけの三年の態度の大きさとか
μ'sが一期9話10話でとっくに終わらせたことを今さらかよと
アニメの三年は嫌い
0053名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:13:01.34ID:DblFJ9ce
>>50
煽りに聞こえたようで、すまん。
普通にそういう見方があるんやって感心しただけや。
0054名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:15:11.93ID:xxdHJ4cZ
>>48俺は2期3話好きだぜ
何か少年ジャンプ的な勢いで楽しめたわ
0056名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:30:20.47ID:6aN7uBGe
>>52
2期2話は解決方法も酷かったような
なんか雨宿りして雨漏り対策に走り回ってたら雨音がいいメロディで
みんな違う音色でみんないい、みたいなフワッとした流れで
そんな事で気づけるならラブライブ予選に向けて協力する中でそれぞれを尊重する事くらい気づけよと思った
0057名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:39:06.46ID:gR+ae/do
>>52
そんな事言ったらμ'sの時だって3年生組迷惑掛けてたんじゃないの?
迷惑掛けるとか掛けないとかそう言う観点で見てたら全ての映画やドラマやアニメにおいて迷惑掛けてない掛けられてない作品何かあるのか?
ラノベの主人公なんて周りのヒロインに迷惑掛けられっぱなしだよな
ものによっちゃ命まで狙われてるのに全く持って酷い話だよな?
0058名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:02.49ID:2MGWTBpE
続けて廃校阻止を目的にした必要性が未だにわからん
町おこしロコドル路線でも別によかったんじゃ
二期は見てないけど
0059名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:57.96ID:gR+ae/do
2期3話はなぁ、結果論だけどもっとやりようはあったよな
監督がやりたい事は分からんでもないけどあそこはもっと試練として見せた方が良かったと思うわ、俺の空想では果南を最大限に見せられたチャンスだったと思う
0060名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:11.48ID:GQ0pWP1B
>>57
希は最初から協力的だし
にこえりは入りたい、アイドルやりたいって本心見抜いて穂乃果たちから誘ったんだから全然違う
にこえりも入ったら馴染むように努力してる
三人で痴話喧嘩してただけで勝手に無関係の後輩に名前継がせて誘われてもいないのにシレッと入って三人だけでくっついてばかりで一年に気に入らないとボールぶつけるアクア三年みたいなクソ野郎と一緒にすんなよ
0061名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:47.53ID:xxdHJ4cZ
>>452期の最終回は元からそこまで評価低くない気がする
当時はニコ生の評価に文句言ってる奴が結構いたし

逆に1期最終回はニコ生の評価に納得みたいな空気があったなぁw
個人的にあそこまで評価が下がるほどでは無いと思うんだけどね
0062名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:49:30.72ID:xxdHJ4cZ
>>58アニメスタッフというか花田的に無印での廃校解決の仕方に不完全燃焼な気持ちがあったと思うんだよな
インタビュー見てると1期終盤は京極の指示みたいだし
だからサンシャインでもう一度廃校に向き合ったんだと思う
自分も無印での廃校問題については不完全燃焼だと思っていたので
それをサンシャインで最後までやったのは自分の中では好評価ポイントだな
0063名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:52:35.60ID:xxdHJ4cZ
>>60一年に気に入らないとボールぶつけるとかは悪意持った見方しすぎだろ
普通にドッジボールしていただけなのに
0064名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:52:40.18ID:cQ8uZjdF
>>53
俺も大人気なかったスマン


例えば経験で受け取り方が違う例として、別のスレで都会のど真ん中の秋葉原にある音ノ木坂に起こった廃校騒ぎそのものが不思議だというレスがあった
確かに人の少ない内浦で育った千歌ちゃんみたいな娘にとってみれば世界中からの観光客でごった返す秋葉原のような所に人が集まらないのは不思議に映るだろう
でも、自分が通っていた六本木の高校が卒業後しばらくして閉校した経験のある俺にとっては痛いほどリアリティをもって受け入れることが出来た
華やかに見える都会の喧騒だって遊びに来る人働きに来る人は溢れるほどいても、実際にそこに住んでる人なんて昔から居着いている爺婆ばかり
現役世代はみんなマイホームと安い賃貸を求めて少し離れたところに移らざるをえない
地域密着型のスタイルだった音ノ木坂が都市人口の空洞化、ドーナツ化現象に対応出来ず入学希望者を減らしていったのは何ら不思議なことではないと思えた
だから音ノ木坂はµ’sがラブライブ!に出場せずともPVの再生数を稼ぎ外へ向けるアピールをしただけで入学希望者を増やして廃校を逃れ一期を終えることが出来た
秋葉原の音ノ木坂学院に入ればこんな素敵なスクールアイドルに会えるんだ、通学路には遊ぶ場所がいっぱい、アルバイト先も色々見つかりそうと注目が集まったわけだね
0065名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:53:15.13ID:gR+ae/do
>>60
いや普通に邪魔してたし

