X



【ウクライナvsロシア】道徳最小★1412
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spf7-IXMM)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:51.33ID:EBhppKtqp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや
前スレ
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1411
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1664283690/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16ac-dMVG)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:47:31.49ID:29RUKXOg0
そういやワーグナーってガチガチの反ユダヤ主義者だったんだよなぁ
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a5-mgpg)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:50:30.12ID:uzedN+EL0
ウクライナはネオナチ連呼してもたった一議席しかとれてへんのがな
欧州でも随一のネオナチ要素薄い国なのに
AfDやルペンの党(特にルペン父)の信奉者とかハンガリーの極右のほうがよほどネオナチ要素だらけなのになぜかネオナチ認定しないの笑う
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-Y56o)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:04:38.24ID:CvJLLXp80
リマンってもう詰んでるんちゃうの?
現地のロシア人はスターリングラードなのナチスみたいな状態になっとるってこと?
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:18:29.91ID:kmCtXnphd
今回の戦争で鉄道の重要性が再確認されたな
道路インフラが貧弱な所で大量輸送が可能なのは強みやな
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-4jDb)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:19:11.08ID:5h4Ealde0
タマキン曰く中国とロシアが頑張らないとドル高が解消されんからなあ
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-brFS)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:51:34.63ID:7KhYVhW9a
>>808
そんな風潮の中軍事的要衝の佐世保をわざわざ外してまでクソ短い新幹線作っちゃったワークニ…
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9efa-NAHM)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:02:54.73ID:xi4eGsWn0
ロシア寄りのイタリアですら脱出勧告出してるのにジャップ企業さん…😨
https://i.imgur.com/PSqDu4C.jpg
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:28.38ID:HEtQF1SJd
昨日マレーシアのペトロナスと有事の際の日本へのLNG安定供給に関する覚書って結構重要な外交イベントあったで
ちゃんとやることやってて感心するわ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220929/k10013842661000.html
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:13:01.69ID:aVw2fNoqp
>>817
❗大日本帝国による南方資源地帯への経済的電撃戦を許すな
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eb2-9nLZ)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:15:34.05ID:VC1QrqLY0
>>807
元建てで資金調達してる民間企業が出てるみたいな記事も見かけたな
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-lMn9)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:19:17.93ID:Bzm57Ndb0
>>804
もうすぐ有人地雷除去システムも大量に投入されるらしいな
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f0-gGNn)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:24:14.88ID:JvG6xymT0
>>821
ロシア側の有人地雷除去システムってなんかすごそうだなぁ🤔
どんななんだろうなぁ😇
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12cf-rYdY)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:26:39.08ID:tscnkKpk0
人じゃないから無人機だよってのを最近なにかで見たわ
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3b-Rm6u)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:34:41.41ID:7w26700C0
プーチンて戦場で7回捕虜にして7回逃してやるとかしないと反省しなさそう
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:41:16.49ID:Y/Ced1+pd
>>811
日本の強みはどちらかというと舗装された道路の方で
ありとあらゆる場所から砲撃や進軍ができちゃうのがヤバい
どの道路を通るのか予測できんから不意打ちが簡単やし補給線とかを潰すことが実質不可能なのよ
数百両の戦闘車両が1日足らずで戦闘地点へ分散して移動してくるから攻める側にとっては地獄やで
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9228-jfSF)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:42:32.62ID:DJP30CIq0
ゼレンスキーがロシア国民に動員に応じないようにのメッセージの中で・・・
ロシア軍は遺体を捨てていくし、自国の兵を消すための移動式焼却車両を帯同させとる
死傷者を誤魔化すためにってな

それだけでなく、どうしてもロシア国民に伝えないといけなくなっていることがあり
(自らの命を守るためにウクライナに来てはいけないが)
もしウクライナに来るならば、認識票や身分証明書を持たないロシア兵が送り込まれとるので
親族が見つけられるように姓名のタトゥーを入れてきてくれとのことやな
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:50:10.07ID:m7fGkvNv6
>>831
装甲列車はまだ現役らしいな
列車砲よりもミサイルキャリアとしての運用の方が色々とええからな
列車砲はコストが最悪で現代戦には性能が足りなさすぎるんや
ミサイルがない時代ならよかったんやけどな
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:54:48.03ID:Y/Ced1+pd
列車砲がレールガンの実用化で復活する可能性はあるな
列車なら大電力を賄いやすいし架線で電気を引いてこれる
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:02:32.15ID:m7fGkvNv6
>>838
ミサイル防衛にも組み込めるし、制空権がないと厳しいからな
列車砲で攻めるのには軌道の問題があるから難しい
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:02:45.49ID:m7fGkvNv6
>>838
ミサイル防衛にも組み込めるし、制空権がないと厳しいからな
列車砲で攻めるのには軌道の問題があるから難しい
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:03:29.18ID:m7fGkvNv6
すまん連投してしまったわ
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-DGnU)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:05.70ID:WOuUJTUQ0
防衛には使えんのちゃうかな
物資は無限に輸送できるだろうけど列車砲みたいな重いものに線路が耐えられるかどうか

