X



ダメ院生スレ613
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a339-NYvx)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:57:49.41ID:US2VJbFL0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ建てするとき、「!extend:on:vvvvv」を三行になるようコピペして下さい。
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。
ダメ院生スレ612
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1594888161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b39-NYvx)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:58:17.51ID:US2VJbFL0
***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。
鉄の掟
みんな仲良く!
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b39-NYvx)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:58:36.44ID:US2VJbFL0
■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dac-sozP)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:32:11.57ID:yP+N+Mxj0
打ち合わせに間に合わせるために朝までやらなダメな日が多くてしんどいわ
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-QKxq)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:04.64ID:0Q0s3TDqd
>>26
はーーい
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8277-kGk2)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:38:28.00ID:7e3URGKo0
教授が修論にそこまで関心ないからみんなやる気なくしてるところあるかな
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11b2-Iw0A)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:27:07.19ID:M1ICNEb40
大量の奨学金抱えて社会放り出されるのホント辛いわ
第1種免除されるくらい頑張ろうと思って入った研究室は入学前は学会発表、論文執筆出来ますって言われてたのにいざ入学したら全部嘘で業績どころかパワハラされて精神病んだせいで5年間保険も入れん
こんなんなるなら最初から2種併用で奨学金借りなかったのに
なんのための2年間と学費だよ
マジでこの研究室ぶっ潰したい
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee71-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:52:48.56ID:A25WX3t30
あぁ,マジで今まで何もしてこなかったから,内容薄い研究を修論に纏めなければならないのが非常に辛い
4万字どころか,引き伸ばさなきゃ1万字にもならんわこんな研究
卒業させてくれりゃ後は何でも良いんだが,この内容の薄さで卒業させてくれるかもわからないから非常に怖い
はぁ,もう嫌

とりあえず,今は目の前のことをやるしか無いのは分かっているんだが・・・
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee71-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:04:21.65ID:A25WX3t30
「修士卒」という資格を獲得するための作業だと思って無感情で淡々とこなそう
研究にプライドや情を持たないようにしよう
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee71-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:12:33.90ID:XOla3aBc0
実際,修論出して発表もしたけど不合格だった人ってどれくらいいるんだろう
一応,ネットでそういった記事は見たことあるけど
実際,みんなの身の回りでそういった話聞いたことある?
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa4a-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:03:15.83ID:i/UBDxOya
>>36 >>37
正にこれ
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06e6-THo2)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:20:10.94ID:xkJmWEuO6
うちはフォントは12で書くように決められてるな。
枚数も35枚から45枚の間だわ。専攻によってここは違うみたいだけど
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dac-sozP)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:21:34.63ID:BJoKDXfn0
TeXのテンプレそのまま使ってるからフォントとかわからんわ
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0623-QKxq)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:08:40.55ID:ms6jWY7k0
あと数ヶ月
良い結果ないし発表4回残ってるしで逃げ出したいけど耐えるしかないよなぁ...
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0623-QKxq)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:34:52.49ID:YgeXA93M0
もうみんなデータ揃ってる時期?
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa4a-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:03.83ID:0MMznZoUa
解析条件いじってるだけでやってることはこの2年間変わってないから(というかM1ではエラー続きで解析すら回せてない)
めちゃくちゃ内容が薄い修論になりそう
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dac-sozP)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:12:10.08ID:vW1x79oE0
今から設定大幅に変えてシミュレーション回さないといかん…
年内までにデータ揃うといいけど
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8277-THo2)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:22:21.14ID:pS2VZNcH0
とにかくデータや結果は出すべきかな、今後は
修論は結果さえあれば何とかなるはず、
完璧な結果が理想だけど
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0623-QKxq)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:43:08.51ID:4lEUME2e0
>>78
俺も全くできてないわ
教授からのメールも怖くて見れん
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06fd-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:19:33.45ID:hEkoENWD6
>>78
M2?
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa4a-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:56:19.03ID:aZL0eWrha
修論に苦労しているM2としてはM1の間はサボってても何も起こらんからあまり嘆くなって思うわ
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc5-Yj5O)
垢版 |
2020/10/27(火) 10:16:45.47ID:H8Vy10B8H
添削しっかりしてくれるのはいい教授やぞ
本当のDIは持っていくと「いいんじゃない?」くらいで見放される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています