X



ラブライブキャラの家の金持ち度ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:18:39.70ID:WqbsaqDt
1位 小原家
2位 西木野家
3位 園田家
4位 南家
5位 黒澤家
6位 絢瀬家
7位 東條家
8位 高坂家
9位 桜内家
10位 小泉家
11位 星空家
12位 渡辺家
13位 高海家
14位 津島家
15位 国木田家
16位 矢澤家
17位 松浦家
0093名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:10.74ID:G5FVUpjN
結局松浦さん家と矢澤さん家以外は最低中流以上ありそうってことで
逆にこの2人は…うん
0094名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:21.88ID:Sx8/uljA
にこは大量のアイドルグッズ持ってるし果南も今朝獲れた魚とか言って刺身の舟盛り出してたし貧乏イメージ全くない
0095名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:47:24.86ID:hVjhK826
果南は店に客が少なさそうなのとジジイが怪我したぐらいで休学せねばならんほど人員がいないのがなぁ…
0097名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:53:06.89ID:6SGqAZjF
にこは本人がバイトしてるからだろ
別に家計に回さなければいけないほど貧乏ではないけど
0098名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:58:07.86ID:06nQdBmJ
にこは両親が不在できょうだいが3人いるから面倒見ないといけないだけで
貧しさは感じないんだよなぁ
あのマンションも立地的にそこそこ賃料高いでしょ
0100名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:28.70ID:7T7xMmoz
穂むらを法人化して、家が法人所有になってれば固定資産税は経費だし、相続の煩わしさはないし、多分そうなってんだろ
0102名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:32.58ID:Jf5hIfSm
旅館や和菓子屋は金持ちのように見えて借金や借り入れが多そう
小泉と星空がわからない部分が多すぎて判別できんな
0104名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:57:03.94ID:lleKbXA3
地下アイドルってほんとに貧しい親が娘をきわどいイメージビデオ出させて小金稼ぐのがザラなのよね
ソフマップのイベントとか然り
ほんとに本人がアイドルやりたいってより、親やヤクザ絡みで無理やりグラビアやらされてるのが実情。
0105名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:44:42.68ID:SkPIVe8k
つまりにこちゃんも極小ビキニ着せさせられてイメージビデオとか作られちゃう可能性があると言うことか
0106名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:57:01.61ID:lleKbXA3
今コンプライアンス(笑)が厳しいから、
そーいうイメビ出たって経歴あるだけで
CMにも出れないんよね
ほんと可哀想
0107名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2017/12/08(金) 05:32:09.46ID:lqdxeAME
>>37
某プラモアニメの主人公は船長の娘だけどかなり金持ってそうではあった(その割にがめついけど)
0108名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:33:51.62ID:JOY3TL4C
小原家ひとつだけでμ'sの家の総資産を軽々凌駕するだろ
平均値で言えば千代田区住まいのμ'sに軍配があがるだろうけど
0109名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:47:47.96ID:jYNb8G8Q
μ'sの勝ちやね
0110名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:06:42.54ID:1KqOStC4
高い不動産持ってても羽振り良いわけじゃないからな。むしろ苦しいだろ。
0112名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:44:40.64ID:D+fB93aA
>>108
平均値を小原が爆上げしてるから結局アクアが勝ちそう
0113名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:04:56.38ID:NXnNLy/4
留学できるとはいえ南そんなに上じゃないでしょ
高坂の方が上だと思うわ
0115名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:45.78ID:zgXN4Ur1
南さんは公務員だしそれなりに持ってるんやない?
公務員は税金とか優遇されてそうだし天下りしまくれば大量の退職金がガッポリだし
0116名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:42:00.95ID:A4DqNv+y
公立高校で理事長なんて本来いないから公立高校の校長とすると年収1000万クラスだね
渡辺船長と同レベル
0118名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:03:09.43ID:rjGfI5i8
曜パパの定期船って外洋航路なら船長レベルならすげえごついから並みのサラリーマンじゃ全然歯が立たんよ
国内ならわからんがそこはっきりしてないよね
あと、善子ママは校長クラスでもないなら安定はしてるがそんなに高給でもない 田舎じゃ高給取りかもしれんが芸能関係の仕事してる小泉家より貰ってるはずはない
0119名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:59:13.59ID:cEvvUHNK
これみると田舎者がμ'sを普通とか言ってたのが滑稽になるな
上級国民の余暇じゃん
0120名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:06:44.58ID:lPGAD4nR
矢澤>松浦はわかり手だと思う
いくらなんでも父親怪我したら学校休まないと食えないってのはきつすぎる
0121名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:28:36.66ID:lPGAD4nR
高海家もう少し下でいいかと。
伝統的建造物の保全コストって馬鹿にならないけど払い続けなければいけないし、固定資産税は高くなるから収入のわりに生活はきつそう
0122名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:08.19ID:Qb1nB3wq
果南はダイヤのいる/鞠莉のいた学校から逃げたくて親の怪我を理由に休んだ可能性もあるな
生活苦だったら普通に矢澤家以下だと思うけど
0123名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:43.40ID:NYEofmbc
>>115
公務員が税金優遇されてそうとかどんな無知なんだよ
0126名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:41:56.39ID:b1BWLT4z
そういえばエリチのバレエコンクールがなんたらおばあ様がなんたらをロシア時代の話かと思ったら単に国内に離れてすんでるだけで笑ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況