X



なんJVYouTuber部 8383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-FaIW)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:50:12.73ID:ct1rP2MY0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数オーバーでスレ立てできない)
・次スレは>>900の人が宣言せずにスレ立て(連投回避のため)、>>900の立てられなかった報告か5分後に次スレがない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・VTuber日記帳 Part.25(暇な人更新頼むで) https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1676901677/ ・ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・サムネ取得など各種便利ツール https://ohayua.cyou/u/ ・Twitterコピペツール https://tweet-copypasta.netlify.com/
・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
・前スレ
なんJVYouTuber部 8382
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1683961019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-A6zb)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:02:12.13ID:21X5JB9v0
まあでもアカリちゃんの転生も割と現実的になってきたような気がせんでもないのはちょっと期待しちゃうで
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-ZP2q)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:03:18.83ID:YIm9rbia0
磯野磯野とか言う割に匂わせは大好きやな
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp87-OOiW)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:02.34ID:XLKLjTygp
>>494
まあvじゃない配信者からしたらその辺気を遣う理由無いしな
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-5zuI)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:21.10ID:oGoWIY9fa
匂わせって言うかまあ別に隠すほどでもないけど積極的に名前出すのも寒いし
わかる奴だけ分かってればええんちゃうって感じやな
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-A7T/)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:22.01ID:AXmnzYrX0
Vshojo自体の胡散臭さはともかく卒業してもそのままのキャラで活動できるのはいいことや
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-SDg7)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:31.18ID:xcTxNjBn0
ペンデュラム学ぶ必要ある?
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a339-JJzt)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:05:00.61ID:AGuNIzoL0
本人は「セクシーお姉さんかと思いきやコミカル姐さんだった」をやりたいんやろうけど全然えっちさを抑えられてないんよね
千夜イチヤ 癒しと笑いを与える語り手Vtuber @senya_1ya (2023/05/14 13:48:28) . フォローしたつもりになって フォローできていないコト \よくありますよねー!?/ https://ohayua.cyou/twimg/FwECQtKaMAAUDx9.jpg https://ohayua.cyou/tweet/1657608797786095616/senya_1ya
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:05:37.78ID:p52ehZ250
>>500
名前を出されないと分からんくらいの奴に前ブリンクされるきっかけ与えてもってことではある実際
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-9vzs)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:05:43.28ID:9VSLBjCGp
キャラクターとして別個体なのにまた会えましたねはギャグか嫌がらせやな
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-JYum)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:05:48.89ID:0PPEu9VXa
アレな話の流れで聞くけど最近どっかでアクシアっぽい声の新人がデビューしたりしてない?
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-BAJG)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:06:03.87ID:583RXtaN0
レヴィちゃん今年で10歳マ?
もうそんな経つんやな
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-stq4)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:06:49.87ID:L4cVAtoc0
卒業配信とかいうイベントは配信活動を卒業するときだけでよくないか?
茶番はやらずに次の活動の告知してまた会いましょうでええやんけ
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf64-97RI)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:08:07.42ID:dONHuEck0
>>489
Zepp難波でやったやつじゃない?
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:08:18.02ID:p52ehZ250
>>513
エグい誤安価やめろ
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:13:05.88ID:p52ehZ250
エルフの剣士デッキとか一瞬見えたけどアレってデッキ組めるほどなんかあったか……?
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-+uvz)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:16:26.11ID:VrmS/Q8c0
Twitchくんの頻出質問はコマンド打ったらbotが返してくれるの便利
YouTubeでもやろうと思えばできるんかなあれ
その話100回したから!みたいな流れが多少マシになりそう
0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-9vzs)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:17:23.30ID:KxPZgKXep
配信開いた瞬間に「リンク召喚は一回じゃないぞ!」でワカルゥーってなったわ
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:17:41.49ID:p52ehZ250
>>527
アレはnightbotとかの機能やからYouTubeでも使えるぞ
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-+uvz)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:18:44.24ID:VrmS/Q8c0
>>531
ニウちゃんがbot導入してるからやっぱりそうなんか
ただそこまで細かく設定してる人はVやとあんま見ないな
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-stq4)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:23:43.73ID:L4cVAtoc0
>>534
○○を視聴した人はこれを見ていますで中身が出てくるのが身も蓋もなくて笑うわ
まあ実際見てるからワイにオススメしてくるんやろうけど
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:24:48.33ID:p52ehZ250
