X



なんJDKKNBTL部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/01(木) 00:13:06.91ID:ngfJqxB3
立てたで
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:22:52.37ID:TrQ4Nyk0
イベ産フリーザ欲しいから悟空のZエリアのメンツ集めからやってるんやけどフリーザクウラザマスしかいないわ
こっからスラッグラディッツ13号揃えて悟空のLR作って極限させて完成してるクリリン以外の4体作ってってやってったら1年くらい遊べそうやな(白目)
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:22:53.00ID:lMYdtQUJ
Zバトルほど石配らんのはまぁしゃあないけどせめてアイテム持ち込みさせろや
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:27:18.25ID:lMYdtQUJ
>>103
フリーザ極限のメンツだれやっけと思ってドッカン開いたけどこれ鍵でもまだないんやな
ラディッツはともかくスラッグイベント中々復刻せんやろうから大変そう
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:33:49.36ID:TrQ4Nyk0
>>105
ワイの予想やと今年の劇場版ピックアップはスラッグがフォーカスされそうやから10月か12月に復刻してくれそうな気がするわ
あえて書かなかったけどフリーザも悟空も素体すら作ってないからその時点で修行や()
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:36:43.96ID:lMYdtQUJ
>>106

一年間ワクワクが止まらねぇぞ!やな
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:38:01.70ID:TrQ4Nyk0
>>107
ワクワクが止まる前に肉と鍵が止まるからへーきへーき
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:39:21.92ID:TrQ4Nyk0
ワイが魔人の力で組め得る最強のパーティなんやけどバトロ勝てる気せーへんわ
ちな無凸無凸1凸2凸2凸1凸
https://i.imgur.com/rD8MJ37.jpg
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:46:04.03ID:TrQ4Nyk0
力悟空君のブログ見てたらこのメンツでクリアしてる猛者いてなんか行ける気がしてきたわ
マジでこれで勝てるの改造やろ
https://i.imgur.com/wEcvYJ6.jpg
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/08(木) 20:58:09.53ID:lMYdtQUJ
魔神の力は21号とウーブ入れて勝ったわ
虹の力ブウとか極限アルブウは役に立たなすぎて抜いた
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 02:06:13.83ID:gWli4WY7
体ベジ1枚も持ってないからコインで3枚交換しようか迷ってるんだけどアホかな
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 03:02:44.30ID:FavVCTwJ
なしやな
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 07:33:55.94ID:gWli4WY7
>>113
だよな
そろそろ出てくんないかなー
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 10:13:04.92ID:L4gCexBL
体ベジットは極限直前に1枚当てて2枚交換したわ
当時は極限の中でもぶっちぎりの性能やったから後悔しなかったけど今でも普通に強いからコインによほど余裕があったらワイはええと思うけどな
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 10:39:28.48ID:L4gCexBL
そもそも極限したキャラほぼピックアップされないのなんなんや
ゴルフリ持ってないんじゃ!
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 13:59:41.89ID:L4gCexBL
DEF補正0%で凸進んでないと70〜80%軽減って割と通されるよな90%は流石にガチガチやけど
やっぱ補正掛かってて58%カットしてサポートまでするハイスクール悟飯って神だわ
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 23:43:03.35ID:jzH9QgfS
大乱戦クリアは出来るけどほんま運ゲーすぎてむかつく
イーシンロンロックからの先制必殺とか対応出来ねえもん出すな
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/09(金) 23:44:38.60ID:MyuYDRRj
乱戦今回気絶とか封印効くけどみんなデッキ属性変更ごとに変えるんか?