ダイヤは何だかんだ言いながらサポートしてたしまりもAquorsの再結成のために戻ってきたんだし果南だって好きだから毎朝トレーニングを欠かしてなかったわけなんだからAquorsの3年生の方が待望してたじゃん
0066名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:35.84ID:xxdHJ4cZ
のぞにこはともかく
えりちは割と邪魔してたな…
0067名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:57:23.50ID:i8xQrX2d
>>57
映画やラノベなんかで主人公が迷惑かけられるのは、主人公のヒーロー性を描くからじゃないかな

でもラブライブは9人全員が対等なはずだから、迷惑をかける役回りがあって普通、というのは前提に疑問がある
じゃあ最初から仲良しこよしでいいのか、って言うとそうではないんだけど、劇中の10月くらい?の時期にやることかと言うと確かに遅い(徐々に不和が広がっていく、みたいな溜めでもあれば違うけど)
0068名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:57:36.47ID:o3isL4Pj
廃校設定はG'sの時からあったでしょ
阻止についてはいつまでダラダラやってんだって思ったわ
ラブライブに勝ち進むことで廃校阻止に繋がるみたいになってて、いざ廃校が本格的に決まった時に大会ばかりに目を向けてたせいで悲しがってても何も感じなかった
0069名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:36.08ID:DoEwGy1R
>>63
ドッジボールを知らない可能性が……。
な、何か事情があるんだよ
0070名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:12:44.97ID:uwViz66M
どっちも4話と5話が好き
あと2期でセイントスノー良いキャラだわ…ってなる。
全体の流れとしてはおすすめして見てもらいたい程ではない
0071名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:19:50.59ID:fDywQOxE
>>65
誰が邪魔していたんだ?
0072名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:24:55.89ID:FnboP9dp
セイントスノー好きだから2期でスポット当たって嬉しかったな
でも正直言うと1期の感じ悪い姉様の方が好き
姉様はもっと勝利への執念をたぎらせて欲しかった。地区予選落ちして目的失って、憑き物が落ちたのかもしれないけども
理亞ちゃんは2期で好きになった
0073名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:48:00.48ID:o3isL4Pj
>>66
動画投稿したって所は意固地入ってるけど
穂乃果のスクールアイドル始めるきっかけが廃校阻止だったから、辞めさせようとするのはそういう思いつきの行動で学校生活を無駄にするなっていう絵里なりの考えがあったからなんよね
今の状態ではレベルが低いって考えもμ's側が共感したわけで、μ'sの指導に入って本気さを目の当たりにしたから考え方も変わったんやね
0074名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:52:22.24ID:Cdj9Z3Yg
セイントスノーも現実的な強さの嫌みな敵という前回と違うタイプかと思ったら
すぐに越えてるしいきなりSkypeとかして仲良くなってるし
全く意味不明だった
クソ二期のなかだから比較的ましなセイント回が持ち上げられるけど脇役メインでやるほど余裕ある話数ないだろとも思う
あるカプだけの回やったり
そのくせ一部メンバー以外はろくに会話もしない
そりゃ映画ではじめて大事だと気づきますわ、一年も組んでて
0075名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:02:15.63ID:+CYENzfl
>>40
"キャラクターを作り上げるよりキャラ付けしましたって感じ"か…すごい秀逸な表現だな。おれもそんな感じ
0076名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:32:09.24ID:Djl3hyfg
サンシャインのアニメみてラブライブハマったで🙋♂
普段家出らんのにライブも初めて言ってみたしハマる人はハマるで
0077名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:36:59.75ID:iXwaro7W
自分の中でμ's完全に区切りついてる人でないとμ'sのその後ばかり気になってしまい
肝心なアクア諸君のもの語りが頭に入ってこないと思う
初期はμ'sμ's言ってるから尚更μ'sが頭から離れなくなる
0078名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:18.86ID:e8a/D21y
好きだっていう意見はあってもいいと思うけど面白いとか素晴らしいとか言われると疑問がある
そんな作品
0079名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:41:23.70ID:gR+ae/do
>>67
ラブライブ のアニメは明らかに穂乃果が主人公なのでは?
0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:44:13.57ID:gR+ae/do
>>71
えぇ…
にこなんてアイドル活動認めないとか言って妨害してきたし、絵里なんて何かある毎に生徒会長の特権を押し付けてきてたじゃん、学園長が認めても食って掛かる程に認めたくないなかった人は誰だったろうか…
0081名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:46:56.18ID:gR+ae/do
>>72
姉様はAquorsを認める描写をワンカットでも良いから欲しかったよな
A-RISEの場合1期ラストのダンスシーンにワンカット入ってたんだよな
Saint snowもミラチケのところでワンカット欲しかったのが正直なところ
0082名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:50:38.48ID:gR+ae/do
>>73
それは絢瀬絵里を買いかぶり過ぎだわ
絢瀬絵里の場合明らかにヒール役としての描写が多く表現されていたくらい京極花田はちゃんと役割を与えていたよ
特に自分は認められないのにあの子は認められると言う境遇に妬みをはらんでいたよな
0083名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:53:16.93ID:gR+ae/do
>>76
お前は人生の勝ち組やで
こんな楽しんだもん勝ちやし倦怠感や嫌悪感抱くより幸福感を抱いた方が人生充実するやんねぇ
0084名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:02:52.93ID:Xyp9R/vZ
>>79