あと国防に使うならJR北海道国有化しろ😇
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:09:41.61ID:m7fGkvNv6
いざとなったらテクニカルを数十万台用意して機動戦を仕掛けれるだけの道路のキャパや工業力があるからな日本は
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:24.30ID:m7fGkvNv6
奇襲で上陸できたとしても数時間後には日本全国から戦闘車両が集結するからソ連にとっては厄介な存在やったろうな
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:32.08ID:m7fGkvNv6
>>849
その上、無数にあるトラックが簡易な戦闘車両に化けるし、地形を活かして土砂崩れや稜線射撃を多用してくるから無理ゲーやぞ
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:02.32ID:fM577qi3d
てか日本で大陸の戦車の運用は無理やから
道路のコンクリが耐えられん
10式が40tで第三世代戦車で一番軽い理由の一つ
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-DGnU)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:26:17.94ID:WOuUJTUQ0
>>850
お相手さんID消しとるぞ
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06de-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:26:21.00ID:m7fGkvNv6
>>854
そもそも道路で運用しようとするのが日本らしいというか
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de04-LeeD)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:29:12.75ID:oiScGrb80
国内で運用する以上道交法守らなアカンからな
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e62d-Kls3)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:36:30.92ID:7Wz3Ksur0
平時に訓練や移動でAS舗装を痛めないようにって話だろうから戦時になったらもっと大型車両でも問題ないやろうね
外国の道路より舗装の強度基準厳しいだろうし
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:18.51ID:iKSk4IYYp
やっぱ今のトレンドは装輪戦闘車よ
でもウクライナの道路はなんか泥濘はまってる映像ばっかりやしクローラーのがええんかな
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:53:59.93ID:/xvmaBVSp
プロパンダドッグかぁ…?
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16ac-dMVG)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:54:20.32ID:29RUKXOg0
>>831
北朝鮮の鉄道ミサイルは列車砲の現代版だと思うわ
迅速な配置転換、鉄道トンネルによる防御と秘匿、外見は貨物列車、列車砲のような射角制限なし
列車砲自身の復権はこれを超えんと無理やね
https://i.imgur.com/Lgeh8SO.jpg
https://i.imgur.com/xlLQE4g.jpg
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd2-jD0l)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:55:14.43ID:Qp0Bvb9zH
日本の内地とか北米本土に次ぐ固さちゃうか
通常戦力でどないもならんやろ
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-JHjD)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:59:14.09ID:6G74NBi10
>>830
そんなクソ指導者を頂いてしまった自業自得とはいえ
これもうプーチンによるロシア人へのジェノサイドやろ
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9efa-NAHM)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:59:20.66ID:xi4eGsWn0
ロシア プーチン大統領「正当な理由なく動員の人は家に帰す」

ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領はみずから踏み切った予備役の部分的な動員について「誤りがあったとすれば正さなければならない」などと述べ、動員の過程で誤りがあったことを認めました。
反発や混乱が広がる中、世論に配慮する姿勢を示すことで社会の不安定化を避けたいものとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013842981000.html
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-IXMM)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:01:52.87ID:LDmex+1iM
❗諏訪湖に空挺団急襲
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-JHjD)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:06:26.06ID:6G74NBi10
フィナンシャル・タイムズ:マルチメディアコンテンツで見るハルキウ攻勢の90km
https://ig.ft.com/ukraine-counteroffensive/

実際に従軍してたっぽいGangstaニキおすすめや
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-9B5+)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:06:54.64ID:EngFhTGra
昔からだと思うけどロシアっていつも勝手に何かに追い詰められてるな

ロシア大使館、核保有国の衝突の影響を米国に喚起
https://ria.ru/20220930/posolstvo-1820490714.html

ワシントンのロシア大使館は、米国がロシアの軍事・政治指導部を攻撃する計画だとするメディア報道はナンセンスであり、国防総省の立場ではないとの希望を表明している。
声明によると、ロシア外交官の注意を引いたのは、ニューズウィーク誌の記事で、国防総省の匿名当局者を引用し、ロシアによる核兵器の使用を仮定した場合の米国の対応について報じていることだ。検討中の「クレイジーな選択肢」の中には、いわゆる「クレムリンの心臓部への」断末魔の攻撃もある。
「このような妄言は、米軍当局の公式見解ではないと信じたい。このような無謀なレトリックがエスカレートする性質があることは、ワシントンも十分承知していると思われる」と大使館は述べている。
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-3Kxj)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:09:47.09ID:+HFx4ke8r
>>873
すわ一大事
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-3Kxj)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:14:13.11ID:+HFx4ke8r
日本は投降したら敵に殺されるという設定
ロシアは投稿したら自国の手で殺される
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-u8vP)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:17:20.06ID:W/O7eY1L0
>>876
ロシアが核使わなきゃええだけやん
どこが妄言なんやろな?
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-8V4y)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:24:22.95ID:nV4OMZRG0
プー朕のちんちん!
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-9B5+)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:33:44.81ID:NhAOWpf8a
>>886
核関連はいろんな発言見る限りバラバラではあるんよね
外務省は必死にアメリカと対話を続けてるみたいやけど
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-9B5+)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:36:04.88ID:NhAOWpf8a
>>896
ルカシェンコもカディロフもハイエナ狙ってそうやわ
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp47-IXMM)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:41:21.10ID:ROsBWc8lp
仮にウクライナに勝ったとしてもロシア内乱不可避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況