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/10(土) 13:23:31.15ID:XBpMNl8X
大乱戦は一周クリアしたらもうええかな
最後のイーシンロン運ゲーすぎるわ順番ロックからの初手必殺とか為す術もない
ワイの手持ちが貧弱なのかもしれんけど
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/10(土) 16:36:36.86ID:+D8YbQrg
ワイ雑魚、大乱戦ステージ3で詰む
前はジレン手前までは行けたんやけど今むずすぎや
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/10(土) 23:59:49.20ID:n6TnFT5I
攻撃参加中にいるときユニット必殺系のキャラ考えたやつってリンクガタガタになるとか思わなかったのかな
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 00:03:39.28ID:OJU3mmpi
短冊ゴミしかいなくて草
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 02:06:41.12ID:nGkyQe4G
極限バトロゴクフリゴリ押し作戦したら割とあっさり行けたわw
https://i.imgur.com/SaoifJx.jpg
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 08:55:18.14ID:LwnzJzFk
ワイのゴジータどこ
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 17:17:07.92ID:xyShDniO
極限超3天使悟空先行公開来とるな
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 17:52:39.86ID:CEoHmfNY
なかなかええなイラスト好きやしうれしいわ
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 20:03:41.65ID:ic3Ijx45
クウラ17号クソ強い
4悟空4ベジータゴテンクス強い
ゴジータまあまあ強い
ジャネンバブウ微妙

今回の3悟空抜いたらこんなもんかクウラ17号が頭一つ抜けてるな
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/11(日) 21:00:27.07ID:+cyIlwhd
天使3悟空それなりな感じの強化やな
絶対もっと微妙にされると思ってたからちょっと安心したわ
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/12(月) 22:18:29.78ID:/3B07aB2
虹変換出過ぎやろ
虹多すぎて繋がらへんわ
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/12(月) 22:19:37.16ID:vVn/ZZCD
コスト48の超属性極限てうんちだったよな
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/12(月) 22:21:07.23ID:/3B07aB2
8月のWドッカンは3周年ベジとビーデルと変身悟飯が同じガシャに入っててくれ
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/12(月) 22:21:41.84ID:0aertDsn
その中でもベジットは破格の強さやな
1年使ってるけどポタラ神次元でこいつ無しの編成がもう想像できん
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/12(月) 23:13:10.65ID:IxO79Hlj
極の方はゴルフリナマズセルと光るやつまぁおるんやけど超はベジブルと速超ベジぐらいやね
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 08:20:59.87ID:oEL5Mxhj
次のWドッカンフェスって8月やっけ?
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 09:08:10.55ID:hKYK2K8U
>>139
そのくらいにきてた気がするんだけど違ったらごめん
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 10:49:10.03ID:6W57l0uE
>>140
また強キャラきそうやから石貯めとかなあかんな
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 12:23:14.10ID:YXuDryYe
コスト48のベジットブルーとロゼが欲しかったら今のうちにコインで交換しとけよ
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 12:49:04.60ID:hKYK2K8U
>>142
前に交換したいとレスした者やけど未だに迷っとる
3周年ベジのために取って置きたい気持ちもあるし難しい
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 13:09:38.68ID:lgKxY/Zn
今日で冒険放置4周年らしいな
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 13:31:41.01ID:aUtXTEwE
とってもええと思うけど無凸じゃカットしきれないからある程度凸らないとあかんで
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 14:34:32.64ID:oEX8zNF2
>>143
今だけだぞ150コインで交換できるの
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 15:04:53.55ID:4pjykPCw
ロゼ無凸持ってるけどバトロとか大乱戦ですら話にならん弱さやし長期戦でもあんま使う機会が…心身の浸食では使えそうやけど
かと言って450枚使って2凸にするかって言われたらそこまでの価値は…って微妙な立ち位置にいる気がする
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 15:07:03.34ID:4pjykPCw
あいつら今は普通のフェスだと再録率激低だから本命ベジット狙いポロリゴジータ狙いで七夕フェス回してればいいんじゃないかと思うわ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 15:09:30.40ID:aUtXTEwE
5回も攻撃受けれるほど固くもないしコイン使う必要ないやろ
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 16:26:54.22ID:l9IvT8v/