確かに穂乃果は主人公だけど、ラブライブでは主人公と他のメンバーが対等だから誰かが迷惑をかけるって構図がまず当てはまらないよね?って言ってるんだけど

あと、にこと絵里は自分の譲れない(たとえ子供じみたものでも)意地があったからメンバーに加わるまで一悶着あったのであって、
サンシャインのようにメンバーに加わって地区予選も一緒に参加した2期に仲良しイベントやるのはおそいんじゃない?って話をしたんだけど
何で穂乃果の話が出てくるの?
0085名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:03:10.12ID:/oNiomNd
今さら言えるわけないじゃないとか、最初は何いってんだコイツ状態だったが見返してみれば一応敵対関係のクセに滅茶苦茶μ'sに入れ込んでるよな絵里は
そういうのがサンシャインにはないわ
0086名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:07:19.23ID:/oNiomNd
何の積み重ねもないよねサンシャインは
決勝前のインタビューも寒いわ
0087名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:13:07.04ID:Cdj9Z3Yg
結局自分らの仲直りしてまたスクールアイドルやろうってのに無関係な後輩利用しただけだからな
その点では果南が一番マシ
アニメではかなり距離が離れたとは言え幼馴染みの千歌がやりたくて始めたことに自分達の都合で巻き込みくなかったのかもな
そーいうのをアニメで描写しないから薄っぺらい
0088名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:25:58.33ID:/oNiomNd
>>83
だれも害フォンたるお前の言葉なんて聞きたくないと思うよ
なんで生きてるんですか?w
煽りしかできないガイジは◯ねよwwwww
0089名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:29:55.67ID:/oNiomNd
gR+ae/doの意見は聞かなくていいぞ
そいつガイジだからな
むしろ煽ってやると喜ぶから叩きまくっていいぞ
0090名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:51.40ID:gR+ae/do
>>84
誰お前?
プーアル茶とレスしてたのに行成脇から入って来てそんな事言われても知らんわ
どうしても絡みたいなら遡ってくれない?
「?」なのは俺の方だよ
あと頭の四行の理屈がわからないしにこや絵里の一悶着が迷惑だって話だろ?

そもそも俺はAquorsの3年もμ'sの3年も迷惑な奴ら何て微塵も思ってねぇーよ
>>52の庭が迷惑基準で話してるからその庭の底モラルを基準に話を合わせてやってんの
低脳に合わせてレスしてるもんだから俺まで低脳に見られるのな
0091名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:42:44.07ID:gR+ae/do
>>84
迷惑って発想が可笑しいなら>>57の庭にでも絡めよ
0092名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:44:34.97ID:AfgcVMMB
絵里の行動を単なるμ'sへの妨害とただ一言で片付けようとするのはさすがに無いわ
何を見ていたんだと言いたくなる
0093名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:46:39.04ID:/oNiomNd
>>91
害フォン顔真っ赤wwwww
お前の意見は誰も参考にしないから無駄だと事実を指摘しただけですが?w
煽りしかできないカスだもんなお前w
なんで生きてるんですか?wwwwwwwwwww
0095名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:49:04.46ID:/oNiomNd
早速絵里の考察に苦言を呈されてらw
どんだけ能力低いの害フォンw
幼稚園児じゃないんだからwww
0096名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:51:35.08ID:/oNiomNd
低能なんだから無理にストーリーの考察(笑)とかしなくていいぞ害フォン
お前の大好きなサンシャインを擁護したいが為の意見でしかないからそれはwww
0097名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:03.48ID:/oNiomNd
どう考えたって絵里がヒールの役割(笑)とかないだろwアンパンマンじゃないんだからwww
お前の大好きなサンシャインやアイカツ以外にもちゃんと考察できる所はあるんだよ?w
勉強になったな無能www
0098名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:43.19ID:JGcsV1m7
空に浮いてるような不思議な感覚になり、やがて考えるのをやめた
0099名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:03:55.06ID:etnP/63H
一期の途中で見るのが苦痛になって視聴をやめた
アニメ見る前に想像してた理想が高すぎたからと思う
0100名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:51.66ID:E6XXMnPh
何も考えないで見よう
0101名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:05:45.40ID:/oNiomNd
とりあえず害フォンくんの意見は皆スルーするように
意見内容も(このスレからも分かる通り)ゴミだしまず本人がガイジすぎて話にならないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況