X



なんUGNSN部★121

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-HBHE)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:13.41ID:ExIohKbO0
>>850
エロい意味かと思って心汚れてるなと思ってしまった
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-YM20)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:56:06.87ID:LZnKPqGNp
「月」
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-sePw)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:57.49ID:cpDaYDuI0
草神?穴神でしょ
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-RaML)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:21.97ID:c+2TuYYV0
あなたは太陽
私は月
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-OhHY)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:15:04.46ID:xfaY9Lv7r
ワイもナヒーダみたいに名乗ってみたい
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-evcg)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:39:37.63ID:o4QnQsDU0
それよりナヒナヒ伝説2楽しみンゴ
あの草竜は元素七七竜の一匹なんかね
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df00-dJaz)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:18:16.09ID:+uEJA3wK0
スメールデイリーは薬がだるいな
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-7jX3)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:39:54.16ID:wDeTj+hla
あれトリックフラワーなの?
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-YM20)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:57:35.55ID:LPsRdRsUp
スメール右上のクソデカキノコエリアにある秘境前でコンパス使うと地面を指すけど絶対に見つからん
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-RaML)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:11:39.48ID:c+2TuYYV0
正直wikiとかでカンニングしなかったらメインストーリーですら進められる自信ないわ
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-SRil)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:49:40.31ID:W3C0mrFCd
スメールの鉱石地帯で森林金メッキ秘境からすぐ下に表示されるところ未だに入り方わからんわ
たぶん地下なんだと思うけど
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-RaML)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:56:33.84ID:c+2TuYYV0
>>889
なめんなや、ヒルチャールの方が上やぞ
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-OhHY)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:00:00.90ID:hFYitMdH0
やっと演歌飲み屋探索度100になったンゴ!!!
コンパスは神🤩これでドラスパ以外全部100や
コンパス使えないドラスパは消えろ
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-OhHY)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:23:19.15ID:hFYitMdH0
稲妻のコンパス使えたで🤩ほんま神🥰
ドラスパくんも見習って
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-HBHE)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:27:42.02ID:fDUOHnvV0
ドラスパはなんでコンパス使えんのや…
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5f-sePw)
垢版 |
2023/04/03(月) 06:54:01.50ID:3q8cfcTI0
ドラスパ淵下宮層岩巨淵100%と耐えてきたワイくんはスメールの砂漠ラッシュに心折られて探索進んでないわ
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3f-wbSN)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:40:11.92ID:Pu9TdyBB0
今日から地脈か
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-Xcx/)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:45:17.84ID:czJoI0MZ0
いうて追加マップ系のは世界任務とかアチーブの導線なぞってればほとんど取れるようになってるよな
石板権限とかアランナラ関連の通せんぼ不評やけどとっとと任務やってりゃむしろ親切に配置されてると思うわ
むしろモンド璃月稲妻フィールドの方が探索以外に用が無い場所をノーヒントで探し回らせられて嫌や
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3f-wbSN)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:21:30.36ID:CmeJkY1P0
高低差つくるなら全キャラジャンプボタン長押しで大ジャンプ出来るようにしろ
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-OhHY)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:22:46.56ID:5L7Ylc/gr
というか探索モードの時だけでもスタミナ上限増やすか消費量減らして
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3f-wbSN)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:33:14.16ID:St12ORen0
12万課金して505回ガチャ回したい
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-Xcx/)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:45:09.18ID:czJoI0MZ0
感覚的にスタミナの量はともかく回復が遅すぎるのわかる
最近中国から出てる原神フォロワーゲーはデフォで空中ダッシュとかフックショット使えるみたいやし原神も採用してくれんかね
空中ダッシュは三平の特権でもあるから全員使えるようになったらそれはそれでは返金とか騒ぐ人居そうやけど
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5b-SxHW)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:26.08ID:JgeUJnZI0
便利アイテム(笑)
所有してるだけで常時効果発動しろや
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-HBHE)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:30:17.49ID:fDUOHnvV0
>>927
ほんまこれ
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-wvn1)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:36:30.32ID:O1CEbAg/d
スタミナ効率上げたら今宵さんで海移動楽楽になってしまうやろ
そんな原神やりたいか?
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:04:13.23ID:JA7BbG740
アイテム切り替えるのがクソめんどい
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-7jX3)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:07:04.96ID:copddTvsa
ログインしたら全宝箱と全報酬獲得できるようにしたらええんちゃう
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-HBHE)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:43:37.93ID:fDUOHnvV0
砂漠ストーリーはソシャゲ的都合でジェイド捨ててるみたいになるのは流石に草生えた
空くん選んでこれやからほたちんやったらヤリ捨て野郎に見えできそうやね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況