>>149
150連してゴジータ1凸体ベジ0や
誰か交換してくれ
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 16:27:47.78ID:l9IvT8v/
コインで体ベジ3枚交換することに決めた
理由は使いたいからや相談に乗ってくれたニキらありがとな
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 17:04:52.52ID:oEX8zNF2
ベジットブルーとか30体くらいおるからあげたいわ
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/13(火) 19:35:56.56ID:4pjykPCw
ゴジータ180連結果
ガシャ産ゴテンクスx3トランテンx2ブルーコンビx2ジャネンバ
ガハハハ(死)
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/15(木) 00:23:36.03ID:plLtoCNM
古いのも全然凸れてないからもっとチケット欲しいンゴ
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/15(木) 01:26:37.33ID:sPkdzeYB
恒常ガシャチケみたいなの集めれるイベント欲しいンゴねぇ…
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/15(木) 02:39:33.66ID:5GBm6Nou
某動画投稿者がチケットで6周年ベジータ出してたし嫌でもテーブルを疑ってしまうな
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/15(木) 07:40:47.96ID:ofM4d8Id
このゲームやたら無料チケットあげるの渋るよな
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/15(木) 20:40:50.97ID:sPkdzeYB
バトロ全然勝てへんわ
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/16(金) 00:42:58.02ID:mBC0FR/Z
スレ立てたものやけど苦節190連全ちゃんやっと出たわ
名前アカツキ大好きにしたら来たサンガツ
https://i.imgur.com/M0uAuI7.jpg
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/16(金) 01:18:32.64ID:3lS6iYpC
神引きすぎるやろ
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/16(金) 01:21:06.75ID:HolruNZM
>>164
ワイもこんな神引き初めてや
名前乱数調整疑ってまうな
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 00:03:05.66ID:lMxpGw4x
極限バトロとりあえずギニュー特戦隊以外はクリアできたわ
ギニュー特戦隊はまだやってすらないけどクリアできるのかこれ…?
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 00:38:52.91ID:bhDTQ6t6
>>166
やるやん
ワイキャラ全然揃ってないから劇B宇サ未来編しかクリアできんわ
というかクリアしようとすると技上げ素材が圧倒的に足らん
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 11:05:02.03ID:UlT2Nrf3
巨大化バトロ気力しんどすぎやろこ)
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 12:31:44.09ID:lMxpGw4x
特戦隊極限バトロなんとかクリアできたあああ
二度とやらんわこんなクソ
とにかくこれで全制覇や…
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 12:32:47.70ID:lMxpGw4x
>>167
バトロのためだけに普段使いもしないキャラを技上げしたり潜在開放するの結構重いよなぁ…
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 16:11:59.38ID:BqLGf8pe
>>170
まだゴジータですら技レベル20に出来てないのにギニューに使うジジイはおらんわな
技レベルもそうやけど超サイヤ人3とかほぼ持ち物検査やから普通のバトロすら放置してるわ
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 16:43:37.29ID:pNQYOuXo
ワイみたいな廃課金ガイジはともかく無課金カスや微課金には厳しいイベントだよな
戦略性もクソもないし
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/17(土) 23:49:12.86ID:XBvSVsxl
魔人ブウ編はベジットいればアル飯いなくても勝てるな
まあワイはハイスクール悟飯がいたから楽やったんやけど
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/19(月) 18:56:51.89ID:ZuS2UYLp
やっぱジャネンバやったね
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/19(月) 20:08:01.57ID:UTW75alY
くっそかっけええけど今は回せないわ
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/19(月) 20:28:41.32ID:H1e/Gsxb
使ってないから一概には言えないけどジレンの時みたいに圧倒的に強いってわけじゃなさそうやしスルーで良さそうやな
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/19(月) 23:04:53.85ID:LDbpUZJQ
ジャネンバ強いな
いきなり上方修正来たのも草生える
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/19(月) 23:10:53.78ID:B3VtDvaV
始めて1年半くらいだけど伝説降臨は回す気がしない
恒常LRは正月で集めようと思ってる
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/19(月) 23:49:00.04ID:QMnFGhrD
ジャネンバ欲しいけどゴジータに石搾り取られたんだなおでてないもよう
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 00:49:35.27ID:FivP8wAU
ぶっちゃけジャネンバってターレスとかタピオンミノシアに勝ってると思う?
