X



なんJスマホPWPR部★566復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/11/08(火) 13:41:55.64ID:gZcLb063
■お知らせ https://asc.s.konaminet.jp/asc/pawasma/webpage/news/index.php
■ウィズ https://xn--odkm0eg.gamewith.jp/

ワッチョイ有りで次スレ立てるときは内容1行目に
過疎やしもうワッチョイいらんやろ
次スレは>>995
※前スレ
なんJスマホPWPR部★564
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1635163707/
なんJスマホPWPR部★565
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1643330455/
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/05(木) 22:50:28.48ID:VA9sY7dF
ちょっとワロタ
似てる、似てるよ
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/06(金) 13:34:27.64ID:eWOWFJ1p
安石やら塔やらで110~200まで引けそうやったけどカグヤPSR引くだけじゃどうにもならんしスルーや
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/07(土) 07:34:29.21ID:kCL/j4eI
北雪の5連続ヒットほむらよりハマって試しにフルダケにしたら1度で終わってワロタ
笑えねえよ
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:05.49ID:+dK2Cl46
三者連続本塁打攻略法おしえてくれ
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/07(土) 18:06:15.92ID:e5TbsxGn
下手くそでも試行回数重ねればいけるやろ
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/07(土) 20:31:25.36ID:+dK2Cl46
ありがとうそれでやってみるわ
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/09(月) 14:34:08.02ID:JC0IUIeg
ワイ残りスタンプ5つの民、泣く
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/09(月) 20:55:05.62ID:kMJsYLVE
朝3位だから余裕こいてたら7位まで落ちたんやけど走るべきイベントなんか?
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/09(月) 21:15:51.12ID:KJaSoqfq
いらんやろ
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/13(金) 18:05:55.19ID:zOwXPLRb
球炎島14が重すぎるわ
半額でも消費してすぐ終わるのに
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/13(金) 18:10:19.47ID:zOwXPLRb
10だったわ
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/15(日) 21:05:04.96ID:N5XntsHK
りょうつー君ワイの石15個返して😡
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/16(月) 09:03:04.35ID:arOxV3VF
かぼキンノーマルコツがようやく分かったわ
パピヨンの玉が一球一球ほんのちょっと微妙にずれるからドット単位で調整しないとだめなんだわ

まあ間に合わなかったんですが
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/17(火) 12:53:40.40ID:yhMPSISN
適当にやってもどうにかクリアできたかぼキン以外が悪い😠
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:03.37ID:1JBrxz2n
天盟で野手回してるけど平均PD後半~PC1でそこからのびんわ
高校キャラとはいえLV35入れてるのが悪いんかな
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/20(金) 19:53:03.87ID:1JBrxz2n
カグヤ39
天宮35
戸草35
マニィ40
サンタしどれみ45 or 追憶レイリ370

サポート
コノハ35
佐渡37

こんな感じや高原45も一応おるが…
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/20(金) 20:35:35.91ID:1JBrxz2n
>>152
サンキュー
あと青特全部とってるのも悪いんかな

たしかに何となくやってるわ
光が強いのだけはわかってるんやが
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/20(金) 20:54:25.01ID:L8QDqqTh
査定的に取らん方がいい青特もあるぞ
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/20(金) 21:02:48.97ID:C0BO1LjW
仮に走塁練習だけタッグ可能なターンに光発動タッグさせても落とし物経験値はそこまでいかんのや
走塁以外の練習でもタッグが可能な状態で光発動タッグすると落とし物経験値が増えるんよ
あとなるべく邪気が溜まってない時にそれを拾う時んや
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/20(金) 21:14:33.68ID:KlNJ+TjB
>>155
タッグの数は読んでるからわかっとるで!
でも邪気はぜんぜん意識してなかったわ積極的に紫タッグで祓ったほうがええんかね
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/01/23(月) 16:32:15.51ID:U69cd+GJ
復帰したのにイベント無いと暇やな
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/01(水) 02:08:03.80ID:HkwqLkWq
いろんな所でサポート阿久津がもてはやされてるけど
火とはいえ佐渡妹じゃあかんの?
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/01(水) 11:01:40.62ID:t8RUailw
炎だけデメリットがあるのなんなん?
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/01(水) 14:55:13.02ID:LND8qIzc
火の効果だけハズレすぎ
っていうか邪魔だからわざわざお供え使って外すレベルやし
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/06(月) 17:13:55.29ID:xrMuWI6t
PSRとかSRのガチャ券ってどのタイミングで引くのが正解なん
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/06(月) 18:02:56.73ID:+9rKz3DX
826か年末
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:54.10ID:oPHMTf40
石だけじゃなくてガチャ券もそうなんか
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/06(月) 22:11:08.05ID:JykSyIBS
新しいスゴロク
正直どう?

竹のギャンブル要素無くなった代わりにただひたすらめんどくない?
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/07(火) 08:38:51.14ID:cCxDSdWv
PWPR部はスクリプトに見向きもされないのか
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/12(日) 22:57:26.21ID:YkfxEyjj
5年以上ぶりに再開して引き継ぎも出来ずに新アカウント作って星井とかを懐かしみながらやってて、試しに天盟とかいうのやってみたら別ゲーだった
多分だけどあのサクセス彼女要らんよな?
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/16(木) 23:30:05.20ID:MiZtZa6F
ときめき青春高校はまーだかかりそうですかねぇ
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/17(金) 00:35:31.65ID:mapSzzLo
彩理さん持ってない奴は引いとけよ〜
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/17(金) 01:28:47.55ID:c6q0SmVI
最近復帰したんやけど怪しいモノ屋ってなんや?
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:21.90ID:aN1xY07X
検索したら2010に一瞬出てくるだけなのかよ
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:18.02ID:mapSzzLo
>>188
マントルなんかもそうだったじゃん
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/20(月) 15:45:35.02ID:4gf6FkM5
レールガン要素多いな
コラボまったなしや
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/20(月) 17:35:39.65ID:8Fz8UhvE
技術精神過多になるんやがデッキの問題か?
味方超能力がどこに発現するかは運?
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/21(火) 11:36:39.17ID:4fCWyX/1
固有がめちゃくちゃ強い臭いけどお前等引いたの?
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/23(木) 17:50:21.31ID:iOSCJYuR
食わず嫌いしてたけど慣れてくると大味さとプレセンの要求具合のバランスの取れたええサクセスやな
運要素もデカいけど
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/24(金) 16:26:44.33ID:YBd1rwBO
マー糞3人目か?
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/27(月) 14:15:30.40ID:SlX6hbCh
理想の斎藤佑樹実装まだ?
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:15.93ID:+up6CeTR
マーオリキャラ引くべきなんか?
石は1700あるけど
久々すぎて石をどういうペースで石を保持消費していくのがええのかわからん
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2023/02/28(火) 20:23:18.49ID:YZkmiC3F
彩菊花は野手育成に向かないとは何だったのか
普通に天盟より稼げるけどワイが天盟下手なだけか?
ただ超能力切れた後に経験点使い切るのがめちゃくちゃ面倒くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています