なんJお絵描き部★81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5397-ysCD)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:46:24.47ID:yg6pgPdk0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

※前スレ
なんJお絵描き部★79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1615853153/
なんJお絵描き部★80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1617108003/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3838-PA3n)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:14:19.71ID:nFHv1/Fs0
793やがわざわざすまんな
花柄ブラシは使ってみたんやけどそのまま引いただけじゃ体のラインに合わんかったんや
ググってみたら基本手描きで作ったり変形しながら描いてるっぽくてワイにはまだ早いなってなったわ……
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a19-UQ7t)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:08:37.43ID:jD6tEZHe0
>>805
良すぎる
>>808
はい!
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:08:30.43ID:s9QGZb220
ぬわ疲
色塗らない方がカッコいいかなぁこれ
https://i.imgur.com/dpkkEei.png
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:21:44.64ID:s9QGZb220
>>815
サンガツ
そこがアメコミ作画のいいとこやね
0822' (ワッチョイ a762-MJu+)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:06:44.87ID:XbKlgGbB0
鼻も人によって好きずきなんやな
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a19-UQ7t)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:20:30.95ID:jD6tEZHe0
>>814
^_^v
>>811
>>816
あざます!
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a19-UQ7t)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:43:16.81ID:jD6tEZHe0
>>814
いやホント嬉しいです保存しますた…
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5388-aqh4)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:51.88ID:icv0+6k10
こんにちは
https://i.imgur.com/vL15hZb.jpg
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b73-bDQ2)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:07.83ID:VTpJyNEm0
刑務所の件は結局どうなった
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c255-AO4R)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:41:27.72ID:a/X6HFMI0
>>766
あの吹き出しはそういう意味だったのね…いやぁエッチだ…
テニスラケットのガットとか結構めんどくさいよね
ガットにも陰影入れるとなると…考えただけでめんどくさいね…
>>770
いい感じにグッズ感でてるわね
コンセプトが同じだとグッズとかにした時に便利だよね
そういえばニキが背景に使ってる画像って自分で撮ったやつなん?

ついでにメイショウドトウちゃん2枚
https://i.imgur.com/Dw5rOtl.png
https://i.imgur.com/NxZpaiO.png
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:07:56.36ID:bnFFf7kY0
イイねもフォロワーも増えねぇなぁ…
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:16:06.04ID:bnFFf7kY0
>>846
何回かそういう試みしてみてるんやが日本の可愛いキャラにアメコミが致命的にあわねぇ
ワイの画力のせいなんやが
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c255-AO4R)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:19:51.65ID:FmZIbIfC0
>>784
こだわるのはええことやと思う
仮説を持って挑戦すれば成長に繋がるし
左腕のライティングとか形は上手く取れてると思うわ!
光が当たってる場所は周りも光るっていう光の表現のミソもちゃんと描いてていいゾ〜
>>793
レースは自分でパターン作るか素材使うのが一番手っ取り早いだろうねぇ
シームレスに繋がってるやつをゆがみツールとかで変形させてスカートとかの形に合わせるっていうのが楽かなと
その羽飾り色がオシャレでいいわね
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:34:38.11ID:bnFFf7kY0
>>850
結局向こうのアーティストも可愛いの描くときは日本の画風に寄せてるしなぁ
難儀なもんやで
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c255-AO4R)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:37:57.79ID:FmZIbIfC0
>>795
こぼれそうなおっぱいがエッチすぎます!
おしりが大きそうな腰つきもほんとドスケベや
あと腕が自然なのもいいわね、ワイ腕とか手の描写に結構悩むこと多いから…
>>805
スゲェ!アニメや!
こういうgifアニメ好みや、ボーッと見てられる
考えてみれば当たり前だけど、光が揺らめいてるのも自然に見せるためのポイントなんやろな
ワイもアニメ描きたいから参考にさせてもらうわ
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c255-AO4R)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:47:30.04ID:FmZIbIfC0
>>807
ニキやん!
1枚目ほんま分かるで、まぁワイ挿絵は最初に見ちゃうんやけどな
2枚目のおっぱいの形ほんま凶悪やわ
ただ絵日記にも出てるからその子=ニキが連想されてチンコには微妙に来ないんだよな、申し訳ないけど…
Twitterで言ったこと反映してくれたのすごい嬉しいわ
気に入ってくれたようで何よりや
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-HDr5)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:53:50.22ID:VV3jYsTjp
風紀委員長が風紀を乱すスタイル個人的に好きだっただけに卒業してしまうのは寂しい
https://i.imgur.com/46Xt7YB.png
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-2N6L)
垢版 |
2021/04/28(水) 04:15:52.33ID:sknFkzT80