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 01:33:52.81ID:e2IKJHa8
二番手で回せるなら抜けとるんやない
ターレスは気絶きかんと24がしんどい
ミノシアはサポも24カットも強いけど超必まではいかないといけない
ジャネンバは場所だけで全ガつくし
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 01:37:30.89ID:e2IKJHa8
アクティブあるから攻撃力はあっても初動とか受けの部分で他の二人よりは劣ると思う
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 12:30:55.53ID:qnu2B1mj
ジャネンバ1枚引けたわ…
ゴジータフェス爆死してたから嬉しいンゴ…
伝説降臨で目玉引けるのなんて初めてかもしれん
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 13:12:53.32ID:UakKUJ4T
結局このゲームディフェンス出来るやつが最強だから…
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 14:27:36.54ID:qCIK/dSW
高defからの全属性ガードがどれだけヤバいかは変身アル飯が証明済みやからな
しかもジャネンバは高確率で気弾系必殺無効持ってるしこれが地味に強いと思う
今の高難易度イベントの敵ほとんど気弾系じゃね?
性能的にはゴジータ超えてないか…?
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 14:30:35.90ID:7QjBlKkj
ゴジータ超えてるよ
ていうかゴジータがジャネンバと比較してあんまり強くない
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 16:10:23.20ID:3o0vpKxe
七夕伝説降臨はフェス限越えなきゃいけない仕来たりでもあんのか
来年はもう引かんわクソ
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/21(水) 17:00:18.17ID:TK88/4Wx
そういや去年はジレンか
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/22(木) 15:58:59.52ID:6qxLGU0E
なんかゴジータとジャネンバの必殺無効の仕様でちょっと荒れてる?みたいやな
修正されるんやろか
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/23(金) 02:14:53.23ID:pwKBu0mn
ずっと気になってたんやけどlrゴジータのpvでフェス限ジャネンバの必殺技無効化してたけどそもそも変身後のフェス限ジャネンバって格闘必殺ちゃうやろ
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/23(金) 11:18:29.89ID:25mryhw7
確かにフェス限ジャネンバ格闘系必殺じゃないな
こういうのって優良誤認?だかなんだか法律に引っかかったりするんか?
法律に詳しくないからわからんけども
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/24(土) 12:12:36.17ID:0QXLeaPS
天下一とかいう自己顕示欲イベント誰に需要あるんだよ
いい加減虚無のイベントリニューアルしろ
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/24(土) 14:15:30.01ID:8NeC1Wtu
すごろくさえなんとかなれば脳死で石増えるから嫌いやないんやけどな
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/25(日) 17:31:25.01ID:XarbxUFs
伝説降臨コイン500枚溜まってるんやけどターレス軍団交換してもええかな
それともまだ待つべきなんやろか…
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/25(日) 17:34:50.86ID:0EvfMBzA
よっぽどターレス好きならええんやないか
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/25(日) 18:01:29.28ID:+HnxcKz7
レタスはボージャックとかフェス限レタスとかクウラとかその辺いないと真価発揮しないぞ
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/07/25(日) 18:54:55.20ID:XarbxUFs
ターレスというキャラ自体も好きやしターレス軍団性能的にも強いしクウラとかボージャックとか相方になりそうなキャラも一応揃ってる
でも極限バトロとかGT悟空伝とかもクリア済みやしそのキャラ手に入れて何するんだ?ってなりそう
勢いで交換したら冷静になって後悔しそうで怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況