X



なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)281
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f90-APFk)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:14:38.32ID:co7AtpDg0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com
なんG投資部(株,債券なんでも)244★避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1693444582/
※前スレ
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)280
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705769305/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a1-WRnX)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:55.38ID:5Daixqak0
つまり...三菱原燃?
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-zQB7)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:49.48ID:nRFYHF3+0
習主席の倹約令、地方政府に広がる重圧-食べ残しが人事評価に影響も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-25/S7TBWJDWLU6800

クソしょーもなくて草も生えない
やっぱシナップはダメだわ
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e731-sJnP)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:05:46.26ID:cFVGa/ot0
なんか一年以上前に見たな…
まだやってんのか
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffa-PYJ9)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:44.21ID:6IPsmhUJ0
みんな大好きブロンコビリーに買い時きてるやん
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-zwhO)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:50:33.67ID:Fj07ijgq0
>>906
インテル決算ミスがきっかけだけど過熱しすぎじゃね?ってのもあったんやと思う
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-zQB7)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:57:59.63ID:nRFYHF3+0
半導体だからってなんでもいい決算になるわけじゃないって当たり前のことがIntelのおかげでようやくわかったんやろ
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf34-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:11:54.93ID:NcpAQpBy0
日先36000奪取しとるやん
月曜はたのむぞ(`・ω・)
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-liQt)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:30:25.44ID:sHT5nnGT0
>>912
金曜だからね仕方ない
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-liQt)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:46:51.43ID:sHT5nnGT0
ワイはニデックとか買ったで🤗
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e731-sJnP)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:01:46.47ID:bpcMkXhm0
日経強いな
昨年売ったワイ悔しさに震える
オルカンが心の支えや…

>>914
なってないし駐車場も有料ってんで被災地に出戻りする奴まで出とるぞ🤗
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7b2-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:42:33.90ID:o2fDmptu0
最近マジで金曜の印象が良くない
投資家は土日に世界が爆発でもすると思ってるのか
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 479a-ACH1)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:50:18.82ID:eF552xH40
でも311も金曜の2時46分だったし
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f70-ct4D)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:10:48.54ID:hbqu8qJZ0
>>925
罰として保有金融資産が自動で印旛に変えられる
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe5-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:48:45.06ID:/KhL2EeX0
心配なら手動で入れとけ手数料かからんし
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f4b-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:47:45.20ID:N/xUjDAw0
来週のGoogle、AMD、Apple、Microsoftあたりの決算次第でSOXLや日本の半導体銘柄の運命が決まってしまうのか
全財力の五分の三を突っ込んじゃってるからドキドキする🥺
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:28.54ID:BLbY/71e0
そんな、、、2644抱えてるワイのハシゴを外さないで
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fad-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:14.62ID:mZBeHznJ0
SOXLはワイも一昨日に一旦ポジ解消したわ
アメ債権全般なんか下がって来ててない?大統領選のせい?
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a741-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:13.26ID:ZIkNAY8U0
スマホとPCはまだやろなぁ
車載とAIがあったら底には行かんやろ
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-zwhO)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:14:08.34ID:88VPCthG0
利確は正義というし半分だけ利確してもう半分残しておくのがええかな
ビッグテック決算パスならまた増やしなおせばええだけやし
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-Tzuf)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:22:59.78ID:A2F44e/G0
リスク資産比率96.3%…
レバレッジ0やしあかんな守り過ぎや
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-Tzuf)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:24:03.73ID:A2F44e/G0
125から140%が目標やけどなこなか手が動かへん
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:24:29.15ID:BLbY/71e0
むしろ産業への国の投資少ないわな
公共投資絞って老朽化したインフラ放置するのとかなんかメリットあんのかね。まあ土建屋=悪で叩きまくった結果もう担い手おらんけどな
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:13.30ID:BLbY/71e0
平日のときは休日になったら先物のお勉強しようって思うのに、いざ休日になるとやらないよね
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-a6Tk)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:23:50.95ID:lHg4o4CKM
日本は多結晶シリコンの原料とラムリサーチあれば自給できるかなようやってる
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a741-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:22:47.67ID:ZIkNAY8U0
製造装置と材料は割と世界シェア握ってるのになぜか半導体そのものは弱いの笑うよね
2位じゃダメなんですかのマインドがガチであかんかったんやろ
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:28:28.62ID:yvJp+nnRd
前から思ってたけど自国だけで装置も完成品も揃うのなんか米国くらいちゃうの?
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:28.64ID:8q36yicYd
あの時自動車守るために半導体を差し出すなんてしなければどうなってたんやろうね
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-3OxG)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:39.07ID:MHwPSMqdd
逆にトヨタが東芝みたいになってホンダ日産あたりがNEC富士通みたいになってんのかな
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa9-sJnP)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:56.37ID:/jHNP6tR0
ここに至るまでの無数の選択肢において最悪の一手を選び続けてきたからな
もう仮定の想定すら難しいやろ
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:10.41ID:8q36yicYd
そう考えると黒田植田はようやってるよ
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fad-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:13.53ID:mZBeHznJ0
すごろくで1出し続けてるのにずっと6出し続けたらどうなってたかとかそんなレベルやな
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:00.68ID:8q36yicYd
経済に限らず歴史のifを考えることは面白いからしゃーない
暇な土日の時間潰しとしてはうってつけや

問題はそこから得られることは特に何もないことや
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477b-3PQi)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:56.47ID:RxuQna810
パソコンもテレビもここ20年で安くなりすぎたけど車は大丈夫ちゃう
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a741-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:51:04.86ID:ZIkNAY8U0
せやせやラピダスの未来を信じるんや
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TWXi)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:59:31.76ID:EReyjGoId
積立10万までの話あるけど買い付け即売却を繰り返したらポイント獲得できるんか?
それならプラチナリファード作っても元取れそうなんだが
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3f-Ec0/)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:01:39.97ID:WlH7sqNqM
>>969
相当な金が注ぎ込まれるから……
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-TWXi)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:02:33.06ID:EReyjGoId
少なくとも北海道の建設とか卸は儲かるやろな
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:02:43.73ID:8q36yicYd
ワイは半導体産業に従事してるわけでも電気電子の卒でもないから分からないが
既にあるソニーやキオクシア、ルネサスでなく台湾企業や新企業(ラピダス)を支援しまくる理由がなんのかは知りたい。作ってるモノの種類が違うんか?
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:16.97ID:8q36yicYd
>>974
このスレ、ラピダスのお話を振り続けてる人居るからね
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1b-a6Tk)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:06:51.65ID:afFVqa/DM
トヨタ自動車NTTが出資してるから頑張って欲しいね
トヨタ自動車NTT持ってない日本人がいるわけないからな
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:38:49.86ID:lypJOXJj0
>>977
10億ずつしか出資しとらんぞ。屁みたいな金額やろ
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:43:24.28ID:BLbY/71e0
それ損切りすると大量の時間が手に入るけど、別にやることないよね
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7b2-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:59:18.06ID:o2fDmptu0
でむにゃん・・・
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877a-WRnX)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:03:34.50ID:+Ir47+kS0
お馬エロ同人半導体どれが牙研ぎとして適切かと言われたら半導体なのでは?🤔
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-a6Tk)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:05:51.43ID:AgFPv39mM
知られざるガリバーでも見とけよ マウンタはトップパナソニックなんだがな
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:11:29.44ID:BLbY/71e0
愛知生まれだけどFUJIとか知らなかったわ
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e760-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:09:51.98ID:D/nNCdR20
>>973
単体では最先端半導体が作れないんちゃう?あとアメリカの支援無しだと
同じ理由でTSMCを誘致や
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-ueSy)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:37:11.89ID:npsL7t5L0
>>995
おつおっつ
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-HuQs)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:39:00.52ID:YpnW4qQ00
明日はアメリカの内戦の可能性が高まってきたので
オルカンvsSP500派の爪研ぎをしよう


テキサス州と連邦政府の間の緊張に満ちた紛争の時系列
Timeline: An increasingly tense dispute between Texas and the federal government
https://www.washingtonpost.com/politics/2024/01/25/immigration-texas-federal-government/
Published January 25, 2024 at 4:14 p.m. EST

国境めぐる州政府と連邦政府の摩擦が内戦や右派の武装抵抗に繋がるとの憶測が広がる
Texas border dispute breeds loose talk of civil war, resistance on right
https://www.washingtonpost.com/politics/2024/01/26/texas-border-dispute-breeds-loose-talk-civil-war-resistance-right/
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:40:37.08ID:BLbY/71e0
ワイ印旛派、次スレにいけない;;
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況