0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a19-UQ7t)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:53:27.58ID:UPb70/2g0
>>843
うっま
>>853
実は絵日記の子とは違うんだけど見てくれてありがとう^_^v
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:24:18.86ID:bnFFf7kY0
色塗ってみたで
初めてグリザイユ画法やってみたけどめっちゃエエなコレ
色塗り悩んでる人は一度やるべきや
https://i.imgur.com/NGYdPQu.jpg
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a19-UQ7t)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:25:05.94ID:UPb70/2g0
おなかのあたり触りたい^_^
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:36:37.83ID:bnFFf7kY0
テクスチャはデジタル最強の武器やと思っとる
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:51:05.15ID:bnFFf7kY0
>>882
発生しないんだよなぁ

グリザイユマジでオススメしたいわ
めちゃくちゃ時間かけてクソみたいな塗りを仕上げてたのが5時間くらいで今までのを上回るのができた
ワイみたいに南国の花みたいな塗りになっちゃう人に特にやってみてほしい
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yxcN)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:05.55ID:zONA9z+ld
企業からの依頼受けことあるやつおるか?
pixivで依頼のメッセージ来て返信したけど丸一日返事ないけどこんなもん?
中国のソシャゲ会社らしいけどgoogleで検索しても引っかからんから不安や
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f688-LDMg)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:11:11.92ID:nmMuD+5e0
>>833
トレスするのはちょっとアレやけど、構図の参考にはなるかもしれへんな…
特に胴体の辺りとか腕や足を一定の角度で見た時、どこからどこまでが見えるかとか、どんな感じの形になるのかって大まかにわかりそうやし
>>843
車とかメカをこんな綺麗に書けるのは実に羨ましいわねぇ!
ホントすごい憧れてる
しかもお絵かき機能で
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f688-LDMg)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:38:05.47ID:nmMuD+5e0
>>854
おしりがめっちゃキレイなライティングしてるね
めっちゃひっぱたきたくなるケツや…
あと地味に太ももの陰影のつけ方が上手いわ
上からの光源だとふくらはぎのところは角度的に陰がつかないんよな
このメリハリがほんとうに難しいところや
>>855
ツインターボちゃんかわよ
この子の「最近勝ってないなぁ〜勝ちたいなぁ」ってセリフほんとすこ
線画がほんと細かいよねぇ…
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a19-UQ7t)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:45:42.43ID:UPb70/2g0
>>884
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f688-LDMg)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:53:14.75ID:nmMuD+5e0
>>864
魔法陣グルグルいいね
線画の色をちゃんと塗ってるのいいゾ〜

>>867
ん〜下品でスケベだねぇw
もちろん上手いんやけど、例えば髪飾りをつけた髪の部分でちょっと押さえつけられてる感を演出したり、胸の胸筋とおっぱいの線を書き分けてたり、そういう細かいこだわりが上手さを支えてるんやろなって思った
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-2N6L)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:58:01.09ID:sknFkzT80
>>884
間に仲介業者が挟まってたからすげー料金がシブチンだった
トレカのなんかどうでもいい感じの技カードみたいな奴
5000円くらいだった、依頼元はけっこうちゃんとしたところだったのに

あと企業が名義変えて同人サークル立てて
その名義で版権モノのCG集作って売るというなんか脱法っぽい仕事を
受けたことがある
1枚8000円とかいわれて「塗りまでやるの面倒です、線画だけなら5000円で」
って言ったらなんか作業が始まってから4000円に値切られた

企業案件もピンキリだね、
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b73-bDQ2)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:12:09.78ID:mPCx5Dny0
fanbox支援してくれるのはフォロワーの0.1%程度ってマジか
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32a0-qBG9)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:23:20.26ID:bnFFf7kY0
サンガツやで
色は必要やな、やっぱり

>>898
その辺のハッタリの効かせ方がまだまだわからんちんやね
漫画パースっての?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況