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark (2023/05/14 14:19:30)
初心者に遊戯王教える時に一番やっちゃいけない「徐々に解像度を高めていくのではなく関連事項全てを例外も込みで説明していき無限に話題が派生する」やつの具体例をやります。
決して真似しないでください。
というわけで早速デュエルの流れを説明していきます!まずターンの最初に来るのがドローフェイズなんですけどこれはカードをドローするタイミングで、あっちなみに先攻1ターン目はドロー出来ないんですけど、ドローフェイズ自体はありますw
それで最初にカード1枚引くんですけど、このドローよりも
前にカードを発動する事はできなくて、ただ例外的に墓守の罠とかそういうドローする前にタイミング指定されてるカードもあって、そういう時はドロー前にチェーンしたりも出来るんですけど、そうじゃない場合はまずドローしてから何かするって感じになります
ちなみにドローフェイズ中にしか打てないカード以外にもドローフェイズに撃った方がいいカードもあって、ドロール&ロックバードみたいなドローフェイズ以外に何かすると裏目になるカードがあるんで基本的にフリチェのカードはドローに撃った方が良い事多かったりもしますw
https://ohayua.cyou/tweet/1657617207218814976/ZenmaiShark
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-9wNR)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:26:31.65ID:RhpA0Utia
>>539
遊戯王関係ないけどワイたまにこういう説明の仕方しちゃうわ
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-9vzs)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:28:25.04ID:+B2++8ZUp
>>539
わかりやすい酷さ
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f68-wac6)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:28:35.97ID:OZJY1MK20
ハミルトンは実際教えるの上手いけどTwitterはお気持ちみたいなの多いからブロックしてるわ
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-9vzs)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:30:07.24ID:+B2++8ZUp
えるさんワクワクしてきてワイも嬉しいよ
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-SDg7)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:30:36.75ID:xcTxNjBn0
>>539
だいだいくん!?
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-OQUK)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:30:43.59ID:FbbZ0ZyR0
>>539
逆にクソ簡単な事をこのやり方で複雑に説明できるんやろか
じゃんけんとか
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:31:43.83ID:p52ehZ250
荒野行動-『KNIVES OUT』公式 @GAME_KNIVES_OUT (2023/05/14 12:00:00)
にじさんじVTuber登場直前予告📢📢📢
#荒野にじさんじコラボ 5月15日(月)再び登場!!
人気VTuber金枠スキンが新規追加!100連で獲得確定💫
#葛葉 【歴戦の吸血鬼】 &#サロメ 【女王の戴冠式】以外の
第一弾コラボアイテムも再販予定🔥
#荒野行動 #にじさんじ
https://ohayua.cyou/twimg/Fv7kLvsXgAAqRX1.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1657581501016317952/GAME_KNIVES_OUT
なんかこの並べ方勝手にコンビ感出されててじわじわ来るな
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp87-t8ta)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:31:55.48ID:XOYQCmYJp
麻雀とかトレカとかやきうとかもよくあんな複雑なルールで広まったと思うわ とりあえず飛び込んでみるのが一番はやいよな
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-SDg7)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:32:46.64ID:xcTxNjBn0
>>553
かわいいやん
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-9wNR)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:34:05.60ID:RhpA0Utia
相手のゴールに入れたら1点です
90分で点多い方が勝ちです
基本手は使ったらダメです

このスポーツ完成度高いよな
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 630b-kWrb)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:34:08.89ID:eFSGO8b10
やきうなら例外で振り逃げとかインフィールドフライとかまで最初教えんもんな
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:34:56.30ID:p52ehZ250
>>552
というわけで早速じゃんけんの流れを説明していきます!まず最初にやることは「最初にグー」なんですけど、人によってはここで「最初っから!」という掛け声と共にパーを出してきます!さらにそれを読んで最初からチョキを出すというプレイングもあるのですが、相手が素直にグーを出してきた場合は負けてしまうので注意が必要です!とはいえ最初にグー以外を出すのはズルなので結局やりなおしになりますねw
ちなみにグーチョキパー以外にも手があって親指と人差し指中指を開くことでグッチッパという究極の
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-9vzs)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:35:07.76ID:+B2++8ZUp
>>561
マジでそう
オフサイドとかいうローカルルールの有無さえ確認したら即キックオフや
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp87-t8ta)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:35:27.70ID:XOYQCmYJp
>>561
ちょっとややこしいのはオフサイドぐらいか?
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp87-rIZM)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:37:11.14ID:4YtMSIwZp
今日も鷹宮も司もやらんのか
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-A6zb)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:37:15.43ID:21X5JB9v0
サッカーはオフサイドが死ぬほどややこしいのでダメです
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-9vzs)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:37:23.80ID:+B2++8ZUp
フルボイス助かる
そんなにエレボスに感情動いたか?
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-SDg7)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:38:36.73ID:xcTxNjBn0
>>561
あああああ痛いンゴおおおおおおおおお
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-A6zb)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:39:39.15ID:21X5JB9v0
てかちょうどさっきの力一のラジオで野球を全く知らない人にルールを説明するのは難しいみたいな話してたな
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:42:34.81ID:p52ehZ250
やきうはパワポケ6半年くらいやってようやく基本ルールを理解した遠い日の思い出がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況